もしもし情報局 > 1961年 > 6月24日 > 脚本家

井上由美子_(脚本家)の情報 (いのうえゆみこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上由美子_(脚本家)の情報(いのうえゆみこ) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 由美子_(脚本家)さんについて調べます

■名前・氏名
井上 由美子_(脚本家)
(読み:いのうえ ゆみこ)
■職業
脚本家
■井上由美子_(脚本家)の誕生日・生年月日
1961年6月24日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

井上由美子_(脚本家)と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

井上由美子_(脚本家)と同じ6月24日生まれの有名人・芸能人

井上由美子_(脚本家)と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


井上由美子_(脚本家)の情報まとめ

もしもしロボ

井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)さんの誕生日は1961年6月24日です。兵庫出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

評価、主な作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、再婚、家族、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。井上由美子_(脚本家)の現在の年齢は62歳のようです。

井上由美子_(脚本家)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。

立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論では阮籍を扱った。テレビ東京に入社するが、希望していたドラマ制作に携われなかったため3年で退職し、シナリオライターを目指してシナリオ作家協会シナリオ講座研修科を修了。1991年に『過ぎし日の殺人』で脚本家としてデビュー。

『ギフト』『GOOD LUCK!!』『エンジン』などをヒットさせ、『白い巨塔』や『14才の母』などの社会問題を題材にした作品も話題となった。

2006年にはNHK制作のドラマ『マチベン』で第25回向田邦子賞を受賞。

テレビ朝日新人シナリオ大賞の最終選考の審査員や、フジテレビ番組審議会の委員も務める。

2018年には『ハラスメントゲーム』で小説家としてもデビュー。

評価

脚本家の坂元裕二は1996年以降脚本業を一時的に休んでいたが、再び脚本を書こうと思ったきっかけの一つとして、井上が脚本を執筆した『きらきらひかる』(1998年)を見たことを挙げ、「『こんなに面白いテレビドラマもあるのか』と思ったらまた書いてみたくなって、自分から戻りました」と答えている。また、坂元が特集された批評雑誌『ユリイカ』に井上がコメントを寄せるなどの交流もある。

『週刊SPA!』(扶桑社)に掲載された脚本家である三谷幸喜のインタビュー記事の中で三谷は井上について、「今、一番、僕が憧れるのは井上由美子さんですね。本当はああいう人になりたかった。(特定のジャンルだけでなく)あらゆるジャンルにおいてちゃんと成果を残していらっしゃる」と話している。

2024年4月より放送開始予定のテレビ朝日系ドラマ『Believe-君にかける橋-』の主人公狩山陸(演木村拓哉)の職業を橋梁設計建築士としていたが、誤り(正しくは技術士または一級土木施工管理技士)であるとの世論の指摘を受け、放送開始までに特に断り無く設計者に改めている。本件について脚本を担当した井上由美子の取材不足を指摘する声がある。

主な作品

テレビドラマ

むしの居どころ(1992年、NHK)

復讐の配当(1992年、YTV)

天上の青(1994年、NHK)

この指とまれ!!(1995年、NHK)

    この指とまれ2(1997年、NHK)

    照柿(1995年、NHK)

    連続テレビ小説 ひまわり(1996年、NHK)

    ギフト(1997年、フジテレビ

    熱の島で ヒートアイランド東京(1997年、NHK)

    きらきらひかる(1998年、フジテレビ

      きらきらひかる2 スペシャル(1999年)

      きらきらひかる3 スペシャル(2000年)

      織田信長 天下を取ったバカ(1998年、TBS)

      再婚トランプ(1998年、TBS)

      タブロイド(1998年、フジテレビ

      危険な関係(1999年、フジテレビ

      天の瞳(2000年、テレビ朝日)

        天の瞳2(2001年)

        天の瞳3(2002年)

        大河ドラマ 北条時宗(2001年、NHK)

        忠臣蔵1/47(2001年、フジテレビ

        GOOD LUCK!!(2003年、TBS)

        白い巨塔(2003年、フジテレビ

        溺れる人(2005年、日本テレビ

        エンジン(2005年、フジテレビ

        生き残れ(2005年、NHK)

        火垂るの墓(2005年、日本テレビ

        マチベン(2006年、NHK)

        14才の母(2006年、日本テレビ

        王様の心臓〜リア王より〜(2007年、日本テレビ

        ロミオとジュリエット〜すれちがい〜(2007年、日本テレビ

        新マチベン 〜オトナの出番〜(2007年、NHK)

        ファースト・キス(2007年、フジテレビ

        パンドラ(2008年、WOWOW)

          パンドラII 〜飢餓列島〜(2010年)

          パンドラIII 革命前夜(2011年)

          パンドラ〜永遠の命〜(2014年)

          パンドラⅣ AI戦争(2018年)

          SCANDAL(2008年、TBS)

          春さらば(2009年3月25日、テレビ東京)

          サムライ・ハイスクール(2009年、日本テレビ

          同窓会〜ラブ・アゲイン症候群(2010年、テレビ朝日)

          いじわるばあさん3 第2話「こんにちはモンスター」(2011年、フジテレビ

          幸せになろうよ(2011年、フジテレビ)※第1話脚本、第2話原案

          最後の晩餐 〜刑事・遠野一行と七人の容疑者〜(2011年、テレビ朝日)

          陽はまた昇る(2011年、テレビ朝日)

          ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜(2012年、TBS)

          ラッキーセブンスペシャル(2013年、フジテレビ

          おトメさん(2013年、テレビ朝日)

          メイドインジャパン(2013年、NHK)

          緊急取調室(2014年、テレビ朝日)

            緊急取調室 ドラマスペシャル(2015年)

            緊急取調室 シーズン2(2017年)

            緊急取調室 シーズン3(2019年)

            緊急取調室 シーズン4(2021年)

            緊急取調室 新春ドラマスペシャル(2022年)

            地の塩(2014年、WOWOW)

            昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年、フジテレビ

            おやじの背中 第9話「父さん、母になる!?」(2014年、TBS)

            まっしろ(2015年、TBS)

            2030かなたの家族(2015年、NHK)

            遺産争族(2015年、テレビ朝日)

            営業部長 吉良奈津子(2016年、フジテレビ

            お母さん、娘をやめていいですか?(2017年、NHK)

            BG〜身辺警護人〜 第1シーズン(2018年、テレビ朝日)

              BG〜身辺警護人〜 第2シーズン(2020年)

              ハラスメントゲーム(2018年、テレビ東京)

                ハラスメントゲーム スペシャル(2020年)

                炎上弁護人(2018年、NHK)

                シャーロック アントールドストーリーズ(2019年、フジテレビ

                フィクサー Season1(2023年、WOWOW)

                  フィクサー Season2(2023年

                  フィクサー Season3(2023年

                  Believe-君にかける橋-(2024年テレビ朝日)

                  映画

                  ジャンプ(2003年)

                  昼顔(2017年)

                  マチネの終わりに(2019年)

                  バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年)- 脚本協力

                  劇場版 緊急取調室 THE FINAL(2023年

2024/06/10 23:53更新

inoue yumiko


井上由美子_(脚本家)と同じ誕生日6月24日生まれ、同じ兵庫出身の人

鴇田 正憲(ときた まさのり)
1925年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

鴇田 正憲(ときた まさのり、1925年6月24日 - 2004年3月5日)は、兵庫県神戸市出身のサッカー選手、経営者。1940年代から1950年代の日本を代表する右ウイング。 神戸市立西灘小学校…

南條 有香(なんじょう ゆか)
1989年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

南條 有香(なんじょう ゆか、1989年6月24日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。兵庫県三田市出身。 ファッション雑誌『ラブベリー』の読者モデルオーディションに参加した200…

田川 惠理(たがわ えり)
1985年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

田川 惠理(たがわ えり、1985年6月24日 - )は、日本のタレント、元女優。兵庫県姫路市出身。芸能活動再開後の現名義は瑛莉(えり)。 1999年、サンミュージック新人タレントオーディション「…

北神 朋美(きたがみ ともみ)
1985年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

北神 朋美(きたがみ ともみ、1985年6月24日 - )は、日本の元グラビアアイドルで元女優。兵庫県出身。 『魔法戦隊マジレンジャー』のメア役で知られる。当初はヒロイン役のオーディションに参加し…

阿久津 主税(あくつ ちから)
1982年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

阿久津 主税(あくつ ちから、1982年6月24日 - )は、将棋棋士。滝誠一郎門下。棋士番号は233。兵庫県西宮市出身。関東所属。 5-6歳ごろに父親より将棋を教わるが、それほど専念はしていなか…

六角 精児(ろっかく せいじ)
1962年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/13 17:19時点)

西見 徹(にしみ とおる)
1948年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/14 10:07時点)

高橋 昭一(たかはし しょういち)
1964年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

高橋 昭一(たかはし しょういち、1964年6月24日 - )は、日本の元政治家、メディアプランナー、アニメーション制作者。衆議院議員を1期務めた。 兵庫県小野市でそろばん製造会社・昭和産業社長の…

住吉 ちほ(すみよし ちほ)
1979年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

住吉 ちほ(すみよし ちほ、1979年6月24日 - )は、日本の女優、元子役。 兵庫県宝塚市出身。血液型はO型。舞夢プロ所属。かつてはソルトアースに所属していた。 小学4年生の時、バラエティ番組…

秋山 賢太(あきやま けんた)
1983年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

アキナは、吉本興業大阪本社に所属する日本のお笑いコンビ。2012年10月結成。THE MANZAI2014ファイナリスト、M-1グランプリ2016・2020ファイナリスト、キングオブコント2014・2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井上由美子_(脚本家)と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身で、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京都世田谷区代田…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき 1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上由美子_(脚本家)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls palet GALETTe Da-iCE GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上由美子_(脚本家)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました