もしもし情報局 > 1985年 > 6月23日 > ミュージシャン

宍戸佑名の情報 (ししどゆうな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

宍戸佑名の情報(ししどゆうな) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宍戸 佑名さんについて調べます

■名前・氏名
宍戸 佑名
(読み:ししど ゆうな)
■職業
ミュージシャン
■宍戸佑名の誕生日・生年月日
1985年6月23日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

宍戸佑名と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

宍戸佑名と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

宍戸佑名と同じ出身地の人


宍戸佑名の情報まとめ

もしもしロボ

宍戸 佑名(ししど ゆうな)さんの誕生日は1985年6月23日です。

もしもしロボ

ドラマ、卒業、現在、テレビ、兄弟、映画、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。宍戸佑名の現在の年齢は39歳のようです。

宍戸佑名のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

シシド・カフカは、日本の歌手、ドラマー、女優、モデル。本名は宍戸 佑名(ししど ゆうな)。身長175cm。血液型O型。

立教女学院小学校、立教女学院中学校、玉川学園高等部、東京工芸大学芸術学部写真学科卒業

avex trax所属。デビュー時の所属レーベルは、テイチクエンタテインメントJ-POPレーベルであるインペリアルレコード。

メキシコで生まれ、幼稚園の年中時代まで過ごす。

5歳からピアノやヴァイオリンを習うが、いずれも長くは続かなかった。

12歳の時、父の仕事の関係でアルゼンチンに移住し、中学時代を過ごす。しかし言葉がまったく理解できず、学校では辛い思いを経験した。

14歳の時に、両親からサイレントドラムをプレゼントされたことがきっかけでドラムを始める。両親がドラムのトレーナーとして呼んだのは、バンドネオン奏者アストル・ピアソラの孫であり、自身も人気ジャズ・バンドのプロドラマーであるダニエル・ピピ・ピアソラだった。週に1回、ピアソラがドラムを教えに来てくれるようになり、スティックの握り方を始め一から伝授された。アルゼンチン人らしく、最初に教えられたのはタンゴだった。

アルゼンチンからは2年で帰国。

高校時代からバンド活動を始め、大学時代には最高8バンドを掛け持ちしていた時期もある。

19歳の時にTHE NEWSに3代目ドラマーとして加入し、プロドラマーとして活動を開始する。THE NEWSでは4年間ドラマーとして活動した。その後、青木裕子、パンタ、ダイアモンド☆ユカイなどのサポートドラマーを経験する。同時に、生まれ持った長身と抜群のルックスを活かしてモデル活動も開始する。

20歳(2005年)の時に大島賢治(ドラマー)、平出悟(音楽プロデューサー)と出会い、「一緒に音楽をやらないか」と誘われる。きっかけは、2人の開いたロック・ボーカリストのオーディションに、友達の付き添いで来ていた本人が勢いで参加したことであった。2人のプロデュースの下、ドラマーではなくボーカリストとして、デビューを目指して精力的にライブを行うようになった。しかし、なかなかデビューは決まらず、飲食店でアルバイトをしながらデビューを目指す生活を5年間ほど続けた。当初は、ドラムを叩かずにハンドマイクで歌っていた。

2011年、「ドラムを叩きながら歌ってみれば?」というアドバイスを受け、実際に試したところしっくりきたため、「これで私は大丈夫だ。いける」と実感し、現在の歌いながらドラムを叩くスタイルとなった。このスタイルが評判を呼び、業界の目に留まりデビューが決まった。

5月16日 インペリアルレコードより、「デイドリームライダー」で配信デビュー。J-WAVE「TOKYO REAL-EYES presents LIVE SUPERNOVA Vol.71」@SHIBUYA-AX

6月24日 「FES IWAO 2012 SPRING supported by TOHOgakuen」@日比谷野外音楽堂

8月12日 a-nation musicweek presents ROCK NATION「GIRL ROCK FACTORY12」@SHIBUYA AX

8月18日 SUMMER SONIC 2012 @舞洲サマーソニック大阪特別会場 FLOWER SATGE

9月8日 神戸コレクション @ワールド記念ホール(神戸)パフォーマンス、ランウェイ出演

9月9日 Jin Rock Festival in KAMO 2012 @新潟県加茂市加茂山公園野外ステージ

9月12日 国際合同展示会「rooms25」@代々木第一体育館

9月17日 東京ランウェイ @代々木第一体育館 パフォーマンス、ランウェイ出演

9月19日 1st Single 「愛する覚悟」リリース。スペシャルデビューライブ「愛する覚悟」@Shibuya O-EAST

10月6日 FM SENDAI 30th Anniversary "MEGA★ROCKS 2012" @ enn 2nd

10月14日 FM802 MINAMI WHEEL 2012@Club Vijon

10月21日 水平線の花火と音楽3@サンマリーナ宮崎 多目的広場

12月29日 FM802 RADIO CRAZY@インテックス大阪

12月31日 LIVE DI:GA 2012@Shibuya O-WEST

2月、チェコの世界遺産・ストラホフ修道院で撮影した江崎グリコ『プリッツ』のCMでCMデビューを果たす。

2月20日 シングル「music」をリリース。

2月24日 名古屋コレクション @愛知県体育館 パフォーマンス、ランウェイ出演

3月8日 2nd Single「music」発売記念ワンマンLIVE @大阪 梅田シャングリラ

3月9日 神戸コレクション @ワールド記念ホール(神戸) ランウェイ出演

3月19日 Vivienne Tam 2013SSコレクション モデルとして出演

3月20日 東京ランウェイ @代々木第一体育館 パフォーマンス、ランウェイ出演

3月24日 福岡アジアコレクション @福岡国際センター パフォーマンス、ランウェイ出演

4月、5月 ニッポン放送 春のキャンペーンポスター、タイムテーブル表紙を担当

4月7日 フジテレビ系「新・堂本兄弟」レギュラー出演。(〜2014年9月28日、2015年1月4日)

4月28日 新潟RAINBOW ROCK MARKET出演

4月29日 NAONのYAON2013 出演

5月22日 3rd single「キケンなふたり」リリース。同日にファンクラブサイト『シシド・カフカMOBILE』発足。

5月26日 渋谷TOWER RECORDS 「CUTUP STUDIO」にてインストアイベント

5月27日 KOBE SUPER SESSION 出演(SUGIZO、INORAN、河村隆一、TOKUらと共演)

6月9日 SAKAE SP-RING 出演

6月15日 Sendai music Attack 出演

6月21日 One Of Love Vol.4 出演

7月13日 OVERHEAT2013 出演

7月18日 下北沢GARDENに出演 unkie、Who The Bitchと共演

7月20日 バンドやろうよVol.4に出演(SCANDAL、SPYAIR、FLiPと共演)

8月2日 ROCK IN JAPAN FESTIVAL2013 WIND TENT @国営ひたち海浜公園 出演

8月4日 福井テレビ ワイワイ祭り 出演

8月10日 広島FMイベント出演

8月11日 SUMMER SONIC 2013 @舞洲サマーソニック大阪特別会場 FLOWER SATGE

8月17日 神宮外苑花火大会 軟式球場 特設ステージ 出演

8月25日 MUSIC MONSTER2013〜summer〜 出演

8月30日 SEACRET BOX BY OTODAMA LIVE

8月31日 仙台 KHB祭り 出演

9月4日 1stアルバム「カフカナイズ」をリリース。

9月6日 渋谷CLUB QUATTRO ワンマンライヴ

9月9日 「渚とカフカとさめざめツアー」神戸@太陽と虎

9月10日 「渚とカフカとさめざめツアー」名古屋@ell.Fits ALL

9月18日 「渚とカフカとさめざめツアー」東京@渋谷duo Music Excange

9月25日 LIVE MUSIC Unlimited @なんばHatch

9月28日 梅田Shangrira ワンマンライヴ

9月30日 LIVE MUSIC Unlimited @SHIBUYA-AX

10月6日 サロマ大収穫祭 出演

10月12日 FM802 MINAMI WHEEL 2013 @OSAKA MUSE

10月14日 名古屋アポロシアター ワンマンライヴ

10月23日 TIMM(東京国際ミュージック・マーケット) @Zepp DiverCity Tokyo

11月3日 大阪経済大学 大樟祭 出演

12月15日 DECEMBER'S CHILDREN2013 @赤坂BLITZ

12月23日 FM AICHI STAND UP2013名古屋@ell.Fits ALL

1月26日 Sendai Music Attack! -vol.2- @仙台darwin

2月2日 シシド・カフカ「我が儘」リリース東名阪仙ツアー @梅田CLUB QUATTRO

2月11日 シシド・カフカ「我が儘」リリース東名阪仙ツアー @名古屋CLUB QUATTRO

2月22日 シシド・カフカ「我が儘」リリース東名阪仙ツアー @渋谷CLUB QUATTRO

3月1日 シシド・カフカ「我が儘」リリース東名阪仙ツアー @仙台MACANA

3月9日 Beat Meets Spring in Fukuoka 2014 @BEAT STATION

4月9日 GIRLS!GIRLS!!GIRLS!!!Vol4 @下北沢GARDEN

4月26日 札幌コレクション @北海きたえーる メインビジュアル、パフォーマンス、ランウェイ出演

4月27日 Stream Ver.5 @札幌CLUB DUCE

4月29日 NAONのYAON2014 @日比谷野外大音楽堂

6月6日 BARBARS presents!『RUBBERGIRL vol.2』@下北沢251

6月8日 SAKAE SP-RING2014 @OZON

6月14日 MTV VMAJ2014 ゲストセレブリティーとして出演

7月2日 シシド・カフカ presents SHISHIDO KAVKA × FUZZY CONTROL @TSUTAYA O-WEST

8月15日 「a-nation island powered by inゼリー "ROCK NATION" 」@代々木第一体育館 出演

8月16日 神宮外苑花火大会 神宮球場 会場に出演

8月23日 「Electric Lady Loud」@名古屋ell.FITS ALL

8月24日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 summer-@ TSUTAYA O-WEST

8月27日 Heavenstamp 「Welcome to Romantic Apartment Tour」ゲスト出演@大阪JUNIS

8月28日 Heavenstamp 「Welcome to Romantic Apartment Tour」ゲスト出演@名古屋ell.FITS ALL

8月30日 福島中央テレビ 24時間テレビ

9月7日 「希望と太陽のROCK FES'14」

9月11日 「乙女座会」@ 渋谷Millky way

9月15日 「THE BIG PARADE」@ 恵比寿LiquidRoom

9月18日 「Who the fuck Vol.17」@ 下北沢GARDEN

10月1日 「GirlsAward 2014AW」@代々木第一体育館 ドラマ「ファーストクラス」特別ステージに出演

10月4日 「MEGA☆ROCKS 2014」

10月12日 「北陸大学 北大祭」

10月26日 「第19回 合同祭」(名古屋外国語大学/名古屋学芸大学/名古屋学芸大学短期大学部 合同祭)

12月31日 COUNTDOWN JAPAN14/15 COSMO STAGEに出演

2月21日 「日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2015 春-」

4月7日 「神戸コレクション 2015 SUPRING/SUMMER」

4月29日 「NAONのYAON 2015」日比谷野外大音楽堂

6月17日 「K5(Kの累乗)」発売記念ライブ 「フミコム」 TSUTAYA O-WEST

7月12日 「エンタメガールズライブ2015」

7月18日 JOIN ALIVE 2015 いわみざわ公園

8月9日 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015 PARK STAGEに出演

9月1日 「The Beauty Week Award 2015」授賞式 ニューヘアスタイル部門受賞

9月5日 「K5(Kの累乗)」ワンマンライブ「ミディアム・レア」Zepp Tokyo ゲスト:KenKen 斉藤和義

9月12日 「VOGUE FASHION'S NIGHT OUT 2015」オープニング・セレモニー出演

12月31日 「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10」COSMO STAGEでカウントダウン出演

5月7日 シシド・カフカ Tour 2016

5月11日 北陸新幹線開業1周年イベント 「石川ロックサミット」ロック×OEK スーパーセッション」

5月22日 GREENROOM FESTIVAL’16

6月21日 One of LoveプロジェクトGIG vol.7

8月13日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016

8月18日 TOKU Group with special guest SHISHIDO KAVKA

8月27日 奥会津ROCK FESTIVAL 2016

9月10日 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016

9月11日 Jin Rock Festival in KAMO 2016 TOKU feat シシド・カフカ

9月16日 〜マーク・ボラン追悼〜 GLAM ROCK EASTER Vol.30

9月24日 GAMA ROCK FES 2016

10月9日 自由が丘女神まつり2016

10月21日 東名阪ツアー「Theatre Kavka 『DO_S』」

12月2日 奥野真哉 生誕50年祭『今宵かぎりの雑種天国』

3月3日 ミニアルバム「DO_S」リリースイベント@渋谷clubasia

5月20日 HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVENライブイベント@富士スピードウェイ

12月2日 シシド・カフカ Live Tour 2017 そうだ、ライブやろう 【12月2日 名古屋、6日 大阪。13日 東京】

12月20日 目の不自由な方へ音の出る信号機を!〜 第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソンに参加

12月22日 DI:GA online「アーティストから届く直筆年賀状」企画参加

2月12日 ディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」日本語版声優として参加

2月21日 ディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」日本版エンドソング先行配信開始

2月21日 Apple Music シシド・カフカが選ぶディズニーソング プレイリスト公開

3月1日 BARNEYS NEW YORK PLAYLIST FOR SPOTIFY “FASHION AS MUSIC”プレイリストマンスリーセレクター

3月9日 日本ジーンズ協議会主催 東日本大震災の支援活動「Keep on your Jeans Spirits」」に参加

6月16日 One of LoveプロジェクトGIG 10YEARS WITH 「途上国の子供たちに未来の仕事を贈るプロジェクト」

7月20日 シシド・カフカ『DOUBLE TONE』リリース記念 -リメンバー・ライブ- ゲスト 横山剣 from CRAZY KEN BAND

8月4日 rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018

9月5日 東京パラリンピック閉会式に、自身が主宰する音楽集団「el tempo」を率いて参加。

9月19日 『シシド・カフカ デビュー10周年記念LIVEi Fiesta !』代官山UNIT

芸名の「カフカ」(kavka)は、チェコ語でコクマルガラスというカラスの一種を指す。名付け親はコピーライターの渡辺潤平で、本人がいつも黒い服を着ていたことから、カラスをイメージしたという。

175cmの長身を活かし、モデルとしてファッションショーなどに出演したことがある。

バーニーズ・ニューヨークの広告デザインも手掛けている。

書道家の久保田吟水に師事し、雑誌「BARFOUT!」に書道の連載ページを持っていた。

スペイン語は、アルゼンチン在住時に習得したが、日本では使用する機会がないため、既に忘れてしまったという。しかし、現在でも少しの単語なら答えられる。

ドラムを叩く際は、常に裸足になっている。「どんな靴を履いていても、靴の厚みと重みで、自分の置きたい所でキックを踏む計算が出来なくなるから」ということが理由で、最高に演奏するためのこだわりだと発言している。

デビュー当初から超ロングヘアがトレードマークだったが、2017年10月にフジテレビジョン「ノンストップ!」でショートヘアに変えたことを明らかにした。カフカは同番組でのインタビューで「まず一番は飽きたってこと。デビュー当時からあの髪型(ロングヘア)で、自分自身もトレードマークになっていた」と述べ、そのうえで、「自分自身が固定されているような感じがしたので、バッサリと新しい自分になれたらと思って切りました」と自らのイメージチェンジの一環であることを明らかにしている。『羽田ブルース』のMVには実際に髪を切る映像が取り入れられている。

ドラマーを目指したきっかけは、小学校4年生の時に姉と一緒に見ていた音楽番組で、ドラマーだけが一度も映らなかったことにある。派手なアクションをしてもあまり目立たず、見る人しか見ておらず、ライトも当たらず、テレビでは映りもしない陰の存在なのに音楽の基盤を作っているドラマーという存在に惚れ込んだ。ゆえに、自分の持っていた「主役になり切れなくても本当は目立ちたい」という願望を叶えてくれそうに思い、ドラマーになろうと決意したという。

ところが、実際にプロになると、それまでのように引っ込んでばかりいるわけにはいかなくなった。加入したThe Newsのベース・ボーカルの竹山奈穂子に、「縁の下の力持ちもいいが、もっと前に出てアピールするように」と諭されたこともあるという。

現在では、ドラマーを志望した当初に感じていたドラマーの「美学」というものへのこだわりは、まったくないと発言している。

ドラム・スタイルに一番影響を受けたのは、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムである。彼のファンだったThe Newsのメンバーのすすめによる。当時は自身が好きかどうかには関係なく、ドラマーの考え方として面白いという観点から、色々なことを吸収した。

また、本人がパーソナリティを務めたラジオ番組『シシド・カフカのオールナイトニッポン0(ZERO)』において、来日した「スティーヴ・ガッド」のライヴを観に行った際、その繊細かつパワフルでメロディアスなプレイに感銘を受けたと語っている。

きちんと歌詞を聴くようになったきっかけは、越路吹雪の曲をカバーしたことである。歌詞をしっかり読んでみたところ、歌謡曲も面白いと感じ、歌謡曲について追究するようになったという。

山口百恵の大ファンであると公言している。越路吹雪がきっかけで歌謡曲を追究する内に、山口百恵に熱中するようになった。「絶体絶命」や「ロックンロール・ウィドウ」のカバーを残している。また『新・堂本兄弟』では、「秋桜」をセッション(#556、2013年4月28日放送)した。これについて、山口百恵が好きで知った「秋桜」の作者であるさだまさしとセッションできたのが至福の時間だったと後述している。

ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」を2015年から出演したテレビ番組やライブで披露している。

ドラムセット - SAKAE Almighty Maple Vintage White Finish

    22"×18"BD, 16"×14"FT, 14"×5.5"SD, 12"×9"TT

    シンバル - Istanbul Agop Cymbals Xist Series

      14"ハイハット, 16"クラッシュ, 20"ライド, 18"クラッシュ

      TAMA Drumsからシグネチャースティック、シシド・カフカモデルが発売されている。

      通常盤

      愛する覚悟

      サバイバル

      カウントダウン

      デイドリームライダー

      初回限定盤

      愛する覚悟

      サバイバル

      a.notice

      DVD

      愛する覚悟(ビデオクリップ)

      デイドリームライダー(ビデオクリップ)

      通常盤

      music

      リカバリー

      無敵のロックスター

      music(Demo version)-Bonus Track-

      初回限定盤

      music

      リカバリー

      無敵のロックスター

      DVD

      music MV

      2012.9.19デビュー記念ライブ「愛する覚悟」ダイジェストムービー

      通常盤

      キケンなふたり(テレビ朝日系ドラマ「ダブルス〜二人の刑事」OPテーマ)

      月の輝きかた

      ワンダーガール(NHK総合「SHIBUYA DEEP A」OPテーマ)

      Hunger×Anger(グリコ・プリッツ TVCMイメージソング)

      キケンなふたり 〜ROUDOKU〜 -Bonus Track-

      初回限定盤

      キケンなふたり

      月の輝きかた

      ワンダーガール

      Hunger×Anger

      DVD

      キケンなふたり MV

      通常盤

      我が儘

      Miss.ミスミー

      焼肉プリンセス

      初回限定盤

      我が儘

      Miss.ミスミー

      DVD

      「我が儘」 MV

      「Miss.ミスミー」MV

      シシド・カフカ ワンマンライブSHIBUYA CLUB QUATTRO(2013年9月6日)

      キケンなふたり

      負けないゲーム

      2つの太陽

      無敵のロックスター

      群青

      デイドリームライダー

      ラヴコリーダ

      music

      CD

      デイドリームライダー

      ラヴコリーダ

      キケンなふたり

      エンジン

      シンカイギョ

      無敵のロックスター

      負けないゲーム

      2つの太陽

      群青

      カウントダウン

      愛する覚悟

      100年ビール

      飛ベナイ鳥

      The outsiders(feat.童子-T)

      月の輝きかた

      music

      DVD

      ラブコリーダ MV

      ロングインタビュー

      CD

      デイドリームライダー

      ラヴコリーダ

      キケンなふたり

      エンジン

      シンカイギョ

      無敵のロックスター

      負けないゲーム

      2つの太陽

      群青

      カウントダウン

      愛する覚悟

      100年ビール

      飛ベナイ鳥

      The outsiders(feat.童子-T)

      月の輝きかた

      music

      我が儘

      Miss.ミスミー

      ダメかしら?

      DVD

      デイドリームライダー MV

      愛する覚悟 MV

      music MV

      キケンなふたり MV

      ラヴコリーダ MV

      我が儘 / Miss.ミスミー MV

      ダメかしら? MV

      2021年2月17日には「インペリアルレコード ガールズPOPセレクション」としてリリースされた。(規格品番:TECI-1728)

      CD

      Obertura /松本晃彦プロデュース楽曲

      Get up! /蔦谷好位置プロデュース楽曲

      さようならあたし/亀田誠治プロデュース楽曲

      朝までsugar me /奥野真哉プロデュース楽曲

      crying /織田哲郎プロデュース楽曲 ※NHK プレミアムよるドラマ「はぶらし/女友だち」主題歌

      Don't be love feat.斉藤和義 /斉藤和義プロデュース楽曲 ※フジテレビドラマ木曜劇場「医師たちの恋愛事情」主題歌

      明日を鳴らせ /平出悟プロデュース楽曲 ※テレビ東京系アニメ「フェアリーテイル」オープニングテーマ

      Spider trap /奥野真哉プロデュース楽曲

      ROLLING ROLLING /大島賢治プロデュース楽曲

      特別な人 /柾昊佑プロデュース楽曲

      バネのうた - feat.甲本ヒロト /大島賢治プロデュース楽曲

      最低な夜のあと /大西省吾プロデュース楽曲

      春の約束 /亀田誠治プロデュース楽曲

      Blu-ray収録内容

      朝までsugar me(Video Clip)

      Get up!(Video Clip)

      ミディアム・レア at Zepp Tokyo 2015.09.05(約90分収録)

      DVD収録内容

      朝までsugar me(Video Clip)

      Get up!(Video Clip)

      ミディアム・レア at Zepp Tokyo 2015.09.05(LIVE映像の中から3曲を収録)

      CD Disc1:セッション盤

      新宿サノバガン(SON OF A GUN)/真島昌利(ザ・クロマニヨンズ/ましまろ)楽曲提供

      羽田ブルース /シシド・カフカ feat.横山剣 with CRAZY KEN BAND

      リメンバー・ミー/ シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラ

      zamza / シシド・カフカ feat.金子ノブアキ

      SYNERGY / m-flo feat. シシド・カフカ

      CD Disc2:オリジナル盤

      5曲収録

      DVD

      羽田ブルース Music Video

      新宿サノバガン(SON OF A GUN)Music Video

      zamza Music Video

      CD

      「theme」 - performed by シシド・カフカ

      「バネのうた」feat.甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)

      「Don't be love」feat.斉藤和義

      「Trans fatty acid」feat.KenKen」(LIFE IS GROOVE)

      「くだらない世の中で」 - feat.常磐道ズ 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)Special Guest:TOSHI-LOW(BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)

      「あの夏、君が見てたモノ」- feat.YO-KING(真心ブラザーズ)

      6月3日 - 16日までの期間限定でiTunes Storeから予約すると「Don't be love(Piano Ver.)」が特典としてプレゼントされる。

      CD

      タチアガレ

      僕が僕であるということ

      拳と花束

      3.2.1…cut

      たったひとこと

      FLY HIGH

      DVD

      MV

      CD

      LITTLE WING / 10-FEET

      今すぐKiss Me / 岸谷香

      DESTINATION / N'夙川BOYS

      Over The Top / シシド・カフカ

      BELIEVE IN LOVE / 森高千里

      GLORY DAYS / 矢野顕子

      LOOKING FOR A RAINBOW / 花*花

      恋をしようよ Yeah! Yeah! / LIFriends

      大キライ! / ガガガSP

      GAMBAらなくちゃね / 近藤夏子

      君に吹く風 / 蜜

      もっと愛しあいましょ / バンドじゃないもん!

      every little thing every precious thing / Rico

      CD

      Detroit Rock City / Avila

      I Was Made for Loving You / HALIENE

      Do You Love Me? / Lovers Electric

      Hard Luck Woman / Pearl

      Rock and Roll All Nite / The Dollyrots

      Crazy Nights / Brett Anderson

      I Love It Loud / Aly Jados

      Hotter Than Hell / Kristen Schaeffer

      Heaven's on Fire / Kelly Jones

      Black Diamond / Jade Ell

      Shout It out Loud / Flora Cash

      Sure Know Something / Clara Mae

      Strutter / The Two Tens

      Christine Sixteen / Brett & Madeira

      Calling Dr. Love / Kavka Shishido

      Rock and Roll All Nite(Bonus Track) / Russian Red

      CD

      The Best Is Yet To Come

      I’ve Got You Under My Skin featuring Advanced Music Gallery

      The Lady Is A Tramp featuring 別所哲也

      Fly Me To The Moon featuring ロン・カーター

      I'm A Fool To Want You featuring エンディア・ダヴェンポート

      Five Minutes More

      Strangers In The Night

      My Way featuring ZEEBRA

      For Once In My Life featuring Advanced Music Gallery

      The Good Life

      One For My Baby

      Shine On

      Theme from “New York, New York”

      Time Is Blue featuring シシド・カフカ

      CD

      紅のプロローグ

      紅のプロローグ(カラオケ)

      DVD

      紅のプロローグ -Lyric VIDEO-

      CD

      Opening(let the music play you) featuring Everybody

      Space Oddity featuring SUGIZO and Yasei Collective

      Moonshine featuring AISHA

      Montara featuring Zeebra & DABO

      I Thought It Was You

      Satisfaction featuring シシド・カフカ

      Maxine featuring ゴスペラーズ

      Guilty featuring 多和田えみ

      Tight Rope

      Dance Me To The End Of Love featuring 大黒摩季 and NAOTO

      Purple Rain featuring SUGIZO

      Opening(reprise)

      DVD

      CITIZEN「LIGHT in BLACK2015」Webムービー「Shine On」

      CITIZEN「LIGHT in BLACK2016 Blue Edition」Webムービー「Time Is Blue」

      CITIZEN「LIGHT in BLACK2017 AMBER Edition」Webムービー「Moonshine」

      CD

      レット・イット・ゴー【アナと雪の女王】 / ビッケブランカ

      愛を感じて【ライオン・キング】 /Beverly

      星に願いを【ピノキオ】 / 三浦大知

      美女と野獣【美女と野獣】 / 西島隆弘 & 宇野実彩子

      輝く未来【塔の上のラプンツェル】 / Dream Ami

      イフ・オンリー【ディセンダント】 / May J.

      ホール・ニュー・ワールド【アラジン】 / lol-エルオーエル-

      想いを伝えて【魔法にかけられて】 / SOLIDEMO

      ユール・ビー・イン・マイ・ハート【ターザン】 / シシド・カフカ

      ホエン・シー・ラヴド・ミー【トイ・ストーリー2】 / MONKEY MAJIK

      パート・オブ・ユア・ワールド【リトル・マーメイド】 / アイナ・ジ・エンド(BiSH)

      ウェイズ・トゥ・ビー・ウィックド (原題)【ディセンダント2】 / Miracle Vell Magic

      トライ・エヴリシング 【ズートピア】 / U-KISS

      夢はひそかに【シンデレラ】 / 柏木由紀

      みんなスター【ハイスクール・ミュージカル】 / SKE48

      そばにいて【魔法にかけられて】 / 倖田來未

      CD

      リメンバー・ミー(エルネスト・デラクルス・バージョン) / 橋本さとし

      つのる想い / 橋本さとし

      あこがれのファニータ / 藤木直人

      ウン・ポコ・ロコ / 石橋陽彩、藤木直人

      ハラレ / メキシカン・インスティチュート・オブ・サウンド

      音楽がぼくの家族 / 石橋陽彩、橋本さとし

      リメンバー・ミー(ララバイ・バージョン) / 藤木直人、中村優月

      哀しきジョローナ / 松雪泰子、橋本さとし

      リメンバー・ミー(リユニオン) / 石橋陽彩、大方斐紗子

      音楽はいつまでも / 石橋陽彩

      リメンバー・ミー(エンドソング) / シシド・カフカ feat. 東京スカパラダイスオーケストラ

      リメンバー・ミー(エルネスト・デラクルス・バージョン) / ベンジャミン・ブラット

      つのる想い / ベンジャミン・ブラット、アントニオ・ソル

      あこがれのファニータ / ガエル・ガルシア・ベルナル

      ウン・ポコ・ロコ / アンソニー・ゴンザレス、ガエル・ガルシア・ベルナル

      音楽がぼくの家族 / アンソニー・ゴンザレス

      リメンバー・ミー(ララバイ・バージョン) / ガエル・ガルシア・ベルナル、ガブリエラ・フローレス、リベルタ・ガルシア・フォンシ

      哀しきジョローナ / アラナ・ユーバック、アントニオ・ソル

      リメンバー・ミー(リユニオン) / アンソニー・ゴンザレス、アナ・オフェリア・ムルギア

      音楽はいつまでも / アンソニー・ゴンザレス

      リメンバー・ミー(デュエット) / ミゲル、ナタリア・ラフォルカデ

      「デイドリームライダー」(2012年5月16日)

        MXテレビ「フェス岩尾」エンディングテーマ

        「絶体絶命 / カヴァー」(2013年2月21日)

        「ロックンロール・ウィドウ / カヴァー」(2013年2月21日)

          YouTube TeichikuMusicChannelで配信

          「ダメかしら?」(2014年7月2日)

          「Over The Top」(2014年7月23日)「LINDBERG TRIBUTE〜みんなのリンドバーグ〜」トラック4

          「Don't be love」 feat.斉藤和義(2015年4月29日) - 作詞は斉藤和義との共作。作曲・プロデュースは斉藤和義。

            フジテレビ系「医師たちの恋愛事情」主題歌(「JUSTA MUSIC」移籍後初楽曲)

            「crying」(2016年1月27日)

              NHK BSプレミアム「はぶらし/女友だち」主題歌、織田哲郎プロデュース

              「明日を鳴らせ」(2016年1月27日)

                テレビ東京系アニメ「フェアリーテイル」オープニングテーマ

                「SYNERGY」 m-flo feat.シシド・カフカ (2016年10月5日)

                  全国公開映画「彼岸島 デラックス」主題歌

                  「拳と花束」(2017年2月27日)

                    AbemaNewsチャンネル 『Abema One Minute News』 テーマ曲

                    「羽田ブルース」 シシド・カフカ feat.横山剣 with CRAZY KEN BAND(2017年10月4日)

                      3か月連続コラボ作品配信限定シングル第1弾

                      「新宿サノバガン(SON OF A GUN)」ザ・クロマニヨンズ「真島昌利」作詞・作曲(2017年11月8日)

                        3か月連続コラボ作品配信限定シングル第2弾

                        フォークの達人 斉藤哲夫(2007年10月6日、WOWOW) - THE NEWS のドラマー時にバックバンドとして出演

                        新・堂本兄弟(2013年4月7日 - 2014年9月28日、2015年1月4日、フジテレビ) - レギュラー

                        ザ・ミュージック(2013年9月2日、テレビ東京)

                        心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU(2013年9月14日、日本テレビ

                        しゃべくり007(2013年12月2日、2014年7月21日、日本テレビ

                        王様のブランチ(2014年1月25日、TBSテレビ) - サンキューミュージックのコーナーに出演 ※バラエティ初ロケで高円寺を紹介

                          ごはんクラブコーナー『シシド・カフカと味わうブランチ厳選の串グルメ』(2017年3月4日)

                          行列のできる法律相談所(2014年6月29日、日本テレビ

                          バナナマンの決断は金曜日!(2014年10月24日、フジテレビ

                          SMAP×SMAP(2014年12月15日、フジテレビ) - BISTRO SMAPコーナーにゲスト出演

                          MBS SONG TOWN(2015年6月5日、毎日放送) - トークゲストとして出演

                          アナザースカイ(2015年6月12日、日本テレビ

                          新チューボーですよ!(2015年6月13日、TBSテレビ

                          メトログ(2015年8月16日、TBSテレビ) - ナビゲーター ※新高円寺駅のカフェを紹介

                          スタジオパークからこんにちは(2016年2月8日、NHK)

                          高校講座 美術I(2016年4月7日 - 、NHK Eテレ) - レギュラー

                          ライブB♪(2016年4月26日、TBSテレビ

                          ダウンタウンなう(2016年4月29日、フジテレビ) - トークゲストとして出演

                          MUSIC SOUP -45r.p.m.(revolution per man) - (2016年5月1日、フジテレビNEXT)

                          痛快TVスカッとジャパン(2016年5月9日、フジテレビ) - ショートドラマ出演

                            痛快TVスカッとジャパン2時間SP(2016年7月4日)

                            痛快TVスカッとジャパン〜夏の人気キャラ祭りスペシャル(2016年8月15日)

                            痛快TVスカッとジャパン2時間SP(2016年9月26日)

                            Love music(2016年5月13日、フジテレビ

                            音楽の日 × CDTV 朝まで夏フェス!2016(2016年7月16日、TBS)

                            FNSうたの夏まつり(2016年7月18日、フジテレビ

                            TOKYO SESSION –ROCKIN’GAMBLER–(2016年7月27日、フジテレビNEXT)

                              第九夜(2019年3月17日) - MC

                              CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2016⇒2017(2016年12月31日、TBS)

                              行列のできる法律相談所(2017年1月22日、日本テレビ

                              バズリズム(2017年1月27日、日本テレビ

                              日テレプッシュ「『視覚探偵日暮旅人』パパがますますブラック旅人に!?SP」(2017年2月2日、日本テレビ

                              メレンゲの気持ち(2017年2月4日、日本テレビ

                              にじいろジーン(2017年2月18日、関西テレビ

                              アカデミーナイトG(2017年12月5日、TBS)

                              世界一受けたい授業(2017年12月9日、日本テレビ

                              おしゃれイズム(2017年12月24日、日本テレビ

                              SONGS〜未公開スペシャル〜(2018年1月18日、NHK)

                              輝きYELL!(2018年1月27日、日本テレビ

                              TOKYO SESSION -Rockin’ Gambler- 第七夜(2018年1月30日・2月4日、フジテレビ

                              ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜(2018年2月4日、東海テレビ・フジテレビ

                              COUNTDOWN JAPAN 17/18 DAY-4(2018年2月11日、WOWOW)

                              まるごと(2018年3月6日、静岡第一テレビ

                              Love music(2018年3月11日、フジテレビ

                              めざましテレビ(2018年3月15日、フジテレビ) - 「THE 軽部真一」コーナーゲスト

                              アウト×デラックス(2018年3月15日、フジテレビ

                              おしゃべりオジサンと怒れる女(2018年3月17日、テレビ東京)

                              ミュージックステーション(2018年3月23日、テレビ朝日) - Mステ初生出演

                              COUNT DOWN TV(2018年3月24日、TBS)

                              激レアさんを連れてきた(2018年3月26日、テレビ朝日)

                              バズリズム02(2018年3月30日、日本テレビ

                              うたコン(2018年4月10日、NHK)

                              The Covers(2018年4月27日、NHK BSプレミアム)

                              新美の巨人たち(2019年4月 - 、テレビ東京) - Art Travelerの一人として出演

                              旅するスペイン語(2019年10月1日 - 、NHK Eテレ) - レギュラー

                              鶴瓶の家族に乾杯(2020年2月3日、NHK)

                              ぐれジャニ(2023年7月23日、MUSIC ON! TV)

                              人志松本の酒のツマミになる話(2023年8月5日、フジテレビ

                              題名のない音楽会「まったく楽譜がない!手の合図だけで演奏する音楽会」(2023年8月19日、テレビ朝日) - シシド・カフカ主宰、el tempo

                              NHKスペシャル 古代史ミステリー(2024年3月17日、24日、NHK総合) - 卑弥呼 役ほか

                              news zero(2024年4月4日 - 6月27日、日本テレビ

                                木曜パートナー

                                ファーストクラス(2014年10月15日 - 12月24日、フジテレビ) - 川島ナミ絵 役

                                視覚探偵 日暮旅人(2017年1月22日 - 3月16日、日本テレビ) - 増子すみれ 役

                                連続テレビ小説 ひよっこ(2017年6月 - 9月、NHK) - 久坂早苗 役

                                  ひよっこ2(2019年3月25日 - 28日)

                                  カンナさーん! 第1話 - 第3話(2017年7月18日 - 8月1日、TBS) - 草壁真理 役

                                  わたし、定時で帰ります。(2019年4月16日 - 6月25日、TBS) - 三谷佳菜子 役

                                  ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜(2020年1月24日 - 3月6日、NHK総合) - 主演・葉村晶 役

                                  レッドアイズ 監視捜査班(2021年1月23日 - 3月27日、日本テレビ) - 湊川由美子 役

                                  漂着者 第3話 - 第5話(2021年8月13日 - 27日、テレビ朝日) - 古市琴音 役

                                  オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ シーズン2(2022年9月20日 - 10月4日、NHK総合)

                                  警部補ダイマジン(2023年7月7日 - 9月1日、テレビ朝日) - 賀来さくら 役

                                  何曜日に生まれたの(2023年8月6日 - 10月8日、朝日放送テレビテレビ朝日) - 来栖久美 役

                                  レッドアイズ 監視捜査班 The First Mission(2021年3月20日 - 、Hulu) - 湊川由美子 役

                                  シシド・カフカのオールナイトニッポン0(ZERO)(2013年4月3日 - 2014年3月、ニッポン放送)

                                  土曜の夜にはカラスが鳴く(2013年04月06日 - 、bayfm)

                                  ONE DAY〜私の「いつか」を叶える旅〜 by Biotrue ONEday(2018年9月17日、AbemaTV)

                                  愛を歌うより俺に溺れろ!(2012年) - 湯浅恵 役

                                  Zアイランド(2015年) - 直美(看護婦) 役

                                  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2016年) - 修羅 役

                                  リメンバー・ミー(2018年) - ロス・チャチャラコス(女性) 役(吹き替え)

                                  リボルバー・リリー(2023年) - 奈加 役

                                  劇場版 トリリオンゲーム(2025年) - ラモーナ・タキガワ 役

                                  リプリー、あいにくの宇宙ね(2025年5月4日 - 25日、東京:本多劇場 / 6月3日、高知:高知県立県民文化ホール オレンジホール / 6月6日 - 8日、大阪:森ノ宮ピロティホール)

                                  TAMA Drums(星野楽器)

                                  Istanbul Agop Cymbals(野中貿易)

                                  シシド・カフカ×ルミネ新宿 2013秋冬キャンペーン『Let It Rock』(2013年)

                                  ユニクロ「UT Picks」に参加(2016年)

                                  CITIZEN『LIGHT in BLACK』2016 BLUE EDITION(2016年)

                                  POLA「B.A セラム レブアップ」新キャラクター

                                  Dysonヘアードライヤー インフルエンサー(2017年)

                                  オハヨー乳業「ロイテリ ヨーグルト」新CMキャラクター

                                  リズム&ドラム・マガジン(リットー・ミュージック)2013年9月号 表紙、特集

                                    凛々しくしなやかな魅惑の“なでしこGroove” So Cool Lady Drummers

                                    リズム&ドラム・マガジン(リットー・ミュージック)2014年2月号 特集

                                      プロ・ドラマー/パーカッショニストが選ぶBEST Album/Performance 2013

                                      リズム&ドラム・マガジン(リットー・ミュージック)2015年7・8月号 インタビュー

                                      リズム&ドラム・マガジン(リットー・ミュージック)2016年6月号 表紙、インタビュー掲載

                                        新境地を切り開く“トリドリ”のドラム&ヴォーカル

                                        神宮外苑花火大会(8月17日) - 神宮軟式球場)出演

                                        札幌コレクション2014(4月26日) - メインビジュアル起用。ライブパフォーマンス、ランウェイ出演

                                        神宮外苑花火大会(8月16日) - 神宮球場出演

                                        VOGUE FASHION'S NIGHT OUT(9月12日) - オープニング・セレモニーでスペシャルライブ

                                        HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN(5月20日) - ライブイベンに出演

                                        ニコニコ生放送 シシド・カフカ『K5(Kの累乗)』リリース記念 スタジオ生ライブ中継

                                          2015年6月16日(火)開場:20:50 開演:21:00 来場者数:17,536人 コメント数:2,814

                                          ニコニコ生放送 シシド・カフカ New Album「トリドリ」発売記念 生LIVE

                                            2016年4月1日(金)開場:20:30 開演:21:00 来場者数:22,020人 コメント数:4,058

                                            LINE LIVE 東名阪ワンマンツアー「Theatre Kavka『DO_S』前哨戦生LIVE!」

                                              2016年10月2日(日)開演:20:00 来場者:434,039人 いいね:212,216 コメント:2,644

                                              学生新聞

                                              ^ 恵比寿 Whoopee 2013.8.31 閉店。

                                              ^ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催が当初予定の2020年から翌2021年に延期された。

                                              ^ なお、チェコ出身の作家フランツ・カフカの姓は"Kafka"で綴りが違う。

                                              ^ “シシド・カフカがavex「JUSTA MUSIC」に移籍、沢尻主演ドラマで女優デビュー”. CINRA.NET (2014年9月30日). 2015年3月2日閲覧。

                                              ^ “立教大学_第56回ホームカミングデー”. 2022年3月5日閲覧。

                                              ^ “「あいつ今何してる?」”. 2022年3月5日閲覧。

                                              ^ “2015.10.11(sun) と 2015.10.12(mon)”. シシド・カフカ Official Website SHISHIDO KAVKA. BLOG (2015年10月14日). 2022年3月25日閲覧。

                                              ^ “【シシド・カフカ】ビートきかせた“才色兼備” パワフルにドラム操る美人ミュージシャン”. 夕刊フジZAKZAK (2013年6月5日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “FLASH BACK TALK 2014/01/18”. TOKYO FM『McDonald's SOUND IN MY LIFE』番組公式サイト (2014年1月8日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “「プリッツ」のCMからブレーク! 歌うドラマー、シシド・カフカに大物の予感!(3/4)”. 日経トレンディネット (2013年5月20日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ シシド・カフカ(インタビュー)「美しきドラマー、シシド・カフカがQetic初登場! 2ndシングル「music」に渦巻く混沌と、ミュージシャンとしての野望を語る」『Qetic』、2013年2月18日。http://www.qetic.jp/interview/shishido-kavka-4/94037/。2013年3月7日閲覧。 

                                              ^ “シシド・カフカの自分戦略――話題の女性ドラムヴォーカルに訊く「仕事への姿勢」vol.1(3ページ目)”. PRESIDENT Online (2012年6月29日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “「美しい」だけじゃない、シシド・カフカの本当の魅力(1ページ目)”. CINRA.NET. 株式会社 CINRA (2012年9月19日). 2021年9月5日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカの自分戦略――話題の女性ドラムヴォーカルに訊く「仕事への姿勢」vol.1(2ページ目)”. PRESIDENT Online (2012年6月29日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ J-ROCKに彗星のごとく現れたDRUM’N GIRL! 胸を突き抜ける歌声とドラムの拍動 この歌姫に気を付けろ!(3)”. 女性自身 (2012年5月15日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “LIVE REPORT「シシド・カフカ」”. skream! (2013年9月6日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ 『リズム&ドラム・マガジン』2013年9月号(リットーミュージック)より。

                                              ^ “「美しい」だけじゃない、シシド・カフカの本当の魅力(3ページ目)”. CINRA.NET. 株式会社 CINRA (2012年9月19日). 2021年9月5日閲覧。

                                              ^ “「シシド・カフカ」デビュー”. 大島賢治のblog (2012年5月16日). 2022年3月25日閲覧。

                                              ^ “「どこの美人かと思ったらシシドカフカ!?」パラ閉会式出演 SNSで話題”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年9月5日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109050001063.html 2021年9月5日閲覧。 

                                              ^ “シシド・カフカに直撃インタビュー! 緊張と興奮の直撃取材をレポート!”. teena ティーナ. インタビュー塾!第18回 (2012年). 2013年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。

                                              ^ “Guest シシド・カフカ”. TOKIO HOT 100. J-WAVE (2015年9月13日). 2016年4月29日閲覧。

                                              ^ “「ノンストップ!」 2012年11月26日(月)放送内容”. 価格.com (2012年11月26日). 2014年5月18日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ、髪の毛50センチカットは「飽きたから」”. デイリースポーツ. 神戸新聞社発行 (2017年10月5日). 2019年12月31日閲覧。

                                              ^ “「美しい」だけじゃない、シシド・カフカの本当の魅力(2ページ目)”. CINRA.NET. 株式会社 CINRA (2012年9月19日). 2021年9月5日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ|Official Website THE DRUM'N'GIRL SHISHIDO KAVKA プロフィール”. 2013年2月26日閲覧。

                                              ^ “新堂本兄弟 2014年9月14日放送回”. gooテレビ (2014年9月14日). 2016年4月29日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ[カフカナイズ -デラックス・エディション-:TECI-1728] / IMPERIAL RECORDS”. 株式会社テイチクエンタテインメント. 2021年2月20日閲覧。

                                              ^ Kの累乗特設サイトより

                                              ^ “『Don’t be love』のピアノVer.が、今夜ドラマで初披露。ピアノアレンジは大橋トリオが担当。”. シシド・カフカ Official Website (2015年5月28日). 2021年9月5日閲覧。

                                              ^ “木曜劇場「医師たちの恋愛事情」主題歌に決定!!”. シシド・カフカ Official Website (2015年3月23日). 2021年9月5日閲覧。

                                              ^ “TOKYO SESSION -Rockin' Gambler-”. フジテレビ ONE TWO NEXT. フジテレビ. 2019年4月13日閲覧。

                                              ^ “[https://web.archive.org/web/20230810232948/https://datazoo.jp/tv/%E3%81%90%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93%E5%AE%B6%E3%80%9CTHE+GOODSUN+HOUSE%E3%80%9C/1135598 ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜 シシド・カフカさんと巡る旅]”. TVでた蔵 (2018年2月4日). 2023年8月11日閲覧。

                                              ^ “河合郁人(A.B.C-Z)がシシド・カフカ主宰の打楽器集団とセッション!野外トーク旅バラエティ番組『ぐれジャニ』#2放送決定”. THE FIRST TIMES (2023年7月13日). 2023年8月11日閲覧。

                                              ^ 題名のない音楽会 [@daimeiofficial] (2023年8月18日). "現在俳優としても大人気のシシド・カフカさん率いるエル・テンポが登場!". X(旧Twitter)より2023年8月20日閲覧。

                                              ^ "まったく楽譜がない!手の合図だけで演奏する音楽会". 題名のない音楽会. 2023年8月19日. テレビ朝日. 2023年8月20日閲覧。音楽集団「el tempo(エル・テンポ)」。主宰者のシシド・カフカさん

                                              ^ “「news zero」新パートナー発表 波瑠、板垣李光人、シシド・カフカが抜擢”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年3月16日). 2024年4月4日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ、沢尻「ファースト・クラス」で女優デビュー!レミ絵の猟奇的な姉に”. シネマトゥデイ (2014年9月3日). 2014年9月8日閲覧。

                                              ^ “KAT-TUN上田竜也、充電期間後初の連ドラ出演”. 日刊スポーツ. (2016年12月9日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1749263.html 2016年12月9日閲覧。 

                                              ^ “連続テレビ小説「ひよっこ」新たな出演者発表!”. NHKオンライン. NHK (2017年4月26日). 2017年7月2日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ、新ドラマで不倫相手役!夫婦脅かす強敵美女に”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2017年7月2日). https://www.cinematoday.jp/news/N0092618 2017年7月2日閲覧。 

                                              ^ “吉高由里子、ワーキングガール役でTBSドラマ初主演 共演に向井理、内田有紀ら”. Real Sound. (2019年1月24日). https://realsound.jp/movie/2019/01/post-309477.html 2019年2月20日閲覧。 

                                              ^ “シシド・カフカ、ハードボイルドな女探偵に!原作は人気ミステリー”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年10月25日). https://www.sanspo.com/article/20191025-EZEQ3OMZA5LJVDS7MX5EZHI4UM/ 2019年10月25日閲覧。 

                                              ^ “「レッドアイズ 監視捜査班」メインキャストに 趣里、シシド・カフカ、松村北斗(SixTONES)が出演決定!”. レッドアイズ 監視捜査班. 日本テレビ (2020年11月23日). 2020年12月3日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ、“謎の女”役で『漂着者』出演決定 「何かと初めて尽くしの役柄」”. Real Sound|リアルサウンド 映画 (2021年8月13日). 2021年8月13日閲覧。

                                              ^ “オダギリジョー×池松壮亮「オリバーな犬」シーズン2に松たか子、浜辺美波ら出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月16日). https://natalie.mu/eiga/news/493939 2022年9月16日閲覧。 

                                              ^ “生田斗真主演「警部補ダイマジン」に小澤征悦、シシド・カフカ、浜野謙太が出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月5日). https://natalie.mu/eiga/news/527247 2023年6月5日閲覧。 

                                              ^ “溝端淳平&早見あかり&シシド・カフカ&陣内孝則ら、飯豊まりえ×野島伸司ドラマ出演決定”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年6月29日). https://news.mynavi.jp/article/20230629-2714823/ 2023年6月29日閲覧。 

                                              ^ “シシド&松村北斗&木村祐一が浮気調査に挑む 『レッドアイズ』前日譚がHulu配信”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年3月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2187668/full/ 2021年3月19日閲覧。 

                                              ^ “シシド・カフカ、故郷メキシコでのかわいすぎる幼少時代を公開!ドラムを始めた理由も語る”. AbemaTIMES (2018年9月19日). 2018年9月20日閲覧。

                                              ^ “シシド・カフカ、映画初出演でゾンビに!品川ヒロシ新作『Zアイランド』”. シネマトゥデイ. (2014年12月20日). https://www.cinematoday.jp/news/N0069255 2014年12月22日閲覧。 

                                              ^ “『ワンピース』ブルック役のチョーさん、劇場アニメ『リメンバー・ミー』でもガイコツ役で出演! 立木文彦さん・安野希世乃さんら人気声優も参加”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2018年2月12日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1518325169 2018年2月12日閲覧。 

                                              ^ “綾瀬はるか主演、映画『リボルバー・リリー』“豪華キャスト”勢ぞろい新ビジュアル”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年8月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2290540/full/ 2023年8月10日閲覧。 

                                              ^ “目黒蓮×佐野勇斗の映画「トリリオンゲーム」に石橋凌、シシド・カフカ、田辺誠一が出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年11月13日). 2024年11月13日閲覧。

                                              ^ "上田誠の新作舞台「リプリー、あいにくの宇宙ね」主演は伊藤万理華、共演に井之脇海ら(コメントあり)". ステージナタリー. ナターシャ. 2025年1月10日. 2025年1月10日閲覧。

                                              ^ 軟式球場 | アーティスト紹介 神宮外苑花火大会公式サイト

                                              ^ シシド・カフカ 一流のドラマー・打楽器奏者が集うリズム・イベントを主宰!「リズムを肌で感じて、自分を解放してほしいです」

                                              CM「グリコ プリッツ」の曲「Hunger×Anger(プリプリプププ) / シシド・カフカ」

                                              大島賢治

                                              平出悟

                                              シシド・カフカ|Official Website THE DRUM'N'GIRL SHISHIDO KAVKA - 公式サイト

                                              シシド・カフカ(Shishido Kavka) / IMPERIAL RECORDS - 以前の所属レーベルによるアーティストページ

                                              セカンドアルバム「トリドリ」 特設サイト

                                              シシド・カフカ 公式ブログ - オフィシャルブログ

                                              shishidokavka channel - YouTubeチャンネル

                                              ミニアルバム『K5(Kの累乗)』スペシャルページ

                                              シシド・カフカ (シシドカフカ-446965358683699) - Facebook

                                              シシド・カフカ (@shishido_kavka) - X(旧Twitter)

                                              シシド・カフカ (@shishido_kavka) - Instagram

                                              iTunes

                                              TAMA シグネイチャー スティック

                                              シシド・カフカ - NHK人物録

                                              ISNI

                                              MusicBrainz

                                              日本の女性ポップ歌手

                                              日本の女性ドラマ

                                              エイベックス・グループのアーティスト

                                              ケイダッシュ系列所属者

                                              20世紀日本の女優

                                              日本の女性モデル

                                              帰国子女

                                              ROCK IN JAPAN FESTIVAL出場者

                                              東京工芸大学出身の人物

                                              メキシコ出身の人物

                                              1985年生

                                              存命人物

                                              ISNI識別子が指定されている記事

                                              MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/05 14:50更新

shishido yuuna


宍戸佑名と同じ誕生日6月23日生まれの人

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代を…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。199…

七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや)
【Travis Japan】
1995年6月23日生まれの有名人 栃木出身

七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや、1995年〈平成7年〉6月23日 - )は、日本のアイドル、俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。愛称は、しめちゃん。 …

本並 健治(ほんなみ けんじ)
1964年6月23日生まれの有名人 大阪出身

本並 健治(ほんなみ けんじ、1964年6月23日 - )は、大阪府枚方市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者、解説者。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 妻は元女子日本…

中西 永輔(なかにし えいすけ)
1973年6月23日生まれの有名人 三重出身

中西 永輔(なかにし えいすけ、1973年6月23日 - )は、三重県鈴鹿市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 どのポジショ…


大岩 剛(おおいわ ごう)
1972年6月23日生まれの有名人 静岡出身

大岩 剛(おおいわ ごう、1972年6月23日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(U-23日本代表監督)。現役時代のポジションはディフェンダー(センタ…

寺田 周平(てらだ しゅうへい)
1975年6月23日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 周平(てらだ しゅうへい、1975年6月23日 - )は、日本の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。神奈川県横須賀市出身。 日産自動車サッカー部の下部組織で本格的にサッカーを始める…

細田 勝(ほそだ まさる)
1931年6月23日生まれの有名人 東京出身

大相撲熱戦十番ダイナミックジャンボおはよう細田勝です細田勝のしあわせワイド 細田 勝(ほそだ まさる、1931年〈昭和6年〉6月23日 - 2021年〈令和3年〉12月31日)は、東京都新宿区出身の…

渡辺アリサ(わたなべ ありさ)
1992年6月23日生まれの有名人 福岡出身

渡辺アリサ(わたなべ ありさ、1992年6月23日 - )は、日本のモデル。福岡県出身。元ラフェイス、カバーガールエンターテインメント所属、2022年よりフリーランス。 中学3年の頃からモデルの仕事…

安田 聖愛(やすだ せいあ)
1996年6月23日生まれの有名人 秋田出身

安田 聖愛(やすだ せいあ、1996年6月23日 - )は、日本の女性タレント、女性ファッションモデル、女優。 秋田県南秋田郡昭和町(現潟上市)出身。ホリプロ所属。第35回ホリプロタレントスカウトキ…


南野 陽子(みなみの ようこ)
1967年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

南野 陽子(みなみの ようこ、1967年〈昭和42年〉6月23日 - )は、日本の女優、タレント、歌手。愛称は、ナンノ。 兵庫県伊丹市出身。ケイダッシュ(1999年から2022年末まで)を経て、サザ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


宍戸佑名と近い名前の人

宍戸 游子(ししど ゆうこ)
1933年3月23日生まれの有名人 旧 満州出身

3月23日生まれwiki情報なし(2025/04/05 18:58時点)

宍戸 まりあ(ししど まりあ)
1995年4月1日生まれの有名人 神奈川出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

宍戸 留美(ししど るみ)
1973年11月6日生まれの有名人 広島出身

宍戸 留美(ししど るみ、1973年〈昭和48年〉11月6日 - )は、日本の女性歌手、声優、女優、ラジオパーソナリティ、キャラクターデザイナー、アイドル。広島県出身。 母子家庭育ち。一人っ子として…

宍戸 錠(ししど じょう)
1933年12月6日生まれの有名人 大阪出身

宍戸 錠(ししど じょう、(英:Joe Shishido)1933年〈昭和8年〉12月6日 - 2020年〈令和2年〉1月18日)は、日本の俳優・タレント・司会者。血液型はB型。宍戸錠事務所所属。愛称…


宍戸 美和公(ししど みわこ)
1965年6月13日生まれの有名人 北海道出身

宍戸 美和公(ししど みわこ、1965年6月13日 - )は、北海道士別市出身の女優。身長165cm、血液型O型。東海大学卒業。大人計画所属。 趣味・特技はレタリング、コラージュ。 ニコニコ日記(…

宍戸 勝(ししど まさる)
1968年8月15日生まれの有名人 東京出身

宍戸 マサル(ししど マサル、旧芸名・旧本名:宍戸勝、現本名:長田勝〔おさだ まさる〕、1968年8月15日 - )は、日本の俳優、ムード歌謡歌手。東京都日野市出身。「新☆ハッピー&ブルー」リーダー兼…

宍戸 開(ししど かい)
1966年9月4日生まれの有名人 東京出身

宍戸 開(ししど かい、本名:同じ、1966年9月4日 - )は、日本の俳優、タレント。株式会社acali所属。血液型はB型。 東京都出身。桐朋中学校・高等学校卒業、玉川大学文学部芸術学科演劇専攻中…

宍戸 康太郎(ししど こうたろう)
1988年9月13日生まれの有名人 大阪出身

9月13日生まれwiki情報なし(2025/04/02 22:42時点)

宍戸 大全(ししど だいぜん)
1929年11月24日生まれの有名人 福岡出身

宍戸 大全(ししど だいぜん、1929年11月24日 - )は、日本のスタントマン・俳優。福島県出身。本名は宍戸 邦博(ししど くにひろ)。映画・テレビドラマの吹き替え(水戸黄門でお馴染みの風車の弥七…


宍戸 マサル(ししど マサル)
1968年8月15日生まれの有名人 東京出身

宍戸 マサル(ししど マサル、旧芸名・旧本名:宍戸勝、現本名:長田勝〔おさだ まさる〕、1968年8月15日 - )は、日本の俳優、ムード歌謡歌手。東京都日野市出身。「新☆ハッピー&ブルー」リーダー兼…

宍戸 善次郎(ししど ぜんじろう)
1925年1月10日生まれの有名人 福島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宍戸 善次郎(ししど ぜんじろう、1925年1月10日 - 没年不明)は、福島県出身のプロ野球選手。 旧制福島中学、全福島日東紡、法…

宍戸 左行(ししど さこう)
1888年11月5日生まれの有名人 出身

宍戸 左行(ししど さこう、1888年11月5日 - 1969年2月3日)は日本の漫画家。本名は宍戸 嘉兵衛。 1888年、福島県に生まれる。旧制福島中学校(のちの福島県立福島高等学校)卒業。 1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宍戸佑名
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ベイビーレイズ アリス十番 AeLL. 純烈 SixTONES predia 9nine DA PUMP Timelesz KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宍戸佑名」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました