もしもし情報局 > 1911年 > 12月22日 > 政治家

君健男の情報 (きみたけお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

君健男の情報(きみたけお) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

君 健男さんについて調べます

■名前・氏名
君 健男
(読み:きみ たけお)
■職業
政治家
■君健男の誕生日・生年月日
1911年12月22日 (年齢77歳没)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

君健男と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

君健男と同じ12月22日生まれの有名人・芸能人

君健男と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


君健男と関係のある人

志苫裕: 1989年4月8日、新潟県知事の君健男は胃がん発覚を理由として、副知事の金子清に辞意を伝え、事実上後継として金子を指名した。


亘四郎: 1970年(昭和45年)4月には社会党の杉山善太郎を破って再選され、新潟県知事を2期務め、1974年(昭和49年)4月には後継に副知事の君健男を指名して退任した。


君健男の情報まとめ

もしもしロボ

君 健男(きみ たけお)さんの誕生日は1911年12月22日です。新潟出身の政治家のようです。

もしもしロボ

君県政、エピソードなどについてまとめました。卒業、テレビ、趣味に関する情報もありますね。77歳で亡くなられているようです。

君健男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

君 健男(きみ たけお、1911年12月22日 - 1989年4月20日)は日本の医師、官僚、政治家。参議院議員(1期)、新潟県知事(公選第9-12代)。医学博士。

1911年(明治44年)12月22日、君修一郎の長男として新潟市に出生。新潟県立新潟中学校を経て官立新潟高等学校を卒業。1936年(昭和11年)3月、官立新潟医科大学(現新潟大学医学部)を卒業。同年11月、応召。

1940年(昭和15年)、栃尾町の栃尾郷立診療所組合(現新潟県厚生農業協同組合連合会栃尾郷病院)内科部長に就任。東京の日本光学病院内科主任を経て、再度応召。

1947年(昭和22年)に新潟県庁入庁し、1949年(昭和24年)に新潟県予防課長、1955年(昭和30年)に新潟県公衆衛生課長、1958年(昭和33年)に新潟県衛生部長を経て、1962年(昭和37年)に新潟県総務部長となる。

1965年(昭和40年)7月21日から新潟県副知事となり、1972年(昭和47年)11月17日に7年間務めた新潟県副知事を辞任。12月17日の第8回参議院議員通常選挙(1968年(昭和43年))の補欠選挙に新潟県選挙区から自由民主党公認で立候補し当選(1期)。田中派に所属。1974年(昭和49年)3月27日に参議院議員を辞職。4月21日の任期満了に伴う県知事選挙で松沢俊昭(社会党)、浦沢与三郎(共産党)を破り当選。5月1日に第49代新潟県知事(公選制で5人目)に就任。

1978年(昭和53年)4月23日、任期満了に伴う県知事選挙で稲村稔夫を破り再選。1982年(昭和57年)4月25日、任期満了に伴う県知事選挙で坂上富男を破り3選。1985年(昭和60年)6月、新潟県庁舎が移転。1986年(昭和61年)4月20日、任期満了に伴う県知事選挙で諸里正典、今井敬弥、真貝秀二を破り4選。

1989年(平成元年)3月18日、新潟県立がんセンター新潟病院に入院。2日後の3月20日に医師から癌であることを告知される。4月8日、副知事金子清に辞意を伝え、事実上後継として金子を指名する。4月13日、入院先に金子を呼び正式に辞意を伝える。4月18日には田中角栄、自民党所属の国会議員計13人に、癌を告白する親書を送る。4月19日、臨時県議会が開かれ君は知事を辞職。君に対し感謝決議が採択される。

辞職の翌4月20日11時4分胃癌で死去。77歳没。死没日をもって勲一等瑞宝章追贈(勲六等からの昇叙)、正七位から従三位に叙される。7月2日に県民葬が挙行された。

君県政

上越新幹線、関越自動車道、北陸自動車道といった高速交通網の整備やテレビ新潟、新潟テレビ21の開局に尽力した。

エピソード

趣味はヴァイオリンで、夫人の芳子はピアニスト。1980年4月22日に新潟県民会館前で開催された新潟県警察音楽隊の第1回プロムナードコンサートで『アルルの女』を演奏する音楽隊の指揮者を務めたこともあった。

2024/06/23 11:23更新

kimi takeo


君健男と同じ誕生日12月22日生まれ、同じ新潟出身の人

中川 郁子(なかがわ ゆうこ)
1958年12月22日生まれの有名人 新潟出身

中川 郁子(なかがわ ゆうこ、旧姓:岩田、1958年〈昭和33年〉12月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)。 元農林水産大臣政務官。夫は農林水産政務次官、農林水産大臣…

敦井 榮一(つるい えいいち)
1942年12月22日生まれの有名人 新潟出身

12月22日生まれwiki情報なし(2024/06/26 04:50時点)

斎藤 美奈子(さいとう みなこ)
1956年12月22日生まれの有名人 新潟出身

斎藤 美奈子(さいとう みなこ、1956年12月22日 - )は、日本の文芸評論家。新潟県新潟市出身。フェミニズム系の評論家。父は新潟大学名誉教授の物理学者で、宮沢賢治の研究者としても知られる斎藤文一…

安部 ニコル(あべ にこる)
1993年12月22日生まれの有名人 新潟出身

安部 ニコル(あべ ニコル、1993年12月22日 - )は、日本のギャルファッションモデル。ギャル系ファッション雑誌『Ranzuki〔ランズキ〕』への登場や、その後に続く『Happie nuts〔ハ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


君健男と近い名前の人

古市 公威(ふるいち きみたけ)
1854年9月13日生まれの有名人 東京出身

古市 公威(ふるいち こうい、嘉永7年閏7月12日(1854年9月4日) - 昭和9年(1934年)1月28日)は、日本の学者。工学博士。帝国大学工科大学初代学長。東京仏学校(法政大学の前身の一つ)初…

掛川 公岳(かけがわ きみたけ)
2月15日生まれの有名人 埼玉出身

掛川 公岳(かけがわ きみたけ、1964年12月15日 - )は、日本の男性俳優・声優。 埼玉県出身。1988年に劇団テアトルエコー付属養成所本科に入所、翌年専科に進級。1990年にテアトル・エコ…

吉岡 公威(よしおか きみたけ)
1月29日生まれの有名人 出身

吉岡 公威(よしおか きみたけ、1月29日 - )は、日本の漫画家。 マテリアル・パズル ゼロクロイツ 原作:土塚理弘 連載:『月刊少年ガンガン』/『ガンガンONLINE』 単行本:全9巻 輪廻の…

大杉 君枝(おおすぎ きみえ)
1963年7月4日生まれの有名人 東京出身

大杉 君枝(おおすぎ きみえ、旧姓:鈴木、1963年7月4日 - 2007年2月2日)は、日本テレビの元アナウンサーである。 東京都杉並区出身。姉はジャズシンガーの鈴木陽子。光塩女子学院中等科・高…

君島 樹(きみしま いつき)
3月31日生まれの有名人 東京出身

君島 樹(きみしま いつき、3月31日生)は、日本のラジオパーソナリティ、ナレーター、MC、コスプレイヤー、歌手、声優である。 血液型はB型、身長150cm、体重38kg、東京都出身。 DJ T…

畑野 君枝(はたの きみえ)
1957年1月19日生まれの有名人 神奈川出身

畑野 君枝(はたの きみえ、1957年1月19日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の元衆議院議員(2期)、日本共産党中央委員。参議院議員(1期)を務めた。 神奈川県川崎市中原区生まれ。旧姓は…

吉宮 君子(よしみや きみこ)
1961年10月6日生まれの有名人 山形出身

吉宮 君子(よしみや きみこ、1961年10月6日 - )は、日本の女優。山形県西田川郡温海町(現・鶴岡市)出身。血液型はB型。 桐朋学園短期大学演劇科卒業。桐朋学園への受験は受験の時に「急に思い…

真行寺 君枝(しんぎょうじ きみえ)
1959年9月24日生まれの有名人 東京出身

真行寺 君枝(しんぎょうじ きみえ、1959年9月24日 - )は、日本の女優。本名同じ。T-artist所属。血液型AB型。東京都大田区出身。長男は、ミュージシャンの弦人。 1976年に資生堂秋の…

あばれる君(あばれるくん)
1986年9月25日生まれの有名人 福島出身

あばれる君(あばれるくん、1986年9月25日 - )は、日本のお笑い芸人。本名は古張 裕起(こばり ひろき)。 福島県東白川郡矢祭町出身。ワタナベエンターテインメント所属。 白河市立白河第二中…

君島 りさ(きみしま りさ)
12月14日生まれの有名人 千葉出身

君島 りさ(きみしま りさ、12月14日 - )は日本の女性声優。千葉県出身。アトリエピーチ所属。主にアダルトゲームに出演している。血液型O型。 アニメが好きで、小学校低学年の頃に声優という存在を…

なかやま きんに君(なかやまきんにくん)
1978年9月17日生まれの有名人 福岡出身

なかやまきんに君(なかやまきんにくん、1978年(昭和53年)9月17日 - )は、日本の男性ボディビルダー、俳優、YouTuber、お笑いタレント。本名は中山 翔二(なかやま しょうじ)。吉本総合芸…

スーパークレイジー君(スーパークレイジーくん)
8月14日生まれの有名人 宮崎出身

スーパークレイジー君(スーパークレイジーくん、本名:西本 誠〈にしもと まこと〉、1986年〈昭和61年〉8月14日 - )は、日本の元政治家、YouTuberである。2021年の戸田市議会議員選挙で…

雑君保プ(ざっくんぽっぷ)
生まれの有名人 神奈川出身

雑君(ざっくん、1968年12月16日 -)は、日本の男性漫画家。神奈川県横浜市出身、東京都練馬区在住。2022年までの名義は雑君保プ(ざっくんぽっぷ)。 ゲーム雑誌『ゲーメスト』(新声社)の投稿…

君島光輝(きみじま みつき)
【palet】
1994年8月10日生まれの有名人 東京出身

君島 光輝(きみじま みつき、1994年〈平成6年〉8月10日 - )は、日本のタレント、女優。女性アイドルグループ『palet』の元メンバーである。 東京都出身。プラチナムプロダクション所属。愛称…

ひぐち君(ひぐちくん)
1974年2月12日生まれの有名人 福岡出身

髭男爵(ひげだんしゃく)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。 略歴 ひぐちと市井が関西学院大学在学中に結成したコント集団が母体。グループ名及び現在のコンビ名は市井が決め…

君野 ゆめ(きみの ゆめ)
1987年8月30日生まれの有名人 神奈川出身

君野 ゆめ(きみの ゆめ、1987年8月30日 - )は、日本の元AV女優。パラダイステレビでアナウンサーも担当していた。オールプロモーション所属。 血液型:O型。身長157cm、スリーサイズ:B8…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
君健男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Chelip amorecarina チームしゃちほこ Doll☆Elements キャンディzoo XOX Splash! MAGiC BOYZ なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「君健男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました