もしもし情報局 > 1913年 > 8月18日 > 作家

太田静子の情報 (おおたしずこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

太田静子の情報(おおたしずこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

太田 静子さんについて調べます

■名前・氏名
太田 静子
(読み:おおた しずこ)
■職業
作家
■太田静子の誕生日・生年月日
1913年8月18日 (年齢69歳没)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

太田静子と同じ1913年生まれの有名人・芸能人

太田静子と同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

太田静子と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


太田静子と関係のある人

太田治子: ETV特集 「斜陽」への旅 -太宰治と太田静子の真実- (2009年10月4日、NHK教育テレビ)


太宰治: 11月12日 - 太田静子との間に女児(太田治子)誕生。


太宰治: 2月21日 - 神奈川県下曾我に愛人の太田静子を訪ね、一週間滞在した後、田中英光が疎開していた伊豆の三津浜に行き、3月上旬までかかって『斜陽』の一、二章を書く(完成は6月末)。


太宰治: 太田静子に会い、日記を書くことを勧める。


太宰治: チェーホフの『桜の園』のような没落貴族の小説を構想、1947年(昭和22年)2月、神奈川県下曾我で太田静子と再会、日記を借りる。


玉置成実: 9月ミュージカル「走れメロス」- 太田静子


太宰治: 『斜陽』の完成と前後して、登場人物のモデルとなった歌人太田静子との間に娘の太田治子が生まれ、太宰は認知した。


清水秀光: ETV特集「“斜陽”への旅〜太宰治と太田静子の真実〜」(2009年、NHK教育) - ナレーション


太田治子: 『明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子』朝日新聞出版、2009 朝日文庫、2012 


太田治子: 父は太宰治、母は太宰の代表作「斜陽」の主人公「かず子」のモデルとなった太田静子


太田静子の情報まとめ

もしもしロボ

太田 静子(おおた しずこ)さんの誕生日は1913年8月18日です。滋賀出身の作家のようです。

もしもしロボ

メディア、著書などについてまとめました。卒業、結婚、離婚、映画、兄弟に関する情報もありますね。69歳で亡くなられているようです。

太田静子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

太田 静子(おおた しずこ 1913年(大正2年)8月18日 - 1982年(昭和57年)11月24日)は、滋賀県出身の歌人、作家。太宰治の愛人の一人。『斜陽』に材料を提供したことで知られている。

作家の太田治子は、太田静子と太宰治の娘。

滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)にて、開業医太田守・きさの四女として誕生。実家は九州の大名の御典医の家系。叔父(きさの弟)は大和田悌二(逓信省次官で、退官後日本曹達社長、日本電信電話公社経営委員長)。愛知高等女学校(現・滋賀県立愛知高等学校)卒業後、東京の実践女学校家政科に進む。直後から口語短歌を作り、逗子八郎が主宰する「短歌と方法」に入る。1934年(昭和9年)、口語歌集『衣裳の冬』を芸術教育社から刊行。

文学青年だった実弟太田通の勧めで内密に国文科への転科手続を進めていたが、郷里の父母に露見して叱責を受け、1年の中途で実践女学校を中退。父母による帰郷要請を拒んで東京に残り、弟と同居しつつ前衛的な詩歌や小品文を創作。傍ら、画塾や琴の稽古にも通った。このころ、フランス帰りで38歳になる独身の画家と恋をしていた。

1938年(昭和13年)5月、父が死去。その後母子で実弟をたよりに上京、11月、実弟太田武の東芝の同僚で友人の計良長雄と結婚。1939年(昭和14年)11月、長女満里子を産むも、1ヶ月足らずで早世。

1940年(昭和15年)2月、協議離婚

洗足の実家に帰ったとき、太宰の愛読者である弟通の勧めで太宰の『虚構の彷徨』を読む。1941年(昭和16年)、長女の死にまつわる日記風告白文を太宰に送ったところ、思いがけず「お気が向いたら、どうぞおあそびにいらして下さい」という返事が届く。同年9月、2人の女子大生と共に東京三鷹の太宰宅を訪問。12月15日、太宰から電報で呼び出される。既婚者の太宰と恋に落ちる。

太宰との関係が深まるにつれて太宰夫人・美知子から疑惑の目を向けられるようになったため、太宰の窮余の一策として、太宰の門人・堤重久との逢引を世話されたこともあるが、静子は「結婚を考えない男の方とおつきあいしたくない」と拒絶した。

1943年(昭和18年)秋、家主の加来金升の親友であった叔父悌二の紹介で神奈川県足柄下郡下曾我村(現・小田原市)の山荘「大雄山荘」に疎開。

1944年(昭和19年)1月10日から13日まで、太宰は熱海のホテルに泊まり、脚本家と共に映画『佳日』の脚色に当たる。帰途、太宰は大雄山荘を訪れ静子と再会。

1947年(昭和22年)1月6日、三鷹の太宰の仕事部屋を訪れる。小説の題材として日記の提供を依頼され、「下曾我までおいでになったら見せます」と返答。2月21日から2月24日まで太宰を下曾我に迎える。約束通り日記を提供、この日記が『斜陽』の材料となった。このとき太宰の子を受胎する。

同年5月24日、生まれてくる子の相談で通と共に三鷹の太宰宅を訪問。太宰からの冷たい態度に傷つき、自分に接近してきたのは小説の材料だけが目当てだったのではないかとの疑念を抱く。このとき、山崎富栄と鉢合わせする。5月25日、肝心の相談から逃げまわる太宰の態度に対して涙ながらに抗議。静子をモデルに描いた太宰作の油絵を贈呈されて下曾我に帰る。この日が、生きた太宰を見た最後となる。

同年11月12日、太宰の子(太田治子)を出産。11月15日、弟・通が三鷹を訪れ、太宰に新生児の命名と認知を願い出る。太宰は「この子は/私の可愛い子で/父をいつでも誇つて/すこやかに育つことを念じてゐる」との認知書を認めた上、自らの本名・津島修治から一字採って「治子」と命名。静子の側は、太宰の子を産んだために親類縁者から義絶を受けたが、太宰からは月額1万円の養育費を送られることを約束された。12月15日、『斜陽』が新潮社より刊行される。

1948年(昭和23年)6月13日、太宰が愛人山崎富栄と入水自殺。8月1日、井伏鱒二、今官一、伊馬春部の訪問を受け、「太宰治ノ名誉及ビ作品ニ関スル言動(ヲ傷ツケルヤウナ言動)(新聞・雑誌ニ談話及ビ手記発表)ヲ一切ツツシムコト」という内容の誓約書を取られ、その引換に『斜陽』改装版の印税10万円を渡される。しかし津島家からの冷遇に耐えかね、10月、この誓約を破る形で『斜陽日記』を刊行。この日記の内容に『斜陽』と重なる部分があまりに多かったため、太宰死後の捏造ではないかとの説を唱えられて悲しんだ。

1950年(昭和25年)11月、『あはれわが歌』をジープ社から刊行。以後は炊事婦や寮母として生計を立て、津島家からの差別待遇に苦しみながらも、静子の男兄弟らの支援・協力も得て娘・治子を育て上げた。

晩年肝臓癌、しかも当時の医療では手のつけられない状態であったことが発覚。治子らの看護むなしく、1982年(昭和57年)11月24日、死去。69歳没。

メディア

ETV特集「斜陽への旅」(2009年10月4日 NHK)

「人間失格 太宰治と3人の女たち」(2019年、沢尻エリカが演じる)

著書

斜陽日記 太田静子 、石狩書房 、1948年

    斜陽日記 小学館文庫 1998年

    小説太宰治 太田静子 ハマ書房 1948年

    あはれわが歌 ジープ社 1950年

2024/06/07 11:31更新

oota shizuko


太田静子と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ滋賀出身の人

多賀 章仁(たが あきと)
1959年8月18日生まれの有名人 滋賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 多賀 章仁(たが あきと、1959年8月18日 - )は、滋賀県彦根市出身の日本の高校野球指導者。近江高等学校副校長、社会科教諭、硬式…

山田 幸代(やまだ さちよ)
1982年8月18日生まれの有名人 滋賀出身

山田 幸代(やまだ さちよ、1982年8月18日 - )は、日本のプロラクロス選手。滋賀県近江八幡市出身。京都産業大学広報大使。京都国際観光大使。 中学、高校ではバスケットボール部に所属。長浜北星…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


太田静子と近い名前の人

大田 詩織(おおた しおり)
3月18日生まれの有名人 千葉出身

大田 詩織(おおた しおり、3月18日 - )は、日本の女性声優。 千葉県出身。血液型 A型。身長 149cm。 趣味はシルバーアクセサリー集め、NBA観戦、楽しく生きること。特技はスポーツ全般。…

太田 真一郎(おおた しんいちろう)
1971年3月20日生まれの有名人 神奈川出身

太田 真一郎(おおた しんいちろう、1971年3月20日 - )は、日本の男性声優、タレント、ナレーター。神奈川県出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校出身(10期生)。 人物 スポーツ…

大田 紳一郎(おおた しんいちろう)
1967年8月2日生まれの有名人 愛媛出身

大田 紳一郎(おおた しんいちろう、1967年8月2日 - )は、日本のミュージシャン、ギタリスト。doaのメンバーであり、B'zのサポートメンバーを務めた経歴も持つ。愛媛県出身。愛媛県立宇和島東高等…

太田 光(おおた ひかり)
【爆笑問題】
1965年5月13日生まれの有名人 埼玉出身

太田 光(おおた ひかり、1965年〈昭和40年〉5月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、作詞家、文筆家、川柳作家。お笑いコンビ・爆笑問題のボケ、ネタ作成を担当。相方は田中裕二。埼玉県入間…

太田 稔彦(おおた としひこ)
1954年4月30日生まれの有名人 愛知出身

太田 稔彦(おおた としひこ、1954年〈昭和29年〉4月30日 - )は、日本の政治家。愛知県豊田市長(4期)。 愛知県豊田市生まれ。1973年(昭和48年)、早稲田大学商学部に入学。大学時代は…

太田 和美_(競艇選手)(おおた かずみ)
1973年1月6日生まれの有名人 奈良出身

太田 和美(おおた かずみ、男性、1973年1月6日 - )は長崎県佐世保市出身、奈良県在住の競艇選手である。 登録番号は3557。弟子に丸岡正典がいる。 大阪府立島上高等学校大冠校(現・大阪府…

太田 和美_(政治家)(おおた かずみ)
1979年8月28日生まれの有名人 千葉出身

太田 和美(おおた かずみ、1979年〈昭和54年〉8月28日 - )は、日本の政治家。千葉県柏市長(第7代)。衆議院議員(3期)、千葉県議会議員(1期)を務めた。 千葉県柏市生まれ。柏市立土南部…

太田 宏介(おおた こうすけ)
1987年7月23日生まれの有名人 東京出身

太田 宏介(おおた こうすけ、1987年7月23日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左サイドバック、センターバック)、ミッドフィールダー(左ウイン…

太田 雅英(おおた まさひで)
1975年10月12日生まれの有名人 東京出身

太田 雅英(おおた まさひで、1975年10月12日 - )は、NHKのアナウンサー。 学習院中等科・高等科、学習院大学法学部卒業後、1998年入局。主として大相撲を中心としたスポーツ中継を担当し…

太田 有美(おおた ゆみ)
1979年2月23日生まれの有名人 神奈川出身

太田 有美(おおた ゆみ、1979年2月23日。 - )は、神奈川県横須賀市出身のタレント。元ビッグアップル、HUNTING所属。 一時期、生年月日を1981年2月23日としていた時があった。 趣…

太田 真希(おおた まき)
1972年9月5日生まれの有名人 山梨出身

太田 真希(おおた まき、1972年(昭和47年)9月5日 - )は、元秋田放送アナウンサーで、現在オレガ所属のタレント。ラボグロウンダイヤモンドオリジナルジュエリーオンラインショップ株式会社『Sep…

太田 房江(おおた ふさえ)
1951年6月26日生まれの有名人 広島出身

太田 房江(おおた ふさえ、1951年〈昭和26年〉6月26日 - )は、日本の政治家、実業家、タレント、元通産官僚。自由民主党所属の参議院議員(2期)。本名は齊藤 房江(さいとう ふさえ)、「太田」…

太田 奈緒子(おおた なおこ)
1978年7月22日生まれの有名人 神奈川出身

太田 奈緒子(おおた なおこ、1978年7月22日 - )は、日本のハワイアンジュエリーデザイナー、エングレーバー(彫刻師)。元タレント、グラビアアイドル、モデル。 神奈川県川崎市出身。趣味はフラダ…

太田 瞳(おおた ひとみ)
1980年11月12日生まれの有名人 秋田出身

太田 瞳(おおた ひとみ、1980年11月12日 - )は、秋田県出身のアイドル、タレント、モデル。WOWOWの『天然少女萬NEXT-横浜百夜篇』で活躍した。 1999年、芸能事務所NWSに所属。…

太田 瑚々(おおた ここ)
2007年7月2日生まれの有名人 神奈川出身

太田 瑚々(おおた ここ、2007年7月2日 - )は、日本のタレント、モデル。キャロット所属。 特技は百人一首、ダンス、一輪車、料理。趣味は読書、ダンス、おしゃれ、韓国ドラマ、御朱印集め。 …

太田 衣美(おおた えみ)
1980年1月22日生まれの有名人 神奈川出身

太田 衣美(おおた えみ、1980年1月22日 - )は、声優、歌手、女優として活動していた日本の女性タレント。ヒラタオフィス、アミューズ、ダブルアップエンタテインメントに所属していた。本名および旧芸…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
太田静子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren LinQ でんぱ組.inc 乙女新党 Especia ライムベリー Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「太田静子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました