もしもし情報局 > 1925年 > 12月4日 > 作曲家

寺岡真三の情報 (てらおかしんぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

寺岡真三の情報(てらおかしんぞう) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寺岡 真三さんについて調べます

■名前・氏名
寺岡 真三
(読み:てらおか しんぞう)
■職業
作曲家
■寺岡真三の誕生日・生年月日
1925年12月4日 (年齢2007年没)
丑年(うし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
京都出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

寺岡真三と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

寺岡真三と同じ12月4日生まれの有名人・芸能人

寺岡真三と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


寺岡真三と関係のある人

時雨音羽: 1961年(昭和36年)12月、佐々紅華作曲、寺岡真三編曲、フランク永井歌唱により、「君恋し」で第3回日本レコード大賞受賞。


松尾和子: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:飯田信夫 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:宮川哲夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:佐々木俊一 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:東島竜次 / 作曲:ニール・セダカ / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:川内康範 / 作曲:鈴木庸一 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:宮川哲夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:吉岡静夫 / 作曲:大野正雄 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:鈴木道明・Selden G / 作曲:鈴木道明 / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


山川啓介: ちびっこ盆おどり いい湯だな(作詞:永六輔 作曲:いずみたく 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


三田明: 作詞:中村修子、作曲:吉田正、編曲:寺岡真三 


松尾和子: 作詞:阿久悠 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


松尾和子: 作詞:不詳 / 作曲:不詳 / 編曲:和田弘、寺岡真三


佐川満男: 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


時雨音羽: 「君恋し」『江梨子. 君恋し』佐々紅華 作曲、寺岡真三 編曲、全音楽譜出版社、1962年(昭和37年)所収


松尾和子: 作詞:川内康範 / 作曲:吉田正 / 編曲:寺岡真三


佐川満男: 作詞:吉井勇 / 作曲:中山晋平 / 編曲:寺岡真三


寺岡真三の情報まとめ

もしもしロボ

寺岡 真三(てらおか しんぞう)さんの誕生日は1925年12月4日です。京都出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主な編曲などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。2007年に亡くなられているようです。

寺岡真三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

寺岡 真三(てらおか しんぞう、1925年(大正14年)12月4日 ‐ 2007年(平成19年)8月26日)は昭和期の作曲家、編曲家。本名寺田 常三郎。

京都府京都市出身。早稲田大学政治経済学部卒業

1952年以後に、ビクターレコード専属作曲家となる。

第2回日本レコード大賞大賞の「君恋し」(フランク永井)や、第6回日本レコード大賞編曲賞の「お座敷小唄」(松尾和子、和田弘とマヒナスターズ)、第11回日本レコード大賞編曲賞の「悲しみは駈け足でやってくる」(アン真理子)、ほか青江三奈の「恍惚のブルース」「長崎ブルース」「池袋の夜」など大ヒットの編曲を数々手掛けた。

2007年(平成19年)8月26日、心不全のため東京都中野区の自宅で死去した。享年81。

主な編曲

青江三奈

    『恍惚のブルース』

    『長崎ブルース』

    『池袋の夜』

    荒木一郎

      『いとしのマックス 〜マックス・ア・ゴー・ゴー〜』

      アン真理子

        『悲しみは駈け足でやってくる』

        小畑実

          『湯の町しぐれ/流し唄』

          『はまゆうの道』

          橋幸夫

            『すっ飛び野郎』

            『次郎長笠』

            『恋はせつなく』

            『大名古屋音頭』

            『あなたをつれて』

            フランク永井

              『夜霧の第二国道』

              『羽田発7時50分』

              『西銀座駅前』

              『ラブ・レター』

              『好き好き好き』

              『東京カチート』

              『君恋し』

              松尾和子

                『春来川慕情』

                松尾和子・フランク永井

                  『11時過ぎから』

                  松尾和子・和田弘とマヒナスターズ

                    『お座敷小唄』

                    コレット・テンピア楽団

                      『太陽はひとりぼっち』

2024/06/16 03:26更新

teraoka shinzou


寺岡真三と同じ誕生日12月4日生まれ、同じ京都出身の人

加藤 玲奈_(ニュースキャスター)(かとう れな)
1970年12月4日生まれの有名人 東京出身

加藤 玲奈(かとう れな、1970年12月4日 - )は、日本のジャーナリスト。日本テレビの報道キャスター。現在、外報部兼キャスター室所属。 東京都出身。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後の1993…

湯原 麻利絵(ゆはら まりえ)
1978年12月4日生まれの有名人 東京出身

湯原 麻利絵(ゆはら まりえ、本名:後藤 麻利絵、旧姓:湯原、1978年12月4日 - )は東京都出身のタレント、元アイドルである。 愛称は「マリマリ」。大東学園高等学校卒業。 1996年、集英…

ギャル曽根(ぎゃるそね)
1985年12月4日生まれの有名人 京都出身

ギャル曽根(ギャルそね、1985年〈昭和60年〉12月4日 - )は、日本のタレント、グルメコメンテーター。ワタナベエンターテインメント所属。京都府舞鶴市出身。一男二女の母。 舞鶴市立明倫小学校、…

木下 優樹菜(きのした ゆきな)
1987年12月4日生まれの有名人 東京出身

木下 優樹菜(きのした ゆきな、1987年12月4日 - )は、日本のYouTuber、TikToker、元タレント、元ファッションモデル。本名:藤本 優樹菜(ふじもと ゆきな)、旧姓:木下。愛称はユ…

知華(ともか)
1986年12月4日生まれの有名人 東京出身

知華(ともか、1986年12月4日 - )は、日本の女性元ファッションモデル。東京都世田谷区出身。 共立女子中学校卒業。共立女子高等学校から堀越高等学校に転校し卒業。同級生は、長澤まさみ、手越祐也…

富沢 亜古(とみざわ あこ)
1958年12月4日生まれの有名人 東京出身

富沢 亜古(とみざわ あこ、1958年12月4日 - )は、日本の女優である。文学座所属。東京都出身。 1979年 初舞台『丸山蘭水楼の遊女たち』(文学座本公演)東横劇場 『花咲くチェリー』(本…

室 照美(むろ てるみ)
1985年12月4日生まれの有名人 東京出身

室 照美(むろ てるみ、1985年12月4日 - )は、ジョイスタッフ所属のフリーアナウンサー。北陸放送と文化放送の元アナウンサー。 フジテレビアナウンサーであった内田恭子に高校生の時から憧れてア…

牧野 アンナ(まきの あんな)
1971年12月4日生まれの有名人 東京出身

牧野 アンナ(まきの アンナ、1971年12月4日 - )は、日本の振付師。元歌手、元アイドル。東京都生まれの沖縄育ち。LOVEJUNX代表。父・正幸は安室奈美恵などを輩出した沖縄アクターズスクール創…

井上 瑤(いのうえ よう)
1946年12月4日生まれの有名人 東京出身

井上 瑤(いのうえ よう、1946年12月4日 - 2003年2月28日)は、日本の女性声優、放送作家、占い師、ダンサー。東京都品川区大崎出身。 1970年代から2000年代初めまで活躍。東京都立…

根津 貴行(ねづ たかゆき)
12月4日生まれの有名人 東京出身

根津 貴行(ねづ たかゆき、12月4日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。所属は現在アル・シェア。以前は劇団フリーアトム、劇団P-9contra punt、ケンユウオフィス、アトリエピーチ、イエロ…

新 克利(あたらし かつとし)
1940年12月4日生まれの有名人 東京出身

新 克利(あたらし かつとし、1940年12月4日 - )は、日本の俳優・声優。 東京市に鳶職の子として生まれる。 都立三田高校を卒業後、1959年に法政大学法学部に進むも2年で中退。 俳優座…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


寺岡真三と近い名前の人

寺岡 のぞみ(てらおか のぞみ)
1983年5月29日生まれの有名人 北海道出身

寺岡 のぞみ(てらおか のぞみ、1983年5月29日 - )は、北海道砂川市出身のフリーアナウンサー、タレント。生島企画室所属。 2009年4月までは前事務所のセント・フォースと契約。当時の芸名は「…

寺岡 呼人(てらおか よひと)
1968年2月7日生まれの有名人 広島出身

寺岡 呼人(てらおか よひと、1968年〈昭和43年〉2月7日 - )は、日本のシンガーソングライター、ベーシスト、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、イベントオーガナイザー。広島県福山市出身…

寺尾 克彦(てらお かつひこ)
1968年2月19日生まれの有名人 静岡出身

寺尾 克彦(てらお かつひこ、1968年2月19日 - )は、福島放送(KFB)の社員。元アナウンサー。2021年現在は、営業推進部部長。 静岡県静岡市出身。明治学院大学卒業後、1990年福島放送…

バーバラ寺岡(ばーばら てらおか)
1945年3月28日生まれの有名人 出身

バーバラ寺岡(バーバラ てらおか、本名;寺岡 たみ子、1945年〈昭和20年〉3月 - 2017年〈平成29年〉6月2日)は、料理研究家。「バーバラ」(ハンガリー語の「ボルバーラ」(Borbála […

寺岡 望美(てらおか のぞみ)
1983年5月29日生まれの有名人 北海道出身

寺岡 のぞみ(てらおか のぞみ、1983年5月29日 - )は、北海道砂川市出身のフリーアナウンサー、タレント。生島企画室所属。 2009年4月までは前事務所のセント・フォースと契約。当時の芸名は「…

寺岡 寛治(てらおか かんじ)
1992年12月3日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺岡 寛治(てらおか かんじ、1992年12月3日 - )は、福岡県糟屋郡粕屋町出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 粕屋町立…

寺岡 孝(てらおか たかし)
1942年9月13日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺岡 孝(てらおか たかし、1942年9月13日 - 2011年2月4日)は、宮崎県宮崎市出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手)・コー…

寺岡光盛(てらおか みつもり)
1975年10月18日生まれの有名人 神奈川出身

寺岡 光盛(てらおか みつもり、1975年10月18日-)は、日本のサラリーマン兼ものまねタレント。神奈川県横浜市出身。トップ・カラー預かり。 以前は俳優を目指していて今は無き俳優養成所『東京…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寺岡真三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ 乙女新党 でんぱ組.inc 愛乙女★DOLL Silent Siren ライムベリー LinQ Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寺岡真三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました