もしもし情報局 > 1939年 > 10月26日 > 野球選手

安藤元博の情報 (あんどうもとひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

安藤元博の情報(あんどうもとひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安藤 元博さんについて調べます

■名前・氏名
安藤 元博
(読み:あんどう もとひろ)
■職業
野球選手
■安藤元博の誕生日・生年月日
1939年10月26日 (年齢56歳没)
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
香川出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

安藤元博と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

安藤元博と同じ10月26日生まれの有名人・芸能人

安藤元博と同じ出身地香川県生まれの有名人・芸能人


安藤元博と関係のある人

種茂雅之: 同16日は2打数1安打、宮原務本の代打から出場した同17日の阪急戦(後楽園)は1打数1安打1打点で3連勝し、17日は安藤元博の完投2連勝を途中からアシスト。


木次文夫: 1959年春季リーグでは主将として、金沢宏(大昭和製紙)、安藤元博らの投手陣を擁し、それまで4連覇を続けてきた立大に競り勝ち、3年振りの優勝に貢献した。


土居章助: ここでもあまり活躍の場はなかったが、1963年5月23日の東映戦(後楽園)では3回裏に八田正の2ラン本塁打が出たもののこれ以降得点の動きがないまま迎えた9回表、試合途中から中堅手の土居に打順がまわりリリーフの安藤元博からダメ押しソロ本塁打を放ち、この3点を堀本律雄が守って3-0の完封勝利となった。


徳武定祐: 大学同期には野村のほか、安藤元博とともに投の二本柱であった金沢宏がいる。


坂崎一彦: 1964年に代打では打率.417を記録するものの、シーズンでは打率.237と打撃が低迷すると、同年オフに巨人から坂崎・山崎正之・池沢義行、東映から吉田勝豊・安藤元博・石原碩夫の3対3の交換トレードで東映フライヤーズに移籍する。


香川正: 1957年夏は安藤元博を擁しベスト8。


石原碩夫: 1965年に安藤元博・吉田勝豊と共に、池沢義行・山崎正之・坂崎一彦との3対3の交換トレードで、読売ジャイアンツに移籍。


江尻亮: 最上級生であった安藤元博の後継として期待され、東京六大学野球リーグでは1年次の1961年春季リーグから登板機会を得る。


小池兼司: 3年次の1959年の大学日本選手権では準決勝に進出するが、金沢宏と安藤元博の投手陣、木次文夫、近藤昭仁、徳武定之を打の主軸とする早大に惜敗。


近藤昭仁: 在学中は東京六大学野球リーグで2度優勝を経験し、4年次の1959年春季リーグでは3年金沢宏(大昭和製紙)・2年安藤元博らの投手陣を擁して4連覇中の立大に競り勝ち、3年ぶりの優勝に貢献。


石井連蔵: 2度の監督時代を通じて、前半で安藤元博・徳武定之・近藤昭仁、後期には水口栄二・小宮山悟・仁志敏久・織田淳哉ら、卒業後プロで活躍した選手たちを送り出した。


吉田勝豊: 以後も走攻守揃ったスラッガーとしてレギュラーを守っていたが、1965年、安藤元博・石原碩夫とともに、池沢義行・山崎正之・坂崎一彦との交換トレードで読売ジャイアンツへ移籍。


青野修三: 3年次の1957年夏は北四国大会準決勝で、後にプロで同僚となる坂出商のエース・安藤元博に完封負けを喫す。


宮原秀明: 初本塁打:1962年8月1日、対南海ホークス15回戦(大阪球場)、8回表に安藤元博の代打として出場、森中千香良からソロ


徳武定祐: 主に三塁を守り、4年次の1960年には主将を務めて秋季リーグの早慶六連戦でも1学年下の安藤元博とともに優勝の原動力となり、11月8日の3戦目には本塁への激しい突入プレーで紛糾の主役となった。


山崎正之: 1965年に吉田勝豊・安藤元博・石原碩夫との交換で池沢義行・坂崎一彦とともに東映フライヤーズに移籍。


坂井勝二: 直後の全日本大学野球選手権大会では準決勝に進出するが、金沢宏と安藤元博の投手陣、打線に木次文夫や徳武定之、近藤昭仁らがいる早稲田大に惜敗。


水原茂: 浪商2年生だった尾崎行雄を中退させて入団させると、早慶戦で活躍した安藤元博、立教大の青野修三、芝浦工大の岩下光一らも獲得。


安藤元博の情報まとめ

もしもしロボ

安藤 元博(あんどう もとひろ)さんの誕生日は1939年10月26日です。香川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。56歳で亡くなられているようです。

安藤元博のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安藤 元博(あんどう もとひろ、1939年〈昭和14年〉10月26日 - 1996年〈平成8年〉6月17日)は、香川県三豊郡詫間町(現:三豊市)出身のプロ野球選手(投手)。

東京六大学野球・早稲田大学野球部の歴史における名選手の1人である。

坂出商では、エースとして1956年秋季四国大会県予選準決勝に進むが、岡村浩二のいた高松商に敗退。翌1957年夏の北四国大会決勝で松山商を延長13回の末に降し、夏の甲子園に出場。準々決勝に進出するが戸畑高に敗退。地区予選から本大会の2回戦まで65イニングス連続無失点という記録を残している。同年秋の静岡国体では、決勝で広島商を1-0で降し初優勝、「四国に安藤あり」と注目されるようになる。

1958年にスポーツ推薦で早稲田大学教育学部体育専修に進学。東京六大学野球リーグでは在学中に2度優勝。コントロールとコーナーワークを武器とするアンダースローの技巧派として活躍する。リーグ通算69試合に登板し34勝20敗、防御率2.08、215奪三振(他に優勝決定戦で4試合登板し1勝1敗)、ベストナイン選出1回。大学同期に石黒行彦外野手(八幡製鐵)らがいた。

安藤が六大学球史にその名を留める事となったのは、1960年の秋季リーグ戦において優勝を争っていた、慶應義塾大学(以下、慶大)との早慶六連戦における力投によってである。当初通常のリーグ戦として3回戦まで行われ、早大は2勝1敗となり、慶大と同率で並んだため優勝決定戦が行われた。本来1試合制であるはずの優勝決定戦が、第1試合、続く第2試合がともに日没による引き分けとなり、3試合目にしてようやく早大が3-1で慶大を下し、リーグ優勝を成し遂げた。11月6日から11月12日までの7日間に行われたこの6連戦のうち、安藤は最初の3回戦のうち1試合目と3試合目に完投勝利。第2戦に先発した金沢宏が指の故障で多くを望めず、安藤は孤高のマウンド死守を余儀なくされる。しかし優勝決定戦の全3試合に先発、慶大の角谷隆と投げ合い全て完投、計5試合49イニングスを投げてわずか3失点という驚異的な活躍を見せた。安藤の活躍は今なお、六大学野球関連の書籍等で語り継がれている。東京六大学に背番号が導入されたのは、1959年春季リーグ戦からで安藤は11番を着けた。安藤の早慶六連戦の活躍もあり早大野球部ではエースは背番号11を着けるのが伝統となっている。

1962年に東映フライヤーズに契約金1500万円、年俸240万円で入団。なお、安藤は契約金1500万円を飲食や遊興で使い果たしてしまったという。同年はルーキーながら13勝8敗、防御率2.32(リーグ3位)という好成績を残し、リーグ初優勝に貢献した。しかし同期入団の尾崎行雄も20勝を挙げる活躍、新人王は尾崎が選出された。阪神タイガースとの日本シリーズでは3試合に登板。第4戦では小山正明と投げ合い完投勝利。第6戦でも先発し好投、2勝目を挙げる。シリーズ最優秀投手賞を受賞するなどチーム初の日本一の立役者となった。翌1963年は序盤で2完封を含む3勝を挙げるが、その後は不調が続き3勝7敗にとどまる。1964年は公式戦での登板機会がなかった。

1965年に池沢義行・坂崎一彦・山崎正之との交換で吉田勝豊・石原碩夫とともに読売ジャイアンツに移籍する。7月11日のサンケイスワローズ戦で先発してセ・リーグ初勝利を記録する。しかし、8月15日の同カードで再び先発するが2回途中でノックアウトされてしまい、二軍落ちする。ここで、安藤は練習への参加をやめてしまい、球団側は職員を派遣して説得を行うが、安藤は耳を貸さずにさらに夫人を連れて鬼怒川温泉に姿を隠してしまった。これについては、監督であった川上哲治の禁欲的な統制に嫌気がさしてしまったためとも言われている。結局、以降登板の機会はなくこの年限りで引退した。

引退後は食品会社を設立して共同経営、山陽通商勤務を経て、真柄建設東京事業部部長・取締役を歴任。また、大東文化大学体育会の嘱託も務めた。1996年6月17日に悪性リンパ腫のため東京都文京区の日本医科大学付属病院で死去。56歳没。

詳細情報

年度別投手成績

表彰

日本シリーズ最優秀投手賞:1回 (1962年)

記録

初登板・初勝利:1962年4月8日、対毎日大映オリオンズ3回戦(明治神宮野球場)

背番号

17 (1962年 - 1964年)

37 (1965年)

2024/06/04 17:04更新

andou motohiro



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安藤元博と近い名前の人

安藤 正裕(あんどう まさひろ)
1972年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

安藤 正裕(あんどう まさひろ、1972年4月2日 - )は、埼玉県坂戸市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー。元日本代表。 高校2年生までは無名の存在であったが、3…

安藤 令奈(あんどう れいな)
1998年8月25日生まれの有名人 愛媛出身

安藤 令奈(あんどう れいな、1998年8月25日 - 、)は日本のタレント。 愛媛県立今治西高等学校、お茶の水女子大学生活科学部を卒業後、東京大学大学院教育学研究科に進学した。大学在学中は海外留…

安藤 盟(あんどう めい)
1985年2月25日生まれの有名人 東京出身

安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。所属はPRESENCE。 1999年4月から2000年3月までテレビ東京「おはスタ」のお…

安藤 遥(あんどう はるか)
1991年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 遥(あんどう はるか、1991年6月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、女優、元グラビアアイドル。 神奈川県出身。エヌウィード所属。 2007年、スーパー耐久レースの「OHLIN…

安藤 ニコ(あんどう にこ)
2000年2月28日生まれの有名人 大阪出身

安藤 ニコ(あんどう ニコ、2000年2月28日 - )は、日本の女優、モデル。 大阪府出身。 大阪にて生まれ、日本と父の出身地であるアメリカ・オレゴン州とを往復しながら育つ。 母親と散髪で訪…

安藤 輝子(あんどう てるこ)
1985年10月19日生まれの有名人 大阪出身

安藤 輝子(あんどう てるこ、1985年10月19日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。かつては、ホリプロ大阪に所属していた。 高校時代両親と3年間をアメリカ合衆国ジョージア州コロンバスで…

安藤 奈保子(あんどう なおこ)
1989年7月29日生まれの有名人 東京出身

安藤 奈保子(あんどう なおこ、1989年7月29日 – )は、日本の女性歌手、タレント。 茨城県鹿嶋市生まれ、東京都品川区出身。国立音楽大学教育学科卒。 幼少期から「おかあさんといっしょ」のうた…

安藤 孝子(あんどう たかこ)
1937年11月26日生まれの有名人 出身

安藤 孝子(あんどう たかこ、1937年11月26日 - )は元祇園甲部芸妓で、日本テレビ系列の深夜番組『11PM』の藤本義一の初代アシスタントを務めた。芸妓名は『孝千代』(たかちよ)であった。 …

安藤 成子(あんどう せいこ)
1987年5月8日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 成子(あんどう せいこ、1987年5月8日 - )は、日本の実業家。K-pointに所属していた元タレントである。日本芸術高等学園卒業。 バラエティ番組などでセレブキャラなどでも売りにして活動…

安藤 聖(あんどう せい)
1983年12月25日生まれの有名人 東京出身

舞台『世界中がアイ・ラヴ・ユー』 安藤 聖(あんどう せい、1983年12月25日 - )は、日本の女優。空(くう)に所属。 東京都出身。 妹はタレントの安藤盟。ローソンチケットサイト「演劇最強論」…

安藤 咲良(あんどう さくら)
1997年9月10日生まれの有名人 東京出身

安藤 咲良(あんどう さくら、1997年9月10日 - )は、日本の女性タレント、YouTuber、フリーアナウンサー、元子役。セント・フォース所属。  東京都江戸川区出身。血液型A型。5歳から約…

安藤 沙耶香(あんどう さやか)
1981年5月24日生まれの有名人 宮城出身

安藤 沙耶香(あんどう さやか、1981年5月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル。宮城県仙台市出身。 宮城学院女子大学卒業。 資格は教員免許(英語)、秘書検定3級などを所持。 趣味…

安藤 咲桜(あんどう さくら)
2001年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 咲桜(あんどう さくら、2001年〈平成13年〉3月23日 - )は、日本の女性タレント、女優、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・つりビットの元メンバー。神奈川県出身。日音所属。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安藤元博
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

カスタマイZ HEADS D☆DATE フェアリーズ Snow Man 猿岩石 X21 A.B.C-Z BABYMETAL まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安藤元博」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました