もしもし情報局 > 1962年 > 11月2日 > ミュージシャン

大土井裕二の情報 (おおどいゆうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大土井裕二の情報(おおどいゆうじ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大土井 裕二さんについて調べます

■名前・氏名
大土井 裕二
(読み:おおどい ゆうじ)
■職業
ミュージシャン
■大土井裕二の誕生日・生年月日
1962年11月2日 (年齢61歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

大土井裕二と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

大土井裕二と同じ11月2日生まれの有名人・芸能人

大土井裕二と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


大土井裕二と関係のある人

藤井尚之: チェッカーズ活動時には、ボーカル3人組(ダイヤモンズ)に対抗して徳永善也(サニー徳永)、武内享(アンバサダー武内)、大土井裕二(アルマジロ大土井)、藤井尚之(リットル藤井)の4人で「アブラーズ」というバンドを結成。


小泉信彦: seamus(田中裕千・清水淳・武藤祐生・大土井裕二・小泉信彦)


藤井尚之: チェッカーズ内では、元々はベースを担当していたが、大土井裕二の加入により、サックスに転向した(「素直にI'm Sorry」「ふれてごらん 〜please touch your heart〜」ではフルートを演奏した)。


徳永善也: チェッカーズは1992年末で解散、藤井郁弥(のちの藤井フミヤ)・尚之・武内享・大土井裕二はスリースタープロを事情あって退所したが、徳永は高杢禎彦・鶴久政治とともにスリースタープロに残った。


鶴久政治: メンバー内では藤井郁弥、武内享、高杢禎彦、大土井裕二が鶴久より1歳年上で、徳永善也、藤井尚之が1学年下と鶴久1人が真ん中に挟まれる格好になっていた。


武内享: 翌2003年にはチェッカーズの楽器陣・藤井尚之、大土井裕二、徳永善也とアブラーズを再結成した。


徳永善也: 大土井裕二


高杢禎彦: 又、アマチュア時代のチェッカーズにデビューの話が持ち込まれた際に高杢が無理矢理加入してきたと噂されたが実際は大土井裕二を勧誘しに大土井の自宅までフミヤ、武内と共に出向いてること、徳永善也を車に連れ込み加入を強要した際に車を運転していたのが高杢であることからこの噂はデマと考えられる。


大土井裕二の情報まとめ

もしもしロボ

大土井 裕二(おおどい ゆうじ)さんの誕生日は1962年11月2日です。福岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、出演などについてまとめました。卒業、解散、現在、テレビ、ドラマ、事件、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。大土井裕二の現在の年齢は61歳のようです。

大土井裕二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大土井 裕二(おおどい ゆうじ、1962年11月2日 - )は、日本の音楽家、俳優で、元チェッカーズのベーシスト。福岡県田川市出身。福岡県立三井高等学校卒業、第一経済大学(現・日本経済大学)中退。血液型はB型。身長176cm。

アマチュアバンド「シークレッツ」に所属していたが解散。藤井郁弥らに誘われ、新しいバンドを作るまでの繋ぎということでチェッカーズに加入するが、結局、そのままデビューするに至った。チェッカーズ解散後は、俳優業やバンドseamusにて活動。2003年に武内享、藤井尚之、徳永善也と共にアブラーズを再結成。2004年に徳永が死去したが、アブラーズとしての活動は現在も続いている。また、ソロ活動及びセッションなども精力的に行っている。

チェッカーズ当時の主な作品(作曲)は「ガチョウの物語」、「I Love you, SAYONARA」、「Love '91」、「Missアニーの証言」等がある。

ツーカーの携帯電話TK03 - 05の着信音の作曲も手がけた。

2018年1月、オフィシャルファンクラブ「HELLO CLUB」発足。同年、デビュー35周年を記念したライブ「Roots Of Groove」を行った。

2021年6月、大土井が企画・プロデュースするアパレルブランド「YUJI ODOI」を発足。ブランドコンセプトは"大土井が愛用したい大人のデイリーアイテム"。カジュアルなTシャツやデニム、雑貨や食器などが主だったラインナップである。

2023年4月19日、体調不良により緊急入院。検査および治療に約2週間の入院が必要であると翌20日に公式サイトで発表された。同年5月3日に退院したことを公式サイト及びSNSを通じて報告した。

ディスコグラフィー

シングル

ありきたりのLove Song(2014年3月1日)

QUARTA-FEIRA(2022年11月2日)

アルバム

merry-go-round(2012年11月2日)

HELLO(2017年7月30日)

Compositions '83-'92(2019年11月2日) - チェッカーズ時代の自作曲をセルフカバーしたアルバム。

その他・参加作品

Shout at the Brain/YO-HEI feat.Aki(Gammaテーマ) - DRAGON GATE RECORDSが企画したプロレス団体「DRAGON GATE」所属選手のテーマ曲集『Over Generation 2018』(2018年6月27日発売)の4曲目に収録。ベーシストとして参加(同曲のドラム演奏は笠浩二)

出演

テレビドラマ

エリアコードドラマ092「ESP/RUN 超能力少女は見た」(1994年10月 - 12月、FBS)

陽のあたる場所(1994年、フジテレビ) - 西條邦夫 役

土曜ワイド劇場「7人のOLが行く! 神秘の島バリ編」(1995年8月19日、テレビ朝日) - 杉本治 役

月曜ドラマスペシャル(TBS)

    森村誠一サスペンス「フォトグラファー桜井美由紀 死都物語」(1997年10月7日)

    「痛快!バツイチ・トリオ 女だけの便利屋事件簿 2」(1998年9月21日)

    せつない〜TOKYO HEART BREAK〜 第24話(1998年9月17日、テレビ朝日)

    24時間だけの嘘(1999年4月1日、TBS)

    ラビリンス 第5話(1999年5月19日、日本テレビ

    生きるための情熱としての殺人(2001年7月6日 - 9月21日、テレビ朝日)

    私は私-私の愛だから(2002年9月7日、フジテレビ

    月曜ゴールデン 森村誠一サスペンス『時』(2008年9月15日、フジテレビ) - 警視庁世田谷西警察署 刑事 役

    映画

    四十七人の刺客(1994年、東宝) - 岡島八十右衛門 役

    メトレス(2000年、松竹) - 益田 役

    約束の地(2009年、エイベックス・エンタテインメント) - 武田勇 役

    Vシネマ

    極道弁護士 綾小路春彦(1994年) - シマダサブロウ 役

    カラス(1995年) - 相手方のヤクザ幹部 役

    アホんだら。酒に女にバクチにケンカ(1996年) - 主演・勝也 役

    妖女伝説セイレーン4(1996年) - 和也 役

    Another XX(ダブルエックス)〜黒い追跡者(1997年)

    狙われたアイドル〜実録ストーカー(1997年) - カワダ(カメラマン) 役

    稲川淳二の恐怖物語3(1998年)

    CM

    DoCoMo中央 - 「ファミリー割引(相合傘編)」(2000年)

    JR東海 - 「シンデレラエキスプレス2000(予告編)」(2000年12月)

    トイザらス - 「小さな美容師さん」編:娘に髪を結ばれるパパ /「パパと洗車」篇:庭先で洗車をするパパ(2001年8月)

    日産カーリース(2001年9月)

    サントリー - 「南アルプス天然水」:「引越し」編/「釣り」編/「お姉ちゃん」編(2003年5月 - 2005年)

    ツーカーグループ各社 - TS41(骨伝導携帯)男性篇(2003年12月)

    ラジオ

    これぞめっけもん(『高杢禎彦のサンデーヒットパラダイス』内)

    ユウジの汗かきバンバンバン(『高杢禎彦のサンデーヒットパラダイス』内)

    大土井でラジオでショー!(かわさきFM)(2023年7月 - )

2024/06/18 11:59更新

oodoi yuuji


大土井裕二と同じ誕生日11月2日生まれ、同じ福岡出身の人

松居 大悟(まつい だいご)
1985年11月2日生まれの有名人 福岡出身

松居 大悟(まつい だいご、1985年11月2日 - )は、日本の映画監督、男性脚本家、演出家、俳優。 福岡県北九州市若松区生まれ、福岡市育ち。母は、主に九州で活動するコラムニストのトコ。福岡海星…

久野 浩平(ひさの こうへい)
1929年11月2日生まれの有名人 福岡出身

久野 浩平(ひさの こうへい、1929年11月2日 - 2010年1月1日)は、日本のテレビドラマおよびラジオドラマの演出家、ディレクター。福岡県出身。 九州大学卒業後、ラジオ九州(現:RKB毎日…

井上 舜三(いのうえ しゅんぞう)
1941年11月2日生まれの有名人 福岡出身

11月2日生まれwiki情報なし(2024/06/15 14:24時点)

黒沢 真琴(くろさわ まこと)
1976年11月2日生まれの有名人 福岡出身

愛禾 みさ(あいか みさ、1976年11月2日 - )は、福岡県久留米市出身のタレント。 1993年1月、マイカルハミングバードから藤原久美名義でCDデビューした。デビュー曲「純愛」がジョンソン・…

柴田 崎雄(しばた さきお)
1925年11月2日生まれの有名人 福岡出身

柴田 崎雄(しばた さきお、1925年11月2日 - 1986年12月13日)は、福岡県出身のプロ野球選手。 飯塚商業学校から1943年に西鉄軍へ入団。1944年の西鉄軍解散に際して東京巨人軍へ移…

愛禾 みさ(あいか みさ)
1976年11月2日生まれの有名人 福岡出身

愛禾 みさ(あいか みさ、1976年11月2日 - )は、福岡県久留米市出身のタレント。 1993年1月、マイカルハミングバードから藤原久美名義でCDデビューした。デビュー曲「純愛」がジョンソン・…

田尻 敏明(たじり としあき)
1968年11月2日生まれの有名人 福岡出身

田尻 敏明(たじり としあき、1968年11月2日 - )は福岡県を拠点に活動するナレーター、フリーアナウンサー、ローカルタレント。 自ら立ち上げた事務所である「ボイスファクトリー」で代表を務める。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大土井裕二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe palet Da-iCE E-girls GEM さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大土井裕二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました