もしもし情報局 > 1965年 > 2月22日 > 相撲

南海龍太郎の情報 (なんかいりゅうたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

南海龍太郎の情報(なんかいりゅうたろう) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南海龍 太郎さんについて調べます

■名前・氏名
南海龍 太郎
(読み:なんかいりゅう たろう)
■職業
相撲
■南海龍太郎の誕生日・生年月日
1965年2月22日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

南海龍太郎と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

南海龍太郎と同じ2月22日生まれの有名人・芸能人

南海龍太郎と同じ出身地の人


南海龍太郎の情報まとめ

もしもしロボ

南海龍 太郎(なんかいりゅう たろう)さんの誕生日は1965年2月22日です。

もしもしロボ

力士時代の主な成績などについてまとめました。兄弟、事件に関する情報もありますね。南海龍太郎の現在の年齢は59歳のようです。

南海龍太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南海龍 太郎(なんかいりゅう たろう、1965年2月22日 - )は、西サモア(現・サモア独立国)出身の元プロレスラー、高砂部屋に所属した元大相撲力士。本名はキリフィ・サパ(Kilifi Sapa)。最高位は西前頭2枚目(1988年5月場所)。力士時代の体格は188cm、153kg。

西サモアの首都アピア市に生まれ、19歳の時に力士の公募に対して応募し、300名ほどの候補の中から2名がスカウトされ、高砂部屋に入門。四股名は「南海龍」と命名され、1984年(昭和59年)9月場所に同じ西サモア出身の南洋桜(最高位・東幕下48枚目、1988年(昭和63年)1月場所廃業。)とともに初土俵を踏んだ。1987年(昭和62年)5月に十両に昇進し史上初の西サモア出身関取、11月には新入幕を果たし史上初の西サモア出身幕内力士、また昭和40年代生まれで初の幕内力士となり、筋肉質の体、足運びのよさや力の強さから大いに期待され「サモアの怪人」などと呼ばれた。横綱千代の富士も、自分と同体格で相撲のスタイルも似ている南海龍を意識していた。部屋の兄弟子であった小錦が大関に昇進した際には騎馬の前方を務めた。十両昇進後は勝ち越しを続け、1988年(昭和63年)5月場所では自己最高位となる西前頭2枚目まで進み、大関北天佑に勝ち、横綱大乃国に善戦するなどしたが、この場所は6勝9敗と関取になって初めて負け越した。それでも持ち前のパワーで三役昇進は時間の問題と思われた。

1987年に部屋近くのホテルで酒に酔って従業員に暴行を加えた。翌年も別のホテルで暴れて警察に通報される騒ぎを起こした。1988年(昭和63年)9月場所14日目には、「腹痛のため休場」と休場届が提出され、当日両国国技館内でもアナウンスされたが、真相が酒の飲み過ぎで二日酔いに耐えられずに休場せざるを得なかったことが直ちに露見し、この休場は無断休場扱いされた。この場所の終了直後、師匠の5代高砂(元横綱朝潮)からの「酒と相撲、どっちを取るんだ」との言葉に「酒は絶対にやめられない」と答えた南海龍は、そのまま故郷の西サモアに帰国した。タニマチに見送られて空港に現れた南海龍は、髷をほどいてソバージュヘアにし、アロハシャツにジーンズ姿で現れ「相撲道は僕に合わない。ロサンゼルスで音楽の勉強をしたい」と言い残したという。この問題を放置するわけにはいかず、一門での話し合いや当時の二子山理事長(元横綱若乃花)への相談の結果、「番付にはそのまま記載するが戻って来ても出場させない」という措置が決定、11月場所の番付に名前を残して廃業届が受理された。5代高砂はその後間もなく脳溢血で倒れ緊急入院、意識が戻ることなく同年10月23日に急死した。

廃業から2年後の1990年(平成2年)、再び来日し、新日本プロレスの藤波辰爾が結成したドラゴンボンバーズに参加する。入団前には「酒は一滴も飲まない」と言う誓約書まで書いたが、デビュー戦の1週間前に泥酔状態で乗っていたバイク(つまり飲酒運転である)を他人の車に投げ付けて破壊する問題を起こし、警察が出動する騒ぎとなった。結局この事件が問題となって新日本プロレスを解雇され、プロレスデビューすることなく帰国した。

力士時代の主な成績

通算成績:145勝94敗16休 勝率.607

幕内成績:44勝45敗16休 勝率.494

現役在位:26場所

幕内在位:7場所

場所別成績

幕内対戦成績

2024/06/09 16:59更新

nankairyuu tarou


南海龍太郎と同じ誕生日2月22日生まれの人

青山 敏弘(あおやま としひろ)
1986年2月22日生まれの有名人 岡山出身

青山 敏弘(あおやま としひろ、1986年2月22日 - )は、岡山県倉敷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 2015年…

水沼 宏太(みずぬま こうた)
1990年2月22日生まれの有名人 東京出身

水沼 宏太(みずぬま こうた、1990年2月22日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 父…

鳥海 貴樹(とりうみ たかき)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鳥海 貴樹(とりうみ たかき、1969年2月22日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 歴史学者で東京大学名誉教授・鳥海靖の二男として東京都に生まれる。早稲田高校を経て上智大学卒業後、1992…

渡辺 未優(わたなべ みゆ)
1991年2月22日生まれの有名人 岩手出身

渡辺 未優(わたなべ みゆ、1991年2月22日 - )は、岩手県出身のモデル、タレント。元グラビアアイドル。フリップアップ所属。 2005年4月、スカウトがきっかけで岩手発のアイドル・ユニット、…

鈴木 早智子(すずき さちこ)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鈴木 早智子(すずき さちこ、1969年2月22日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。1988年から1996年まで活動した、相田翔子とのアイドルデュオ・Winkのメンバー。本名同じ。別名、東 智子…

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ)
1984年2月22日生まれの有名人 兵庫出身

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ、本名:庄司 祐子(読みは同じ)、1984年2月22日 - )は、兵庫県神戸市出身の実業家、タレント、女優、元グラビアアイドルである。 株式会社ポジティブスターヨガ代表取…

高野 麻里佳(こうの まりか)
1994年2月22日生まれの有名人 東京出身

高野 麻里佳(こうの まりか、1994年2月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。青二プロダクション所属。 声優ユニット・イヤホンズのメンバー。イヤホンズとしての所属レーベルはEVIL…

倭 早希(やまと さき)
1993年2月22日生まれの有名人 広島出身

倭 早希(やまと さき、1993年2月22日 - )は、日本のモデル、グラビアアイドル。広島県出身。アービングに所属。 広島市にて誕生し、安田女子中学校・高等学校、横浜国立大学教育学部を卒業した。…

永松 恵子(ながまつ けいこ)
1976年2月22日生まれの有名人 東京出身

永松 恵子(ながまつ けいこ、1976年2月22日 - ) は、東京都出身の元グラビアアイドル。 「イヤイヤ娘」や「ドカンとカワィータケ」のメンバーとしてCDもリリースした。 かつての所属事務所は「ホ…

池永 亜美(いけなが あみ)
1986年2月22日生まれの有名人 大分出身

池永 亜美(いけなが あみ、1986年2月22日 - )は、日本の女優、声優。クアックラック所属。以前はゾーン、バイ・ザ・ウェイ、アミュレート、MAXSTARに所属していた。大分県日田市出身。 1…

藤井 みのり(ふじい みのり)
1992年2月22日生まれの有名人 熊本出身

藤井 みのり(ふじい みのり、1992年2月22日 - )は、日本の女性モデル、タレント、女優、レースクイーン。 熊本県出身。 大学時代からレースクイーンに憧れ、3年時にプリッツコーポレーション…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南海龍太郎と近い名前の人

旭南海 丈一郎(きょくなんかい じょういちろう)
1977年12月14日生まれの有名人 鹿児島出身

旭南海 丈一郎(きょくなんかい じょういちろう、1977年12月14日 - )は、鹿児島県大島郡天城町出身で大島部屋に所属した元大相撲力士。本名は健 博一(けん ひろかず)、愛称はケン。身長180cm…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南海龍太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ TEAM★NACS ベイビーレイズ SixTONES やるせなす 新選組リアン タッキー&翼 GReeeeN THE ポッシボー Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南海龍太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました