もしもし情報局 > 1970年 > 7月23日 > タレント

大山英雄の情報 (おおやまひでお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大山英雄の情報(おおやまひでお) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大山 英雄さんについて調べます

■名前・氏名
大山 英雄
(読み:おおやま ひでお)
■職業
タレント
■大山英雄の誕生日・生年月日
1970年7月23日 (年齢53歳)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

大山英雄と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

大山英雄と同じ7月23日生まれの有名人・芸能人

大山英雄と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


大山英雄と関係のある人

みっちー: 2008年12月31日には、横浜アリーナで行われた福山のカウントダウンライブ「福山☆冬の大感謝祭 其の九」に、同じく福山の物真似を持ち芸とする大山英雄とともにゲスト出演。


辻本茂雄: 烏川と安尾の前の以前の子分役は藤井隆、川畑泰史、大山英雄、東京ではDonDokoDonなどが務め、2016年には黃スーツのアキと水色スーツの森田展義が子分役を演じている。また、スーツの色も以前は紫スーツ(主に大山英雄か藤井隆)と黄スーツ(主に川畑泰史か烏川耕一)だった。


辻本茂雄: 舞台回しとも言われるツッコミ役兼進行役は過去には内場勝則、大山英雄、吉田ヒロ、川畑泰史、烏川耕一、山田亮、高井俊彦(ランディーズ)、後藤秀樹、安井まさじ、新名徹郎、吉田裕、伊賀健二、大島和久が担当し、座長引退直前にはもじゃ吉田が務めていた。


島木譲二: 日立建機(石田靖、大山英雄らと競演)


大山英雄の情報まとめ

もしもしロボ

大山 英雄(おおやま ひでお)さんの誕生日は1970年7月23日です。兵庫出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。兄弟、テレビ、母親、ドラマに関する情報もありますね。大山英雄の現在の年齢は53歳のようです。

大山英雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大山 英雄(おおやま ひでお、1970年7月23日 - )は、日本のお笑いタレントである。

兵庫県伊丹市出身。吉本興業所属。「吉本の福山雅治」(福山の『龍馬伝』出演後は「吉本の龍馬」とも名乗っている)を自称するお笑いタレントとしてその名を知られている。

NSC8期生。同期には千原兄弟、FUJIWARA、バッファロー吾郎、なだぎ武(ザ・プラン9)などがいる。元・やるじゃねぇかーずの浦井崇とマニアックというコンビを組みブレーク。1993年には吉本新喜劇に入団。2001年に東京に拠点を移し、ルミネtheよしもとの新喜劇班に所属する。福山雅治やペ・ヨンジュンのものまねが有名である。福山雅治のテレビ番組『福山エンヂニヤリング』で福山本人と共演したこともある。2006年5月16日には『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」に福山本人から紹介され出演(前日の電話で「あ、どうも"ニセ福山"です」と会場内の笑いを取った)。スタジオには、福山から贈られたスタンド花束だけが出演祝いとして飾られていた。

人物

新喜劇には愛着があり、「テレビに出るのは顔を売るため。僕のことをテレビで知って新喜劇に来て欲しい」と語ったことがある。

ほんこん(130R)によれば基本的にナルシストであり「ほめたらんとあかんタイプ」であるという。また、肝心な所でダメなタイプで、例えばある時、ほんこんに「新喜劇の稽古中に辻本茂雄と吉田ヒロがケンカになったが、桑原和男が一言でピタッっと止めた。凄かった」と言う話をしたが、ほんこんが「桑原がどんな一言を言ったのか」と聞いたところ、肝心のその一言の内容を全く忘れてしまっていたなどといったことがあったという。

学生時代は野球一筋で頑張っており、その頃から「伊丹の明石家さんま」という異名がつくようになった。

東京に本拠地を移しルミネを中心に活躍し、その給料でマンションを購入している。付いた通称が「Mr.ルミネ」。

同じ福山のものまねで活動中のみっちーに対する嫉妬が強い。しかしその一方で、『あらびき団』(TBS)での共演を通じて「みっちーと意気投合した」と自分のブログで書いている。福山のものまねをするきっかけは、母親の「あんた、福山君に似てるなぁ」の一言からである。

Twitterを開設後は自作の手料理を披露することが多い。

出演

テレビ

MBS金曜スペシャル オール・ザッツ・漫才〜漫才一本にかけるオール阪神・巨人〜(MBSテレビ、1990年12月7日) - マニアックとして

FUNKY2(CBC) - マニアックとして

爆笑GONGSHOW(関西テレビ) - マニアックとして

よしもと新喜劇(毎日放送)

ワンナイR&R(フジテレビ系列) - 「マネーの虎」のパロディコント「マネの虎」で、吉田栄作のものまねキャラ「吉田B作」に扮している。

あらびき団(TBS、2008年4月16日・6月4日) - 大山と同じ福山雅治のモノマネを得意とするみっちーとの共演

テレビドラマ

特命係長 只野仁 2ndシーズン(2005年、テレビ朝日) - 大河原洋介

翼の折れた天使たち 第三夜 「アクトレス」(2006年、フジテレビ) - キャバクラの客

打撃天使ルリ(2008年、テレビ朝日) - 科学者

Vシネマ

日本統一53(2022年) - 横浜市長 高森哲夫

ラジオ

水曜JUNK 雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!(TBSラジオ)ゲスト

舞台

なんばグランド花月新喜劇(1993年 - 2001年3月)

ルミネtheよしもと新喜劇(2001年4月 - )

魔法の黄色い靴(2002年8月) - 安西宗介

2024/06/23 08:03更新

ooyama hideo


大山英雄と同じ誕生日7月23日生まれ、同じ兵庫出身の人

下山 定則(しもやま さだのり)
1901年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

下山 定則(しもやま さだのり、明治34年〈1901年〉7月23日 - 昭和24年〈1949年〉7月6日、(死亡日時は不詳)は、日本の鉄道官僚。運輸次官、日本国有鉄道総裁(初代)などを歴任した。 …

東 公平(ひがし こうへい)
1933年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

東 公平(ひがし こうへい、1933年 - )は、日本の将棋観戦記者でチェスプレーヤー。 兵庫県神戸市に生まれる。木見金治郎九段に将棋を師事する。将棋棋士を志し灘高等学校を中退し、上京して梶一郎九…

北井 啓之(きたい ひろゆき)
1944年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

北井 啓之(きたい ひろゆき、1944年7月23日 - 2014年12月19日)は、日本の実業家。ダイキン工業代表取締役社長を務めた。 兵庫県出身。1967年同志社大学経済学部卒業、ダイキン工業入…

佐々木 つとむ(ささき つとむ)
1947年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 つとむ(ささき - 、本名:佐々木 宏幸(ささき ひろゆき)、1947年7月23日 - 1987年9月4日)は、昭和後期に活躍したものまねタレント。はたけんじ、団しん也、堺すすむと共に"元祖も…

朝倉 祐介(あさくら ゆうすけ)
1982年7月23日生まれの有名人 兵庫出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/23 12:19時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大山英雄と近い名前の人

大山 桃子(おおやま ももこ)
1994年2月9日生まれの有名人 東京出身

大山 桃子(おおやま ももこ、1994年2月9日 - )は、日本の元ファッションモデル、元タレント。東京都出身。タンバリンアーティスツに所属していた。 2004年、『小学六年生』(小学館)の読者モ…

大山 美佳(おおやま みか)
1984年7月20日生まれの有名人 兵庫出身

大山 美佳(おおやま みか、1984年7月20日 - )は、日本のタレント・キャスター・リポーターである。兵庫県出身。エスオープロモーション所属。 ウィークリーすみだ(墨田区広報番組)キャスター …

大山 きか(おおやま きか)
1983年10月9日生まれの有名人 東京出身

オフィシャルサイト 大山 きか(おおやま きか、1983年10月9日 - )は、東京都出身の女優。 小学生の頃から俳優を目指すようになり、北区つかこうへい劇団のオーディションを受けたこ…

大山 愛未(おおやま あいみ)
1989年7月28日生まれの有名人 三重出身

大山 愛未(おおやま あいみ、1989年〈平成元年〉7月28日 - )は、日本の歌手、タレント、ラジオパーソナリティーであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 東京都出身。 …

大矢 真夕(おおや まゆ)
1985年5月27日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真夕(おおや まゆ、1985年5月27日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン。愛知県稲沢市出身。プラチナムプロダクションに所属していたが現在同事務所の公式サイトに名前…

大屋 政子(おおや まさこ)
1920年10月27日生まれの有名人 大阪出身

大屋 政子(おおや まさこ、1920年(大正9年)10月27日 - 1999年(平成11年)1月16日)は、日本の歌手、実業家、タレント、作家。旧姓は森田。 元帝人社長大屋晋三の妻。実父は元衆議院議…

大山 貴世(おおやま たかよ)
1988年5月22日生まれの有名人 栃木出身

大山 貴世(おおやま たかよ、1988年5月22日 - )は、日本の女優。東京都出身。所属事務所はストーリーファクト。 女性アイドルグループ『板ちょこ』、『COCOa』、『ぴよぴよっ』を結成してい…

大山 のぶ代(おおやま のぶよ)
1933年10月16日生まれの有名人 東京出身

大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年〈昭和8年〉10月16日 - )は、日本の女優、声優、歌手、脚本家、エッセイスト、タレント。夫はタレントの砂川啓介。アクターズ・セブン所属。テレビアニメ『ドラ…

大山 デブ子(おおやま でぶこ)
1915年4月13日生まれの有名人 奈良出身

大山 デブ子(おおやま デブこ、1915年4月13日 - 1981年7月15日)は、日本の女優である。出生名神原 ヤス(かんばら ヤス)、結婚後本名伊勢野 ヤス(いせの ヤス)。一時期、蒲田 デブ子(…

大矢 真那(おおや まさな)
【SKE48】
1990年11月6日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真那(おおや まさな、1990年〈平成2年〉11月6日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・SKE48チームSの元メンバーである。愛知県出身。 2008年 6月15日、SUN…

大山 聖文(おおやま まさふみ)
1994年5月11日生まれの有名人 東京出身

大山 聖文(おおやま まさふみ、1994年5月11日 - )は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。スターダストプロモーションに所属していた。 ※太字はメインキャラクター。 2015年 ぱんきす…

大山 尚雄(おおやま ひさお)
1958年3月19日生まれの有名人 東京出身

大山 尚雄(おおやま ひさお、1958年3月19日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都豊島区西巣鴨、新宿区中井出身。 東京都新宿区中井で育つ。 3歳の時に劇団こまどりに入団、子役として…

大山 昇(おおやま のぼる)
1964年12月10日生まれの有名人 群馬出身

大山 昇(おおやま のぼる、1964年12月10日 - )は、日本の男性声優。群馬県出身。 2007年4月まで大平プロダクション(一時期モアナ・ファクトリーにマネージメントを委託)に所属していた。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大山英雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

10神ACTOR MAZZEL SOLIDEMO BOYS AND MEN 祭nine. M!LK STA*M ONE N' ONLY BMK_(音楽グループ) IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大山英雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました