もしもし情報局 > 1944年 > 5月28日 > 写真家

大石芳野の情報 (おおいしよしの)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大石芳野の情報(おおいしよしの) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大石 芳野さんについて調べます

■名前・氏名
大石 芳野
(読み:おおいし よしの)
■職業
写真家
■大石芳野の誕生日・生年月日
1944年5月28日 (年齢80歳)
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

大石芳野と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

大石芳野と同じ5月28日生まれの有名人・芸能人

大石芳野と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大石芳野の情報まとめ

もしもしロボ

大石 芳野(おおいし よしの)さんの誕生日は1944年5月28日です。東京出身の写真家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、写真集・著書などについてまとめました。現在に関する情報もありますね。大石芳野の現在の年齢は80歳のようです。

大石芳野のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大石 芳野(おおいし よしの、1944年5月28日 - )は日本の報道写真家。元東京工芸大学芸術学部教授。日本ペンクラブ会員。

東京都出身。日本大学藝術学部写真学科卒。戦争、内乱後の市民に目を向けたドキュメンタリー作品を手がけ、ベトナム戦争、カンボジアの虐殺、スーダンのダルフールの難民、原爆の広島の人々などを取材。2004年から、世界平和アピール七人委員会委員。現在の研究課題は、『フォトジャーナリズムの変遷と動向』そして『フォトジャーナリズムから見た戦争と平和における民衆』。常用機材は、ライカM6(Summilux-M 1:1.4/35)。人々の生活が戦争や紛争で妨げられて命を奪われている惨状を世界に伝えている。

受賞歴

日本写真協会年度賞(1982年) - 『無告の民』

芸術選奨新人賞(1994年)

土門拳賞(2001年) - 『ベトナム 凛と』

紫綬褒章(2007年)

日藝賞(2008年)

写真集・著書

「あの日、ベトナムに枯葉剤がふった」 -- くもん出版、1992.11. --(くもんのノンフィクション・愛のシリーズ ; 23)

「アフガニスタン戦禍を生きぬく」-- 藤原書店、2003.10

「愛しのニューギニア」-- 学習研究社、1978.2

「生命の木」-- 草土文化、1998.10

「沖縄に活きる」-- 用美社、1986.8

「沖縄の原像」(仲程昌徳、大石芳野.共著)-- ニライ社、1988.5

「沖縄若夏の記憶」-- 岩波書店、1997.6

「隠岐の国」-- くもん出版、1984.7

「女の国になったカンボジア」-- 潮出版社、1980.12

「活気あふれて長い戦争のあと」-- 草土文化、1997.3. --(アジアの子どもたち)

「悲しみのソビエト」-- 講談社、1991.6

「カメラを肩に見た世界」-- 労働旬報社、1993.11. --(メッセージ21)

「カンボジア苦界転生」-- 講談社、1993.11

「声・映像・ジャーナリズム」--フェリス女学院大学. -- フェリス女学院大学, 2005.3

「コソボ絶望の淵から明日へ」-- 岩波書店、2004.4. --(岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から)

「コソボ破壊の果てに」-- 講談社、2002.6

「子ども戦世のなかで」-- 藤原書店、2005.10

「証言する民」-- 講談社、1984.4

「少年パパニー」-- 弥生書房、1983.10

「闘った人びと」-- 講談社、1988.10. --(講談社文庫)

「魂との出会い」(大石芳野、鶴見和子.共著)-- 藤原書店、2007.12

「小さな草に」-- 朝日新聞社、1997.4

「花黙し」-- ブロンズ社、1979.11

「パプア人」-- 平凡社、1981.3

「Hiroshima半世紀の肖像」-- 角川書店、1995.3

「ベトナム凛と」-- 講談社、2000.10

「ベトナムは、いま」-- 講談社、1985.4. --(講談社文庫)

「見える日本、見えない日本」(養老孟司.共著)-- 清流出版, 2003.12

「無告の民」-- 岩波書店、1981.11

「『夜と霧』をこえて」-- 日本放送出版協会、1988.9

「夜と霧は今」-- 用美社、1988.12

「ワニの民」-- 冬樹社、1983.7

「<不発弾>と生きる 祈りを織る ラオス」-- 藤原書店、2008.1

2024/06/26 08:33更新

ooishi yoshino


大石芳野と同じ誕生日5月28日生まれ、同じ東京出身の人

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

片山 洋(かたやま ひろし)
1940年5月28日生まれの有名人 東京出身

片山 洋(かたやま ひろし、1940年5月28日 - )は、東京市目黒区(現:東京都目黒区) 出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。父は日産・フェアレディZの生…

平嶋 夏海(ひらじま なつみ)
1992年5月28日生まれの有名人 東京出身

平嶋 夏海(ひらじま なつみ、1992年〈平成4年〉5月28日 - )は、日本のタレント、女優、グラビアアイドル、声優、歌手。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。東京都出身。ワンエイトプロモ…

咲田 ゆな(さきた ゆな)
2003年5月28日生まれの有名人 東京出身

咲田 ゆな(さきた ゆな、2003年5月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。 東京都出身。ジャストプロ所属。 小学校から高校までバレーボール部のキャプテンを務める。高校2年の時に…

高井 みほ(たかい みほ)
1990年5月28日生まれの有名人 東京出身

高井 みほ(たかい みほ、1990年5月28日 - )は、日本のグラビアアイドルである。東京都出身。マーブル所属。 2007年春頃までは太っていたが(俗にいう樽ドル)、2007年9月にDVD『Mi…

佐々野 愛美(ささの あみ)
1998年5月28日生まれの有名人 東京出身

佐々野 愛美(ささの あみ、1998年5月28日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、声優、女優。フリーランス。元美少女伝説のメンバー。東京都出身。 自分から前所属事務所のオーディションを…

石井 めぐる(いしい めぐる)
1987年5月28日生まれの有名人 東京出身

石井 めぐる(いしい めぐる、本名は石井理恵、1987年5月28日−)は、元アイドル、元タレント、元グラビアアイドル。 ピー・ビー・ビー所属(社は解散済み)。一時期芸能人女子フットサルチーム「南葛…

紗ゆり(さゆり)
1956年5月28日生まれの有名人 東京出身

紗ゆり(さゆり、1956年〈昭和31年〉5月28日 - 2012年〈平成24年〉3月6日)は、日本の女性声優。最終所属はぷろだくしょん★A組。東京都出身。本名・旧芸名は山内 小百合(やまうち さゆり)…

北原 文枝(きたはら ふみえ)
1920年5月28日生まれの有名人 東京出身

北原 文枝(きたはら ふみえ、1920年5月28日 - 1980年10月6日)は、日本の女優、声優である。本名、阿部 房枝。夫は俳優の安部徹。 東京都出身。日本大学芸術学部卒業。北村喜八と村瀬幸子…

小山田 詩乃(おやまだ しの)
5月28日生まれの有名人 東京出身

小山田 詩乃(おやまだ しの、1970年5月28日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。身長162cm。体重48kg。 私立森村学園高等部中退、文部省大学入学資格検定試験資格取得、多摩美術大学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大石芳野と近い名前の人

大石 信幸(おおいし のぶゆき)
1939年9月12日生まれの有名人 広島出身

大石 信幸(おおいし のぶゆき、1939年9月12日 - )は、広島県広島市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 広島市立千田小学校の一学年下の宮本輝紀、岡光龍三らと山陽高等学校に進学し195…

大石 千八(おおいし せんぱち)
1935年11月21日生まれの有名人 静岡出身

大石 千八(おおいし せんぱち、1935年(昭和10年)11月21日 - 2011年(平成23年)9月26日)は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(中曽根派)。静岡県吉田町出身。 1954…

大石 里沙(おおいし りさ)
1982年4月24日生まれの有名人 大阪出身

大石 里沙(おおいし りさ、1982年4月24日 - )は、大阪府出身の女優、タレント、元レースクイーン。 2007年4月22日に 大石 里紗から大石 里沙(よみ同じ)へ改名している。 2003…

大石 恵(おおいし めぐみ)
1973年3月20日生まれの有名人 東京出身

大石 恵(おおいし めぐみ、本名=寶井 恵、1973年3月20日 - )は、日本のタレント、女優、キャスター。 セント・フォース所属。既婚。 東京都出身。横浜市立港南中学校、品川女子学院高等部、東京…

大石 尚子(おおいし ひさこ)
1936年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

大石 尚子(おおいし ひさこ、1936年8月26日 - 2012年1月4日)とは、日本の政治家である。参議院議員(1期)、衆議院議員(2期)、神奈川県議会議員(5期)を務めた。民主党所属。母方祖父は日…

大石 晃子(おおいし あきこ)
1977年5月27日生まれの有名人 大阪出身

大石 晃子(おおいし あきこ、1977年〈昭和52年〉5月27日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員(1期)。れいわ新選組共同代表兼政策審議会長。元大阪府職員。 政治活動では名前表…

大石 参月(おおいし みつき)
1988年3月22日生まれの有名人 静岡出身

大石 参月(おおいし みつき、1988年3月22日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優。エイベックス・マネジメント所属。静岡県浜松市中央区出身。 2004年、母親の薦めでファッション雑誌…

大石 育美(おおいし いくみ)
9月30日生まれの有名人 静岡出身

大石 育美(おおいし いくみ、9月30日 - )は、日本の女性声優、女優。以前はアズリードカンパニーに所属していた。静岡県出身。血液型はA型。 ファイテンション☆テレビ内短編アニメ『朝バナ子ちゃん…

大石芽依(おおいし めい)
【LinQ】
1999年3月20日生まれの有名人 福岡出身

3月20日生まれwiki情報なし(2024/06/25 13:55時点)

大石 昌良(おおいし まさよし)
1980年1月5日生まれの有名人 愛媛出身

大石 昌良(おおいし まさよし、Masayoshi Oishi、1980年〈昭和55年〉1月5日 - )は、日本のシンガーソングライター。Sound Scheduleのボーカル・ギター担当。愛媛県宇和…

大石 忠生(おおいし ただお)
1926年1月25日生まれの有名人 佐賀出身

1月25日生まれwiki情報なし(2024/06/24 09:26時点)

大石 正光(おおいし まさみつ)
1945年1月28日生まれの有名人 宮城出身

大石 正光(おおいし まさみつ、1945年1月28日 - )とは、日本の政治家である。公益財団法人緑の地球防衛基金理事長である。 参議院議員(1期)、衆議院議員(5期)、参議院財政金融委員長などを歴…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大石芳野
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina Chelip からっと☆ Doll☆Elements Candy Kiss キャンディzoo Ange☆Reve Splash! チームしゃちほこ 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大石芳野」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました