もしもし情報局 > 1930年 > 9月30日 > 俳優

大山克巳の情報 (おおやまかつみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大山克巳の情報(おおやまかつみ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大山 克巳さんについて調べます

■名前・氏名
大山 克巳
(読み:おおやま かつみ)
■職業
俳優
■大山克巳の誕生日・生年月日
1930年9月30日 (年齢2012年没)
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

大山克巳と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

大山克巳と同じ9月30日生まれの有名人・芸能人

大山克巳と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大山克巳と関係のある人

沖隆二郎: 6月劇団新国劇に入団、「大山克巳」に師事する。


三井善忠: 師は俳優の大山克巳


大山克巳の情報まとめ

もしもしロボ

大山 克巳(おおやま かつみ)さんの誕生日は1930年9月30日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマ、結婚に関する情報もありますね。2012年に亡くなられているようです。

大山克巳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大山 克巳(おおやま かつみ、1930年9月30日 - 2012年10月9日)は元新国劇の俳優。旧芸名大山 勝巳。東京都出身。

辰巳柳太郎にあこがれて1946年に新国劇に入団。端役からの叩き上げで殺陣師から主役となり、『国定忠治』『月形半平太』『丹下左膳』など多数の映画や舞台に出演する。

大山塾を創設し、後進の育成に力を注ぐかたわら、時代劇から現代劇まで幅広い演技で活躍した。

昭和40年代に鉄道模型メーカー・カツミ社の雑誌広告として、「私もモデルマニア」と明治座楽屋での写真が使用されたことがある。また、チオビタドリンク(大鵬薬品工業)のコマーシャルに長く出演していたことでも知られていた。

2012年10月9日、再生不良性貧血のため東京都新宿区の病院で死去。82歳没。

出演作品

テレビドラマ

大河ドラマ(NHK)

    赤穂浪士(1964年)- 横川勘平 役

    太閤記(1965年)- 浅井長政 役

    天と地と(1969年) - 上杉憲政 役

    徳川家康(1983年) - 柴田勝家 役

    春の波涛(1985年) - 市川團十郎 (9代目) 役

    翔ぶが如く(1990年) - 藤田東湖 役

    武蔵 MUSASHI(2003年) - 大山勘兵衛 役

    素浪人 花山大吉 第22話「胴より首が長かった」(1969年、NET)

    銭形平次(フジテレビ

      第159話「あらくれ馬子唄」(1969年) - 岩吉 役

      第373話「昨日の風が後を追う」(1973年) - 五十海新八 役

      第403話「八五郎病中記」(1974年) - 壬生慶斉 役

      日本怪談劇場 第5話「怪談 皿屋敷」(1970年、12ch) - 青山主膳 役

      荒野の素浪人 第11話「決闘 傷だらけの必殺剣」(1972年、NET) - 坂下竜之介 役

      江戸を斬る 梓右近隠密帳 第12話「浪人非情」(1973年、TBS) - 木塚弥九郎 役

      日本名作怪談劇場 第2話「怪談 大奥(秘)不開の間」(1979年、東京12チャンネル) - 将軍綱吉 役

      桃太郎侍 第215話「生みの親より育ての親か」(1980年、日本テレビ)源助親分 役

      水戸黄門(TBS)

        第11部 第18話「天晴れ早駈け勝名乗り -与板-」(1980年12月15日)- 浅井喜兵衛 役

        第13部 第25話「消えた黄門様 -延岡-」(1983年4月4日) - 島本蘭山 役

        第14部 第22話「主人を救った献上銘菓 -長岡-」(1984年3月26日) - 岸庄左衛門役

        第17部 第2話「血染めの直訴状 -八王子-」(1987年8月31日) - 吾兵衛 役

        第18部 第5話「恐怖の釣り天井 -宇都宮-」(1988年10月10日) - 清五郎 役

        第19部 第9話「野望を砕く薪能 -鶴岡-」(1989年11月20日) - 笹谷孫右衛門 役

        第20部 第36話「因果が巡る銘刀宗近 -高田-」(1991年7月15日) - 潮田多聞 役

        江戸を斬るVI 第23話「酒に溺れた居合い抜き」(1981年、TBS・C.A.L) - 相良一郎太 役

        大江戸捜査網(テレビ東京) 第3シリーズ

          第70話「女隠密故郷に帰る」(1972年) - 佐吉 役

          第146話「渡る世間に鬼がいた」(1974年)- 秋月正之進 役

          第409話「新隠密登場 謎の慶長大判」〜第477話「処刑直前!獄中の隠密同心」(1981年 - 1983年) - 大番頭・藤堂対馬 役(レギュラー)

          暴れん坊将軍シリーズ(ANB/東映)

            吉宗評判記 暴れん坊将軍

            第129話「父よあなたは偉かった」(1980年) - 浜村典膳 役(大山勝巳名義)

            第169話「天晴れ! 腹ぺこ一番槍」(1981年) - 神埼平九郎 役

            暴れん坊将軍II

            第46話「金襴緞子の罠を撃て!」(1984年) - 中尾平左衛門 役

            第94話「男一匹! 喧嘩富士」(1985年) - 武田の権八 役

            第159話「天晴れ! 赤穂の竹光夫婦」(1986年) - 小堀半左衛門 役  

            新吾十番勝負シリーズ(フジテレビ)- 柳生一之真 役

              新吾十番勝負 第一話「〜愛に生き剣に生きる青春」(1981年)

              新吾十番勝負 第二話「〜抹殺密命過巻く悪の内懐にくの一暗躍」(1982年)

              新吾十番勝負 第三話「〜尾張六十一万石将軍吉宗への謀叛」(1982年)

              大岡越前(TBS / C.A.L)

                第7部 第9話「天下一品意地くらべ」(1983年6月20日) - 筧卜斉 役

                第13部 第8話「抜荷の鍵は仏様」(1993年1月4日) - 味岡源十郎 役

                流れ星佐吉 第13話「千之助、幸わせ大芝居」(1984年6月26日、関西テレビ・松竹)

                江戸を斬る(第8部) 第26話「将軍暗殺の陰謀」(1994年7月25日 TBS・C.A.L) - 小津庄兵衛 役

                巌流島 小次郎と武蔵(1992年 NHK)- 三淵好重 役

                憲法はまだか(1996年 NHK) - 北聆吉 役

                はぐれ刑事純情派 (テレビ朝日・東映)

                  第11シリーズ 第14話「代理殺人!?結婚サギ謎の女」(1998年)

                  第17シリーズ 第9話「安浦刑事が花嫁の父!?嫁姑、涙の手料理」(2004年)

                  映画

                  国定忠治(1954年)- 武井の浅二 役 

                  地獄の剣豪 平手造酒(1954年)- 坊やの仙太郎 役

                  ソ満国境2号作戦 消えた中隊(1955年)- 田端上等兵 役

                  六人の暗殺者(1955年)- 弟多吉 役

                  王将一代(1955年)- 君子の婚約者天野 役

                  修羅がゆく3 九州やくざ戦争 (1996年)- 久須本組組長 久須本幸造 役

                  逆鱗組七人衆(2005年)- 血風会会長 柳沢三造 役

                  舞台

                  新国劇時代

                    国定忠治

                    関の弥太ッぺ

                    月形半平太

                    大菩薩峠

                    丹下左膳

                    殺陣田村

                    里見浩太朗公演

                      初姿次朗長富士

                      松竹梅夢舞扇

                      舟木一夫公演

                        おやじの背中

                        眠狂四朗

                        新吾十番勝負

                        高橋英樹公演

                          風流夢大名

                          天翔ける虹

                          松平健公演

                            暴れん坊将軍

                            木曽義仲の女三人

                            山本富士子公演

                              明治おんな橋

                              小桜京子公演

                                かあさんは迷探偵

                                西郷輝彦公演

                                  江戸を斬る

                                  藤田まこと公演

                                    剣客商売

                                    CM

                                    チオビタドリンク(1977年)

2024/06/18 01:16更新

ooyama katsumi


大山克巳と同じ誕生日9月30日生まれ、同じ東京出身の人

大原 麻琴(おおはら まこと)
1972年9月30日生まれの有名人 東京出身

大原 麻琴(おおはら まこと、1972年9月30日 - )は、日本の元バラエティータレント、タレント、女優。本名同じ。東京都出身。血液型はB型。1989年までの芸名は大原 真琴。所属事務所はセントラル…

倉本 康子(くらもと やすこ)
1974年9月30日生まれの有名人 東京出身

倉本 康子(くらもと やすこ、1974年9月30日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント、ジュエリー・デザイナー、レポーター。Blooming Agency所属。 東京都板橋区出身。豊島…

花井 瑠美(はない るみ)
1987年9月30日生まれの有名人 東京出身

花井 瑠美(はない るみ、1987年9月30日 - )は、日本の女優、元レースクイーン、元新体操選手。愛称は「るー」。 東京女子体育大学卒業。 東京都生まれ。家族は両親と兄1人。趣味はファッショ…

並木 路子(なみき みちこ)
1921年9月30日生まれの有名人 東京出身

並木 路子(なみき みちこ、1921年(大正10年)9月30日 - 2001年(平成13年)4月7日)は、日本の歌手。本名:南郷 庸子(なんごう つねこ)、旧姓:小林。東京浅草生まれで、5歳まで台湾で…

河野 由佳(こうの ゆか)
1981年9月30日生まれの有名人 東京出身

河野 由佳(こうの ゆか、1981年9月30日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。以前はスペースクラフト・田辺エージェンシー・BESIDEを経て、MIYAZU ROOMに所属 和光学園中学校…

上田 剛彦(うえだ たけひこ)
1974年9月30日生まれの有名人 東京出身

上田 剛彦(うえだ たけひこ、1974年9月30日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)の社員で元・アナウンサー。 東京都大田区蒲田の出身。血液型はA型で、実家は理容店を営んでいる。國學院高等学校か…

川名 真知子(かわな まちこ)
1983年9月30日生まれの有名人 東京出身

川名 真知子(かわな まちこ、1983年9月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。 アミューズメントメディア総合学院卒業。同企業の同期に、鹿野優以、加藤英美里などが…

小笠原 亜里沙(おがさわら ありさ)
1980年9月30日生まれの有名人 東京出身

小笠原 亜里沙(おがさわら ありさ、1980年9月30日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。劇団ひまわり所属。 小学生の頃から子役として活動している。読売ジャイアンツの大ファンである。 …

宮田 光(みやた ひかる)
1930年9月30日生まれの有名人 東京出身

宮田 光(みやた ひかる、1930年9月30日 - 2018年9月23日)は、日本の男性俳優、声優。東京府(現:東京都)出身。 1951年、鎌倉アカデミア演劇科卒業後、同年、劇団葦を結成。その後、…

竹内 靖司(たけうち やすし)
1944年9月30日生まれの有名人 東京出身

竹内 靖司(たけうち やすし、1944年9月30日 - )は、東京都出身の元俳優、元声優。東京俳優生活協同組合に所属していた。 旧芸名は竹内 喬、竹内 靖。 身長168cm。体重62kg。血液型…

風間 勇刀(かざま ゆうと)
1970年9月30日生まれの有名人 東京出身

風間 勇刀(かざま ゆうと、1970年9月30日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 1999年に『デジモンアドベンチャー』の石田ヤマト役でデビュー。 以前は劇団俳協、賢プロ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大山克巳と近い名前の人

大山 桃子(おおやま ももこ)
1994年2月9日生まれの有名人 東京出身

大山 桃子(おおやま ももこ、1994年2月9日 - )は、日本の元ファッションモデル、元タレント。東京都出身。タンバリンアーティスツに所属していた。 2004年、『小学六年生』(小学館)の読者モ…

大山 美佳(おおやま みか)
1984年7月20日生まれの有名人 兵庫出身

大山 美佳(おおやま みか、1984年7月20日 - )は、日本のタレント・キャスター・リポーターである。兵庫県出身。エスオープロモーション所属。 ウィークリーすみだ(墨田区広報番組)キャスター …

大山 きか(おおやま きか)
1983年10月9日生まれの有名人 東京出身

オフィシャルサイト 大山 きか(おおやま きか、1983年10月9日 - )は、東京都出身の女優。 小学生の頃から俳優を目指すようになり、北区つかこうへい劇団のオーディションを受けたこ…

大山 愛未(おおやま あいみ)
1989年7月28日生まれの有名人 三重出身

大山 愛未(おおやま あいみ、1989年〈平成元年〉7月28日 - )は、日本の歌手、タレント、ラジオパーソナリティーであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 東京都出身。 …

大矢 真夕(おおや まゆ)
1985年5月27日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真夕(おおや まゆ、1985年5月27日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン。愛知県稲沢市出身。プラチナムプロダクションに所属していたが現在同事務所の公式サイトに名前…

大屋 政子(おおや まさこ)
1920年10月27日生まれの有名人 大阪出身

大屋 政子(おおや まさこ、1920年(大正9年)10月27日 - 1999年(平成11年)1月16日)は、日本の歌手、実業家、タレント、作家。旧姓は森田。 元帝人社長大屋晋三の妻。実父は元衆議院議…

大山 貴世(おおやま たかよ)
1988年5月22日生まれの有名人 栃木出身

大山 貴世(おおやま たかよ、1988年5月22日 - )は、日本の女優。東京都出身。所属事務所はストーリーファクト。 女性アイドルグループ『板ちょこ』、『COCOa』、『ぴよぴよっ』を結成してい…

大山 のぶ代(おおやま のぶよ)
1933年10月16日生まれの有名人 東京出身

大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年〈昭和8年〉10月16日 - )は、日本の女優、声優、歌手、脚本家、エッセイスト、タレント。夫はタレントの砂川啓介。アクターズ・セブン所属。テレビアニメ『ドラ…

大山 デブ子(おおやま でぶこ)
1915年4月13日生まれの有名人 奈良出身

大山 デブ子(おおやま デブこ、1915年4月13日 - 1981年7月15日)は、日本の女優である。出生名神原 ヤス(かんばら ヤス)、結婚後本名伊勢野 ヤス(いせの ヤス)。一時期、蒲田 デブ子(…

大矢 真那(おおや まさな)
【SKE48】
1990年11月6日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真那(おおや まさな、1990年〈平成2年〉11月6日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・SKE48チームSの元メンバーである。愛知県出身。 2008年 6月15日、SUN…

大山 聖文(おおやま まさふみ)
1994年5月11日生まれの有名人 東京出身

大山 聖文(おおやま まさふみ、1994年5月11日 - )は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。スターダストプロモーションに所属していた。 ※太字はメインキャラクター。 2015年 ぱんきす…

大山 尚雄(おおやま ひさお)
1958年3月19日生まれの有名人 東京出身

大山 尚雄(おおやま ひさお、1958年3月19日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都豊島区西巣鴨、新宿区中井出身。 東京都新宿区中井で育つ。 3歳の時に劇団こまどりに入団、子役として…

大山 昇(おおやま のぼる)
1964年12月10日生まれの有名人 群馬出身

大山 昇(おおやま のぼる、1964年12月10日 - )は、日本の男性声優。群馬県出身。 2007年4月まで大平プロダクション(一時期モアナ・ファクトリーにマネージメントを委託)に所属していた。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大山克巳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス GEM GALETTe E-girls Da-iCE Travis Japan さんみゅ~ palet WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大山克巳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました