もしもし情報局 > 1905年 > 11月30日 > 彫刻家

圓鍔勝三の情報 (えんつばかつぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月30日】今日誕生日の芸能人・有名人

圓鍔勝三の情報(えんつばかつぞう) 彫刻家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

圓鍔 勝三さんについて調べます

■名前・氏名
圓鍔 勝三
(読み:えんつば かつぞう)
■職業
彫刻家
■圓鍔勝三の誕生日・生年月日
1905年11月30日
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
広島出身

圓鍔勝三と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

圓鍔勝三と同じ11月30日生まれの有名人・芸能人

圓鍔勝三と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


圓鍔勝三と関係のある人

浜口雄幸: 真下に当たる中央通路の新幹線中央乗換口付近(圓鍔勝三作『仲間』の彫刻の後方)に、事件の概要を記したプレートと床面に埋め込まれた印がある。


松田重次郎: 現在、広島市南区の比治山公園には圓鍔勝三が製作した松田のブロンズ像が展示されている。


渋谷昇: 圓鍔勝三作:渋谷昇翁之像(福山通運本社敷地内の銅像)


瀬越憲作: 1983年にその功績を讃えて銅像(圓鍔勝三作)が作られ、故郷の能美島に贈られた。


圓鍔勝三の情報まとめ

もしもしロボ

圓鍔 勝三(えんつば かつぞう)さんの誕生日は1905年11月30日です。広島出身の彫刻家のようです。

もしもしロボ

略歴、受賞・栄典などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

圓鍔勝三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

圓鍔 勝三(えんつば かつぞう、1905年11月30日 - 2003年10月31日)は、広島県出身の彫刻家。文化功労者、文化勲章受章、広島県名誉県民、尾道市名誉市民。本名は勝二。

広島県御調郡河内村(現・尾道市御調町)出身。1905年(明治38年)11月30日、広島県御調郡河内町(現御調町)に生まれる。1921年(大正10年)河内尋常高等小学校高等科を卒業し、彫刻家を志して京都へ赴き、石割秀光の内弟子となって木彫を学ぶ。1926年、京都市立商工専修学校彫刻科・デッサン科に入学。また同年、関西美術院に入り、木彫から近代的造形を学ぶ。1928年(昭和3年)に上京し、日本美術学校彫刻科へ入学。同校在学中の1930年、第11回帝展に「星陽」を出品して初入選。翌年の第12回帝展に「みのり」を出品して再び入選する。1932年、母が娘に紅を差す何気ない日常の一瞬を描写した「初夏」を第3回文展に出品、特選を受賞。

日本美術学校を卒業後、彫刻家の澤田政廣に師事。1939年、第3回新文展に木彫「初夏」を出品して特選を受賞。1941年、澤田政廣や三木宗策の主導する正統木彫家協会に会員として参加する。1943年、北海道の炭鉱推進隊員として中村直人、古賀忠雄、木下繁らと激励彫刻を制作し、これ以降1945年まで九州・常盤の各炭鉱をまわって制作を行う。

戦後、1946年秋の第2回日展で木彫「砂浜」によって特選を受賞。1947年、多摩美術学校(現多摩美術大学)助教授となる。同年、第3回日展に木彫「しろうさぎ」を招待出品し、特選受賞。1950年、多摩美術短期大学教授に就任する。同年、第6回日展に木彫「土器を持つ女」を出品して特選受賞。1951年に設立された日本陶彫会に参加し、1975年まで出品を続ける。1952年、日本彫塑会会員となる。1953年、多摩美術大学教授となる。1957年、木彫「幻想」を出品して川合玉堂賞を受賞。

1960年、名前を勝三に改名。1962年、日展評議員に就任。1965年、第8回日展に出品した「旅情」が文部大臣賞、日本芸術院賞(1966年)。1968年、日本美術家連盟委員、日本彫塑家協会委員長に就任。1969年日展理事、翌年日本芸術院会員。1971年、日展常務理事に就任。同年、紺綬褒章受章。1976年、勲三等瑞宝章受章。

1980年、日本彫刻会理事長に就任。同年、神奈川県文化賞受賞。1981年、日展顧問に就任。同年、御調町名誉町民第1号に登録される。1982年、文化功労者。1988年、文化勲章を受章。1989年、広島県名誉県民に登録される。同年、自伝「わが人生」を出版。

1991年、川崎市名誉市民に登録される。1993年、伊勢神宮に「神馬」を奉納。同年、圓鍔勝三彫刻美術館、圓鍔記念公園が開館。1997年自伝「続・わが人生」を出版。

2003年10月31日、鬱血性心不全のため死去。

創作初期には木彫を中心に制作したが、戦後はブロンズや陶磁、樹脂などの素材を用い、それらを混合した表現も行った。戦後、抽象表現を取り入れる作家が多い中で、創作初期から写実を基に簡略化した人体像をモティーフとし、具象彫刻による新たな造形を模索した。「幻想」「星羅」「夢 夢 夢」などロマンティックな主題を表象する作風を示したとされる。晩年まで作家活動を行い、生涯創作意欲が枯れることはなかった。

略歴

1928年(昭和3年) 日本美術学校入学

1932年(昭和7年) 同校卒業

1950年(昭和25年) 多摩美術短期大学教授

1953年(昭和28年) 多摩美術大学教授

1962年(昭和37年) 日展評議員

1971年(昭和46年) 日展常務理事

1980年(昭和55年) 日本彫刻会理事長

1981年(昭和56年) 日展顧問

受賞・栄典

1965年(昭和40年) 日展文部大臣賞

1966年(昭和41年) 日本芸術院賞

1971年(昭和46年) 紺綬褒章

1973年(昭和48年) 川崎市文化賞「少女」

1976年(昭和51年) 勲三等瑞宝章

1980年(昭和55年) 神奈川文化賞

1982年(昭和57年) 文化功労者

1988年(昭和63年) 文化勲章

1989年(平成元年) 広島県名誉県民

1991年(平成3年) 川崎市名誉市民

2024/06/29 17:08更新

entsuba katsuzou


圓鍔勝三と同じ誕生日11月30日生まれ、同じ広島出身の人

山本 杏奈(やまもと あんな)
1997年11月30日生まれの有名人 広島出身

山本 杏奈(やまもと あんな、1997年11月30日 - )は、日本のアイドルであり、女性声優アイドルグループ・=LOVEのメンバー・リーダー。 女性ローカルアイドルユニット・SPL∞ASHの元メン…

安芸 けい子(あき けいこ)
11月30日生まれの有名人 広島出身

安芸 けい子(あき けいこ、11月30日 - )は、日本の女優、声優。アル・シェア所属。広島県出身。 幼少期は身体は健康だったが、活発な少女とは程遠く、人前に出て何かをやるといった自分から進んで発…

廿日出 要之進(はつかで ようのしん)
1898年11月30日生まれの有名人 広島出身

廿日出 要之進(はつかで ようのしん、1898年11月30日 - 1973年9月26日)は、広島県出身の実業家。アヲハタ創業者。 広島県豊田郡大長村(現在の呉市豊町)生まれ。大長村は広島ミカン発祥…

佐々木 基一(ささき きいち)
1914年11月30日生まれの有名人 広島出身

佐々木 基一(ささき きいち、1914年(大正3年)11月30日 - 1993年4月25日)は、日本の文芸評論家。本名・永井善次郎(詩人の永井善次郎は同姓同名の別人)。 広島県豊田郡本郷町(現・三…

田川 豊(たがわ ゆたか)
1918年11月30日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田川 豊(たがわ ゆたか、1918年11月30日 - 1981年8月22日)は、広島県のプロ野球選手(投手、外野手)・審判員。 呉…

森田 康(もりた こう)
1924年11月30日生まれの有名人 広島出身

森田 康(もりた こう、1924年(大正13年)11月30日 - 1998年(平成10年)8月26日)は、日本のジャーナリスト、実業家。日本経済新聞社代表取締役社長。 広島県広島市で生まれ、旧満州…

獣神サンダー・ライガー(じゅうしんさんだーらいがー)
1964年11月30日生まれの有名人 広島出身

獣神サンダー・ライガー(じゅうしんサンダー・ライガー、Jushin Thunder Liger、1964年11月10日 - )は、日本のプロレス解説者、YouTuber。 2020年1月5日の新日本…

村越 ゆみ(むらこし ゆみ)
1966年11月30日生まれの有名人 広島出身

11月30日生まれwiki情報なし(2024/06/30 12:55時点)

小林 宏(こばやし ひろし)
1970年11月30日生まれの有名人 広島出身

11月30日生まれwiki情報なし(2024/06/21 15:29時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
圓鍔勝三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// MAGiC BOYZ Doll☆Elements amorecarina XOX Splash! Chelip なにわ男子 Ange☆Reve キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「圓鍔勝三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました