もしもし情報局 > 1960年 > 6月21日 > 医師(精神科医)

名越康文の情報 (なこしやすふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

名越康文の情報(なこしやすふみ) 医師(精神科医) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

名越 康文さんについて調べます

■名前・氏名
名越 康文
(読み:なこし やすふみ)
■職業
医師(精神科医)
■名越康文の誕生日・生年月日
1960年6月21日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

名越康文と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

名越康文と同じ6月21日生まれの有名人・芸能人

名越康文と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


名越康文と関係のある人

河田直也: しかし、名越康文や女子美術大学を卒業した当時の後輩アナウンサー・吉竹史(いずれも『ちちんぷいぷい』レギュラー)から描き方のアドバイスを受けたこともあって、描き続けるうちに同番組の出演者(特に西)からの評価が変化した。


橋口いくよ: 本当の仕事の作法 価値観再生道場(2014年3月 ダ・ヴィンチブックス)- 内田樹、名越康文と共著


橋口いくよ: オリジナル小説や映画・テレビドラマ・漫画などの小説化、舞台脚本、作詞を手掛け、内田樹と名越康文らとの鼎談連載の単行本、エンターテイメント、純文学など多岐に渡って執筆する。


西靖: (毎日放送のサービスエリアである)関西地方在住で「(テレビ・ラジオを通じての)毎日放送ファン」を自認している漫画家・海野つなみとは、『辺境ラジオ』(西・名越康文・内田樹が出演するMBSラジオの不定期放送番組)の公開収録にリスナーとして何度も参加した縁で、折に触れて交流している。


藤井誠二: 『40歳からの人生を変える心の荷物を手放す技術』名越康文共著 牧野出版 2013


橋口いくよ: 本当の大人の作法 価値観再生道場(2013年3月 ダ・ヴィンチブックス)- 内田樹、名越康文と共著


ヤマザキマリ:  名越康文、夏目房之介、宇野常寛との共著。


金子奈緒: 夫は精神科医の名越康文


橋口いくよ: 原発と祈り 価値観再生道場(2011年12月 ダ・ヴィンチブックス)- 内田樹、名越康文著。


西靖: 辺境ラジオ(2010年 - 、スペシャル枠で不定期放送) - 内田樹・名越康文とともに出演


名越康文の情報まとめ

もしもしロボ

名越 康文(なこし やすふみ)さんの誕生日は1960年6月21日です。奈良出身の医師(精神科医)のようです。

もしもしロボ

人物、著書などについてまとめました。映画、卒業、母親、父親、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。名越康文の現在の年齢は63歳のようです。

名越康文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

名越 康文(なこし やすふみ、1960年6月21日 - )は、日本の精神科医、映画評論家。

専門は思春期精神医学、精神療法。高野山大学客員教授、相愛大学客員教授。妻は金子奈緒。

奈良県大和高田市出身。大阪星光学院中学校・高等学校、近畿大学医学部卒業。両親は薬剤師。

母親は6代続く医者の家系の長女だが、当時の女医への偏見もあり医者への道を断念。父親は医学部を目指していたものの、浪人することを親が許さなかったため薬学部に進学。そのため幼い頃から両親に「お前は医者になるんだ」と言われて育ち、職業選択の自由が無かったと話している。

中学受験時、元々は東大寺学園中学校・高等学校を目指していたが不合格になり、大阪星光学院中学校・高等学校に進んだ。

中学1年次の1学期から夏休みにかけて原因不明の発熱に襲われ40日ほど寝込んでしまい、その後なかなか勉強について行けず、同級生から言葉によるいじめを受けていた。 これによる成績不振や、東大寺学園を落ちたことが原因で、よく夫婦喧嘩の原因にもなっていた。 上記のこともあり、中学・高校は大嫌いで、月に一度は体調不良で休み、「着いたら学校が燃えていますように」と祈りながら通学していた。 中学2年次、後に親友となる安克昌と出会う。

医学部に進学したは良いものの、なかなか自分が医師になる姿を想像できず、漠然と内科の医師を目指し勉強しているうちに「自分はもしかしたらこういうことに興味がないのかも」と思うようになり、3年次と5年次に一度ずつ留年。今振り返れば当時の自分はうつ状態だったと話している。

留年中の3年生のころ悩んでいる名越を見た友人が、精神科医が行なっているアドラー心理学のオープンカウンセリングの見学に誘う。それまで精神科という存在さえ知らなかった名越はそこで、カウンセリングを受けていた暗く落ち込んだ顔をしていた女の子が一時間程度で笑顔になったのを間近で目にし、それまで医者になるかならないかを迷っていた悩みを払拭し、精神科医になることを決意した。

その後縁あって大阪大学の精神科医局に入り、大阪府立中宮病院(現:大阪府立精神医療センター)にて精神科緊急救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ番組のコメンテーター、雑誌連載、映画評論、漫画分析、ゲーム実況などさまざまなメディアで活動している。

人物

小学校4年生の頃海底大戦争を見て強烈な死への恐怖を感じ「死ぬ運命にある人間が生まれてくるのはなぜか」という答えのない問いを持つようになった。そのため医学生時代は、「手術して助かってもどうせいつか死ぬのに」という考えがあり「病と戦う」や「命を救う」と言う医学の基本的な考え方に中々馴染めなかったという。

大学時代はミュージシャンになりたいと思い、ジャズスクールでボーカルを習った。またバグワン・シュリ・ラジニーシに傾倒し、彼の弟子が着るとされる赤い服を模した服装でキャンパスを歩くこともあった。この頃のラジニーシの手法による瞑想体験が、のちにヴィパッサナー瞑想などに取り組んだことにつながっているという。

『空手バカ一代』に憧れて、高校時代は極真空手に打ち込んでいた。

著書

スプリット・存在をめぐるまなざし歌手と武術家と精神科医の出会い(1998年、新曜社)※カルメンマキ、甲野善紀との共著

キャラッ8(パチ)(2004年、幻冬舎)※おちまさとプロデュース

危ない恋愛(2005年、光文社)

名越式!キャラわかり(2005年、宝島社)

14歳の子を持つ親たちへ(2005年、新潮社)※内田樹との共著

周りにあわせすぎる人たち(2005年、IBCパブリッシング)※ロブ@大月との共著

ハッピー8(エイト)性格診断×ドラマ(2006年、朝日新聞社)※森綾との共著

女はギャップ(2006年、扶桑社)

なんで子どもを殺すの?(2007年、講談社)※猪熊弘子との共著

未知の力を開く!(2008年、ゴマブックス)※桜井章一との共著

ラブ・スマート(2008年、三笠書房)※解説・訳を担当

薄氷の踏み方(2008年、PHP研究所)※甲野善紀との共著

オジサンって言うな!(2009年、主婦と生活社)

なぜ私たちは「助けて」を言えないの?(2009年、メディアファクトリー)※解説を担当

心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」(2010年、角川SSC新書)

現代人の祈り - 呪いと祝い(2010年、サンガ)※内田樹、釈徹宗との共著

幸せを見つける性格診断 - トリココ(2010年リイド社)

原発と祈り 価値観再生道場 (2011年メディアファクトリー)※内田樹、橋口いくよとの共著

毎日トクしている人の秘密(2012年PHP研究所)

辺境ラジオ (2012年140B)※内田樹、西靖との共著

自分を支える心の技法 対人関係を変える9つのレッスン (2012年医学書院)

心がスーッと晴れ渡る「感覚の心理学」 (2012年角川SSC新書)

本当の大人の作法 価値観再生道場 (2013年メディアファクトリー)※内田樹、橋口いくよとの共著

驚く力 さえない毎日から抜け出す64のヒント (2013年夜間飛行)

40歳からの人生を変える心の荷物を手放す技術 (2013年牧野出版)※藤井誠二との共著

質問です。 (2013年飛鳥新社)

本当の仕事の作法 価値観再生道場 (2014年KADOKAWA)※内田樹、橋口いくよとの共著

どうせ死ぬのになぜ生きるのか(2014年、PHP研究所)

自分を支える心の技法(2015年、ちくま文庫)

「他人」の壁(2017年、SB新書)※養老孟司との共著

SOLO TIME「ひとりぼっちこそが最強の生存戦略である」(2017年、夜間飛行)

「鬼滅の刃」が教えてくれた 傷ついたまま生きるためのヒント(2021年、宝島社)

2024/06/16 14:33更新

nakoshi yasufumi


名越康文と同じ誕生日6月21日生まれ、同じ奈良出身の人

向井 康二(むかい こうじ)
【Snow Man】
1994年6月21日生まれの有名人 奈良出身

向井 康二(むかい こうじ、1994年〈平成6年〉6月21日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・Snow Manのメンバー。 タイ生まれ、奈良県出身。STARTO EN…

鹿賀ミツル(かが みつる 6月21日 - )
6月21日生まれの有名人 奈良出身

鹿賀 ミツル(かが みつる 6月21日 - )は、日本の漫画家・漫画原作者。女性。奈良県橿原市出身。成安造形大学イラストレーションクラス卒。 2000年、サンデーまんがカレッジ佳作受賞。 2001…

染田 賢作(そめだ けんさく)
1982年6月21日生まれの有名人 奈良出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 染田 賢作(そめだ けんさく、1982年6月21日 - )は、奈良県宇陀市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は、京都府立西城陽高等学校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


名越康文と近い名前の人

舟越 保武(ふなこし やすたけ)
1912年12月7日生まれの有名人 岩手出身

舟越 保武(ふなこし やすたけ、1912年12月7日 - 2002年2月5日)は、日本の彫刻家。佐藤忠良と共に戦後日本を代表する彫刻家。新制作協会彫刻部創立会員。東京藝術大学名誉教授。文化学院出身。直…

名越 志保(なごし しほ)
1967年5月17日生まれの有名人 静岡出身

名越 志保(なごし しほ、1967年5月17日 - )は日本の女優、声優。東京都田無市生まれ。血液型はO型。文学座所属。明治大学文学部卒業。趣味ピアノ。 ブレンパワード(1998年、アイリーン・キ…

名越 涼子(なごし りょうこ)
1985年3月28日生まれの有名人 東京出身

名越 涼子(なごし りょうこ、1985年3月28日 - )。2018年4月中旬からは名越 涼(なごし りょう)名義で活動している。 東京都新宿区出身。生後7か月で両親の都合で香港へ移住し、中学1年…

名越 美香(なごや みか)
1966年4月13日生まれの有名人 埼玉出身

名越 美香(なごや みか、1966年4月13日 - )は、日本の元アイドル。本名はリン 美香(リン みか)。 埼玉県春日部市出身。1980年代に人気を博したアイドルグループおニャン子クラブ(以下、「…

名越 稔洋(なごし としひろ)
1965年6月17日生まれの有名人 山口出身

名越 稔洋(なごし としひろ、1965年6月17日 - )は、日本のゲームクリエイター。セガ所属を経て、株式会社名越スタジオ代表取締役社長。 山口県下関市出身。東京造形大学映画学科卒業後、1989…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
名越康文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

predia 9nine SixTONES ももクロ ベイビーレイズ KAT-TUN THE ポッシボー アリス十番 Timelesz AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「名越康文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました