もしもし情報局 > 1929年 > 6月28日 > 競馬

古山良司の情報 (ふるやまりょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

古山良司の情報(ふるやまりょうじ) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古山 良司さんについて調べます

■名前・氏名
古山 良司
(読み:ふるやま りょうじ)
■職業
競馬騎手
■古山良司の誕生日・生年月日
1929年6月28日 (年齢2011年没)
巳年(へび年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

古山良司と同じ1929年生まれの有名人・芸能人

古山良司と同じ6月28日生まれの有名人・芸能人

古山良司と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


古山良司と関係のある人

郷原洋行: 同年の京王杯SHではクリライトに騎乗し、保田隆芳・高松三太・古山良司らベテランとの競り合いの末、4着まで同タイムの激戦を制して重賞初勝利。


吉永正人: また、同年9月には負傷した古山良司に代わり、やはり三井厩舎に所属した「怪物」タケシバオーの手綱も任され、英国フェア記念に勝利した。


古山良司の情報まとめ

もしもしロボ

古山 良司(ふるやま りょうじ)さんの誕生日は1929年6月28日です。神奈川出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

引退、卒業、病気に関する情報もありますね。2011年に亡くなられているようです。

古山良司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古山 良司(ふるやま りょうじ、1929年6月28日 - 2011年8月22日)は、国営競馬、日本中央競馬会に所属した騎手、調教師。神奈川県横浜市出身。父は騎手の古山喜三郎。

1950年に騎手デビュー。早くより頭角を現し、1950年代から1960年代にかけて第一線の騎手として活動、「戦後派ナンバーワン」との評を取り、コマツヒカリで東京優駿(日本ダービー)に優勝したほか、「走る精密器械」と呼ばれたタカオー、「怪物」タケシバオーといった名馬の主戦騎手を務めた。騎手通算は4409戦619勝、うち八大競走5勝を含む重賞24勝。

1970年より調教師に転身し、美浦トレーニングセンターに所属。2000年の引退までに数々の重賞勝利馬を手掛けた。調教師通算4541戦372勝、うち重賞18勝。

1929年、神奈川県横浜市根岸に生まれる。父・喜三郎は横浜競馬場・杉浦照厩舎所属の騎手であった。1942年に県立商工実習学校商業科に入学するも、前年末に太平洋戦争が勃発、戦況悪化とともに学業よりも勤労動員がもっぱらとなっていった。古山は農作業などに従事していたが、「なぜいい若い者がこんなことをやっているのか」と不満を抱き、1944年に予科練に入隊、霞ヶ浦航空隊で特攻要員の飛行練習生となった。しかし翌1945年6月10日の空襲で左脚を負傷、さらに療養中に盲腸炎を発症し、その療養中に終戦を迎えた。なお、負傷の後遺症から古山は左脚が右脚よりも数センチメートル短くなり、騎手デビュー以降は足を掛ける鐙の長さも左右で異なっていたという。

復員後は学校に戻り、その卒業後は職を転々としていたが、1946年に国営競馬が再開され、喜三郎との競馬観戦をきっかけに騎手への興味を抱いた。古山は東京競馬場・久保田彦之門下の内藤潔を訪ねたが、当時内藤は現役騎手で弟子を取れなかったため、名目上久保田彦之の弟子となり、内実として内藤の内弟子という形となった。

1950年4月9日に騎手デビュー。初騎乗馬はのちに中山大障害(春)に優勝するエイシャインで、3着であった。6月に騎乗馬カネユキ(のちに天皇賞馬オーテモンの母)で初勝利を挙げる。翌年5月にツキヤスで中山大障害(春)に優勝し、重賞を初制覇。その後急速に頭角を現し、1953年には49勝を挙げて全国ランキング5位に付けると、1955年春にはタカオーで天皇賞を制し、八大競走を初制覇。またこの年自己最高となる70勝を挙げ、全国3位に付けた(前年も64勝で3位)。1959年にはコマツヒカリに騎乗して東京優駿(日本ダービー)に優勝し、ダービージョッキーとなった。なお、中山大障害と日本ダービーを両方制している騎手は、古山を含め史上6名のみである。

しかし1960年、酒が過ぎて調教をすっぽかすといった失態が続き、半年間ほとんど騎乗できず、完全に干される形となった。この様子を見た友人の藤本勝彦が、大厩舎の主であった父の藤本冨良に古山の身元の引き受けを頼み、古山が懇意にしていた橋本輝雄と久保田からも藤本へ同様の要請があったことから、1960年に藤本冨良厩舎へ移籍する運びとなった。当時の競馬サークルでは、藤本厩舎へ行かなければ古山は競馬界から消えていたとも言われた。藤本は「本人が、気を入れてやったというのが、よかったんじゃないの。あの男、いい人間なんだ。悪い男じゃないんだ。ただ、酒が好きすぎた。ぼくは酒を呑もうが、なにをしようが、なんにも言わない。自分の仕事さえキチンとやっていればね」と、当時を語っている。

その後立ち直り、1962年には内藤厩舎のヤマノオーで皐月賞、久保田厩舎のヒロヨシで優駿牝馬(オークス)に優勝するなど活躍した。騎手生活の晩年となった1968年から1969年にかけては、「怪物」と称されたタケシバオーの主戦騎手となり、1969年の天皇賞(春)などに優勝、同年11月にはワシントンD.C.インターナショナルに招待された同馬とともに、アメリカ遠征も経験した。

タケシバオー引退後の1970年もしばらくは騎手生活を続けていたが、同年8月に藤本厩舎の一番弟子であった蛯名武五郎(当時調教師)が死去すると、藤本に請われて騎手を引退、調教師不在となった蛯名厩舎の管理を引き継ぐ形で調教師に転身した。

調教師としてはGI級競走に優勝することはできなかった(GI級競走における1番人気での敗退が通算5回ある)が、「走る精密機械」と称されたトーヨーアサヒ、「トライアル三冠馬」サンエイソロン、GI競走の善戦マンとして知られたスダホークなど、個性的な馬を数々管理した。しかし1990年代以降は重賞勝利などの目立った成績を挙げることはなく、2000年2月29日付で70歳定年により調教師を引退した。

2011年8月22日、病気のため東京都府中市の自宅で死去。82歳没。

コマツヒカリの日本ダービー、ヤマノオーの皐月賞、ヒロヨシのオークスが、いずれも重馬場での勝利であったこともあり、「雨の古山」の異名を取った。しかし古山自身は「私が走るんじゃないですよ。たまたま雨に強い馬に当たっただけです。私がやったのは前のレースや、本番の返し馬の時にどこを走らせればいいのか馬場状態をアタマに入れたことだけ。私はいつも逃げが少なく、後ろから行くほうでしたからね」と語っている。また自身が語っているように、比較的追い込み戦法を取ることが多かった。

ダービーニュース記者の山口進は、「たしかに、古山の追い込みは冴えていた。しかし、手堅い好位マークで行くというレースぶりはあまり見たことがない。(中略)追い出しのタイミングをつかむのがうまく、追い込んでチョイ足りないというレースというのはあまりみたことがなかった。見事なゴボウ抜きを演じてくれる人でもあった」と評している。

※括弧内は古山騎乗による優勝重賞競走。

タカオー(1955年天皇賞・春など重賞2勝)

コマツヒカリ(1959年東京優駿)

ヤマノオー(1962年皐月賞など重賞2勝)

ヒロヨシ(1966年優駿牝馬)

タケシバオー(1969年天皇賞・春など重賞3勝)

ツキヤス(1951年中山大障害・春)

サンゲツ(1952年朝日杯3歳ステークス)

アサトモ(1953年金杯)

マサハタ(1955年クモハタ記念)

トシワカ(1957年ダイヤモンドステークス)

ダイマンゲツ(1959年読売カップ・春)

ケンロクオー(1961年セントライト記念)

ハマセントキ(1961年アラブ王冠・秋)

フジムスメ(1963年読売カップ・秋)

トキクイン(1963年京王杯オータムハンデキャップ)

オーギ(1964年読売カップ・春)

ウイステリヤ(1965年福島記念)

ダーリングヒメ(1968年福島大賞典、七夕賞)

カブトシロー

初出走 1971年3月6日 タマクラヒメ(14着)

初勝利 1971年3月6日 スピードシエン

トーヨーアサヒ(京王杯オータムハンデキャップ、ダイヤモンドステークス、日本経済賞、ステイヤーズステークス、アルゼンチンジョッキークラブカップ)

シマノカツハル(金杯・東)

ユキフクオー(オールカマー)

サンエイソロン(スプリングステークス、NHK杯、京都新聞杯、大阪杯)

スダホーク(弥生賞、アメリカジョッキークラブカップ、京都記念、阪神大賞典)

モガミヤシマ(NHK杯、中山記念)

モガミナイン(スプリングステークス)

※太字は門下生。括弧内は厩舎所属期間と所属中の職分。

大江原哲(1971年-1980年 騎手)

樋口弘(1972年-1973年 騎手)

^ 藤本(1991)pp.57-58

^ 木村(1997)pp.620-621

^ 木村(1997)p.622

^ 木村(1997)p.624

^ 木村(1997)p.623

^ 井口(2000)p.111

^ 井口(2000)pp.116-117

^ タケシバオーなど主戦、古山良司元調教師が死去 スポーツニッポン 2011年8月23日閲覧

^ 木村(1997)p.626

^ 井口(2000)p.113

^ 山口(1971)pp.115-116

山口進『名馬名騎手名勝負』(ダービーブックス、1971年)

中央競馬ピーアール・センター編『名馬づくり60年 - 藤本冨良・わが競馬人生』(中央競馬ピーアール・センター、1991年)

木村幸治『調教師物語』(洋泉社、1997年)ISBN 978-4896912920

『書斎の競馬』第12号 飛鳥新社、2000年)ISBN 978-4870314122

    井口民樹「競馬人夜話 - 古山良司が調教師引退、『これからは競馬を味わいたい』」

    競馬の調教師一覧

    日本の騎手

    日本中央競馬会の騎手

    日本中央競馬会の調教師

    神奈川県立商工高等学校出身の人物

    横浜市出身の人物

    美浦トレーニングセンターの人物

    1929年生

    2011年没

    書きかけの節のある項目

    ISBNマジックリンクを使用しているページ

2024/11/21 18:32更新

furuyama ryouji


古山良司と同じ誕生日6月28日生まれ、同じ神奈川出身の人

辻岡 義堂(つじおか ぎどう)
1986年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

辻岡 義堂(つじおか ぎどう、1986年6月28日 - )は、日本テレビのアナウンサー。妻は鷲尾春果。 藤沢市立片瀬小学校、慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部、慶應義塾大学総合政策学部卒業。 2009年…

早坂 ひとみ(はやさか ひとみ)
1982年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

早坂 ひとみ(はやさか ひとみ、1982年6月28日 - )は、日本の元AV女優、起業家、タレント。神奈川県横浜市出身。 新宿でスカウトされ、2001年にマックス・エー専属で『hit-mi-x』でA…

近藤 唯(こんどう ゆい)
1988年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

近藤 唯(こんどう ゆい、1988年6月28日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。ケンユウオフィス所属。 幼少期からアニメや映画を見ることが好きで、小学校高学年の頃に声優業に興味を持つようにな…

小原 好美(こはら このみ)
1992年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

小原 好美(こはら このみ、1992年6月28日 - )は、日本の声優、女優。神奈川県出身。大沢事務所所属。 代表作は『魔法陣グルグル』(ククリ)、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(…

金子 洋一(かねこ よういち)
1962年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

金子 洋一(かねこ よういち、1962年6月28日 - )は、日本の政治家、元官僚。元参議院議員(2期)。 参議院国土交通委員長、内閣府大臣官房総務課総括課長補佐、民主党神奈川県連代表、青山学院大学…


矢部 敬三(やべ けいぞう)
1969年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

矢部 敬三 (やべ けいぞう、1969年6月28日 - )は、日本の俳優、スーツアクター。神奈川県出身。レッド・エンタテインメント・デリヴァー所属。身長178cm。 2017年に『宇宙戦隊キュウレン…

有坂 美香(ありさか みか)
1974年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

有坂 美香(ありさか みか、1974年〈昭和49年〉 - )は、日本の女性歌手。神奈川県鎌倉市出身。Reggae Disco Rockers・Jazztronikのメインボーカルも務めている。 19…

木村 直雄樹(きむら なおゆき)
1976年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

木村 直雄樹(きむら なおゆき、1976年6月28日 - )は神奈川県出身の元俳優。元劇団東俳所属。1998年、俳優業を引退。 信長 KING OF ZIPANGU(1992年、NHK)伊東マンショ…

山本 隆弥(やまもと たかや)
1985年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

山本 隆弥(やまもと たかや、1985年6月28日 - )は、読売テレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。 法政大学第二高等学校、法政大学国際文化学部卒業後の2008年に読売テレビ入社。同期入社…

麻生 知史(あそう ともふみ)
1987年6月28日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 麻生 知史(あそう ともふみ、1987年6月28日 - )は、神奈川県伊勢原市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。プロでは育成選…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


古山良司と近い名前の人


古山 あゆみ(ふるやま あゆみ)
1973年5月25日生まれの有名人 福岡出身

古山 あゆみ(ふるやま あゆみ、1973年5月25日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。 高校時代、友人に誘われて演劇部に所属していた。その時、演じることは面白いと思っていたが、体の動きが難しか…

古山 高麗雄(ふるやま こまお)
1920年8月6日生まれの有名人 旧 朝鮮出身

古山 高麗雄(ふるやま こまお、1920年(大正9年)8月6日 - 2002年(平成14年)3月11日)は、日本の小説家、随筆家、編集者。芥川賞作家。 主として太平洋戦争での従軍体験や戦後の生活を舞…

古山 かおり(ふるやま かおり)
1984年11月25日生まれの有名人 福岡出身

古山 かおり(ふるやま かおり、1984年〈昭和59年〉11月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県北九州市出身。福岡県立八幡高等学校を卒業後、西南学院大学人間科学部児童教育学科に入学…

こやま きみこ(本名:古山 貴実子〈読みは同じ〉)
1979年1月27日生まれの有名人 徳島出身

こやま きみこ(本名:古山 貴実子〈読みは同じ〉、1979年1月27日 - )は、日本の女性声優、歌手、元芸人。 徳島県徳島市出身。フリー。以前の芸名は古山 きみこ。愛称および芸人としての芸名はきみ…

古家 正亨(ふるや まさゆき)
1974年5月22日生まれの有名人 北海道出身

古家 正亨(ふるや まさゆき、1974年5月22日 - )は、北海道北見市出身のラジオDJでテレビVJ、K-POP評論家。サンミュージック所属。 血液型O型。身長179cm。北海道北見北斗高等学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古山良司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

predia AeLL. 夢みるアドレセンス Timelesz SixTONES 純烈 DA PUMP KAT-TUN 9nine アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古山良司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました