もしもし情報局 > 1964年 > 9月4日 > 作家

津原泰水の情報 (つはらやすみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

津原泰水の情報(つはらやすみ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

津原 泰水さんについて調べます

■名前・氏名
津原 泰水
(読み:つはら やすみ)
■職業
作家
■津原泰水の誕生日・生年月日
1964年9月4日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

津原泰水と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

津原泰水と同じ9月4日生まれの有名人・芸能人

津原泰水と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


津原泰水と関係のある人

図子慧: 十二宮12幻想(津原泰水監修、鏡リュウジ解説 エニックス)2000年/講談社文庫で2002年再刊


川上未映子: 法政大学教授で文芸評論家の田中和生は2010年11月の自身のブログにおいて、『わたくし率 イン 歯ー、または世界』が津原泰水の『黄昏抜歯』のアイデアを盗用しているという津原からの指摘に対して川上が十分に対応していないという理由で、以後の自らの文芸時評の対象から川上を外すと宣言している。


西田藍: SFを好み、小説ではフィリップ・K・ディック、筒井康隆を筆頭に、トルーマン・カポーティ、フランツ・カフカ、林芙美子、津原泰水、伊藤計劃。


金子國義: 天守物語(2015年8月 キノブックス)※金子國義画、泉鏡花作、津原泰水監修 ISBN 978-4908059209


近藤ようこ: 2013年より『コミックビーム』にて手がけた津原泰水原作の漫画『五色の舟』は第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞している。


クラウス=フォアマン: 『ヒッキーヒッキーシェイク』(津原泰水の小説)- 2013年-2015年、幻冬舎「PONTOON」にて連載。


小橋めぐみ: 読書家として知られ、オフィシャルブログにて多くの書籍について綴っており、津原泰水著、小説「ルピナス探偵団の当惑」(創元推理文庫)の帯を依頼されたほか、堂場瞬一や黒岩重吾など幅広い作家の小説の文庫本の巻末に付される解説を書き、書評のほか映画評にもファンが多い。


近藤ようこ: 『五色の舟』(津原泰水原作、エンターブレイン (ビームコミックス) 、2014年3月)第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞 KADOKAWA/エンターブレイン(2014年3月24日)ISBN 978-4047295476


金子國義: 金子國義(KAWADE夢ムック・文藝別冊)(2015年8月 河出書房新社)津原泰水監修 ISBN 978-4309978659


村山槐多: 『悪魔の舌』を含む槐多の文学作品を集めたほか、津原泰水が槐多の生涯を描いた小説を加えた『村山槐多耽美怪奇全集』(学研M文庫)が2002年に刊行されている 。


金子國義: イルミナシオン(2016年3月 バジリコ)※金子修監修、津原泰水編 ISBN 978-4862382290


津原泰水の情報まとめ

もしもしロボ

津原 泰水(つはら やすみ)さんの誕生日は1964年9月4日です。広島出身の作家のようです。

もしもしロボ

作品の特徴、デビュー、再デビュー(名義変更)の経緯などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。津原泰水の現在の年齢は59歳のようです。

津原泰水のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

津原 泰水(つはら やすみ Yasumi TSUHARA、男性、1964年9月4日 - 2022年10月2日)/津原 やすみは、日本の小説家。広島県広島市西区己斐出身。広島県出身の被爆二世である。弟はイラストレーターの村田修。

1989年のデビューから1996年まで、津原やすみ名義で少女小説を執筆した。

津原泰水と名義を変えてのちは主に、幻想小説、怪奇・ホラー小説、SF、ミステリなどの執筆活動を行っていた。

少年時代よりロック音楽に傾倒しており、近年でも大学時代から続けるアマチュアバンド「ラヂオデパート」のボーカル、各種弦楽器、作詞作曲担当としてライブハウスに出演している。著作においても音楽が重要なモチーフとして用いられることが多い。

アメリカの作家ジョナサン・キャロルを敬愛しており、彼の短篇集である創元推理文庫版『パニックの手』に解説を寄せている。

2020年度、法政大学大学院客員教授として、人文科学研究科・日本文学専攻「作家特殊研究」を担当した。

作品の特徴

ジャンルは怪奇小説、SF小説、推理小説、青春小説、恋愛小説と多岐に亘る。本人はしばしば「すべて広義の幻想小説である」と発言している。

文体は作品ごとに使い分けられ、改行の多い少女の一人称から、版面率の極めて高い三人称までまちまちである。その振れ幅は『綺譚集』などの短篇集において顕著に見られる。

雰囲気もコメディからエログロまで幅があり、「白津原」「黒津原」と分類されることがある。

文章表現に定評がある。小説家としてのデビュー前から文章を評価されてきたことは本人もしばしば発言しており、その評価に立脚して意識的にさまざまな文章表現の研究を重ねている様が、あとがきやインターネットなどでの発言に見られる。近作では明治期の文体を模した作品(『夢分けの船』)、敢えて平易な表現を重ねた作品(『飼育とその技能』)などがある。

著作には私小説そのものは存在しないが、作品の一部について、実体験や実話をそのまま描いたものであると語ることがしばしばある。「土の枕」(『11 eleven』収載)、「病の夢の病の」(『猫ノ眼時計』収載)、「聖戦の記録」(『綺譚集』収載)、『ブラバン』の一部エピソードなど。『ブラバン』は「自伝的」と称される。

装丁に対する意識が強い。印刷会社での勤務経験を活かし、自ら装丁に関与することも多い。

デビュー、再デビュー(名義変更)の経緯

大学在学中から、ライターとして編集プロダクションでアルバイトをしていた。卒業後は印刷会社に就職したものの短期間で退職し、かつてのアルバイト先に舞い戻る。この事務所への依頼に応じて書き上げたのが『星からきたボーイフレンド』であり、これが「津原やすみ」としてのデビューとなった。 平仮名を交えたこの名義は、編集部からの「女性だと誤解される余地を残してくれ」という要請に応じたもの。性別を明らかにしないまま少女小説の執筆を続けたが、やがて引退を考えるようになる。

その頃、新しく立ち上がった叢書の依頼に応じて着手されたのが、「津原泰水」としての再デビュー作となる『妖都』である。 しかし内容の過激さから、予定していた部署からの出版を拒否される。発表の目処のつかないまま完成した本作は、交友のあった綾辻行人より講談社の宇山日出臣へ推薦され、別部署からの出版が決定した。

2021年、少女小説合同誌『少女文学』への寄稿に於いて、25年ぶりに「津原やすみ」名義を用いている。

2024/06/25 23:45更新

tsuhara yasumi


津原泰水と同じ誕生日9月4日生まれ、同じ広島出身の人

島谷 ひとみ(しまたに ひとみ)
1980年9月4日生まれの有名人 広島出身

島谷 ひとみ(しまたに ひとみ、1980年〈昭和55年〉9月4日 - )は、日本の女性歌手。 アッパーチューン、バラード、異国情緒を醸し出すナンバーのほか、ポップス、ロック、ラテン、R&B、…

デッカチャン(でっかちゃん)
1976年9月4日生まれの有名人 広島出身

デッカチャン(1976年9月4日 - )は、日本のお笑い芸人。本名、重川 昌弘(しげかわ まさひろ)。 広島県東広島市生まれ、大阪府枚方市育ち。2020年3月末に吉本興業を退社し、以降はフリーで活動…

荒生 暁子(あらお あきこ)
1974年9月4日生まれの有名人 広島出身

荒生 暁子(あらお あきこ、1974年9月4日 - )は、広島県を拠点に活動するフリーアナウンサー。 長崎県立長崎西高等学校から川崎医療福祉大学卒業後も岡山県に残り、1997年NHK岡山放送局に入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


津原泰水と近い名前の人

三津原 博(みつはら ひろし)
1948年6月17日生まれの有名人 東京出身

三津原 博(みつはら ひろし、昭和23年(1948年)6月17日 – )は、日本の経営者、薬剤師。東京都出身。 保険調剤薬局チェーン日本調剤(東証一部上場)の創業者・代表取締役社長を始め製薬会社であ…

田津原理音(たづはら りおん)
1993年5月25日生まれの有名人 和歌山出身

田津原 理音(たづはら りおん、1993年5月25日 - )は、日本のお笑いタレント。吉本興業所属。生野区住みます芸人。R-1グランプリ2023王者。 奈良県立桜井高等学校出身。在学中は硬式野球部…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
津原泰水
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet E-girls Da-iCE さんみゅ~ GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「津原泰水」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました