もしもし情報局 > 1969年 > 5月1日 > 野球選手

吉永幸一郎の情報 (よしながこういちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉永幸一郎の情報(よしながこういちろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉永 幸一郎さんについて調べます

■名前・氏名
吉永 幸一郎
(読み:よしなが こういちろう)
■職業
野球選手
■吉永幸一郎の誕生日・生年月日
1969年5月1日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

吉永幸一郎と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

吉永幸一郎と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

吉永幸一郎と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


吉永幸一郎の情報まとめ

もしもしロボ

吉永 幸一郎(よしなが こういちろう)さんの誕生日は1969年5月1日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

評価、詳細情報などについてまとめました。事件、引退、テレビに関する情報もありますね。吉永幸一郎の現在の年齢は55歳のようです。

吉永幸一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

吉永 幸一郎(よしなが こういちろう、1969年5月1日 - )は、大阪府枚方市出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)。

東海大工高校では、捕手として同期のエース五十嵐英樹とバッテリーを組む。1986年には秋季県大会で準々決勝に進むが浜名高に逆転負け。1987年夏には静岡大会で準決勝に進むが島田高に敗れ、ベスト4。

1987年度ドラフト会議にて南海ホークスから5位指名を受け、入団。同期入団には吉田豊彦、大道典嘉、村田勝喜、柳田聖人などがいた。1989年はA級サリナス・スパーズに野球留学。

1990年一軍初昇格。トニー・バナザードが帰国した8月以降は主に4番・指名打者として活躍し、打席数は少ないながらも打率.311、7本塁打の成績を残す。

1991年、背番号を49から27へ変更。田淵幸一監督に開幕から正捕手に抜擢されるが打率は低迷、9月には先発を外れる。

1992年は打撃も好調を維持し、初の規定打席(8位、打率.290)にも到達。

1994年は自己最高の本塁打と打点を記録。初めてベストナインに選出される。

1995年は7月に故障で欠場し、規定打席に届かなかったが9月に復帰。

1996年は打率.295、20本塁打を記録し、2度目のベストナインに選出されたが膝を故障。城島健司の台頭もあり、一塁手や指名打者としての出場が多くなった。

1997年から内野手へ転向。開幕から本塁打を量産し、7月12日には福岡ドーム初の1試合3本塁打を記録した。7月16日時点で25本塁打を放ち、前半戦をリーグ本塁打1位で折り返す。さらに、同年のオールスターゲームでは4番に座った。しかし、後半戦は本塁打のペースが大きく失速。25本塁打を放って以降、残り57試合が残っていたが結局29本塁打に終わった。ここには9月3日に30号本塁打を放ったと思われたが降雨ノーゲームとなった試合が存在し、その際本人は「まあ、あと24試合あるから、また打てるやろ」とコメントしたが結局打てなかった。10月12日の最終ダブルヘッダーでは、1試合目に2打席連続安打を放つと初の30本塁打よりも初の3割を優先してベンチに退き、そのまま2試合目も欠場した。このような失速はあったが、それでも自己最高の打率.300(11位)、29本塁打(4位)を記録した。

1998年は背番号を3へ変更する。しかし成績は振るわず、更にシーズン終了後には地元紙西日本新聞によって敵軍バッテリーのサイン盗みに関与していた疑惑が報道され「スパイ事件」と騒がれたが、証拠不十分として処分には至らなかった。

1999年は背番号を27へ戻し、オールスターファン投票にパ・リーグ指名打者(DH)部門が加わり、最初に選出された選手となった。7月17日の西武ライオンズ戦では橋本武広からサヨナラ本塁打を放った。主に「3番・DH」としてチームの初優勝、日本一に貢献したものの松中信彦の台頭やメルビン・ニエベスの入団等で、中日との日本シリーズでは先発出場がなかった。第2戦では指名打者として途中出場、川上憲伸から中前安打を放っている。このことを不服とし、FA宣言をほのめかすも球団からの慰留もあり、残留する。

2000年は同じ左の大砲である松中の活躍で出場機会は減ったものの城島の怪我による戦線離脱時には2年ぶりにマスクを被り、DHや代打として出場し、チームはリーグ連覇を達成した。

2001年に大野倫との交換+金銭1億円(金銭はホークスが辞退、後に金銭の代わりに佐藤誠が無償譲渡)のトレードで読売ジャイアンツへ移籍。同年は先発マスクを被ることもあったがルーキーであった阿部慎之助の活躍で控え捕手・代打での出場に留まった。

2002年からは守備に就くことはなく、出場機会が激減するも代打本塁打を2本放った。

2003年10月14日に戦力外通告を受け、同年限りで現役を引退した。 

引退後は福岡県に戻り、子供服専門店を経営していたが、後に不況で閉店。幼稚園児を対象にした野球教室の開設準備をしている様子が2009年末放送の『壮絶人生ドキュメント 俺たちはプロ野球選手だった』(TBSテレビ)で取り上げられた。

2016年の学生野球資格回復研修を受講した上で、翌2017年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった。学生野球資格回復以前より、福岡県での会社勤務の傍ら、小中学生にマンツーマンの野球指導を行っている。

2014年2月に開設された中学硬式野球「福岡井尻ボーイズ」の初代監督を務めた。

2019年3月からは静岡県の中学硬式野球「沼津ヤングベースボールクラブ」の特別コーチにも就任。月1回のペースで静岡県を訪れ、野球指導を行っている。

評価

松井秀喜は巨人時代に、「吉永さんの打撃は凄いですよね。特にインコースのバッティングは真似したくてもできませんよ」と感嘆していた。

阪神タイガースの梅野隆太郎は、大学時代に吉永からアドバイスを受け、打てる捕手の先輩として「大きな刺激を受けた」と語っている。

柴原洋は、2013年に実施されたホークス球団創立75周年企画「あの人が選ぶレジェンドホークス」において、吉永を一塁手に選んでいる。「入団して、とにかくバッティングの凄さに驚きました。特にバットコントロールですね。当時はオリックスにイチローさんがいましたが、引けを取らないくらい上手かったです。僕もたくさん勉強させてもらいました。」と述懐している。

岩本勉(元日本ハムファイターズ)は、現役時代に一番苦手だった打者として吉永の名前を挙げ、「出塁率で言ったら8割以上は許している。顔も見たくないくらい嫌なバッターでした」と語っている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1990 ダイエー 69 195 180 17 56 12 2 7 93 34 0 0 1 1 13 0 0 40 3 .311 .356 .517 .872
1991 89 255 222 18 42 11 0 6 71 17 0 0 4 0 28 1 1 60 6 .189 .283 .320 .603
1992 124 460 420 44 122 20 3 11 181 49 0 3 2 2 36 1 0 55 13 .290 .345 .431 .776
1993 125 470 413 39 120 29 3 12 191 44 1 5 0 2 54 5 1 85 14 .291 .372 .462 .835
1994 123 480 433 49 123 28 2 19 212 55 0 2 0 3 44 8 0 70 8 .284 .348 .490 .838
1995 81 337 294 37 86 18 2 8 132 34 2 1 2 0 39 1 2 51 11 .293 .379 .449 .828
1996 124 470 390 59 115 21 2 20 200 72 1 3 3 6 70 5 1 69 7 .295 .398 .513 .911
1997 132 521 443 57 133 21 0 29 241 73 0 1 2 0 75 12 1 72 11 .300 .403 .544 .947
1998 112 437 365 38 91 18 0 13 148 48 0 0 1 4 66 6 1 78 4 .249 .362 .405 .768
1999 113 418 346 48 95 12 1 16 157 38 0 1 0 3 69 11 0 88 5 .275 .392 .454 .846
2000 104 275 227 25 58 6 2 9 95 33 0 0 1 6 40 1 1 54 5 .256 .361 .419 .780
2001 巨人 25 42 37 3 11 1 0 1 15 5 0 0 0 0 5 0 0 10 2 .297 .381 .405 .786
2002 26 26 24 2 5 0 0 2 11 3 0 0 0 0 1 0 1 7 1 .208 .269 .458 .728
2003 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
通算:14年 1250 4389 3797 436 1057 197 17 153 1747 505 4 16 16 27 540 51 9 741 90 .278 .367 .460 .827

年度別守備成績

年度 試合 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
1990 17 21 17 4 .190
1991 82 65 51 14 .215
1992 120 108 79 29 .269
1993 125 128 86 42 .328
1994 122 96 68 28 .292
1995 56 39 22 17 .436
1996 84 69 43 26 .377
1998 1 2 2 0 .000
2000 7 5 5 0 .000
2001 8 11 9 2 .182
通算 622 544 382 162 .298

表彰

ベストナイン:2回 (捕手部門:1994年、1996年)

最優秀バッテリー賞:1回 (1994年 投手:吉田豊彦)

記録

初出場:1990年4月10日、対オリックス・ブレーブス1回戦(グリーンスタジアム神戸)、3回表に内田強の代打として出場

初打席・初安打:同上、3回表に佐藤義則から単打

初先発出場:1990年4月15日、対西武ライオンズ2回戦(平和台球場)、8番・捕手として先発出場

初打点:1990年5月31日、対西武ライオンズ11回戦(西武ライオンズ球場)、9回表に右田雅彦の代打として出場、鹿取義隆から同点適時打

初本塁打:1990年8月19日、対西武ライオンズ23回戦(西武ライオンズ球場)、5回表に高橋一彦からソロ

100本塁打:1997年6月20日、対千葉ロッテマリーンズ12回戦(福岡ドーム)、4回裏にマイク・フィアリーから2ラン ※史上192人目

1000試合出場:1999年5月1日、対西武ライオンズ4回戦(福岡ドーム)、5番・指名打者として先発出場 ※史上350人目

150本塁打:2000年9月6日、対日本ハムファイターズ26回戦(福岡ドーム)、6回裏に原田健二から右越ソロ ※史上115人目

オールスターゲーム出場:6回 (1992年 - 1994年、1996年、1997年、1999年)

背番号

49 (1988年 - 1990年)

27 (1991年 - 1997年、1999年 - 2000年)

3 (1998年)

23 (2001年 - 2003年)

2024/06/12 01:53更新

yoshinaga kouichirou


吉永幸一郎と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ大阪出身の人

橘 未憂(たちばな みゆう)
1985年5月1日生まれの有名人 大阪出身

橘 未憂(たちばな みゆう、1985年5月1日 - )は大阪府出身の元グラビアアイドル。アヴィラに所属していたが現在は不明。 スカウトされ、2008年11月に芸能界入り。 趣味は腹筋、コリラックマ…

谷岡 郁子(たにおか くにこ)
1954年5月1日生まれの有名人 大阪出身

谷岡 郁子(たにおか くにこ、1954年5月1日 - )は、日本の教育者、元政治家。学位は博士(芸術工学)(神戸芸術工科大学・1998年)。至学館大学・同短期大学部学長、学校法人至学館理事長、日本レス…

笹木 綾子(ささき あやこ)
1961年5月1日生まれの有名人 大阪出身

笹木 綾子(ささき あやこ、1961年5月1日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、ダンスインストラクター。青二プロダクション所属。金光郁子&バレエキャラバン所属。大阪府出身。 声優とし…

木村 秀蔵(きむら ひでぞう)
1870年5月1日生まれの有名人 大阪出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 21:40時点)

鳴尾 健(なるお たけし)
1960年5月1日生まれの有名人 大阪出身

鳴尾 健(なるお たけし、1960年5月1日 - )は、コミュニティFM局・福井街角放送株式会社のアナウンサー。福井街角放送(旧愛称:Radioあいらんど)の代表取締役。大阪府大阪市出身。 198…

丸尾 丸一郎(まるお まるいちろう)
1977年5月1日生まれの有名人 大阪出身

丸尾 丸一郎(まるお まるいちろう、1977年5月1日 - )は、日本の劇作家、俳優。劇団鹿殺し代表。 1977年5月1日、大阪府豊中市出身。関西学院大学経済学部卒業。2000年1月、つかこうへい…

正面 健司(しょうめん けんじ)
1983年5月1日生まれの有名人 大阪出身

正面 健司(しょうめん けんじ、1983年5月1日 - )は、日本の元ラグビー選手。 大阪府守口市出身 身長:175cm 体重:85kg ニックネームはけんじ、けんちゃん ポジションはフルバック(…

中村 茉耶(なかむら まや)
1987年5月1日生まれの有名人 大阪出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/06/16 00:08時点)

夏吉ゆうこ(なつよし ゆうこ)
5月1日生まれの有名人 大阪出身

夏吉 ゆうこ [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション 夏吉 ゆうこ(なつよし ゆうこ、5月1日 - )は、日本の女性声優、歌手。大阪府出身。賢プロダクション所…

逢瀬 アキラ(おうせ あきら)
5月1日生まれの有名人 大阪出身

逢瀬 アキラ(おうせ あきら、5月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。ゲームソング、アニメソング、ライブなどで活動中。VANDALISM RED、WonderSpaceに所属。「2.5次…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉永幸一郎と近い名前の人

吉永 みち(よしなが みち)
1985年11月29日生まれの有名人 東京出身

吉永 みち(よしなが みち、1985年11月29日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドルである。東京都台東区出身。エムズファクトリーに所属していた。本名、山中 美智子(やまなか みちこ)。 …

吉永 実夏(よしなが みか)
1989年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 実夏(よしなが みか、1989年2月12日 - )は、日本で活動していたタレント。埼玉県出身。活動当時はまくびープロ → Macbee Hollywood Entertainment に所属して…

吉永 千夏(よしなが ちなつ)
1975年8月2日生まれの有名人 出身

吉永 千夏(よしなが ちなつ、1975年8月2日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン。栃木県出身。血液型はA型。2006年、芸能界を引退。最終所属はオスカープロモーション。 出動!ミニス…

吉永 小百合(よしなが さゆり)
1945年3月13日生まれの有名人 東京出身

キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞1985年『おはん』『天国の駅』 吉永 小百合(よしなが さゆり、1945年〈昭和20年〉3月13日 - )は、日本の俳優・歌手・ナレーター・司会者・タレント。本名:…

吉永 真樹(よしなが まき)
1973年10月18日生まれの有名人 福岡出身

吉永 真樹(よしなが まき、1973年10月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県北九州市出身。福岡県立八幡高等学校、純真女子短期大学英文科卒業。高校在学時には放送部に所属していた。…

吉永 拓斗(よしなが たくと)
1999年9月14日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 拓斗(よしなが たくと、1999年9月14日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。劇団ひまわり所属。埼玉県出身。 2002年、劇団ひまわりに入団。 2016年、『DAYS』柄本つくし役でアニ…

吉永 加世子(よしなが かよこ)
1975年1月9日生まれの有名人 千葉出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/17 12:35時点)

吉永 みち子(よしなが みちこ)
1950年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 みち子(よしなが みちこ、1950年3月12日 - )は、日本のノンフィクション作家。テレビコメンテーター。元競馬新聞記者。旧姓は鈴木。CNNj放送番組審議会委員。 埼玉県川口市出身。中学生…

ジョニー吉長(じょにー よしなが)
1949年3月21日生まれの有名人 福岡出身

ジョニー 吉長(ジョニー よしなが、本名:吉長 信喜(よしなが のぶき)、1949年3月21日 - 2012年6月4日)は、日本のドラマー。福岡県小倉市(現北九州市小倉北区または小倉南区)出身。 …

吉永 せいな(よしなが せいな)
1997年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

吉永 せいな(よしなが せいな、1997年6月26日 - )は、日本のグラビアアイドルである。 兵庫県出身。マーブル所属。 小学生のころから活動し、2009年、DVD『それいけ!! せいなッつ!…

吉永 春子(よしなが はるこ)
1931年5月19日生まれの有名人 広島出身

吉永 春子(よしなが はるこ、1931年(昭和6年)5月19日 - 2016年(平成28年)11月4日)は、日本のジャーナリスト、テレビディレクター。 TBS報道局長。現代センター代表。多くのドキュメ…

関 義長(せき よしなが)
1892年6月20日生まれの有名人 東京出身

関 義長(せき よしなが、1892年(明治25年)6月20日 - 1970年(昭和45年)7月12日)は、日本の技術者、実業家。三菱電機会長を務めた。 徳島県知事、山形県知事等を務めた関義臣男爵の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉永幸一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KinKi Kids AKB48 アップアップガールズ(仮) SKE48 WaT 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 ハロプロ NMB48 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉永幸一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました