もしもし情報局 > 1923年 > 5月31日 > 映画監督

井上梅次の情報 (いのうえうめつぐ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上梅次の情報(いのうえうめつぐ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 梅次さんについて調べます

■名前・氏名
井上 梅次
(読み:いのうえ うめつぐ)
■職業
映画監督
■井上梅次の誕生日・生年月日
1923年5月31日 (年齢2010年没)
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
京都出身

井上梅次と同じ1923年生まれの有名人・芸能人

井上梅次と同じ5月31日生まれの有名人・芸能人

井上梅次と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


井上梅次と関係のある人

湯浅憲明: 衣笠貞之助・島耕二・井上梅次・川島雄三らに師事。


赤木圭一郎: 当初は本名の赤塚親弘で活動したが、入社からほどなくして井上梅次監督から「もっと簡単で親しみやすい芸名にした方がいい」と改名を助言された。


井手雅人: サラリーマン喧嘩三代記(1952年、監督:井上梅次) - 井上梅次と共同脚本


大宮敏充: 宝石泥棒(1962年)大映/監督:井上梅次


桑野みゆき: 1954年『緑はるかに』(井上梅次監督)の子役募集に応募して13歳で映画デビュー。


丹阿弥谷津子: 恋の応援団長(1952年)監督:井上梅次 共演:小林桂樹


浅野進治郎: 『第三の影武者』 : 監督井上梅次、1963年4月21日公開


木村威夫: 『ジャズ・オン・パレード 1956年 裏町のお転婆娘(おてんばむすめ)』(1956年、井上梅次監督、吉田広介脚本)


新珠三千代: 死の十字路(1956年、日活、監督:井上梅次) - 沖晴美


小林旭: 東京の孤独 監督 井上梅次(1959.5.12 日活 猿丸真二郎 役)


三木稔: 悶え(1964年、井上梅次監督)


赤木健一: 俳優の赤木圭一郎(本名:赤塚親弘)の芸名の「赤木」はデビュー作の監督であった井上梅次が自身の母校である慶応義塾大学の野球部のスター選手であった赤木から拝借したものである。


才賀明: 夜の熱帯魚(1969年 松竹) - 井上梅次と共同脚本


小澤啓一: 卒業後の1956年に日活に入社、川島雄三、井上梅次らの助監督を務めた後は、主に舛田利雄に師事、舛田の映画製作に大きく影響されたという。


樫原一郎: 1956年「刑事部屋」が映画化(森一生監督)され、井上梅次監督「妻あり子あり友ありて」(佐田啓二主演、1961)、田中徳三監督「手錠無用」(勝新太郎主演、1969)など多く映画化された。


毛利郁子: 『女と三悪人』 : 監督井上梅次、1962年1月3日公開


浅丘ルリ子: 読売新聞に連載されていた北条誠の小説(挿絵は中原淳一)『緑はるかに』 を水の江瀧子プロデュース・井上梅次監督で映画化するに当たって、ヒロインのルリコ役を募集しているのを千代田区立今川中学校在学中の1954年(昭和29年)夏に知り、両親賛成のもと応募、11月23日に面接が行われ約3,000人 の中から中原淳一が浅丘のメイクを見て「この子だ」と言い、強力な推薦によって選ばれ銀幕デビュー。


井上絵美: 父は映画監督の井上梅次、母は元タカラジェンヌの娘役トップで宝塚歌劇団卒業生で女優の月丘夢路、叔母は宝塚音楽学校卒業生で女優の月丘千秋と松竹映画『花ある星座』や日活映画『美徳のよろめき』に出演した月丘洋子。


目黒幸子: 黒蜥蜴(1962年、井上梅次監督) - 岩瀬夫人


江波杏子: 井上梅次監督のテレビ映画『黒水仙の美女』(1978)も、大きなセットとスタントまで用意して破天荒なまでに派手なラストシーンが繰り広げられ、彼女ならではの非日常感を鮮明に刻みつけている。


白木万理: 井上梅次監督のスカウトで日活に入社。


三池崇史: フリーの助監督として今村昌平、恩地日出夫、野田幸男、西村潔、井上梅次、舛田利雄、村川透らの現場に就いた後、1991年にビデオ映画『突風!ミニパト隊』で監督デビュー、1995年の『新宿黒社会』で初の劇場用オリジナル作品を手掛けた。


仲代達矢: この『幽霊』を見た月丘夢路が映画監督の井上梅次に進言。


木村威夫: 『ドラムと恋と夢』(1956年、吉村廉監督、井上梅次脚本、水の江滝子製作)脚本は待田京介名義


新藤兼人: 黒蜥蜴(1962年3月14日公開、井上梅次監督、大映)※原作:江戸川乱歩、原作戯曲:三島由紀夫


森次晃嗣: 1969年、松竹と専属契約を結び、井上梅次監督の『夕陽の恋人』で本格的に映画デビュー。


芦川いづみ: 2007年11月17日に京王プラザホテルで開催された日活出身の俳優で構成する「俳優倶楽部」とスタッフらで構成する「旧友会」の合同パーティーに、渡哲也・浅丘ルリ子・宍戸錠・川地民夫・沢本忠雄・鈴木清順・井上梅次・齋藤武市・舛田利雄らと共に出席して、久々に公の場に姿を見せた。


佐伯秀男: 『結婚期』 : 監督井上梅次、原作北村小松、脚本村上俊郎・若尾徳平、主演鶴田浩二、製作クレインズクラブ、配給東宝、1954年11月16日公開 - 出演・「殿木プロデューサー」役


目黒幸子: 女は夜化粧する(1961年、井上梅次監督) - ホステス


木村威夫: 『猛獣使いの少女』(1952年、佐伯幸三監督、井手俊郎・井上梅次共同脚本)


井上梅次の情報まとめ

もしもしロボ

井上 梅次(いのうえ うめつぐ)さんの誕生日は1923年5月31日です。京都出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

映画、卒業、テレビ、ドラマ、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。2010年に亡くなられているようです。

井上梅次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井上 梅次(いのうえ うめつぐ、1923年5月31日 - 2010年2月11日)は、日本の映画監督、脚本家、作詞家である。

京都市生まれ。京都市立第一商業学校を卒業後、慶應義塾大学経済学部に入学するも、1943年応召、1945年に復学して1947年に卒業。在学中から出入りしていた新東宝に正式に入社。自作の脚本を盛んに売り込み、1952年、わずか5年で『恋の応援団長』で監督に昇進。雪村いづみの音楽映画などを手掛けた。

1955年、日活に移籍。当時売り出し中の石原裕次郎の映画を担当し、『嵐を呼ぶ男』が大ヒット。裕次郎は大スターとしての地位を確立した。

1960年フリーになり、新東宝、日活以外の邦画四社で活躍。井上は邦画6社で監督を経験した。東宝では傍系の宝塚映画のみで、ずっと本体の砧撮影所での劇場映画がなかったが、これも1983年に実現した。東西両撮影所を持つ大映、東映、松竹ではいずれも両方で撮っているほか、ドキュメンタリーながら東宝傍系の東京映画でも1971年に監督を経験。戦後日本映画で長期間一般劇場映画を製作し続けた大手6社系列11の撮影所すべてで監督経験を有する記録となった。このうち4つは既に閉鎖されているので絶後の記録となる。その他、香港のショウ・ブラザーズでも17本の映画を撮った。1965年以降は、日本ではほぼ松竹大船撮影所に腰を据えた形となり、テレビでの代表作「江戸川乱歩の美女シリーズ」に結実した。

邦画界全盛期にプログラムピクチャーを手掛けていたため、その監督作品数は110本を超える。この数は戦後の映画監督としては、ピンク映画系の監督陣を除けば日本一である。

劇場用映画だけでなく、テレビドラマの監督も多数務め(日本の映画監督としては初めて、スタジオ撮影によるテレビドラマを監督した)、テレビドラマの監督作品数は150本を超える。

2010年2月11日に脳出血で死去。同年4月13日にはお別れの会が営まれ、600人が出席した。

妻は女優の月丘夢路。娘は料理研究家の井上絵美。義妹は女優の月丘千秋、月丘洋子。

月丘夢路がジャニー喜多川と親交があったことから、近藤真彦主演の『嵐を呼ぶ男』のリメイクなど、1980年代のアイドル映画隆盛期にジャニーズ事務所所属タレント主演映画でも、いくつかメガホンを採っている。

日本国内に留まらず、1960年代から1970年代の香港でも何作もアイドル映画の監督を務めており、東南アジアの映画や芸能の発展にも功績を残し、「早撮り」「職人監督」の国際的評価を得た。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連の映画を2本続けて監督した。1985年の『絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして』は教団関連団体「日本人妻自由往来実現運動の会」が制作し、のちに日本統一教会会長となる江利川安栄が池田文子名義で原作とプロデューサーを務めた。1987年の『暗号名 黒猫を追え!』はスパイ防止法制定を目的として作られ、制作母体は国際勝共連合であった。後者の音楽は、同団体の機関紙「思想新聞」に連載していたコラムで「スパイ防止法があるのは当たり前」と明言していた都倉俊一が担当した。

井上の下で助監督を務めた湯浅憲明によると、「映画監督は『一つのシーンを撮るのにどれだけの費用や時間がかかるか』の計算が出来なければならない」が持論であり、当初のイメージ通り撮影することが予算や時間の制約で無理と判ると、即座に制約の中で可能なイメージを追求する柔軟性を持っていた。湯浅は大映初の特撮怪獣映画『大怪獣ガメラ』を監督した際の、映画の組み立て理論においてこれが大いに役立ったとして、「『大怪獣ガメラ』の陰の産みの親は井上先生だ」と回顧している。

大学に招かれ講演した際、テレフィーチャー「江戸川乱歩の美女シリーズ」について「大事なことは(視聴者にチャンネルを変えさせないよう)9時55分に女の裸を出すことです」と述べた。このシリーズでは計19作品を手がけ、その全作が30年以上を経てなおDVD販売されるなど、数々の劇場用映画を上回る人気を保つ結果となった。事実、裸や猟奇描写にとどまらず、ケレン味と遊びたっぷりの演出の数々で井上の作風を伝えるものとなっている。

恋の応援団長(主演・小林桂樹、1952年) - 新東宝

わが恋のリラの木陰に(宮城野由美子・中山昭二、1953年) - 新東宝

娘十六ジャズ祭(雪村いづみ、1954年) - 新東宝

ジャズ・オン・パレード1954年 東京シンデレラ娘(雪村いづみ、1954年) - 新東宝

乾杯!女学生(雪村いづみ、1954年) - 新東宝

ジャズ娘乾杯!(雪村いづみ・寿美花代・朝丘雪路・江利チエミ、1955年) - 宝塚映画・配給:東宝

緑はるかに(主演・浅丘ルリ子、1955年) - 日活

三っの顔(主演・三國連太郎・伊藤雄之助・水島道太郎、1955年)- 日活 

ジャズ・オン・パレード 1956年 裏町のお転婆娘(主演・江利チエミ、1956年) - 日活

月蝕(主演・月丘夢路、1956年) - 日活

火の鳥(主演・月丘夢路、1956年) - 日活

お転婆三人姉妹 踊る太陽 (主演・ペギー葉山・芦川いづみ・浅丘ルリ子、1957年) - 日活

勝利者(三橋達也・石原裕次郎、1957年) - 日活 ※脚本兼任

十七才の抵抗(浅丘ルリ子・長門裕之、1957年) - 日活

鷲と鷹(主演・石原裕次郎、1957) - 日活 ※脚本兼任

嵐を呼ぶ男(主演・石原裕次郎、1957年) - 日活 ※原作・脚本兼任

夜の牙(主演・石原裕次郎、1958年) - 日活 ※脚本兼任

夫婦百景(月丘夢路・大坂志郎、1958年) - 日活

明日は明日の風が吹く(主演・石原裕次郎、1958年) - 日活 ※脚本兼任

素晴しき男性(主演・石原裕次郎、1958年) - 日活 ※原作・脚本兼任

続 夫婦百景(月丘夢路・大坂志郎・浅丘ルリ子、1958年) - 日活

嵐を呼ぶ友情(主演・小林旭、1959年) - 日活 ※脚本兼任

群衆の中の太陽(主演・小林旭、1959年) - 日活 ※脚本兼任

東京の孤独(主演・小林旭、1959年) - 日活 ※脚本兼任

勝利と敗北(主演・川口浩、1960年) - 大映 ※脚本兼任

三人の顔役(主演・長谷川一夫、1960年) - 大映 ※脚本兼任

嵐を呼ぶ楽団 (宝田明、雪村いづみ、1960年) - 宝塚映画・配給:東宝

第六の容疑者(主演・三橋達也、1960年) - 宝塚映画・配給:東宝

東から来た男(主演・加山雄三、1961年) - 宝塚映画・配給:東宝

銀座っ子物語(主演・川口浩、1961年) - 大映 ※脚本兼任

女は夜化粧する(主演・山本富士子、1961年) - 大映

五人の突撃隊(主演・本郷功次郎、1961年)- 大映

女と三悪人(主演・山本富士子、1962年)- 大映 ※脚本兼任

女房学校(主演・山本富士子、1962年)- 大映

黒蜥蜴(主演・京マチ子、1962年)- 大映

閉店時間(主演・若尾文子、1962年)- 大映

宝石泥棒(主演・山本富士子、1962年)- 大映 ※脚本兼任

やくざの勲章(主演・田宮二郎、1962年)- 大映 ※脚本兼任

暗黒街最後の日(主演・三國連太郎、1962年)- 東映

犯罪作戦NO.1(主演・田宮二郎、1963年) - 大映

第三の影武者 (主演・市川雷蔵、1963年) - 大映

わたしを深く埋めて(主演・田宮二郎、1963年)- 大映 ※脚本兼任

暗黒街最大の決闘(主演・鶴田浩二、1963年)- 東映東京

真赤な恋の物語(主演・岡田茉莉子、1963年)- 松竹

踊りたい夜(水谷良重、倍賞千恵子、鰐淵晴子、1963年) - 松竹

暗黒街大通り(主演・高倉健、1964年)- 東映東京 ※脚本兼任

黒の盗賊(主演・大川橋蔵、1964年) - 東映

悶え(主演・若尾文子、1964年)- 大映

裏階段(主演・田宮二郎、1965年)- 大映 ※脚本兼任

復讐の牙(主演・田宮二郎、1965年)- 大映 ※脚本兼任

大勝負(片岡千恵蔵、大川橋蔵、1965年) - 東映

黒い誘惑(主演・田宮二郎、1965年) - 大映 ※脚本兼任

炎と掟(主演・ 安藤昇、1966年) - 松竹大船

出獄の盃(主演・田宮二郎、1966年) - 大映 ※脚本兼任

激諜網娃 Operation Lipstick(主演・鄭佩佩、1967年)- ショウ・ブラザース 1967.4.27

香江花月夜 Hong Kong Nocturne(香港ノクターン)ショウ・ブラザース1967.08.02

激流(主演・岩下志麻、1967年)- 松竹

雌が雄を喰い殺す かまきり(主演・岡田茉莉子、1967年)- 松竹

雌が雄を喰い殺す 三匹のかまきり(主演・岡田茉莉子、1967年)- 松竹

青春鼓王 King Drummer(主演・凌雲)ショウ・ブラザース 1967.11.16

花月良宵 Hong Kong Rhapsody ショウ・ブラザース1968.01.29

釧路の夜(栗塚旭、城野ゆき、1968年)- クラウン・配給:松竹

諜海花 The Brain-Stealers ショウ・ブラザーズ 1968.12.20

恋の季節(主演・奈美悦子、1969年)- 松竹

釣金亀 The Millionaire Chase(何莉莉、丁珮)ショウ・ブラザース1969.05.12

夜の熱帯魚(主演・野川由美子、1969年)- 松竹

青春萬歳 The Singing Escort ショウ・ブラザース1969.8.27

女校春色 Whose Baby Is In The Classroom?(李菁、陳厚)ショウ・ブラザース1970.02.18

遺産伍億圓 The 5 Billion Dollar Legacy ショウ・ブラザース1970.03.19

喜劇 度胸一番(主演・財津一郎、1970年)- 松竹

青春戀 Young Lovers ショウ・ブラザース 1970.05.29

女子公寓 Apartment for Ladies ショウ・ブラザース1970.11.20 

鑽石艷盜 The Venus' Tear Diamond(何莉莉、凌雲)ショウ・ブラザース1971.02.25

五枝紅杏 Long Road to Freedom ショウ・ブラザース 1971.04.16

齊人樂 The Man with Two Wives ショウ・ブラザース 1971.06.11

我愛金龜婿 We Love Millionaires ショウ・ブラザース 1971.08.18

人間標的(主演・若林豪、1971年)- 松竹

夕陽戀人 Sunset ショウ・ブラザース 1971.11.19

玉女嬉春 The Yellow Muffler(丁珮)ショウ・ブラザース1972.01.15

可愛い悪女 殺しの前にくちづけを(主演・范文雀、1972年)- 松竹

男じゃないか 闘志満々(森田健作 、1973年)- 松竹

怒れ毒蛇 目撃者を消せ(主演・田宮二郎、1974年)- 松竹

夜霧の訪問者(島田陽子、1975年)- 松竹

撃たれる前に撃て!(主演・田宮二郎、1976年)- 松竹

TOSHI in TAKARAZUKA Love Forever ラブ・フォーエバー(主演・田原俊彦、1983年) - 東宝

嵐を呼ぶ男(主演・近藤真彦、1983年) - 東宝 ※原作・脚本兼任

あいつとララバイ(主演・錦織一清、1983年) - 東宝 ※脚本兼任

絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして(主演・沖田浩之、1985年)

暗号名 黒猫を追え!(主演・柴俊夫、1987年) - プロダクションU=脚本も担当

土曜ワイド劇場「江戸川乱歩の美女シリーズ (1977年 - 1982年)」(主演・天知茂)

必殺シリーズ

ザ・スーパーガール

ミラクルガール

ザ・ハングマンシリーズ

京都マル秘指令 ザ新選組

嵐に立つ(1968年、松竹)

^ “井上梅次死去 映画監督”. 共同通信 (47NEWS). (2010年2月15日). オリジナルの2010年2月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100219074036/http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021501000903.html 2015年3月3日閲覧。 

^ 井上梅次『出身県別 現代人物事典 西日本版』p344 サン・データ・システム 1980年

^ “「嵐を呼ぶ男」井上監督お別れ会に日活スターら600人”. 日テレNEWS24. (2010年4月13日). http://www.news24.jp/entertainment/news/1611407.html 2015年3月3日閲覧。 

^ 絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして - allcinema

^ “全国弁連、統一協会関連団体に注意呼び掛け”. クリスチャントゥデイ (2004年7月5日). 2023年9月20日閲覧。

^ 『しんぶん赤旗』2023年9月18日、「勝共系映画 現文化庁長官 音楽を担当」。

^ “国民に知られたくない統一教会と公安警察の本当の関係 昔は頼もしい存在だった?”. デイリー新潮 (2022年10月15日). 2023年9月20日閲覧。

^ “文化庁長官 集会参加 84年勝共連合主催・機関紙連載も 講演に「感銘」 教育勅語を肯定”. しんぶん赤旗 (2023年9月6日). 2023年9月20日閲覧。

^ 唐沢俊一(編著)『ガメラを創った男 評伝 映画監督・湯浅憲明』アスペクト〈アスペクトセレクション〉、1995年、頁。ISBN 4893663682。 

『井上梅次 創る心』井上・月丘映画財団 編、講談社エディトリアル、2023年。ISBN 4866771224

京都府出身の人物一覧

井上・月丘映画財団

井上梅次 - allcinema

井上梅次 - KINENOTE ウィキデータを編集

井上梅次 - MOVIE WALKER PRESS

井上梅次 - 映画.com

井上梅次 - 日本映画データベース

井上梅次 - テレビドラマデータベース

井上梅次略歴 映画DB

一般社団法人 井上・月丘映画財団

Umetsuzu Inoue - IMDb(英語)

恋の応援団長 (1952)

ジャズ娘乾杯! (1955)

緑はるかに (1955)

ジャズ・オン・パレード 1956年 裏町のお転婆娘 (1956)

月蝕 (1956)

火の鳥 (1956)

お転婆三人姉妹 踊る太陽 (1957)

勝利者 (1957)

鷲と鷹(1957)

嵐を呼ぶ男(1957年、原作、脚本)

夜の牙(1958)

夫婦百景(1958)

明日は明日の風が吹く(1958)

夫婦百景(1958)

東京の孤独(1959)

女と三悪人(1962)

黒蜥蜴(1962)

暗黒街最後の日 (1962)

犯罪作戦NO.1(1963)

第三の影武者 (1963)

激流 (1967)

雌が雄を喰い殺す かまきり (1967)

釧路の夜 (1968)

恋の季節 (1969)

人間標的 (1971)

男じゃないか 闘志満々 (1973)

TOSHI in TAKARAZUKA Love Forever ラブ・フォーエバー(1983)

嵐を呼ぶ男(1983)

あいつとララバイ(1983)

絶唱母を呼ぶ歌 鳥よ翼をかして(1985)

暗号名 黒猫を追え!(1987)

江戸川乱歩の美女シリーズ

必殺仕事人

必殺仕舞人

新・必殺仕事人

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

日本

CiNii Books

CiNii Research

MusicBrainz

SNAC

日本の映画監督

日本の映画の脚本家

日本の作詞家

新東宝の人物

日活の人物

慶應義塾大学出身の人物

京都市出身の人物

1923年生

2010年没

出典のページ番号が要望されている記事

プロジェクト人物伝項目

2024/11/19 21:00更新

inoue umetsugu


井上梅次と同じ誕生日5月31日生まれ、同じ京都出身の人

林 あやの(はやし あやの)
1993年5月31日生まれの有名人 東京出身

林 あやの(はやし あやの、本名:林 彩乃〈読み方同じ〉・1993年〈平成5年〉5月31日 - )は、日本の女性アイドル、タレント、女優。女性アイドルグループ『虹色の飛行少女』の元メンバーで、AKB4…

高田 夏帆(たかだ かほ)
1996年5月31日生まれの有名人 東京出身

日本レコード大賞第61回 企画賞2019年「大航海2020 〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜 高田 夏帆(たかだ かほ、1996年5月31日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。プロ…

藤間 瑠依(ふじま るい)
1982年5月31日生まれの有名人 東京出身

藤間 瑠依(ふじま るい、1982年5月31日 - )は、日本の女優で、元お菓子系アイドル。日本舞踊藤間流勘右衛門派門弟。ロックライアード所属。 新内節・日本舞踊名取、日本和装協会着付け一級。殺陣や…

蔵原 惟繕(くらはら これよし)
1927年5月31日生まれの有名人 東京出身

蔵原 惟繕(くらはら これよし、1927年5月31日 - 2002年12月28日)は、日本の映画監督。文芸評論家・蔵原惟人はいとこおじ、映画監督・蔵原惟二は実弟にあたる。 父親は鈴木商店の傍系会社・…

渡辺 浩一郎(わたなべ こういちろう)
1944年5月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 浩一郎 (渡邉 浩一郎、わたなべ こういちろう、1944年5月31日 ‐ )は、日本の政治家、建築家、工学博士。 衆議院議員(2期)、日本新党両院議員総会長、新党きづな幹事長、自由党東京都連会…


五王 四郎(ごう しろう)
1947年5月31日生まれの有名人 東京出身

五王 四郎(ごう しろう、1947年5月31日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。プロダクション・タンク所属。身長175cm、体重75kg。本名、旧芸名及び本名は荻原 郁三(おぎはら いくぞ…

飯田 荘平(いいだ そうへい)
5月31日生まれの有名人 東京出身

飯田 荘平(いいだ そうへい、5月31日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。現在はフリー。以前はぷろだくしょんバオバブ、ベルプロダクションに所属していた。高千穂大学卒業。 大学在学中に「少年山賊…

東 八郎(あずま はちろう)
1936年5月31日生まれの有名人 東京出身

東 八郎(あずま はちろう、本名:飛田 義一(ひだ ぎいち)、1936年〈昭和11年〉5月31日 - 1988年〈昭和63年〉7月6日)は、日本のコメディアン、タレント。昭和を代表するコメディアンの一…

オフサイド大西(おふさいど おおにし)
1967年5月31日生まれの有名人 東京出身

オフサイド大西(おふさいど おおにし、1967年5月31日 - )は、東京都生まれの元レポーター、元ラジオパーソナリティ、元フリーラジオディレクター。本名は大西 寿英(おおにし としひで)。フリーラジ…

土方 歳三(ひじかた としぞう)
1835年5月31日生まれの有名人 東京出身

土方 歳三(ひじかた としぞう、天保6年5月5日〈1835年5月31日〉- 明治2年5月11日〈1869年6月20日〉)は、幕末期の幕臣、新選組副長。蝦夷島政府陸軍奉行並。 諱は義豊(よしとよ)、雅号…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


井上梅次と近い名前の人


井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通部時…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京都世田谷区代田…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…


井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論では阮籍を扱った。テレビ東京に入社するが、希望していたドラマ制作に携われ…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき、1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…


井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)3…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教育…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上梅次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アップアップガールズ(仮) Ya-Ya-yah SKE48 ハロプロ AKB48 TOKIO WaT SUPER☆GiRLS アイドリング 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上梅次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました