もしもし情報局 > 1971年 > 4月19日 > 野球選手

古池拓一の情報 (こいけたくいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

古池拓一の情報(こいけたくいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古池 拓一さんについて調べます

■名前・氏名
古池 拓一
(読み:こいけ たくいち)
■職業
野球選手
■古池拓一の誕生日・生年月日
1971年4月19日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
香川出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

古池拓一と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

古池拓一と同じ4月19日生まれの有名人・芸能人

古池拓一と同じ出身地香川県生まれの有名人・芸能人


古池拓一と関係のある人

トーマス=オマリー: 100本塁打:1995年8月12日、対中日ドラゴンズ17回戦(ナゴヤ球場)、7回表に古池拓一からソロ ※史上183人目


小島弘務: 同部では中日時代のチームメイトである佐野心が監督を、古池拓一が投手部門のコーチを務めている。


副島孔太: 初打点:1997年6月22日、対中日ドラゴンズ12回戦(ナゴヤドーム)、5回表に古池拓一から適時三塁打


筒井壮: 初出場:1997年4月15日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、7回表に古池拓一の代打として出場


中山裕章: そして延長12回裏には仁村徹の決勝打でチームが勝ち越し、最後は中山の後を継いだ古池拓一が1点リードを守ったことにより、中山は1991年9月29日の巨人戦以来1,346日ぶりとなる球界復帰後初勝利を飾った。


佐野心: 佐野の監督就任とともに、中日時代のチームメイトである古池拓一が同部のコーチに就任している。


高山久: 初打席:同上、9回表に古池拓一の前に三振


篠田淳: 本戦でも、1回戦で古池拓一擁する坂出商業高、2回戦で京都西高を破り3回戦まで進出する。


東瀬耕太郎: 1999年シーズンオフ、小池秀郎、佐野重樹、善村一仁との3対3の交換トレードで門倉健、古池拓一とともに大阪近鉄バファローズへ移籍。


善村一仁: 1999年シーズンオフ、古池拓一、東瀬耕太郎、門倉健との3対3の交換トレードで小池秀郎、佐野重樹とともに中日ドラゴンズへ移籍。


古河有一: 初打席・初安打:同上、3回表に古池拓一から右前安打


筒井壮: 初安打:1997年4月30日、対広島東洋カープ4回戦(ナゴヤドーム)、8回裏に古池拓一の代打として出場、大野豊から左前安打


門倉健: シーズン終了後、小池秀郎・佐野重樹・善村一仁との3対3の交換トレードで古池拓一・東瀬耕太郎と共にパシフィック・リーグ(パ・リーグ)の大阪近鉄バファローズへ移籍することとなり、同年11月15日に正式にトレードが成立した。


小島弘務: 「元中日投手の古池拓一・浜松開誠館高コーチ「選手たちと野球をやるのは楽しい」元竜戦士トリオで甲子園を目指す」『中日スポーツ』、2022年4月22日。


佐野重樹: 1999年は4月4日開幕二戦目となる日本ハムファイターズ二回戦にて先発ロブ・マットソンから代わり二番手として一軍復帰登板を果たし、7月7日の福岡ダイエーホークス戦でプロ初完封勝利を無四球で挙げるも、年間ではリリーフでも先発としても不本意な成績に終わり、同年のシーズンオフに梨田昌孝監督が就任して小池秀郎・善村一仁とともに門倉健・東瀬耕太郎・古池拓一との3対3の交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍。


小池秀郎: 1999年のシーズンオフ、佐野重樹・善村一仁の2人とともに、門倉健・古池拓一・東瀬耕太郎の3人との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍した。


鍛治舎巧: 古池拓一


古池拓一の情報まとめ

もしもしロボ

古池 拓一(こいけ たくいち)さんの誕生日は1971年4月19日です。香川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、参考文献などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。古池拓一の現在の年齢は53歳のようです。

古池拓一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

古池 拓一(こいけ たくいち、1971年4月19日 - )は、香川県出身の元プロ野球選手(投手)。

中学の時に野球を始める。

坂出商業高校時代は1年秋からエースとなり、2年春の四国大会で優勝する。2年生の夏にエースとして第70回全国高校野球選手権大会に出場するも、1回戦で篠田淳率いる大垣商業に敗れた。3年生の夏は香川県大会決勝戦で宮地克彦・谷佳知を擁した尽誠学園に敗れた。

高校卒業後は社会人野球の松下電器では都市対抗野球に登板。

1992年度ドラフト会議にて中日ドラゴンズから6位指名で交渉権を獲得し、契約金4500万円、年俸720万円(金額は推定)で入団。サイドスローからスライダーやシュートを武器とした。

1995年にはオープン戦で好投を評価され、開幕二戦目の先発に抜擢、初先発初勝利を記録。先発ローテーション入りも果たし、6勝を挙げる。

新人の年に横浜戦で谷繁元信に死球を与えると、ベンチからグレン・ブラッグスが激昂して飛び出す。翌日、ブラッグスの第1打席で津野広志が死球を投じて乱闘騒ぎとなった。

1999年シーズンオフに東瀬耕太郎・門倉健とともに小池秀郎(社会人で同僚)・佐野重樹・善村一仁との3対3の交換トレードで大阪近鉄バファローズへ移籍。

2001年シーズン限りで現役を引退

引退後、イベント会社を設立しながら、星野仙一の付き人を務めた。

その後、高校時代のチームメイトで代表を務める藤本義隆(起業家)や元ロッテの藤田宗一らを創設メンバーとして、埼玉県でボーイズリーグ加盟の「吉川美南ボーイズ」を立ち上げ、監督に就任していた。

2017年より浜松開誠館高等学校硬式野球部のコーチに就任。中日時代のチームメイト・佐野心もともに同部の監督に就任した。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

記録

初登板:1993年6月12日、対読売ジャイアンツ10回戦(ナゴヤ球場)、10回表2死から5番手で救援登板・完了、1/3回無失点

初勝利・初先発勝利:1995年4月8日、対阪神タイガース2回戦(ナゴヤ球場)、6回1/3を1失点

初セーブ:1995年6月6日、対広島東洋カープ8回戦(広島市民球場)、12回裏から5番手で救援登板・完了、1回無失点

初完投勝利・初無四球:1995年7月20日、対ヤクルトスワローズ15回戦(明治神宮野球場)、9回1失点

背番号

46(1993年 - 1999年)

47(2000年 - 2001年)

参考文献

『日本プロ野球記録大百科2004』(ベースボール・マガジン社) 1786頁

2024/06/12 00:16更新

koike takuichi


古池拓一と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ香川出身の人

岡本 秀寛(おかもと ひでひろ)
1983年4月19日生まれの有名人 香川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岡本 秀寛(おかもと ひでひろ、1983年4月19日 - )は、香川県高松市出身の元プロ野球選手(投手)。 1999年に鳴門第一高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


古池拓一と近い名前の人

小池 達子(こいけ たつこ)
1957年11月21日生まれの有名人 愛媛出身

小池 達子(こいけ たつこ、1957年11月21日 - )はフリーアナウンサー、弁護士(第二東京弁護士会登録)。愛媛県松山市出身。星座は蠍座。血液型はA型。趣味はゴルフ。夫は弁護士の小池振一郎。   …

古池 雄(こいけ たけし)
1972年1月12日生まれの有名人 山形出身

古池 雄(こいけ たけし、1972年1月12日 - )は、青森放送(RAB)報道部の社員で元アナウンサー。山形県山形市出身。身長189cm。 山形県立山形南高校を経て東北学院大学卒業後、1994年…

小池 タミ子(こいけ たみこ)
1928年1月18日生まれの有名人 東京出身

1月18日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:17時点)

小池 孝(こいけ たかし)
1956年8月6日生まれの有名人 東京出身

8月6日生まれwiki情報なし(2024/06/16 18:29時点)

古池 信三(こいけ しんぞう)
1903年4月3日生まれの有名人 岐阜出身

古池 信三(こいけ しんぞう、1903年(明治36年)4月3日 – 1983年(昭和58年)10月7日)は、昭和期の日本の政治家、官僚。位階は正三位。郵政大臣、国際電信電話(KDD、現KDDI)会長及…

古池 常泰(こいけ つねやす)
1943年6月12日生まれの有名人 長野出身

古池 常泰(こいけ つねやす)は、日本のフリーアナウンサー。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東洋大学卒業。 1966年に山形放送に入社し、同局のアナウンサーになる。局アナ時代には音楽番組…

小池 保(こいけ たもつ)
1909年9月16日生まれの有名人 岐阜出身

9月16日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:18時点)

小池 唯夫(こいけ ただお)
1932年11月12日生まれの有名人 栃木出身

小池 唯夫(こいけ ただお、1932年11月12日 - 2017年11月30日)は、日本のジャーナリスト、実業家。元毎日新聞社長。元パシフィック・リーグ会長。栃木県出身。 早稲田大学政治経済学部卒…

小池貴大(こいけ たかひろ)
4月4日生まれの有名人 静岡出身

小池 貴大(こいけ たかひろ、4月4日 - )は、日本の男性声優。静岡県出身。ゆーりんプロ所属。 専門学校卒業後、よこざわけい子 声優・ナレータースクールに入所。卒業後ゆーりんプロ所属となる。 …

小池 匠(こいけ たくみ)
1994年9月1日生まれの有名人 長野出身

小池 匠(こいけ たくみ、1994年9月1日 - )は、日本の映画監督。長野県出身。 桜美林大学芸術文化学群にて映画制作を学び、卒業後は商業映画やドラマにて助監督を経験。近年では映画を中心にドラマ…

小池 隆俊(こいけ たかとし)
1956年5月16日生まれの有名人 静岡出身

小池 隆俊(こいけ たかとし、1956年5月16日 - )は、元日本放送協会 (NHK) アナウンサー、プロデューサー。 アナウンサーとしてはテニス・バスケットボール中継の実況を数多く手がけたことで知…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古池拓一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ ALLOVER Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古池拓一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました