もしもし情報局 > 1971年 > 3月26日 > 漫画家

安野モヨコの情報 (あんのもよこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

安野モヨコの情報(あんのもよこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安野 モヨコさんについて調べます

■名前・氏名
安野 モヨコ
(読み:あんの もよこ)
■職業
漫画家
■安野モヨコの誕生日・生年月日
1971年3月26日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

安野モヨコと同じ1971年生まれの有名人・芸能人

安野モヨコと同じ3月26日生まれの有名人・芸能人

安野モヨコと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


安野モヨコと関係のある人

庵野秀明: 妻は漫画家の安野モヨコ


小島功: 安野モヨコ(姪) - 漫画家


岡田斗司夫: 6月8日、スタジオカラーのYouTubeチャンネルにおいて、岡田の「真希波・マリ・イラストリアス=庵野秀明の妻・安野モヨコである」という説に対して


吉住渉: 親しい仲にある漫画家は、一条ゆかり・小花美穂・安野モヨコ・武内直子・上田美和・ひうらさとる・槙ようこ・水沢めぐみ・矢沢あい・柊あおいなどを多数に上っている。


夏帆: 特に好んで読むのはくらもちふさこ、安野モヨコの作品。


庵野秀明: 2002年(平成14年) - 漫画家安野モヨコと結婚。


水薙竜: “まるで魔女っ子同窓会!「魔女の秘密展」に安野モヨコらがイラストを寄稿”.


岡田斗司夫: 「岡田斗司夫は庵野秀明と25年会っていないうえ、安野モヨコとも面識がない」といった情報を映画関係者らが明かした。


北村諒: 倖田來未×蜷川実花×安野モヨコ(2012年)


伊藤理佐: ボクらの時代 (2022年4月17日、フジテレビ) - 二ノ宮知子、安野モヨコと対談


岡崎京子: 岡崎のアシスタントを務めていたことがあるのは安野モヨコ、よしもとよしとも、マユタン、千里唱子、坂本大三郎らの漫画家。


ナオミ・レモン: イラストレーター転身後は安野モヨコの元でアシスタントをしていた。


庵野秀明: 2002年(平成14年)3月26日に、共通の知人である貞本義行による紹介が縁で知り合った漫画家の安野モヨコと結婚。安野モヨコは本名非公開ではあるが、ペンネームの読みは「あんの」であるため「Wアンノ」と話題になった。


神田はるか: 安野モヨコ


小島功: 庵野秀明(義甥=安野モヨコの夫) - アニメーター、映画監督


塙真奈美: “安野モヨコ「オチビサン」TVアニメ化!制作はスタジオカラー、塙真奈美がオチビサンに”.


岡田斗司夫: 他にも「マリは奥さんの安野モヨコさんがモデルというのは本当?」という質問に対して庵野は「マリのモデルが妻だと解釈した文章や動画等を散見しますが、それは一部の人の解釈・憶測にすぎません」とバッサリ。


ピクピクン: その後、安野モヨコ、ピロンタンのアシスタントを順に務めた後に漫画家デビュー。


マフィア梶田: 2015年にあるライブに招待されて行ったところ、総監督の庵野秀明が招待されており、面識のあった庵野の妻の安野モヨコに誘われる形で庵野と会話したことが出演のきっかけで、2日後に庵野を通じて出演のオファーが来たという。


キタサヤカ: 読書好きで、文学以外の小説(京極夏彦など)や、サブカルチャー本、漫画(よしながふみ、安野モヨコなど)も愛読している。


安野モヨコの情報まとめ

もしもしロボ

安野 モヨコ(あんの もよこ)さんの誕生日は1971年3月26日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、デビュー20周年記念活動などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、結婚、趣味に関する情報もありますね。安野モヨコの現在の年齢は53歳のようです。

安野モヨコのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安野 モヨコ(あんの もよこ、1971年3月26日 - )は、日本の漫画家。株式会社カラー取締役。東京都杉並区出身、多摩市育ち。血液型O型。関東高校(現・聖徳学園高校)卒業。別名義に安野 百葉子(読み同じ)。

夫は映画監督の庵野秀明。同じ漫画家の小島功は伯父にあたる。

高校在学中の1989年、『別冊少女フレンドDXジュリエット』7月号に『まったくイカしたやつらだぜ!』が掲載されデビュー。安野がファンレターを送り、返事が来たのがきっかけで、その後連載を持つまでは岡崎京子のアシスタントを務める。

1995年から『FEEL YOUNG』で『ハッピー・マニア』の連載を開始(1998年7月にフジテレビ系でドラマ化)。『ハッピー・マニア』がドラマ化された同年5月より、『VoCE』にてイラスト&エッセイ作品『美人画報』の連載を開始。

2002年3月26日に庵野秀明と結婚。新婚生活を題材にしたエッセイ漫画『監督不行届』を発表する(2014年にアニメ化)。

2005年6月、少女漫画誌『なかよし』に連載された『シュガシュガルーン』で第29回講談社漫画賞児童部門を受賞。同年7月よりテレビ東京系でアニメ化された。

2006年5月、夫の庵野が設立したアニメ制作会社・株式会社カラーの取締役に就任。社名は安野の命名による。

2006年8月からは『週刊文春』にて、食べ物を題材としたエッセイ『くいいじ』を連載(2007年10月連載終了、2009年11月単行本化)。

2006年10月、『モーニング』にて連載中だった『働きマン』がフジテレビ系『ノイタミナ』枠でアニメ化。同作は2007年10月に日本テレビ系でドラマ化された。

2007年2月、『イブニング』で連載された『さくらん』が、蜷川実花監督により実写映画化された。同年4月より、『朝日新聞』日曜版にてショート漫画『オチビサン』連載開始。

2008年3月、体調不良による休養のため『オチビサン』以外の漫画連載を休業することを発表する。

2012年4月6日、夫の名をつけた小惑星「庵野秀明」に続き、火星と木星の軌道の間にある小惑星が「安野モヨコ(Moyocoanno)」と命名される。

2013年11月から『FEEL YOUNG』にて、『鼻下長紳士回顧録』で5年8か月ぶりに連載復帰(2018年3月連載終了)。同作は2020年、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した。

2016年11月、株式会社カラーの10周年記念として、書き下ろし漫画『おおきなカブ(株)』を公開。後に自身の公式サイトで全ページを公開したほか、カラーのスタッフによりアニメ化され、公式YouTubeチャンネルで無料公開された。

2017年7月、『FEEL YOUNG』2017年8月号に『ハッピー・マニア』の続編となる『後ハッピーマニア』を単話掲載。2019年10月号(2019年9月)より連載化。

2020年、世田谷文学館でデビュー30周年を記念した『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催。

2021年7月、伊勢丹新宿店本館6階催物場で開催の「大正ロマン百貨店DX」のイベント公式アンバサダーに就任。

人物

ペンネームは夢野久作『ドグラ・マグラ』の登場人物「呉モヨ子」、および作家・安野光雅の名前から取って名付けられた。

自画像はロンパースを着た女児。『監督不行届』でも自身をモチーフとした「ロンパース」として登場する。

趣味は読書で、「今でも毎日必ず3回は読書の時間を作ります」と語っている。好きな作家として、内田百閒、岡本綺堂、谷崎潤一郎、寺田寅彦、永井荷風、夢野久作、澁澤龍彦ら大正・昭和の作家を挙げている。好きな漫画に『バジル氏の優雅な生活』、好きな小説に『流れる』、好きな映画に『股旅』を挙げたことがある。

子供の頃から甘い物が苦手で、駄菓子屋で買うのは「よっちゃんイカ」と「都こんぶ」だった。大人になってからも自宅に砂糖を置いておらず、料理の際にはみりんや蜂蜜を使う。南瓜が食べられるようになったのは最近のことという。

成田三樹夫を好きな俳優の一人に挙げており、『働きマン』の主要キャラクターの名前は、成田を含む『仁義なき戦い』シリーズのキャストの名前に由来している。ただ、それについて特に意味は無いと語っている。

高校の同級生に元プロ野球選手の江藤智がおり、1学年上にはMr.Childrenの桜井和寿・田原健一・中川敬輔がいる。

デビュー20周年記念活動

2009年に様々なアーティスト活動が行われた。

5月 - 初の個展となる《安野モヨコ展》を大阪のギャラリー・センティニアルにて開催。

6月 - 『季刊Prints21 No.91 2009年秋号:安野モヨコ デビュー20周年記念号』が刊行。

7月 - 化粧品ブランド・シュウ ウエムラと安野のコラボレーションによるコレクション“Tokyo Kamon Girls”が全世界で発売。表参道ヒルズにて特別展覧会も開催された。また、“Tokyo Kamon Girls”の中のSAKURAKOという女の子をイメージした作品『夜の提灯』も制作された。

同月 - デザインを一新した『ハッピー・マニア』新装版の刊行がスタート。

10月 - 東京初となる個展《安野モヨコ展 レトロモダンな世界》が弥生美術館3階にて開催。同美術館1、2階に展示された《『少女の友』展》との同時開催だった。安野は幼い頃から蕗谷虹児、中原淳一、松本かつぢらのファンであり、『少女の友 創刊100周年記念号』には安野のインタビューが掲載されている。

同月 - 個展の展示作品を収録した『蔦と鸚鵡 -安野モヨコ紙版画集-』が刊行。表題の通り、作品のところどころに鸚鵡のモチーフが描かれている。『VOGUE NIPPON』2009年6月号に掲載された作品にも『鸚鵡師 IA』というタイトルが付けられていた。

11月 - 『くいいじ』上下巻が発売。

2024/06/08 18:12更新

anno moyoko


安野モヨコと同じ誕生日3月26日生まれ、同じ東京出身の人

石塚 義之(いしづか よしゆき)
1975年3月26日生まれの有名人 東京出身

石塚 義之(いしづか よしゆき、1975年3月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。東京都江戸川区出身。血液型はA型。 スクールJCA2期生。1994年から2016年まで俳優の石井正則とお笑…

丸山 桂里奈(まるやま かりな)
1983年3月26日生まれの有名人 東京出身

丸山 桂里奈(まるやま かりな、1983年3月26日 - )は、東京都大田区出身の元サッカー選手、元サッカー日本女子代表、マルチタレント、YouTuber、元東京電力社員。現役時代のポジションはフォワ…

野村 沙知代(のむら さちよ)
1932年3月26日生まれの有名人 東京出身

野村 沙知代(のむら さちよ、1932年〈昭和7年〉3月26日 - 2017年〈平成29年〉12月8日)は、日本のタレント。所属事務所は株式会社エフエンタープライズ(東京都千駄ヶ谷)。 元プロ野球選…

後藤 久美子(ごとう くみこ)
1974年3月26日生まれの有名人 東京出身

後藤 久美子(ごとう くみこ、1974年〈昭和49年〉3月26日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。愛称はゴクミ。東京都杉並区出身。スイス・ジュネーブ在住。オスカープロモーション所属。 杉並…

用稲 千春(よういね ちはる)
1974年3月26日生まれの有名人 東京出身

用稲 千春(よういね ちはる、1974年〈昭和49年〉3月26日 - )は、日本の元タレント、元東日本放送(KHB)アナウンサーである。本名は二岡 千春(におか ちはる)で、1990年代後半から200…

林 正浩(はやし まさひろ)
1956年3月26日生まれの有名人 東京出身

林 正浩(はやし まさひろ、1956年3月26日 - )は、元TBSアナウンサー。 2016年4月1日からは、TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のフリーアナウンサーとして活動している。 …

小川 光明(おがわ みつあき)
1940年3月26日生まれの有名人 東京出身

小川 光明(おがわ みつあき、1940年3月26日 - )は、日本のアナウンサー。日本テレビ放送網(日テレ、NTV)に在職ののち、フリー。血液型はAB型。 中華民国上海市生まれ、日本東京都出身。東…

出射 由佳(いでい ゆか)
1980年3月26日生まれの有名人 東京出身

出射 由佳(いでい ゆか、1980年3月26日 - )は、タイ王国を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 東京都出身。生まれは千葉県で、兵庫県尼崎市にも5年ほど住んでいたことがある。 聖…

宇野 美香子(うの みかこ)
1964年3月26日生まれの有名人 東京出身

宇野 美香子(うの みかこ、1964年3月26日 - )は、日本の女性歌手である。東京都品川区出身。本名、宇野 美香。アイドル時代の旧名は唐沢 美香。 東京女子高校卒業。 1982年、女性3人組ア…

清水 愛(しみず あい)
1981年3月26日生まれの有名人 東京出身

清水 愛(しみず あい、1981年3月26日 - )は、日本の女性声優、歌手、舞台女優、プロレスラー。東京都大田区出身。 もともとは声優志望ではなかったが、引っ込み思案で人見知りな性格を直し「もっ…

田辺 宏章(たなべ ひろあき)
1945年3月26日生まれの有名人 東京出身

田辺 宏章(たなべ ひろあき、1945年3月26日 - 2023年7月6日)は、日本の男性俳優・声優。本名・旧芸名:田辺 進三(たなべ しんぞう)。 早稲田大学卒業。 文学座研究所8期生。プロダ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安野モヨコと近い名前の人

安野 希世乃(やすの きよの)
7月9日生まれの有名人 宮城出身

安野 希世乃(やすの きよの、1989年7月9日 - )は、日本の女性声優、歌手。エイベックス・ピクチャーズ(事務所)および同社内のDIVE II entertainment(音楽レーベル)に所属。宮…

安野 光雅(あんの みつまさ)
1926年3月20日生まれの有名人 島根出身

安野 光雅(あんの みつまさ、1926年3月20日 - 2020年12月24日)は、日本の画家・装幀家・絵本作家。元美術教員。島根県鹿足郡津和野町出身。東京都小金井市在住。文化功労者。 子供の頃よ…

安野 由里子(やすの ゆりこ)
1975年12月25日生まれの有名人 福井出身

安野 由里子(やすの ゆりこ、1975年12月25日 - )は、福井テレビジョン放送の元アナウンサー。 福井県坂井郡丸岡町(現坂井市)出身。B型。金沢大学卒業。 1998年、福井テレビジョン放送に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安野モヨコ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ 風男塾 愛乙女★DOLL Candy Kiss Silent Siren LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安野モヨコ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました