もしもし情報局 > 1949年 > 5月6日 > TVリポーター

奥山英志の情報 (おくやまえいし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

奥山英志の情報(おくやまえいし) TVリポーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奥山 英志さんについて調べます

■名前・氏名
奥山 英志
(読み:おくやま えいし)
■職業
TVリポーター
■奥山英志の誕生日・生年月日
1949年5月6日
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

奥山英志と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

奥山英志と同じ5月6日生まれの有名人・芸能人

奥山英志と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


奥山英志の情報まとめ

もしもしロボ

奥山 英志(おくやま えいし)さんの誕生日は1949年5月6日です。東京出身のTVリポーターのようです。

もしもしロボ

人物、失踪報道から自殺の発覚などについてまとめました。兄弟、卒業、テレビ、事件、ドラマ、趣味、家族、母親に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

奥山英志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

奥山 英志(おくやま えいし、1949年〈昭和24年〉5月6日 - 2011年〈平成23年〉4月10日)は、リポーター、ナレーター。圭三プロダクションを経てよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。血液型B型。

4人兄弟の末っ子として出生。東京都出身。正則高等学校卒業。俳優・政治家の森田健作は同級生。当初はナレーターの仕事をしていたが、1982年にフジテレビジョンのワイドショー『3時のあなた』で事件現場を自らの足で取材する事件リポーターに転身。以後もフジテレビのワイドショーの『おはようナイスデイ』や『ビックトゥデイ』にてロス疑惑やオウム真理教など3,000件以上の事件を手掛けた社会派リポーターとして活動し、「元祖・事件レポーター」の異名をとった。

その傍ら『殿様のフェロモン』などのバラエティ番組やテレビドラマでも活躍していたが、1999年に『おはようナイスデイ』が終了、リポーターとしてのレギュラー番組はなくなり、テレビ出演は単発が中心となる。2002年に横澤彪の誘いで吉本興業に移籍して文化人枠で所属。イベントなどの司会業もこなしていた。

晩年は仕事に恵まれず、2011年4月10日頃に、東京都調布市で首吊り自殺をして61歳で死去。当初は自殺遺体の身元が判明しなかったため、同年9月頃からマスコミ各社が失踪を報じる騒動になった(後述)。

人物

身長176cm、体重100kgの大柄で、人なつこい笑顔で人気だった。趣味はダイエット、ゴルフ、歌うこと。35年以上のゴルフ歴があり、スコアは76という腕前。ダイエットに関する知識は漢方薬からサプリメントの知識が深く、断食道場に通うこともあった。酒好き、豪放磊落な性格で、宵越しの金は持たないタイプだったという。生涯独身だった。

失踪報道から自殺の発覚

晩年の状況

2010年頃から仕事が減少し、深夜番組のレギュラーの仕事も消滅。周囲に悩みを漏らすようになっていた。女性や金銭関係についてトラブルとは無縁であったが、以前は誘いは絶対に断らなかったのが2010年頃から仲間内での飲み会に誘っても来なくなり、「週に1回しか仕事がない」「腰痛で好きなゴルフができなくなった」とこぼしていたという。

奥山が恩人として慕い、吉本興業へ誘ってくれた横澤彪も2011年1月に死去し、「鬱なんだよ」「元気が出ない」とも語っていた。

吉本がマネジメントした仕事は2010年2月が最後である。吉本興業では文化人枠所属者については自身で直接仕事を取ることも認めているため、この事実だけで仕事が無くなったと断定することはできないが、趣味の競馬も100円単位で楽しむようになっており、愛車のセルシオも手放していた。

生涯独身だった奥山は1人で川崎市のマンションに20年間住んでいたが、2011年に入って3月と4月の家賃を滞納。家賃の滞納は20年でこれが初めてであり、住民の間でも最近の奥山に仕事がなく家賃が払えなくなったと噂になっていたと報じられている。

リポーターの平野早苗の話によれば2007年頃から友人で脚本家の横沢丈二に死生観を語るようになり、「死ぬ時は潔く死にたい」と漏らすようになり、2010年6月、番組の元スタッフに「死ぬ時は迷惑をかけない。人にも言わない」と話し、2011年1月には「仕事はないか。ドキュメンタリーでナレーションをやるのは意義がある」などと語っており、平野は「仕事と家族の間で悩み、精神的にも弱くなっていたのかもしれない」という。

自殺

2011年4月10日頃に自殺したと見られる。同日16時30分頃、自宅マンションから約5kmの東京都調布市の神代植物公園の無料区域の水生植物園で閉園のために見回りをしていた女性従業員が障害者用トイレが長時間施錠されているのを不審に思い、警察に通報。トイレ個室の荷物置き場に紐をかけて首を吊った状態の奥山の遺体が発見された。遺体発見時にトイレが施錠されていた状況や検視と司法解剖によっても事件性がないと警視庁は判断し、また遺体の身元に繋がる所持品がなかったことから、奥山とは判別出来ないまま身元不明遺体として火葬された。公園の近辺は友人が住んでいたことから、よく訪れており土地勘があったという。

警視庁は、身体的特徴や着衣など奥山の遺体についての情報を警視庁サイトの身元不明相談コーナーのリストに掲載して誰でも閲覧できるように公開していたが、誰も奥山と気づくことはなかった。なお、身元不明相談コーナーでは、61歳の奥山は、45歳から55歳位の年齢の男性とされていた。

失踪報道

2011年9月になり、奥山が4月に失踪していたことが報道される。

5月になり奥山が住むマンションの大家が奥山の実兄に3月分と4月分の家賃を滞納していると連絡し、5月18日に奥山のマンションの所在地である神奈川県警に捜索願を出し、5月19日、知らせを受けた吉本社員と実兄が、奥山が1人暮らしをしていた川崎市内の自宅マンションを訪れると、4月5日付けのスポーツ新聞がリビングに置かれていた。洗濯物が干され、浴槽の水も張られており、普段使用していたショルダーバッグも自宅に置かれたままで、財布と預金通帳と携帯電話が消えていた。東日本大震災直後の3月11日に吉本興業が安否を確認していたのが最後で、番組での共演で親交が深い前田忠明や友人も4月後半から連絡が取れなくなり心配していた。それ以前には彼と会う度に「何かあったら必ず連絡しろよ」と何度も言っていたといい、自殺の動機には何も思い当たらなかったという。

最後に近隣住民が奥山を目撃したのは3月12日であり、リポーター仲間の阿部光利が3月上旬にパーティーに誘う電話をしたが「もうちょっと待ってくれ」と言われたという。

なお、部屋からなくなっていた奥山の通帳の口座を警察が調べたところ、4月以降に口座が使われた形跡がなかった。携帯電話についても、5月上旬までは電話をかけるとコール音がしていたが、後に「お客様の都合で」とアナウンスが流れるようになり、自宅内で携帯電話請求書を発見した兄が料金を支払った。未納の家賃は兄が支払い、さらに奥山が戻ってくることを考えて7月まで賃貸契約を続けていたが、その後は兄が荷物を引き取って賃貸マンションは解約された。

6月に奥山に似た水死体が横浜港で見つかり、確認作業が行われたが、そのときは別人と判明した。

5月に捜索願が出されてから9月まで奥山の失踪は身内と仲間のみが知ることだったが、9月13日発売の『週刊女性』2011年9月27日号が奥山の失踪を伝える記事を掲載し、ワイドショーやスポーツ紙などが一斉に後追いで報じていった。

かつての仕事仲間だった武藤まき子は、最後に電話で話したときは「仕事はボチボチで母親の介護もあるから」と言っていたという。

遺体の身元判明

12月8日に警視庁が奥山とみられる遺体について甥に確認を求め、遺体写真を見た甥は奥山にほぼ間違いないと認めたことが12月9日に報じられた。12月12日、警視庁による指紋照合等が行われた結果、この遺体が奥山のものであることが確認された。

身元判明が遅れた理由

奥山が自殺してから身元確認まで8か月かかった理由は、以下の4点が指摘される。

捜索願の届け出が5月18日であり、遺体発見時点の4月10日にはまだ奥山の捜索願が届け出されておらず、照合のしようがなかったこと(現に捜索願い届け出後の6月に発見された奥山に似た水死体は照合されている)。

遺体発見が東京都の警視庁で捜索願が奥山の自宅のある神奈川県警という管轄の違いがあり、まず東京都内の資料のチェックをするという優先順位の設定があったこと。

東京都内の身元不明遺体は年間200体で、行方不明の届け出は4,000件あり、鑑識課の手作業の照合作業では迅速な処理に限界があること。

奥山の捜索願には部屋が荒らされていたり血痕があるなどといった事件性がなく、成人の行方不明者を積極的に探すことは、人権侵害になりかねないため、通常は積極的に捜査しないこと。

元警視庁警視の江崎史朗は、12月になって判明したのは、12月は身元不明者を再調査する月間で、全国のデータベースと照合したためだろうとしている。

2024/06/12 20:28更新

okuyama eishi


奥山英志と同じ誕生日5月6日生まれ、同じ東京出身の人

工藤 壮人(くどう まさと)
1990年5月6日生まれの有名人 東京出身

工藤 壮人(くどう まさと、1990年5月6日 - 2022年10月21日)は、東京都出身の元プロサッカー選手。選手時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 杉並区で生まれ、…

池田 裕子(いけだ ゆうこ)
1987年5月6日生まれの有名人 東京出身

池田 裕子(いけだ ゆうこ、1987年5月6日 - )は、日本のモデル、アイドル、女優。神奈川県横浜市出身。ベリーベリープロダクションに所属していたが、現在はフリー。 東京造形大学造形学部デザイン…

関野 浩之(せきの ひろゆき)
1962年5月6日生まれの有名人 東京出身

関野 浩之(せきの ひろゆき、1962年5月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ナレーター。東京都出身。2023年9月までプロダクション人力舎に所属していた。 玉川大学芸術学部芸術学科演劇専…

鳩山 和夫(はとやま かずお)
1856年5月6日生まれの有名人 東京出身

鳩山 和夫(はとやま かずお、1856年5月6日〈安政3年4月3日〉 - 1911年〈明治44年〉10月3日)は、日本の政治家、法律家。位階勲等学位は正四位勲三等法学博士。日本人第1号の法学博士取得者…

椙山 貴夫(すぎやま たかお)
5月6日生まれの有名人 東京出身

椙山 貴夫(すぎやま たかお、5月6日 - )は、日本の男性声優。以前はぷろだくしょんバオバブに所属していた。東京都出身。 資格は普通自動車免許、中型自動二輪。 特技は柔道、減量。趣味は映画鑑賞…

コロムビア・トップ(ころむびあ・とっぷ)
1922年5月6日生まれの有名人 東京出身

コロムビア・トップ(1922年〈大正11年〉5月6日 - 2004年〈平成16年〉6月7日)は、日本の漫才師、漫談家、声優、政治家。参議院議員。 本名、下村 泰(しもむら ゆたか)。勲等は勲二等。東京…

鈴木 凛(すずき りん)
1985年5月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木凛(すずき りん、1985年5月6日 - )は、日本のタレント、歌手。東京都出身,在住。成城大学卒。シングルマザーで二児の母。前所属事務所は田辺エージェンシー。 産経新聞社の情報サイト「イザ!…

野澤玲奈(のざわ れな)
【AKB48】
1998年5月6日生まれの有名人 東京出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

岡倉 古志郎(おかくら こしろう)
1912年5月6日生まれの有名人 東京出身

岡倉 古志郎(おかくら こしろう、1912年5月6日 - 2001年4月2日)は、日本の国際政治学者、経済学者。 同志社大学教授、大阪外国語大学教授、中央大学教授、日本学術会議副会長、原水爆禁止日本…

井口 朝生(いぐち あさお)
1925年5月6日生まれの有名人 東京出身

井口 朝生(いぐち あさお、1925年(大正14年)5月6日 - 1999年(平成11年)4月9日)は、日本の歴史小説作家、時代小説作家。日本文芸家協会会員。 東京生まれ。日本大学文学部(歴史専攻)…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


奥山英志と近い名前の人

奥山 佳恵(おくやま よしえ)
1974年3月11日生まれの有名人 東京出身

奥山 佳恵(おくやま よしえ、1974年3月11日 - )は、日本の女優、タレントである。 東京都出身。アミューズ所属。 実家は中華料理店だった。2012年1月に閉店。 1990年に行われた映画…

奥山 奈々(おくやま なな)
1981年3月13日生まれの有名人 出身

奥山 奈々(おくやま なな、1981年3月13日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、司会者である。東京都出身。スターダストプロモーション所属。 主な趣味は、本場ハワイで学んで以来続けているフ…

奥山 紗菜(おくやま すずな)
2001年6月29日生まれの有名人 愛知出身

奥山 紗菜(おくやま すずな、2001年6月29日 - )は、日本の歌手・タレントであり、ガールズ・パフォーマンス工房「PLUS DOLL FACTORY」の元メンバーである。愛知県出身。血液型はB型…

奥山 明日香(おくやま あすか)
1987年11月25日生まれの有名人 東京出身

奥山 明日香(おくやま あすか、1987年11月25日 - )は、東京都出身のタレント。身長160cm、スリーサイズはB81,W58,H89。以前はY・M・Oに所属していた。愛称は「あすピー」「あすか…

奥山 かずさ(おくやま かずさ)
1994年3月10日生まれの有名人 青森出身

奥山 かずさ(おくやま かずさ、1994年3月10日 - )は、日本のグラビアモデル、モデル、女優。青森県三沢市出身。宮城教育大学卒業。 甲子園球児だった父親から影響を受けた兄に続き、小学4年で野…

奥山 歩(おくやま あゆみ)
8月1日生まれの有名人 出身

奥山 歩(おくやま あゆみ、8月1日 - )は、日本の女性声優。フリー。主にアダルトゲームに出演。 この節の加筆が望まれています。

奥山 敬人(おくやま けいと)
1990年2月9日生まれの有名人 三重出身

奥山 敬人(おくやま けいと、1990年2月9日 - )は、日本の男性声優。スタイルキューブ所属。三重県伊賀市出身。Jugend Stilのリーダー。BB-voiceとしては同じくJugend Sti…

奥山 由之(おくやま よしゆき)
1991年1月23日生まれの有名人 東京出身

奥山 由之(おくやま よしゆき、1991年1月23日 - )は、日本の写真家、映像作家。 慶應義塾大学法学部政治学科卒業。第34回写真新世紀優秀賞受賞。第47回講談社出版文化賞写真賞受賞。所属ギャラ…

奥山 裕次(おくやま ゆうじ)
1978年1月24日生まれの有名人 埼玉出身

奥山 裕次(おくやま ゆうじ、1978年1月24日 - )は日本のボーカリスト、作詞家、作曲家であり、デュオ「サスケ」のメンバーである。ボーカル・ギター担当である。曲によってピアニカを演奏することもあ…

奥山 眞佐子(おくやま まさこ)
1956年1月30日生まれの有名人 山梨出身

奥山 眞佐子(おくやま まさこ、1956年1月30日 - )は、日本の女優。山梨県甲府市出身。 「おとなってなに?」をテーマに子どもの書いた詩や作文、現地取材を構成してのひとり芝居を東京と名古屋で9…

奥山 益朗(おくやま ますろう)
1918年8月1日生まれの有名人 東京出身

8月1日生まれwiki情報なし(2024/06/16 04:46時点)

奥山 雄材(おくやま ゆうさい)
1931年8月31日生まれの有名人 岡山出身

奥山 雄材(おくやま ゆうさい、1931年8月31日 - )は日本の郵政官僚。郵政事務次官を経て、稲盛和夫とともにKDDIの設立に尽力し、同社初代代表取締役社長、電気通信事業者協会会長、簡易保険福祉事…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奥山英志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

9nine SixTONES ベイビーレイズ ももクロ THE ポッシボー Kis-My-Ft2 タッキー&翼 Timelesz TEAM★NACS やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奥山英志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました