もしもし情報局 > 1945年 > 6月5日 > 女優

城野ゆきの情報 (じょうのゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

城野ゆきの情報(じょうのゆき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

城野 ゆきさんについて調べます

■名前・氏名
城野 ゆき
(読み:じょうの ゆき)
■職業
女優
■城野ゆきの誕生日・生年月日
1945年6月5日 (年齢79歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

城野ゆきと同じ1945年生まれの有名人・芸能人

城野ゆきと同じ6月5日生まれの有名人・芸能人

城野ゆきと同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


城野ゆきと関係のある人

大原麗子: 同時期入社の城野ゆきと共に、東映東京の一押し新人女優として売り出され、1966年(昭和41年)高倉健主演のゴールデンウイーク映画『網走番外地 荒野の対決』で人気が出始めたことから、梅宮辰夫・緑魔子コンビによる「夜の青春シリーズ」第7作『赤い夜光虫』で男優一押し新人・谷隼人とコンビで準主役に格上げされた。


井上梅次: 釧路の夜(栗塚旭、城野ゆき、1968年)- クラウン・配給:松竹


城野ゆきの情報まとめ

もしもしロボ

城野 ゆき(じょうの ゆき)さんの誕生日は1945年6月5日です。山口出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、ドラマ、趣味、結婚に関する情報もありますね。城野ゆきの現在の年齢は79歳のようです。

城野ゆきのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

城野 ゆき(じょうの ゆき、1945年6月5日 - )は、日本の元女優、歌手。本名:女井 和代(おない かずよ)。山口県萩市出身。身長162cm、バスト85cm(1966年9月)。

元々はデザイナー志望で、東京女子美術短期大学在学中にはファッションモデルのアルバイトをしていた。在学中に見たアメリカ映画『旅情』に感動して女優を志すようになる。短大卒業後、街でスカウトされ、東映に入社。1965年、『おんな番外地 鎖の牝犬』でデビュー。東映は"現代風健康的清純派女優"として売り出した。デビューして1年の間に10本の作品に出演し、1966年映画『地獄の野良犬』に、三田佳子の代役として梅宮辰夫の相手役に抜擢される。東映東京撮影所では、大原麗子と城野の二人を一押し若手女優と売り出しにかかったといわれる。東映の任侠路線が拡大すると「やくざ映画は生理的に嫌い」と公言したため出番を減らした。『命かれても』以降は干された。

このためテレビドラマに活躍の場を移し、『愛の夜明け』『誰よりも君を愛す』などのメロドラマに出演した。テレビもヤクザを扱うドラマが増えことから「これからは好き嫌いはいわない」と話し、嫌いなやくざもの『花と狼』(CX)にも出演した。また1968年に同じ東映出身の小川知子が歌手としても大きな成功を収めたため、同年7月、クラウンから「マイ・ダーリン東京」で歌手デビューし、"第二の小川知子"と注目されたがヒットはしなかった。

1967年、特撮テレビドラマ『キャプテンウルトラ』に、本作のヒロインで、パイオニアスクールの教官であるアカネ隊員役でレギュラー出演。当時のプロフィールでは「今まで大人向けの作品が多かったので戸惑いましたが、アクションものは好きなので一生懸命取り組んでいます」と述べている。

1968年にフリーとなり、松竹映画『霧にむせぶ夜』などに出演した。

人物

趣味は、スキューバダイビング、日本舞踊 、長唄。

出演

映画

おんな番外地 鎖の牝犬(1965年、東映)

夜の悪女(1965年、東映)- 藤原みち江

ギャング頂上作戦(1965年、東映)- 松岡ユリ

愛欲(1966年、東映)- 恭子

非行少女ヨーコ(1966年、東映)- ハルミ

続・おんな番外地(1966年、東映)- 吉井郁子

昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966年、東映)

可愛いくて凄い女(1966年、東映)- 榊美和子

地獄の野良犬(1966年、東映) - 矢島昌子

組織暴力(1967年、東映) - 河北玲子

花札渡世(1967年、東映) - 坂口鶴代

喜劇団体列車(1967年、東映)- 日高邦子

懲役十八年 仮出獄(1967年、東映) - 野沢圭子

夜の手配師(1968年、東映)- よし子

釧路の夜 (1968年、松竹) - 藤美奈子

あゝ予科練(1968年、東映)- 雲竜荘の女・朝子

喜劇初詣列車(1968年、東映)- 細川房子

緋牡丹博徒 一宿一飯(1968年、東映)- 戸ヶ崎まち

命かれても(1968年、東映)- 政岡千津子

霧にむせぶ夜(1968年、松竹) - 町田礼子

妾二十一人 ど助平一代(1969年、東映)- 水島まち

極悪坊主 念仏三段斬り(1970年、東映)- 結城信乃

喜劇 あゝ軍歌(1970年、松竹)- ツネ子

喜劇 体験旅行(1970年、松竹)- 松井玲子

ひらヒラ社員夕日くん ガールハントの巻(1970年、東宝)- 前田恵美

女子学園 ヤバい卒業(1970年、日活)- 杉原三枝子

蘇える大地(1971年、石原プロ)- 土屋幸子

テレビドラマ

七人の孫(第2シーズン)(1965年 ‐ 1966年、TBS)

スパイキャッチャーJ3(1965年 ‐ 1966年、NET)

あいつとこいつ(1967年、NTV)

キャプテンウルトラ(1967年、TBS) ‐ アカネ隊員

刑事さん 第1シリーズ 第4話「羽田発五一七便」(1967年、NET)

平四郎危機一発 第19話「俺は誰だ!」(1967年、TBS)‐ 大村順子

万事お金!(1967年 ‐ 1968年、TBS) ‐ ウメ子

ローンウルフ 一匹狼(1967年 - 1968年、NTV) - 松本節子

流れる雲(1968年、NET)

大奥 第32話「刃傷お鈴廊下」・第33話「鮮血の誓い」・第34話「仇討ち神田祭」(1968年、KTV) ‐ 千絵

百年目の田舎っぺ(1968年、TBS) ‐ 高岡百合江

絢爛たる復讐(1969年、NET)- 久美

五人の野武士 第15話「剣豪 故郷へ行く」(1969年、NTV) ‐ 香織姫

愛の夜明け(1969年、NTV)

誰よりも君を愛す(1969年、NET)‐ 沙江子

花と狼(1969年、CX)

山河(1970年、NHK)

ゴールドアイ 第9話「大暗殺集団」(1970年、NTV)

江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎 第9話「緑衣の鬼」(1970年、12ch)

柳生十兵衛 第15話「長崎の唄が聞こえる」(1971年、CX)

女人武蔵(1971年、CX) - 由加 

てるてる坊主(1971年、CX)‐ 月丘円(まどか)

負けるが勝ち(1971年、NHK) ‐ 淳子

徳川おんな絵巻 第21話「雪サこんこん」・第22話「さいはての花開く」(1971年、KTV) ‐ お倫の方

ザ・ガードマン(1971年、TBS)

    第308話「結婚サギ師・責任とってもらいます」

    第319話「殴りこみホットパンツ大作戦」

    江戸巷談・花の日本橋 第15話「はやみみ繁盛記」・第16話「お雪一番手柄」(1972年、KTV)

    新・鬼平犯科帳 第20話「裏道の男たち」(1972年、NET) - お喜世

    大江戸捜査網 第63話「過去を捨てた謎の女」(1972年、12ch) - お里

    忍法かげろう斬り 第11話「幻の連発銃」(1972年、KTV) - 静香

    愛よさよなら(1973年、CX)

2024/06/22 18:13更新

jouno yuki


城野ゆきと同じ誕生日6月5日生まれ、同じ山口出身の人

波田 陽区(はた ようく)
1975年6月5日生まれの有名人 山口出身

波田 陽区(はた ようく、本名:大川 晃(おおかわ あきら)、旧姓:波田(はだ)、1975年6月5日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。別芸名はギター侍。 山口県下関市出身。ワタナベエンタ…

大友 柳太朗(おおとも りゅうたろう)
1912年6月5日生まれの有名人 山口出身

大犮 柳太朗(おおとも りゅうたろう、1912年〈明治45年〉6月5日 - 1985年〈昭和60年〉9月27日)は、山口県出身の俳優。本名:中富 正三。 新国劇出身。戦後の東映時代劇映…

古川 薫(ふるかわ かおる)
1925年6月5日生まれの有名人 山口出身

古川 薫(ふるかわ かおる、1925年6月5日 - 2018年5月5日)は、日本の小説家。妻は歌人の森重香代子。 山口県下関市出身、18歳で航空機製造会社に入社し、1945年に召集され、兵庫県・丹…

原田 裕花(はらだ ゆか)
1968年6月5日生まれの有名人 山口出身

原田 裕花(はらだ ゆか、1968年6月5日 - )は、山口県周南市(旧・新南陽市)出身の元バスケットボール選手、スポーツコメンテーター、バスケットボール女子日本リーグ会長である。ポジションはガード。…

松永 裕美(まつなが ひろみ)
1984年6月5日生まれの有名人 山口出身

松永 裕美(まつなが ひろみ、1984年6月5日 - )は、山口県下関市出身 のプロボウラー。株式会社アメリカンボウリングサービス所属、小嶺シティボウル(福岡県北九州市八幡西区)専属。JPBA37期生…

長富 政武(ながとみ まさたけ)
1923年6月5日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 長富 政武(ながとみ まさたけ、1923年6月5日 - 2000年3月14日)は、山口県出身のプロ野球選手。 下関商業から横浜高等…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


城野ゆきと近い名前の人

城之内 早苗(じょうのうち さなえ)
1968年5月17日生まれの有名人 茨城出身

城之内 早苗(じょうのうち さなえ、1968年5月17日 - )は、日本の演歌歌手、元アイドル。本名、木村 早苗(きむら さなえ)。旧姓、城之内。おニャン子クラブ時代の愛称は、お城(おじょう)。旧所属…

城生 綾菜(じょうの あやな)
1993年10月8日生まれの有名人 出身

城生 綾菜(じょうの あやな、1993年10月8日 - )は日本の元グラビアアイドル。DVD作品「White berry 05」で大ブレイクした。 綾菜やAyana名義での活動もある。また、城野綾菜…

鷹匠 訓子(たかじょう のりこ)
1964年3月3日生まれの有名人 出身

鷹匠 訓子(たかじょう のりこ、1964年〈昭和39年〉3月3日 - )は、日本の女優。 演劇以外の表現活動ではKonoriの名義を使う。 静岡市出身。女優、舞台演出家、江戸端唄末広会(浅草千束末…

城野 昭(じょうの あきら)
1944年11月14日生まれの有名人 神奈川出身

城野 昭(じょうの あきら、1944年11月14日 - )は、元テレビ西日本(TNC)・毎日放送(MBS)の男性アナウンサー。 神奈川県藤沢市出身。國學院大學卒。テレビ西日本を経て、1973年に毎…

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ)
1926年3月2日生まれの有名人 東京出身

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ、1926年3月2日 - 2018年12月29日)とは日本の元女優で元宝塚歌劇団花組・星組主演娘役クラスの宝塚歌劇団卒業生である。 本名は蔵原 キヨ子(くらはら きよ…

上條 倫子(かみじょう のりこ)
1984年9月5日生まれの有名人 東京出身

上條 倫子(かみじょう のりこ、1984年9月5日 - )は、NHKの元アナウンサー。 東京都出身。白百合学園高等学校、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学時代はアイスホッケー部のマネージャーを務め、…

古城 望(こじょう のぞみ)
1984年3月13日生まれの有名人 神奈川出身

古城 望(こじょう のぞみ、1984年3月13日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。81プロデュース所属。 2007年4月、81プロデュースに所属。 人物 趣味・特技は書道(毛筆、硬筆)…

城野 克弥(しろの かつや)
1975年4月6日生まれの有名人 滋賀出身

ロッシー(1975年〈昭和50年〉4月6日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・野性爆弾のツッコミ担当。吉本坂46のメンバー。旧芸名および本名は、城野 克弥(しろの かつや)。吉本興業東京本社所…

城野 親德(しろの よしのり)
1963年5月5日生まれの有名人 東京出身

城野 親德(しろの よしのり)は、日本の実業家、医師。東京都出身。ドクターシーラボ創業者。現在はシーズ・メディカルグループ代表、医療法人社団シーズ・メディカル理事長、シロノクリニック総院長の他、複数の…

南條 範夫(なんじょう のりお)
1908年11月14日生まれの有名人 東京出身

南條 範夫(なんじょう のりお、1908年11月14日 - 2004年10月30日)は、日本の小説家・経済学者。本名:古賀 英正。「條」は旧字のため南条範夫とも表記される。残酷ものと呼ばれる独特の作品…

城野 隆(じょうの たかし)
1948年11月22日生まれの有名人 徳島出身

城野 隆(じょうの たかし、1948年11月22日 - )は、日本の作家。 本名・鎌田雄三。徳島県生まれ。大阪教育大学卒。教員生活を経て、1999年に「月冴え」で小説NON創刊150号記念短編時代小…

城之内 ミサ(じょうのうち みさ)
1960年12月23日生まれの有名人 東京出身

城之内 ミサ(じょうのうち みさ、1960年12月23日 - )は、作曲家・シンガーソングライター。東邦音楽大学パフォーマンス総合芸術文化専攻主任特任教授および東邦音楽短期大学シンガーソングライター・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
城野ゆき
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE Travis Japan GEM GALETTe palet さんみゅ~ E-girls WEST. 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「城野ゆき」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました