もしもし情報局 > 1921年 > 3月24日 > 推理小説作家

小峰元の情報 (こみねげん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小峰元の情報(こみねげん) 推理小説作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小峰 元さんについて調べます

■名前・氏名
小峰 元
(読み:こみね げん)
■職業
推理小説作家
■小峰元の誕生日・生年月日
1921年3月24日
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

小峰元と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

小峰元と同じ3月24日生まれの有名人・芸能人

小峰元と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


小峰元と関係のある人

東野圭吾: その後大阪府立阪南高等学校に入学し、2年生になった1974年、偶然手に取った小峰元『アルキメデスは手を汚さない』を読み、推理小説に初めて嵌る。


長井彬: 整理部時代の先輩に作家の小峰元がいる。


小峰元の情報まとめ

もしもしロボ

小峰 元(こみね げん)さんの誕生日は1921年3月24日です。兵庫出身の推理小説作家のようです。

もしもしロボ

作風、著作などについてまとめました。卒業、事件、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

小峰元のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小峰 元(こみね はじめ、1921年3月24日 - 1994年5月22日)は、日本の小説家。

1921年、兵庫県神戸市に生まれる。本名は廣岡 澄夫。姫路商業学校、大阪外国語学校(現・大阪大学外国語学部)スペイン語科卒業後、貿易商、教員等を経て昭和18年、毎日新聞社に入社。毎日新聞社では大阪本社編集局整理部デスク、高松支局、金沢支局などを経て、大阪本社編集委員となる。新聞社時代の後輩としては作家の長井彬がいる。太平洋戦争終結(終戦)のすぐあとから短編小説を執筆する。1948年、雑誌「百面相」にて「仮面の花嫁」を発表、またこの年「百万塔の秘密」を刊行した。その後も少年向け小説を執筆する。毎日新聞社在職中、1973年に『アルキメデスは手を汚さない』で第19回江戸川乱歩賞を受賞する。この作品は後に多数発表される青春推理小説のスタートとなった。1994年にリンパ腫で死去した。享年73。

作風

兼業時代は短編がほとんどであったが、乱歩賞受賞以降、専業作家となってからは一貫して長編を書くようになった。軽快な筆致で高校生を中心とした若い世代を描き、青春推理小説の筆頭となる。著書の中で青春小説の枠組みから外れるのは、政治と新聞社の内幕を描いたミステリー、『ソロンの鬼っ子たち』のみである。

『パスカルの鼻は長かった』では主人公の高校生を作者と同名にしたり、『ユークリッドの殺人学原論』では歴代乱歩賞受賞作のタイトルを各章題にしたり、『クレオパトラの黒い溜息』は日本初の横書き小説として刊行されるなど、実験的構成を試みている作品も多い。

影響を受けた作家も多く、東野圭吾、岡嶋二人等、推理作家もエッセイや自伝で小峰の作品について触れている。

小峰の死後10年以上が経過し、全ての作品が絶版となっていたが、『アルキメデスは手を汚さない』が2006年復刊された。

著作

『少年探偵小説 百萬塔の秘密』苅谷書店、1948年。  - 『紅ばら團』と『鐘の音』併録(著者は平方久直と川口半平。順不同)

    『少年冒険物語 紅バラ團』かりや書店、1949年。  - 上と収録内容は一緒で、タイトルだけが別。

    『アルキメデスは手を汚さない』講談社、1973年。  - 翌年に『女子高校生殺人事件』としてテレビドラマ化された。

      『アルキメデスは手を汚さない』講談社〈講談社文庫〉、1974年。 

      『アルキメデスは手を汚さない』講談社、1975年。  - 新装版。

      小峰元、小林久三 著、日本推理作家協会 編 9 編『アルキメデスは手を汚さない|暗黒告知』講談社〈講談社文庫 江戸川乱歩賞全集〉、2000年9月。ISBN 4-06-264962-4。 

      『アルキメデスは手を汚さない』講談社〈講談社文庫〉、2006年9月。ISBN 4-06-275503-3。  - 小峰 (1974a)の復刊。

      『ピタゴラス豆畑に死す』講談社、1974年。 

        『ピタゴラス豆畑に死す』講談社〈講談社文庫〉、1975年。 

        『ピタゴラス豆畑に死す』講談社、1975年。  - 新装版。

        『ソクラテス最期の弁明』講談社、1975年。 

          『ソクラテス最期の弁明』講談社〈講談社文庫〉、1976年。 

          『パスカルの鼻は長かった』講談社、1975年。  - 「学研 高3コース」連載。

            『パスカルの鼻は長かった』講談社〈講談社文庫〉、1977年5月。 

            『ディオゲネスは午前三時に笑う』講談社、1976年。 

              『ディオゲネスは午前三時に笑う』講談社〈講談社文庫〉、1977年10月。 

              『親不孝のすすめ 青春の独立宣言』PHP研究所〈PHP books〉、1977年3月。 

                『親不孝のすすめ 青春の独立宣言』講談社〈講談社文庫〉、1979年7月。 

                『プラトンは赤いガウンがお好き』講談社、1977年1月。 

                  『プラトンは赤いガウンがお好き』講談社〈講談社文庫〉、1978年8月。 

                  『ヒポクラテスの初恋処方箋』講談社、1978年11月。 

                    『ヒポクラテスの初恋処方箋』講談社〈講談社文庫〉、1980年8月。 

                    『イソップの首に鈴をつけろ』講談社〈講談社文庫〉、1979年9月。 

                    『パンドラの恋愛能力共通一次テスト』講談社、1979年5月。 

                      『パンドラの恋愛能力共通一次テスト』講談社〈講談社文庫〉、1981年11月。ISBN 4-06-136216-X。 

                      『ヘシオドスが種蒔きゃ鴉がほじくる』講談社、1981年3月。 

                        『ヘシオドスが種蒔きゃ鴉がほじくる』講談社〈講談社文庫〉、1984年1月。ISBN 4-06-183152-6。 

                        『青春抒情死抄 長編ユーモア・ミステリー』講談社〈講談社ノベルス〉、1983年5月。ISBN 4-06-181059-6。 

                          『ポセイドンの青春抒情死抄』講談社〈講談社文庫〉、1986年7月。ISBN 4-06-183778-8。  - 『青春抒情死抄』(1983刊)の改題。

                          『クレオパトラの黒い溜息』講談社、1984年10月。ISBN 4-06-201542-0。  - 日本初の横書き小説。文庫化はされていない。

                          『ソロンの鬼っ子たち』文藝春秋、1985年3月。 

                            『ソロンの鬼っ子たち』文藝春秋〈文春文庫〉、1988年6月。ISBN 4-16-747801-3。 

                            『ユークリッドの殺人学原論(ストイケイア)』 基礎篇 名門高推理研の探偵たち、講談社〈講談社ノベルス 乱歩賞special〉、1985年3月。ISBN 4-06-181174-6。 

                            『ユークリッドの殺人学原論(ストイケイア)』 応用篇 女子高名探偵の大活躍、講談社〈講談社ノベルス 乱歩賞special〉、1985年3月。ISBN 4-06-181175-4。 

                            『ホメロスの殺人方程式』講談社、1987年3月。ISBN 4-06-203259-7。 

                            「旅は道づれ世は騙しあい」『学園ミステリー傑作選』河出書房新社〈河出文庫〉、1988年1月。ISBN 4-309-40209-7。 

                            アフィニスクラブ 編「初恋同窓会」『コロンブスの贈り物』ダイヤモンド社、1991年2月。ISBN 4-478-93010-4。 

2024/06/16 19:11更新

komine gen


小峰元と同じ誕生日3月24日生まれ、同じ兵庫出身の人

鳴海 陽菜(なるみ はるな)
1986年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

鳴海 陽菜(なるみ はるな、1986年3月24日 - )は兵庫県出身のグラビアアイドル・タレントである。センスプロモーション所属。 インリンのM時ですョ!(2007年4月-9月 、サンテレビ) -…

竹田 えり(たけだ えり)
3月24日生まれの有名人 兵庫出身

竹田 えり(たけだ えり、3月24日 - )は、日本の作曲家、編曲家、女優、声優、歌手。過去には81プロデュースに所属していた。 兵庫県西宮市甲子園出身。 京都女子高等学校在学時に作詞・作曲した…

中村 郁(なかむら いく)
3月24日生まれの有名人 兵庫出身

中村 郁(なかむら いく、3月24日 - )は日本の女性声優、ナレーター。兵庫県宝塚市出身。キャラ所属。 代表作品は、『チュートリアルのチューして!』(ナレーション)、『土曜はダメよ!』など。 …

赤木 正雄(あかぎ まさお)
1887年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

赤木 正雄(あかぎ まさお、1887年(明治20年)3月24日 - 1972年(昭和47年)9月24日)は、日本の農学博士・政治家。日本において砂防の重要さをいち早く説いた人物で「砂防の父」や「砂防の…

川本 信彦_(コニカ)(かわもと のぶひこ)
1917年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

川本 信彦(かわもと のぶひこ、1917年3月29日 - 2011年8月21日)は、日本の経営者。小西六写真工業(現在のコニカミノルタ)社長、会長を務めた。兵庫県出身。 1939年に京都帝国大学経…

速水 優(はやみ まさる)
1925年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

速水 優(はやみ まさる、1925年3月24日 - 2009年5月16日)は、日本の銀行家である。称号は名誉法学博士(LLD・聖学院大学)。日商岩井株式会社社長、社団法人経済同友会代表幹事、学校法人東…

神部 年男(かんべ としお)
1943年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 神部 年男(かんべ としお、1943年3月24日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)、コーチ、野球解説者。 1943年に…

神吉 俊和(かんき としかず)
1926年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 神吉 俊和(かんき としかず、1926年3月24日 - 2002年3月26日)は、兵庫県明石市出身のプロ野球選手。 明石中学校から…

たつづき 久美(たつづき くみ)
1948年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

たつづき 久美(たつづき くみ、旧芸名:たつづきくみ、1948年3月24日 - )は、日本の女優。兵庫県出身。希楽星所属。 宝塚歌劇団55期生。当時の芸名は沙霧美耶(さぎり みな)。1972年に退団…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小峰元と近い名前の人

小峰 裕一(こみね ゆういち)
1968年7月13日生まれの有名人 東京出身

小峰 裕一(こみね ゆういち、1968年7月13日 - )は、日本の歌手、元俳優、声優。東京都江戸川区出身。 現在はYuichiro(ゆういちろう)の芸名でラテン歌手として活動中である。 旧名:…

小峰 健嗣(こみね けんじ)
1947年4月14日生まれの有名人 東京出身

小峰 健嗣(こみね たけし、1947年 - )は、日本の実業家。三菱ウェルファーマ代表取締役社長、田辺三菱製薬株式会社の初代代表取締役副社長、取締役相談役などを務めた。 1971年(昭和46年)3…

小峰 隆幸(こみね たかゆき)
1974年4月25日生まれの有名人 埼玉出身

4月25日生まれwiki情報なし(2024/06/14 17:15時点)

小峰 隆司(こみね りゅうじ)
1933年10月19日生まれの有名人 ?出身

小峰 隆司(こみね りゅうじ、1933年10月19日 - 2021年2月10日)は、日本の俳優。旧芸名は小峰 一男。本名は鈴木 朝夫(すずき あさお)。切られ役として「1万回死んだ男」の異名を持つ。東…

コミネ リサ(本名:小峰 理紗)
7月3日生まれの有名人 栃木出身

コミネ リサ(本名:小峰 理紗、7月3日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。2006年頃まではlisaで活動していた。作詞・作曲時の表記は本名が使われる。FlyingDogに所属する。 …

小峰 麻由(こみね まゆ)
1986年8月18日生まれの有名人 東京出身

小峰 麻由(こみね まゆ、1986年8月18日 - )は、関東地方を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。オフィスケイアール所属。 東京都出身。上智大学文学部国文学科、東京アナウンスアカデミー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小峰元
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER EIGHT AKB48 SUPER☆GiRLS ハロプロ アップアップガールズ(仮) 爆笑問題 SKE48 アイドリング Ya-Ya-yah TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小峰元」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました