もしもし情報局 > 1944年 > 4月9日 > 編集者

宇山日出臣の情報 (うやまひでおみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宇山日出臣の情報(うやまひでおみ) 編集者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宇山 日出臣さんについて調べます

■名前・氏名
宇山 日出臣
(読み:うやま ひでおみ)
■職業
編集者
■宇山日出臣の誕生日・生年月日
1944年4月9日 (年齢80歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

宇山日出臣と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

宇山日出臣と同じ4月9日生まれの有名人・芸能人

宇山日出臣と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


宇山日出臣と関係のある人

津原泰水: 発表の目処のつかないまま完成した本作は、交友のあった綾辻行人より講談社の宇山日出臣へ推薦され、別部署からの出版が決定した。


森雅裕: 『推理小説常習犯』『高砂コンビニ奮闘記』では新本格派ミステリーの産みの親とされる宇山日出臣(宇山秀雄)について「出版業界から干される最初のきっかけを作った人物」などと言及し、宇山との確執を匂わせている(ただしこれは森の一方的な視点であり、考察については注意を要する)。


北山猛邦: 宇山日出臣によるメフィスト賞としては最後の受賞者となった。


西澤保彦: 『解体諸因』の第一稿を島田荘司に送ったところ、それが講談社の編集者宇山日出臣に渡り、1995年に小説家デビュー。


宇山日出臣の情報まとめ

もしもしロボ

宇山 日出臣(うやま ひでおみ)さんの誕生日は1944年4月9日です。京都出身の編集者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。宇山日出臣の現在の年齢は80歳のようです。

宇山日出臣のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宇山 日出臣(うやま ひでお/ひでおみ、1944年4月9日 - 2006年8月3日)は、日本の文芸編集者。本名、宇山秀雄。戸川安宣とともに、ミステリ小説のジャンル「新本格」の仕掛け人として知られる。

京都市出身。同志社大学を卒業後、三井物産に入社するが、2年後の1969年、中井英夫『虚無への供物』を文庫化したいという思いから、講談社に途中入社する。すぐに星新一宅を訪れて、1971年『エヌ氏の遊園地』を講談社文庫から刊行。1974年3月、『虚無への供物』を講談社文庫のAXシリーズ(日本SF・ミステリのレーベル)の最初の本として刊行開始し、また同1974年に「海外SF・ミステリのレーベル」であるBXシリーズも刊行開始する。当初はSFに強い編集者として星新一と関係が深く、星新一ショートショート・コンテストの発案者だった。1981年から編集長として雑誌『ショートショートランド』を刊行し、SF専門の編集部である「講談社・文芸第三編集部」(のちに新本格ミステリで有名になる)に所属する。

その後講談社ノベルス編集者としてミステリを担当するようになり、1987年から新人発掘して島田荘司が推薦文を書き、伴走するようなかたちで、綾辻行人、法月綸太郎、我孫子武丸、歌野晶午らをデビューさせ、「新本格」ムーブメントを作り上げた。「宇山日出臣」というエディターネームも、島田荘司の命名による。その一方で範囲を広げ、1988年小野不由美のデビューからの担当者となる。

講談社文芸図書第三出版部(通称文三)部長として、メフィスト賞を創設する。京極夏彦、森博嗣、舞城王太郎、西尾維新らの発掘に関わり、晩年には部長を退いていたがミステリーランドを企画した。太田克史ら後進の編集者にも多大な影響を与えた。

その功績を評価され、2004年に本格ミステリ大賞特別賞を戸川安宣と共に受賞する。2005年講談社を定年退職する。2006年5月21日第22回うつのみやこども賞で、3年連続してミステリーランドが受賞し、企画者として特別賞を受賞し表彰される。在職中から酒豪として知られていた。同年8月3日肝硬変で逝去した。

2011年10月8日有栖川有栖夫妻の主催で、「故・宇山さんを偲ぶコンサート」が、都内で開催される。

2022年3月、宇山と仕事をした多くのクリエイターたちによる追悼文をあつめた本『新本格ミステリはどのようにして生まれてきたのか?』(太田克史・編、星海社発行、講談社販売)が刊行された。

2024/06/13 00:59更新

uyama hideomi


宇山日出臣と同じ誕生日4月9日生まれ、同じ京都出身の人

種田 孝一(おいた こういち)
1914年4月9日生まれの有名人 東京出身

種田 孝一(おいた こういち、1914年4月9日 - 1996年9月11日)は、東京府出身の経営者である。また、サッカー選手としてもハーフバック、フルバックのポジションでプレーした。 東京府立五中…

新美 有加(にいみ ゆか)
1992年4月9日生まれの有名人 東京出身

編成制作局 アナウンス室兼ビジネス推進局 新美 有加(にいみ ゆか、1992年4月9日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都出身。上智大学経済学部経済学科卒業。 「上智大学ソフィア祭20…

西崎 緑(にしざき みどり)
1960年4月9日生まれの有名人 東京出身

西崎 緑(にしざき みどり、1960年4月9日 - )は、日本の女性歌手、女優、日本舞踊家。旧芸名は西崎 みどり。本名は松井緑(旧姓:深見)。愛称はみいこ、みっこ。株式会社フジパシフィックミュージック…

小柳 友貴美(こやなぎ ゆきみ)
1958年4月9日生まれの有名人 東京出身

小柳 友貴美(こやなぎ ゆきみ、1958年〈昭和33年〉4月9日 - )は、日本の女優。東京都葛飾区出身。旧芸名小柳 みゆき。ウイーズカンパニー所属。既婚(2001年 - )。

西澤 由貴(にしざわ ゆき)
1984年4月9日生まれの有名人 東京出身

西澤 由貴(にしざわ ゆき、1984年4月9日 - )は、東京都出身のタレント。フェリス女学院大学卒業。JMO所属。 特技は、珠算、暗算、料理、フラフープ、歌。趣味は、サイクリング、フラワーアレン…

谷 育子(たに いくこ)
1939年4月9日生まれの有名人 東京出身

谷 育子(たに いくこ、1939年4月9日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。東京府(現・東京都)出身。マウスプロモーション所属。 出演作に『NARUTO -ナルト- 疾風伝』(チヨ)、『スポ…

小野 信義(おの しんぎ)
1974年4月9日生まれの有名人 東京出身

小野 信義(おの しんぎ、1974年4月9日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。愛称はシンギ。 読売日本SCユースからトップチームに昇格するも公式戦出場はなく、1996年にはデンソーサッカー部…

会田 幸恵(あいだ ゆきえ)
1976年4月9日生まれの有名人 東京出身

会田 幸恵(あいだ ゆきえ、1976年4月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー。会田 ゆきえ名義で活動することもある。 東京都出身。跡見学園女子大学文学部美学美術史学科を卒業後、愛媛朝日テレビ…

石川 エリ(いしかわ えり)
1987年4月9日生まれの有名人 東京出身

石川 エリ(いしかわ えり、1987年4月9日 - )は、日本の元女性アイドル。愛称は「エリぼん」(恵理ぼん・えりボン)。東京都出身。 2001年7月にテレビ朝日の「テレ朝エンジェルアイ」メンバー…

砂田 麻美(すなだ まみ)
1978年4月9日生まれの有名人 東京出身

砂田 麻美(すなだ まみ、1978年4月9日 - )は、日本の映画監督・ドキュメンタリー作家。東京都出身。父は元関東電化工業専務の砂田知昭。 小学校高学年から中学生の頃、テレビドラマにはまり映像の…

中山 りえ子(なかやま りえこ)
1972年4月9日生まれの有名人 東京出身

中山 りえ子(なかやま りえこ、1972年4月9日 - )は、日本の女性声優。東映アカデミー所属。東京都出身。血液型はO型。 2001年 デジモンテイマーズ(裕治、少年、シャッガイの声、技術者、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宇山日出臣と近い名前の人

香山 壽夫(こうやま ひさお)
1937年3月1日生まれの有名人 東京出身

香山 壽夫(こうやま ひさお、1937年(昭和12年)3月1日 - )は、日本の建築学者・建築家。学位は、工学博士(東京大学)。東京大学名誉教授。有限会社香山壽夫建築研究所所長。1996年日本建築学会…

当山 ひとみ(とうやま ひとみ)
1957年12月28日生まれの有名人 沖縄出身

当山 ひとみ(とうやま ひとみ、12月28日)は、日本の歌手。別名義にPENNYがある。沖縄県コザ市出身。 中学2年まで沖縄で過ごし、以降高校生までアメリカのオークランド・ハイスクールで過ごす。 …

宇山 玲加(うやま れいか)
1994年11月5日生まれの有名人 神奈川出身

宇山 玲加(うやま れいか、1994年11月5日 - )は、日本の声優、女優。神奈川県出身。身長150cm。血液型はAB型。 2014年まで山王プロダクション(劇団日本児童)に所属。2015年2月…

宇山 恭平(うやま きょうへい)
1938年5月9日生まれの有名人 神奈川出身

5月9日生まれwiki情報なし(2024/06/16 07:26時点)

宇山 一朗(うやま いちろう)
1960年9月16日生まれの有名人 徳島出身

宇山 一朗(うやま いちろう、1960年 - )は、日本の外科医。藤田医科大学教授。専門は、上部消化器官の外科的治療に関する研究。腹腔鏡下手術による胃切除術で胃の全摘に世界で初めて成功した。 県に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宇山日出臣
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 OCTPATH XOX Number_i SUPER★DRAGON DISH// NORD (アイドルグループ) MAGiC BOYZ amorecarina King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宇山日出臣」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました