もしもし情報局 > 1975年 > 6月9日 > 漫画家

原泰久の情報 (はらやすひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

原泰久の情報(はらやすひさ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

原泰久さんについて調べます

■名前・氏名
原泰久
(読み:はら やすひさ)
■職業
漫画家
■原泰久の誕生日・生年月日
1975年6月9日 (年齢49歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

原泰久と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

原泰久と同じ6月9日生まれの有名人・芸能人

原泰久と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


原泰久と関係のある人

矢野ペペ: 原泰久と交流があり、原は『ゴリパラ見聞録』のDVDのジャケットを手掛けた。


常田真太郎: 漫画「キングダム」の作者である原泰久と交流があり、作中の登場人物である「関常」は常田がモデルになっていることが明かされている。


鹿子: 読み切り作デビューののち、原泰久の元で5年のアシスタントと数作の読み切り作品掲載を経て2016年『週刊ヤングジャンプ』(2017年1号)にて箱石達名義で「フルドラム」を連載。


佐藤信介: キングダム (2019年) ※黒岩勉、原泰久と共同


鹿子: 原泰久 アシスタントを勤めた漫画家。


小島瑠璃子: 2020年7月、漫画家・原泰久との交際が報じられ、小島も8月8日放送の『みむこじラジオ!』(ニッポン放送)の中で交際を認めた。2021年6月28日に原泰久との破局が報じられた。


笠原真樹: 連載デビュー前には、原泰久や橘賢一の元でアシスタントを経験していた。


加藤亮夫: “「キングダム」第4シリーズは4月9日放送開始、原泰久「前半期のピークを迎えます」”.


伊藤和晃: “「キングダム」第4シリーズは4月9日放送開始、原泰久「前半期のピークを迎えます」”.


原泰久の情報まとめ

もしもしロボ

原泰久(はら やすひさ)さんの誕生日は1975年6月9日です。佐賀出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

エピソード、作品リストなどについてまとめました。現在、卒業、退社、テレビ、離婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。原泰久の現在の年齢は49歳のようです。

原泰久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

原 泰久(はら やすひさ、1975年6月9日 - )は、日本の漫画家。男性。佐賀県三養基郡基山町出身。血液型A型。

現在『週刊ヤングジャンプ』で『キングダム』を連載中。福岡県在住。

東明館高等学校を経て九州芸術工科大学(2003年に九州大学に統合)入学。

大学3年生の頃、漫画家を志す。

1997年、第36回ちばてつや賞ヤング部門にて「上田君の退化論」が期待賞を受賞。

1998年、九州芸術工科大学画像設計学科を卒業。同大学大学院に入学。

1999年、第40回ちばてつや賞ヤング部門にて「於兎松」が準大賞を受賞、同作が『別冊ヤングマガジン』に掲載されデビュー。

2000年、九州芸術工科大学大学院修士課程、情報伝達専攻 修了。その後、富士通九州システムエンジニアリングにシステムエンジニアとして入社する(その後、3年間勤めて27歳頃に退社)。

2003年、第23回ヤングジャンプ月例MANGAグランプリにて「覇と仙」が奨励賞を受賞。

2006年、『週刊ヤングジャンプ』9号より「キングダム」の連載を開始。

2012年、NHK BSプレミアムにて「キングダム」がテレビアニメ化される。

2013年、第17回手塚治虫文化賞にて「キングダム」がマンガ大賞を受賞。同年、出身地である基山町にて町内初のふるさと大使に任命される。

2020年、7月にタレントの小島瑠璃子との交際が報じられる。原側は沈黙を貫いたが小島は自身が出演するラジオで交際を認める。9月3日にTwitterで同年3月に離婚していたことを明かした。元妻との間には子供が3人いる。

2021年、小島瑠璃子と破局。

2023年、キングダムの累計発行部数が1億部を突破。

エピソード

原は、インタビュー記事で「キングダムは会社員経験そのもの」と自ら語っている。曰く、原は大学院を卒業後にシステムエンジニアとして会社で働いた。そこでは、チームごとにそれぞれ仕事の役割分担があり、有機的に動いて仕事が進められる。ある日、先輩のプログラマーが退職して、原が一人でプログラミングを担当することになった。原はそのために業務過剰に追い込まれてミスを犯し、会社に大きな損失を与えてしまう。しかし、会議の場で上司は原ではなく重役に対して怒り、原を守ってくれた。原もそういった経験によって、作品に厚みが出たと語っている。

作品リスト

連載

キングダム(『週刊ヤングジャンプ』、2006年9号 - )

    キングダム総集編 1 無名の少年(2010年7月27日、再版:2012年6月5日)

    キングダム総集編 2 王都の奪還(2010年8月10日、再版:2012年6月27日)

    公式ガイドブック 英傑列紀(2012年8月17日)

    キングダム THE ANIMATION 王と剣(原作:原泰久、著:久麻當郎)(2012年9月19日)※小説

    キングダム THE ANIMATION 初陣(原作:原泰久、著:久麻當郎)(2012年11月19日)※小説

    キングダム THE ANIMATION 大将軍(原作:原泰久、著:久麻當郎)(2013年4月4日)※小説

    公式ガイドブック 覇道列紀(2016年1月19日)

    『キングダム』で学ぶ乱世のリーダーシップ(原作:原泰久、著:長尾一洋)(2016年3月25日)※ビジネス書

    読切

    於兎松(『別冊ヤングマガジン』No.1、1999年)※未収録

    仙子記(『別冊ヤングマガジン』No.22、2001年)※未収録

    金剛(『ヤングジャンプ増刊 漫革』Vol.36、2003年)※総集編1収録

    馬酒兵三百(『ヤングジャンプ増刊 漫革』Vol.37、2004年)※総集編1収録

    李牧(『週刊ヤングジャンプ』2004年18号)※総集編2収録

    蒙武と楚子(『週刊ヤングジャンプ』2005年1号)※総集編2収録

    キングダム番外編(『週刊少年ジャンプ』2013年24号)※覇道列紀収録

    アニメ化作品

    キングダム(テレビアニメ、2012年 - )

    実写化作品

    キングダム(2019年4月19日公開、監督:佐藤信介、東宝 / ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント共同配給)※黒岩勉、佐藤信介と共同で脚本も担当

      キングダム2 遥かなる大地へ(2022年7月15日公開)※黒岩勉と共同で脚本も担当

2024/06/25 11:36更新

hara yasuhisa



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


原泰久と近い名前の人

桑原 楽之(くわはら やすゆき)
1942年12月22日生まれの有名人 広島出身

桑原 楽之(くわはら やすゆき、1942年12月22日 - 2017年3月1日)は、広島県広島市白島(現中区)出身 のサッカー選手。実兄は桑原弘之。1968年メキシコシティオリンピック銅メダリスト。 …

上原 康樹(うえはら やすき)
1954年9月28日生まれの有名人 長野出身

上原 康樹(うえはら やすき、1954年9月28日 - )は、日本の政治家。岩手県議会議員(1期)。元NHKシニアアナウンサー。 福島県立喜多方高等学校を経て早稲田大学教育学部を卒業後、1978年…

井原 康秀(いはら やすひで)
1973年3月8日生まれの有名人 佐賀出身

井原 康秀(いはら やすひで、1973年3月8日 - )は、元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー・ディフェンダー。 佐賀商業高校 1991年-1993年 NKK 1994年-1997年 …

原 康義(はら やすよし)
1952年4月13日生まれの有名人 東京出身

原 康義(はら やすよし、1952年4月13日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。文学座所属。 高校は工業高校だったが、演劇に興味を持っていたため玉川大学演劇専攻に入学。 その後、在学中の…

大原 康裕(おおはら やすひろ)
1961年2月21日生まれの有名人 愛知出身

大原 康裕(おおはら やすひろ、1961年2月21日 - )は、日本の俳優、声優。愛知県出身。文学座所属。 翔ぶが如く(1990年、NHK) 幸福の予感(1996年、東海テレビ・フジテレビ系) -…

菅原 やすのり(すがはら やすのり)
1945年7月19日生まれの有名人 茨城出身

菅原やすのり(すがはらやすのり、1945年7月19日 - 2015年8月4日)は、日本の男性歌手。旧奉天生まれ、茨城県出身。 妻は菅原明子、長男はバンドB-DASHのGONGON(菅原勇太)、次男は漫…

原 保美(はら やすみ)
1915年1月28日生まれの有名人 東京出身

原 保美(はら やすみ、男性、1915年1月28日 - 1997年11月19日)は、日本の俳優である。特技は宮城弁。東京俳優生活協同組合(俳協)に所属し、理事長・会長を務めた。 1915年(大正4…

桑原 安治(くわはら やすはる)
1908年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

桑原安治(くわばら やすはる、1908年ー1985年12月26日)は、日本の眼科医。 埼玉県出身。1932年慶應義塾大学医学部卒、37年「色神の時間刺戟閾價に関する研究」で医学博士。東京医科大学眼…

菅原 泰夫(すがわら やすお)
1946年4月1日生まれの有名人 宮城出身

菅原 泰夫(すがわら やすお、1946年4月1日 - )は宮城県出身の元騎手・元調教師。 生家はアングロアラブなどを生産している牧場で、父は農業組合の組合長をしていた地域の名士であった。菅原は九人…

飯原 誉士(いいはら やすし)
1983年4月26日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 飯原 誉士(いいはら やすし、1983年4月26日 - )は、栃木県小山市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)・コーチ。右投右打。 …

塚原 泰介(つかはら たいすけ)
1974年12月24日生まれの有名人 石川出身

塚原 泰介(つかはら たいすけ、1974年12月24日 - )は、NHKの元シニアアナウンサー、ディレクター。 麻布高等学校を経て、東京大学教育学部卒業後、1999年入局。2023年6月30日をも…

古原 靖久(ふるはら やすひさ)
1986年8月13日生まれの有名人 東京出身

古原 靖久(ふるはら やすひさ、1986年8月13日 - )は、日本の俳優。京都府出身。 母親は京都府で16歳のときに古原を産み、19歳で離婚した。古原は就学前に東京都にある児童養護施設に入った。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
原泰久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet ALLOVER asfi E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「原泰久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました