土居まさるアナウンサーの情報(どいまさる) アナウンサー/文化放送→フリー、司会者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
土居 まさるさんについて調べます
■名前・氏名 |
土居まさると関係のある人
兵藤ゆき: 「象印クイズヒントでピント」の700回記念レギュラー VS OBカップル大会ではオープニングクイズでいきなり「ヒントでピントで700回と言えば「カレンダー」を歌う土居まさるさん」と回答し、一発で正解して土居から「何で分かるのよ?」と驚かれた。 福士秀樹: テレビ東京「土居まさる の元気通信 / 福ちゃんの動物ウォッチィング」:リポーター(1987年) 中田秀作: 1999年には土居まさるの急死を受けて急遽「中田秀作のラヂオデイズ」を同年1月~3月に担当した。 相本久美子: メイン司会の土居まさるの補佐兼マスコット的なポジションだったが、(番組内の「奇人・変人コーナー」の参加者の去り際に相本が言う参加賞の「白いギターとジーンズをお持ち帰り下さい」は常套句であった)この番組は生放送だったこともあってハプニングが絶えず、頭の回転が速い彼女は時に、蛇が苦手だった土居(出てくると場を放棄して逃げていた)に代わって進行を取り仕切ったことも多々あった。 さとう宗幸: オリジナル歌手は土居まさる)、「夢のつばさ」(東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援歌として制作された)などがある。 山下規介: 司会の土居まさるからは、父も同番組に出演していたことからか「キスケ」と呼ばれた。 佐々木信也: 『プロ野球ニュース』の再開当初は、平日(月 - 金曜日)のキャスターを佐々木、週末(土・日曜日)のキャスターを土居まさるが担当していた。 栗本薫: 同番組のメインである「16分割クイズ」においては、わずか2〜3枚開いただけで正解に導くことも多々あり、司会の土居まさるからは「16分割の姫」と番組内で言われた。 小林千登勢: また、司会の土居まさるからは毎回「おっかさん」と呼ばれ、女性軍かつ番組内最大のムードメーカーでもあった。 山田美保子: 大学卒業後は1980年4月からTBSラジオのラジオキャスタードライバーとして「954情報キャスター」「ハローベストテン」「おはよう土居まさるです」「大沢悠里ののんびりワイド」などを担当。 フランク=プゥルセル: 「街の娘たち」(TBSラジオ-JRN系「おはよう土居まさるです」、FM大阪「グット・ファミリー・ポップス」) さいたまんぞう: 土居まさる・生き生きモーニング(1988年、テレビ東京) 塩田耕一: 大学時代に土居まさるに出会い、誉められたのをきっかけにアナウンサーの道へと進む。 青尾幸: 宇都宮基師、徳光和夫、土居まさるは同期。 徳光和夫: 大学の同期に青尾幸、加賀美幸子、村田幸子、土居まさる、後輩に関口宏、古舘伊知郎、久保田光彦、放送研究会の後輩にみのもんたがいる。 柏村武昭: これをきっかけに同年8月、RCCを退社し、土居まさるの個人事務所に所属。 小林千登勢: 特に後者では気さくで飾らない人柄のせいか、司会の土居まさるからは「おっかさん」と呼ばれ親しまれた。 |
土居まさるの情報まとめ
土居 まさる(どい まさる)さんの誕生日は1940年8月22日です。静岡出身のアナウンサーのようです。
現在、父親、卒業、テレビ、退社、ドラマ、事故に関する情報もありますね。1999年に亡くなられているようです。
土居まさるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)土居 まさる(どい まさる、1940年〈昭和15年〉8月22日1941年〈昭和16年〉8月22日 - 1999年〈平成11年〉1月18日)は、日本のアナウンサー(文化放送 → フリー)、ディスクジョッキー、タレント、司会者。本名は平川 巌彦(ひらかわ よしひこ)。静岡県沼津市出身。 愛知県出身で、後に静岡県田方郡天城湯ヶ島町(現在の伊豆市)で育つ。実際に育った集落は河津町湯ヶ野温泉であり、平川家も湯ヶ野に現存している。遠い親戚筋に当たる『伊豆の踊子』の宿福田家(稲穂家)が支援をしていた育ての親であるという話があり、湯ヶ野集落でお年寄りに話を聞くと「よしひこ(土居)は子供の頃から話をするのが上手だった」などの思い出話を聞くことができる。父親は天城山に位置する旅館を経営していた。 静岡県立沼津東高等学校、立教大学経済学部卒業。1964年4月、文化放送にアナウンサーとして入社。入社後はプロ野球中継の実況アナウンサーとして活躍していた。 1965年8月、『真夜中のリクエストコーナー』のパーソナリティを務めた。同番組は日本初の若者向けラジオ深夜放送と言われる。その後は『東京ミッドナイト』『電話リクエスト ハローポップス』『ハローパーティー』『セイ!ヤング』のパーソナリティを務めた。スポーツ アナウンサー出身らしい速いトークとリスナーに「ヤァヤァヤァ! 君は起きているかい? 今夜もビャーっと行こう!!」と語り掛ける口調、特徴的な言葉を発するスタイルで人気を博す。エレックレコードから「カレンダー」で歌手デビューもした。 1969年からは文化放送と資本的に関係のあるフジテレビの番組(『スター千一夜』『テレビナイトショー』『お昼のゴールデンショー』)に出向という形で司会を担当した。 1970年、文化放送を退社。フリーアナウンサーに転身して、文化放送のレギュラー番組を続ける傍ら、『TVジョッキー』(日本テレビ)の司会に抜擢され、軽快な話術が当時の若者層に受け、一躍、全国区となり、1971年~1982年3月まで11年間務め、『プロ野球ニュース』(フジテレビ)土曜・日曜キャスター。さらには『スーパーダイスQ』(TBSテレビ)を1980年~1984年の5年間、『象印クイズ ヒントでピント』(テレビ朝日)の司会を1979年から放送終了の1994年までの16年間の長きに亘って担当し、名を馳せる。この他に『オールスター紅白大運動会』『オールスター紅白バレーボール大会』(フジテレビ)の総合司会(後者は実況も兼任)を務め、フジテレビの芸能人対抗スポーツ バラエティ番組の顔となる。 母校のある静岡県沼津市の『燦々ぬまづ大使』(第1期)を務めていた 。 『ヒントでピント』終了後は、テレビショッピングの司会などを務め、1998年4月より、古巣・文化放送での冠番組『土居まさるのラヂオデイズ』がスタートしたが、番組開始から半年後の9月下旬に体調を崩し、病院でがんの告知と「余命 半年」の診断を受ける。しばらくは入退院を繰り返しながら仕事を続けていたが、同年12月26日の同番組の収録が最後の仕事となった 。1999年1月18日、膵頭部(すいとうぶ)がんのため渋谷区神宮前の自宅で死去。58歳没(享年 60)。 『真夜中のリクエストコーナー』のパーソナリティを務めていた当初は文化放送の社内で土居の喋り方が問題となったが、土居はリスナーから圧倒的な人気と支持を得ているという自信があったために、喋り方を頑なに変えようとはしなかった。やがて上司や先輩アナウンサー達は何も口出しをしなくなったという。 40代に入った頃から、土居の意識の中では若者をターゲットとする番組を卒業したいと思う様になっていた。田中秋夫は土居から「若者はもういいや!」という本音を聞いたことがある。 マイクネーム(芸名)の名付け親は文化放送プロデューサー(後の同局社長)の峰岸慎一。立教大学の後輩だった、元読売ジャイアンツの選手・土井正三(後のオリックス監督)に由来する。 『クイズ・チェック!NOW』の第1回でチャンピオンとなり、一般出場者のチャンピオンを次々と打ち破り、番組初の5週勝ち抜きを成し遂げた。 嫌いな動物は蛇だった。 大学の同期に徳光和夫がおり、徳光を放送研究会に誘ったのは土居であり、また進路で悩んでいた徳光にアナウンサーになることを進言したのも土居であった。 文化放送 野球中継 真夜中のリクエストコーナー - 土居にとっての「出世作」となる。 ポップスNO.1 東京ミッドナイト 電話リクエスト ハローポップス ハローパーティー セイ!ヤング - 金曜 → 月曜パーソナリティ お昼のゴールデンショー(フジテレビ) テレビナイトショー(フジテレビ) スター千一夜(フジテレビ) サンデーヒットショー → 56分待ッタナシ!(フジテレビ) クイズ・キングにまかせろ!(フジテレビ) 日米対抗ローラーゲーム(東京12チャンネル) 東京音楽祭(TBSテレビ) 土居まさるのやあ! やあ! やあ!(NET) クイズ・チェックナウ(NET) - 第1回ゲスト芸能人大会 回答者。初代 5人勝ち抜きグランドチャンピオン達成者 クイズタイムショック(NET) - 300回記念「司会者ベスト8大会」で全問正解を達成 象印クイズ ヒントでピント(テレビ朝日) TVジョッキー(日本テレビ) オールスター紅白大運動会(1970年春 - 1983年、フジテレビ) オールスター紅白バレーボール大会(フジテレビ) - 実況も兼任 ほんものは誰だ!(日本テレビ) 推理クイズ・私がほんもの!(日本テレビ) エッ!うそーホント?(日本テレビ) 土居まさるの歌謡スタジオ(文化放送) プロ野球ニュース(1976年4月 - 1977年9月、フジテレビ) ザ・ガマン(フジテレビ) ザ・対決!(フジテレビ) 奥さまTVジョッキー(1986年3月31日 - 1987年4月3日、テレビ東京) 土居まさるのハッピーTODAY!(1987年4月6日 - 10月2日、テレビ東京) 土居まさるの元気通信(1987年10月5日 - 1988年4月1日、テレビ東京) 土居まさるのいきいきモーニング(1988年4月4日 - 9月30日、テレビ東京) スーパーダイスQ(TBSテレビ) ぎんざ11:30(TBSテレビ) おはようテレビ朝日(テレビ朝日) 制作2部青春ドラマ班(テレビ朝日) テレボンマルシェ(テレビ朝日) 岡本綾子のNECスーパーゴルフ(テレビ東京) 知って得するゼミナール(テレビ東京) よろしく!すねかじり ゲーム&クイズ(テレビ東京) 土居まさるの30分(テレビ東京) ダイナミックサタデー(文化放送) 全国歌謡ベストテン(文化放送) 東海ラジオショーナイター(1973年頃、東海ラジオ) - パーソナリティとして数試合を担当 あおぞらワイド(ニッポン放送) - 火曜パーソナリティ The Radio お元気ですか土居まさるです(TBSラジオ)
ぶっつけワイド(東海ラジオ) スポーツ超特急(RFラジオ日本) ドライバーズ ステーション 土居まさるのルート1134(文化放送) 土居まさるのラヂオデイズ(文化放送) ※ すべて7"EPレコード A面 カレンダー デニムのジーンズ 事故の起きた朝 6月下旬のぶつぶつブルース 5月の風は ラ バディ ミバディ ソウ 口笛うさぎ B面 気分がいいんだ もし君がOF THE LAMB? ARE YOU WASHED IN THE BLOOD ANY TIME A FOOL SUCH AS ! ヒヨッコ 2006年デジタルリマスター盤 ヘルプ!4人はアイドル(1965年、案内役(ナレーター)) 恋の大冒険(1970年) チーちゃんごめんね(1984年) 『話はかわりますが』双葉社、1977年11月10日。 落合恵子 - 文化放送時代の同僚。 徳光和夫 - 元 日本テレビアナウンサー、土居とは立教大学時代からの畏友。 柏村武昭 - 柏村が独立後、土居の個人事務所に所属していた時期がある。 ^ 土居の死去後は中田秀作(文化放送アナウンサー(当時))が代役を務めた。 ^ 実況アナウンサーは別に、SFから用意していた。 ^ 後年、さとう宗幸によりカバーされ、シングル(「CALENDAR」)も発売された。 ^ オリジナルはヴィレッジ・シンガーズ。 ^ 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST 土居まさる」『スタア』1976年2月号、平凡出版、101頁。 ^ 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、111–112頁。 ^ 2011.09.23 土居まさるの「私の歴史館」 ^ 「土居は在京 民放ラジオ局のラジオ番組を聴いて、リスナーから人気がある出演者の喋り方と話し方を常に研究していた。ニッポン放送で当時、夜帯に放送中のラジオ番組『青島幸男のまだ宵の口』を毎晩 聴いて、青島の口調を真似していた。土居の喋り口調はそこから始まった」と土居と同期入社の元 文化放送ディレクター(後の同局プロデューサー)田中秋夫は回想している。『パック・イン・ミュージック 昭和が生んだラジオ深夜放送革命』p.48 - 49 DISC UNION 2015年 発行。ISBN 978-4-907583-63-7 ^ 『ラジオパラダイス』(三才ブックス)1987年4月号特集「深夜放送20周年ぐらふぃてぃ」23頁より。 ^ “歴代の燦々ぬまづ大使の皆さん”. ぬまづの人. 静岡県沼津市. 2010年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月14日閲覧。 ^ 田中秋夫は「『真夜中のリクエストコーナー』放送当時の文化放送 アナウンス部はNHK的なアナウンスメントを基本とする事を社是としていたので、土居に対する批判は文化放送の社内で相当な物だった」と回想している。『パック・イン・ミュージック 昭和が生んだラジオ深夜放送革命』p.48 - 50 DISC UNION 2015年 発行。ISBN 978-4-907583-63-7 ^ 土居まさる~深夜ラジオのパイオニア_大人のMusic Calendar_大人のミュージックカレンダー2020年4月4日閲覧。 ^ 「山梨日日新聞 1974年4月24日付テレビ欄」より。 ^ 『中国放送の50年 その時、いつもそばにいた』中国放送50年史編さん委員会 編、2002年10月、p.240。 土居まさる - まいり 土居まさる~深夜ラジオのパイオニア_大人のMusic Calendar_大人のミュージックカレンダー VIAF 日本 MusicBrainz 文化放送のアナウンサー スポーツアナウンサー フリーアナウンサー 日本の司会者 日本のタレント エレックレコードのアーティスト 日本のラジオパーソナリティ 静岡県立沼津東高等学校出身の人物 立教大学出身の人物 愛知県出身の人物 静岡県出身の人物 1940年生 1999年没 Pages using the JsonConfig extension ISBNマジックリンクを使用しているページ VIAF識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事
2024/11/21 09:37更新
|
doi masaru
土居まさると同じ誕生日8月22日生まれ、同じ静岡出身の人
TOPニュース
土居まさると近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「土居まさる」を素材として二次利用しています。