もしもし情報局 > 1988年 > 11月11日 > 声優

小松未可子の情報 (こまつみかこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小松未可子の情報(こまつみかこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小松 未可子さんについて調べます

■名前・氏名
小松 未可子
(読み:こまつ みかこ)
■職業
声優
■小松未可子の誕生日・生年月日
1988年11月11日 (年齢35歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

小松未可子と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

小松未可子と同じ11月11日生まれの有名人・芸能人

小松未可子と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


小松未可子と関係のある人

成瀬瑛美: 「Twinkle Stars」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子)、キュアコスモ(CV:上坂すみれ)


土方隆行: 小松未可子 S「群青サバイバル」(2015年)ギター


中田新一: 「爆弾を胸に抱いて」(2010年)主演:小松未可子


オスカー=アイザック: “関智一&小松未可子が日本版声優で出演!マーベル最新作「ムーンナイト」見どころは…?”.


五十嵐裕美: 好きなアーティストは堀江由衣、三森すずこ、相坂優歌、小松未可子、村川梨衣など。


新井弘毅: 小松未可子


石原夏織: 小松未可子・石原夏織のFUN'S PROJECT LAB!(2020年4月5日 - 2021年3月28日、文化放送)


森倉円: “小松未可子・石原夏織のFUN'S PROJECT LAB 第12回(第64回)放送後レポート”. 文化放送 (2020年6月22日). 2020年6月25日閲覧。


成瀬瑛美: 「スターカラーペンダント!カラーチャージ!」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子


前野智昭: 2020年5月12日、声優の小松未可子と結婚したことを事務所公式サイトで発表した。


成瀬瑛美: 「スターカラーペンダント!カラーチャージ!」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子


若林佑: “【ジャンプ漫画】『チェンソーマン』の藤本タツキが描く新感覚ファンタジー読切『予言のナユタ』前編(cv:小松未可子・内田雄馬)【ジャンプ/ボイスコミック】”. ジャンプチャンネル(YouTubeチャンネル) (2021年3月3日). 2022年5月22日閲覧。


成瀬瑛美: 「スターカラーペンダント!カラーチャージ!(クインテット・ヴァージョン)」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子)、キュアコスモ(CV:上坂すみれ)


荻野可鈴: 好きなタレントは石原さとみ、小松未可子


優木かな: FgG presents 小松未可子と優木かなの★★★★★★(2015年 - 2017年、文化放送・超A&G+※)


三上枝織: 小松未可子と三上枝織のこんなステキな夜だから…(2020年 - 2021年、OPENREC.tv※) - 小松未可子と共演


藤間仁: 小松未可子


小桜エツコ: “サイバード、『ヴァリアントナイツ』で杉田智和、五十嵐裕美、小野友樹、小松未可子、小桜エツコなど豪華声優18名のキャラボイスの情報を公開”. Social Game Info. 2015年7月2日閲覧。


立山秋航: 小松未可子


喜多田悠: “【漫画アニメ】危険な仕事を強要された少年が山中で出会ったのは!?『ムクテルアオイ』#1(cv:小松未可子)「ALIENS AREA」の那波歩才が贈るビターヒューマンドラマ!【ボイスコミック】”.


田中茉理花: “アカツキ、最新作『メザマシフェスティバル〜夢喰いと目覚まし屋〜』の事前登録を開始 最大4人 の対戦マルチプレイが可能 CVに大谷育江、江口拓也、小松未可子らを起用”. Social Game Info. 2015年6月30日閲覧。


西山宏太朗: 小松未可子・西山宏太朗 Twilight 〜夕凪のレストラン〜(2016年 - 2017年、文化放送)


小珠ひかる: 好きなアニメは『銀魂』で、好きな声優は小松未可子


日高里菜: このほか、ラジオで共演している小松未可子、『あの夏で待ってる』などで共演した石原夏織、同い年の大橋彩香、『ロウきゅーぶ!』で共演をした花澤香菜・井口裕香・日笠陽子・小倉唯、『ストライク・ザ・ブラッド』で共演した種田梨沙、『この中に1人、妹がいる!』などで共演した佐倉綾音や大亀あすか らと特に交流がある。


田中美空: 好きな声優は小松未可子、内田真礼。


黒須克彦: 小松未可子


近藤玲奈: それに伴い、朗読劇『魔法少女育成計画double shadow』のシャドウゲール役は事務所の先輩である小松未可子が代役を務めた。


成瀬瑛美: 「キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア(5 PRECURE Ver.)」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子)、キュアコスモ(CV:上坂すみれ)


前野智昭: 妻は同じく声優の小松未可子


成瀬瑛美: 「スターカラーペンダント!カラーチャージ!(クインテット・ヴァージョン)」 / キュアスター(CV:成瀬瑛美)、キュアミルキー(CV:小原好美)、キュアソレイユ(CV:安野希世乃)、キュアセレーネ(CV:小松未可子)、キュアコスモ(CV:上坂すみれ)


小松未可子の情報まとめ

もしもしロボ

小松 未可子(こまつ みかこ)さんの誕生日は1988年11月11日です。三重出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。テレビ、ドラマ、脱退、子役、結婚、趣味、映画、卒業、母親、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。小松未可子の現在の年齢は35歳のようです。

小松未可子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小松 未可子(こまつ みかこ、1988年11月11日 - )は、日本の声優、女優、歌手。三重県桑名市出身。ヒラタオフィス所属。所属レコードレーベルはトイズファクトリー。夫は声優の前野智昭。

代表作には『HEROMAN』(ジョーイ)、『モーレツ宇宙海賊』(加藤茉莉香)、『ガンダムビルドファイターズ』(イオリ・セイ)などが、代表曲に「Black Holy」などがある。

2003年にニッポン放送『藤井隆のオールナイトニッポンR』の1コーナーでオーディションが行われ合格。後にアイドルグループ・いもうとのメンバーの一人「みかこ(小林未可子)」としてデビュー。当時はアイドルになってから土日だけ東京で仕事をし、平日は三重県で学校に通う生活をするようになり、これからがんばっていく感じだったため、「まだレッスン中なんだよね……」のような感じで小松としては胸を張って芸能の仕事をしているとはいえない気持ちだった。

自信はなく周囲から特別扱いされることに申し訳なさもあるような複雑な気持ちで学校に通っていた。その時、「ここからアイドルとして活動していくんだろうな」とは感じており、ユニットの4人のあいだには結束もあったが、当時はアイドルが何をしたらいいのか、1ミリもわかっていなかったという。

CDデビューした時にリリースイベントで、当時は「曲を聴いてください」とアピールすることもなく言われたことをしているだけだったという。客のためにアイドルがどうすればいいのか考えたことがなかったため、お渡し会でも「ありがとうございます!」しか言えずに終わり、その後はレッスンだけの日々が続いていた。

いもうとのメンバーの中でも、アイドルになりたい、女優になりたい、新喜劇に行きたいと少しずつ未来への志が違ってきたが、当時は何も見つからず、「私はアイドルをやりたかったのだろうか!?」と考え始めるところまで来ていたという。

当時のライブ活動はリリースイベント以来一切したことがなく、たまに来ていたオーディションを受けて、ソロで舞台に受かると舞台に出演の繰り返しであり、アイドルとして活動している感覚が薄く何をやりたいか迷子の時期がしばらく続いていたという。

18歳くらいの頃にメンバーそれぞれがソロの活動をするようになっていく中で、偶々学園もののテレビドラマに参加できる機会があり、その現場では、小松が最年長くらいで、下は12、13歳くらいの役者もいた。しかしそれぞれ演技プランを持ち、「私はこういう役だから、ここの芝居はこういう態度に徹する」、「ここでふたりの絡みがあるから、アドリブをやろうよ!」といった高度な話をしており、カルチャーショックを受ける。同年代たちがカメラに映っていなかった時も真剣に役に取り組んでいる姿に衝撃を受けており、「自分が本当にやりたいことってなんだろう」と考えるようになったという。

その後は少しずつ周囲の役者の芝居を見ながら「芝居ってこういう風にやっていくものなんだ」と勉強していき、テレビドラマの撮影があった3ヶ月間、そういった経験をしたことで、「目標がないままこの世界にいるのは失礼だ」と感じるようになった。

2007年9月に「いもうと」を脱退テレビドラマの少し前から大学に通い始めていたため、「一度学業を優先して人生を考え直してみよう」と思い、事務所を退所して、芸能活動を休止したという。

その後、アルバイトをしたり学業に専念しながら、経験したことを振り返えていくうちに、芝居を作っていくことの面白さに気づいたこと、マスコミ業界を目指していた友人から「就活と並行して芸能でやりたい仕事があったら受けてみたらいいんじゃない?」とアドバイスを受けて、「もうちょっと自分を試してみてもいいのかな」と思うようになった。考え始めたていたところテレビドラマ現場の記憶が浮かび上がっていき、それまではなんとなく「芸能の仕事」という括りでしか見ていなかったが、「芝居」に絞って「がんばってみよう」と思い、改めて芸能事務所のオーディションを受け始める。

例のテレビドラマから縁が繋がっており、現場で仲良が良かった女性マネージャーが、覚えており、「所属している事務所を受けてみよう」と思って受けていたところ最終面接にそのマネージャーがいたという。2009年11月より、事務所をヒラタオフィスに移籍し女優などで活動。

所属当時は20歳前後で、子役から芝居をしている人物、中学生、高校生くらいから所属していた人物も多いなかでの遅いスタートであり、始めのうちは1年契約で、様子を見る状態で受け入れてもらった形で、「リミットは1年しかない!」という意識があったという。

ヒラタオフィスには役者も所属しているが、基本的にはモデル事務所であり、当時はテレビドラマのオーディションは年に1回あれば運がいいくらいであり、最初の1年で、CMのオーディションに受かることが何回かあったため、最初のハードルはクリアできた気持ちがあったが、契約を更新でき、2年目に入った時に「芝居をもうちょっとやりたい」という気持ちが強くなっていき、「早く結果を残さないと厳しいぞ」と思っていた。

その時、当時同じ事務所に所属していた小見川千明がテレビアニメ『ソウルイーター』で主演を務めており、そのつながりで、『ソウルイーター』の音響制作会社がオーディションの案内を事務所に「他にも、誰かいませんか?」と送ってくれるようになっていた。

それを見ていたマネージャーが「受けてみる? アニメをよく観てるって言ってたよね?」と聞いてもらい、マネージャーと話しているなかで、アニメの話題が出たのを覚えており、「ぜひお願いします!」と答えてオーディションを受けて、2010年4月、テレビアニメ『HEROMAN』でヒーローマンと行動を共にする主人公・ジョーイ役として声優活動を開始。初めての洋画吹き替えはアメリカのテレビドラマ『glee/グリー』となる

2012年4月25日、スターチャイルドからシングル「Black Holy」で歌手デビュー、同曲はテレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』のイメージソングとなっており、エンディングとしても何度か使われていた。同年11月7日、2ndシングル「冷たい部屋、一人/夏至の果実」をリリースした。「冷たい部屋、一人」はテレビアニメ『K』のEDテーマで、スターチャイルドの先輩であるangelaプロデュース作である。

2013年11月10日、自身で作詞作曲編曲をした「エメラルドの丘を越えて」を披露した。また、16才教への入信を表明。同年11月11日、16才教に入信しSweet Sixteenになった。

2014年8月25日、憧れの倉木麻衣と『リッスン? 〜Live 4 Life〜』にて対面を果たす。

2015年2月14日、この日放送された『あたしの音楽』にて倉木麻衣と「Tonight, I feel close to you」を歌い、デュエット共演を果たした。同年9月29日、2010年よりパーソナリティーを務めていた『A&G NEXT GENERATION Lady Go!!』の放送が終了した。

2016年7月19日、所属レーベルをトイズファクトリーに移籍し、Q-MHzの全面プロデュースを受けることを発表。

2020年5月12日、声優の前野智昭と結婚したことを事務所公式サイトで発表。

2022年3月5日、第16回声優アワードにて助演女優賞を受賞。

2022年8月17日、第1子妊娠を報告。

2023年1月15日、第1子出産を報告。

人物

趣味映画鑑賞、歌。特技は5歳頃からやっているマリンバ。

暁中学校・高等学校に在学していたが、その後日出高等学校に転校。大妻女子大学卒業

未可子と言う名は、1988年ソウルオリンピックの時、当時3歳の兄がアーティスティックスイミングの小谷実可子選手を「みかこー、みかこー!」と応援していたところ、母親のお腹の中にいた当人が暴れだしたことから「未来・未知数の可能性」という意味を込めてつけられた。のちに、『リッスン? 〜Live 4 Life〜』の月曜MC就任後の初回放送において小谷実可子本人から記念のボイスメッセージが届いた。

愛称の「みかこし」は、大学の友人にアニメ好きであることを話したところオタクとみなされ、オタクへの敬称として「氏」をつけて「みかこ氏」と呼ばれたのが起こりで、そこから転じて「みかこし」と呼ばれるようになったものである。他の呼び名として、同じ事務所の小見川千明には「こまみ」、『日高・小松の天使になれるもん☆』でペアの日高里菜からは「こまみん」、『モーレツ宇宙海賊』関係の佐藤竜雄監督や花澤香菜からは「こまっちゃん」、『宇都宮隆の20miles』の宇都宮隆からは「みかちゃん」などと呼ばれている。なお、当人のTwitterログや番組へのファン投稿などに影響され「みかこし」を並行して使われるようになったケースも多い。

子供の頃に見た『名探偵コナン』に大きな影響を受け、以来アニメが好きでよく見ていた。また同作で主題歌を歌っていた倉木麻衣のファンで、倉木に憧れたことが芸能界入りのきっかけである。中学1、2年生くらいのころ「倉木麻衣みたいになりたい! 会いたいー!」と言っていたところ、芸能の仕事に憧れた時期があった母が「芸能の仕事がやりたいのかな?」と捉えたようであり、オーディション雑誌を色々買ってきて、CM、事務所所属のオーディション、雑誌のモデル募集に応募してくれたという。

それだけで突っ走っていたところがあり、当初は歌手に限らず、役者、モデルなど芸能に関する様々なオーディションを受けていたが、自己PRが苦手で、なかなか受からなかったという。またのちにヒラタオフィスに所属後も相変わらずオーディションの自己PRが苦手で、CM、写真の仕事は少しくれたが、役者の仕事はなかなか決まらず、試行錯誤していたという。落ち続ける中で「こんなのやりたくない」と途中で言い出し、母と「じゃあ、これで最後にしようか」と話して受けたのが、前述の藤井隆のオーディションだった。大学在学中にも大学生で就活をどうするか考え始めていた時に将来何の仕事がしたいのか何も思い浮かばず、気持ちがさまよっていたが、その時に「倉木麻衣に会いたいな!」と原点に立ち返った野望が思い浮かんだという。一人カラオケでは倉木祭りを開催したりする。実家の壁には倉木麻衣のポスターが何枚も貼ってあるという。2014年8月には自身がパーソナリティを務める『リッスン? 〜Live 4 Life〜』で倉木がゲストという立場で共演を果たし、2015年2月にはフジテレビNEXTの番組『あたしの音楽』で共演を果たしている。2018年には自身がヒロイン役を演じた『つくもがみ貸します』のエンディングテーマである倉木の楽曲『今宵は夢を見させて』のMVに出演している。倉木同様に名探偵コナンの主題歌を多く手掛けたGARNET CROWの楽曲も好きであると自身のTwitterで発言している。また、よく知っている齋藤彩夏が『桜蘭高校ホスト部』のアニメに出演しているのを見て声優を仕事として意識した。

声優の仕事という選択肢は全くなく芝居をするとしたら、ドラマ映画、舞台しか選択肢を思い描けておらず、小見川を知った時も、声優という選択肢があるとは感じていなかった。アニメを趣味で観ていただけであり、楽しい気分になれる、心の救いのようなものであり、仕事に繋がるとは1ミリも考えたことがなかったという。

地声が低いため自分の声が好きになれないでいたが、芝居の練習で先生から「少年っぽい」と励まされ安心したという。デビュー作である『HEROMAN』は男の子役だったこともあり、自分でも納得していたが、『モーレツ宇宙海賊』の加藤茉莉香は女の子ということもあり自分の声に慣れないでいたが、監督から「ハンサムな女子」と評されたことに喜んだことを明かしている。憧れている声優として堀江由衣、坂本真綾(アニメ・吹き替え・歌・舞台とマルチに活動するスタンスに対して)、甲斐田裕子(「かっこいい女性」として)の名を挙げている。

『「Black Holy」発売記念フリーイベント〜さぁ、サンシャインの時間だ!〜』では、裸足で生歌を披露した。唄っているうちに会場のファンの熱気で暑くなってしまい、帽子、上着、ブーツの順で脱ぎ、最終的に裸足で唄ったというもの。

2014年5月には出身地である桑名市の『桑名市東京 PR 事務局』新設記者説明会に桑名市長などと共に出席した。

楽曲制作にはGarageBandを活用している。

英検準2級を所持している。

座右の銘は、「I am me.」。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

HEROMAN(ジョーイ)

まじっく快斗(生徒)

侵略!イカ娘(田中)

放浪息子(女子生徒A)

遊☆戯☆王ZEXAL(2011年 - 2014年、観月小鳥) - 2シリーズ

GOSICK -ゴシック-(イアン・マスグレーブ)

花咲くいろは(志保、生徒F、生徒A)

ラストエグザイル-銀翼のファム-(エリオ)

モーレツ宇宙海賊(加藤茉莉香)

戦姫絶唱シンフォギア(2012年 - 2015年、安藤創世、生徒B) - 3シリーズ

ハイスクールD×D(2012年 - 2018年、花戒桃) - 2シリーズ

夏色キセキ(啓太)

戦国コレクション(伊藤一刀斎)

TARI TARI(ヤン、秘書)

織田信奈の野望(真柄直隆)

K(2012年 - 2015年、ネコ) - 2シリーズ

好きっていいなよ。(未裕)

ガールズ&パンツァー(丸山紗希)

プリティーリズム・レインボーライブ(2013年 - 2014年、涼野いと)

宇宙戦艦ヤマト2199(徳川アイ子、島次郎、極東管区司令オペ、地下シェルターアナウンス)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年 - 2020年、戸塚彩加) - 3シリーズ

ぼくは王さま(しゃぼんだまの子ども)

変態王子と笑わない猫。(横寺陽人〈幼少期〉)

幻影ヲ駆ケル太陽(月詠せれな)

神さまのいない日曜日(ウッラ・エウレウス・ヘクマティカ)

凪のあすから(2013年 - 2014年、潮留美海)

夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(男の子、幼い恭助)

ガンダムビルドファイターズ(2013年 - 2014年、イオリ・セイ)

ミス・モノクローム -The Animation-(2013年 - 2015年、女の子) - 3シリーズ

ノラガミ(睦美)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(早乙女真夕)

ニセコイ(2014年 - 2015年、鶫誠士郎、ツグミャー) - 2シリーズ

鬼灯の冷徹(2014年 - 2017年、サクヤ姫) - 2シリーズ

ポケットモンスター XY(2014年 - 2016年、マノン) - 2シリーズ + 特別編

ソウルイーターノット!(エターナルフェザー)

アルドノア・ゼロ(2014年 - 2015年、網文韻子) - 2シリーズ

アカメが斬る!(サヨ)

アオハライド(村尾修子)

魔法少女大戦(神木鈴花)

モモキュンソード(かぐや)

オオカミ少女と黒王子(手塚愛姫)

天体のメソッド(戸川汐音)

魔弾の王と戦姫(アレクサンドラ=アルシャーヴィン)

幸腹グラフィティ(椎名)

純潔のマリア(プリアポス)

てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう(宇佐美陽菜)

プラスティック・メモリーズ(アンディ)

青春×機関銃(立花蛍)

うしおととら(2015年 - 2016年、中村麻子) - 2シリーズ

だんちがい(仲野弥生)

GANGSTA.(ジンジャー)

オーバーロード(2015年 - 2018年、ルプスレギナ・ベータ) - 3シリーズ

猫田のことが気になって仕方ない。(※おはスタ内で放送)(周未希子)

ブブキ・ブランキ(種臣静流) - 2シリーズ

灰と幻想のグリムガル(ユメ)

亜人(下村泉) - 2シリーズ

赤髪の白雪姫(ユジナ・シェナザード)

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(舩坂少年)

Dimension W(サルバ=エネ=ティベスティ〈幼少期〉)

ジョーカー・ゲーム(少年〈長男〉)

タブー・タトゥー(ブルージィ=フルージィ)

この美術部には問題がある!(静香)

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(2016年 - 2017年、ロゼ) - 2シリーズ

食戟のソーマ シリーズ(2016年 - 2020年、角崎タキ) - 2シリーズ

魔法少女?なりあ☆がーるず(魔獣)

バーナード嬢曰く。(神林しおり)

クラシカロイド(2016年 - 2018年、音羽歌苗) - 2シリーズ

名探偵コナン(2016年 - 2017年、和田陽奈) - 1シリーズ + 『小さくなった名探偵』

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-(信之助)

にゃんこデイズ(ろー、友達B、ノラネコ)

風夏(石見沙羅)

チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜(ユグド)

ハンドシェイカー(コダマ / 阿波座こだま)

つぐもも(2017年 - 2020年、女生徒?、只田ただたか) - 2シリーズ

Re:CREATORS(セレジア・ユピティリア、司会)

エロマンガ先生(神楽坂あやめ、神野めぐみの弟)

サクラクエスト(香月早苗)

ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝(フェルズ)

アトム ザ・ビギニング(堤茂斗子)

アイカツスターズ!(オーナー)

夏目友人帳 陸(園川香)

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年 - 2024年、伊吹澪) - 3シリーズ

宝石の国(シンシャ)

クジラの子らは砂上に歌う(ギンシュ)

いつだって僕らの恋は10センチだった。(翔太)

たくのみ。(緑川香枝)

ポプテピピック(2018年 - 2021年、ポプ子〈第3話Aパート / 再放送・リミックス版第8話Aパート〉)

覇穹 封神演義(黄氏)

ハクメイとミコチ(ライカ)

サンリオ男子(麗羅)

宇宙よりも遠い場所(安本保奈美)

斉木楠雄のΨ難(小力2号)

立花館To Lieあんぐる(月城優)

若おかみは小学生!(神田あかね)

あはれ!名作くん(八木姉妹、放送)

ヒナまつり(さよ)

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(クラレンス)

はねバド!(太郎丸美也子)

アンゴルモア 元寇合戦記(鹿乃、笹丸)

つくもがみ貸します(お紅)

ゾイドワイルド(2018年 - 2019年、ペンネ)

ゆらぎ荘の幽奈さん(神刀朧)

はたらく細胞(未熟胸腺細胞2)

RELEASE THE SPYCE(カトリーナ・トビー)

火ノ丸相撲(2018年 - 2019年、五條礼奈)

やがて君になる(小糸怜)

おとなの防具屋さん(2018年 - 2021年、フレアリカ、フレアリカ〈人・3才・勇者・犬・鳥・猫・厨二・本能〉、フレロリカ) - 2シリーズ

ケムリクサ(りん、りり、シロ)

revisions リヴィジョンズ(ミロ)

スター☆トゥインクルプリキュア(2019年 - 2020年、香久矢まどか / キュアセレーネ)

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(藤原豊実)

八十亀ちゃんかんさつにっき(2019年 - 2022年、笹津やん菜) - 4シリーズ

Fairy gone フェアリーゴーン(エレノア・ニード) - 2シリーズ

鬼滅の刃(朱紗丸)

Dr.STONE(2019年 - 2023年、千空〈幼少期〉) - 2シリーズ

神田川JET GIRLS(2019年 - 2020年、山田先生)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年 - 2022年、十咎ももこ) - 3シリーズ

映像研には手を出すな!(さかき・ソワンデ)

異世界かるてっと2(ルプスレギナ)

八男って、それはないでしょう!(イーナ・ズザネ・ヒレンブラント)

アルテ(アルテ)

シャドウバース(2020年 - 2023年、ヴァネッサ・ジュスティーヌ) - 2シリーズ

Re:ゼロから始める異世界生活(2020年 - 2021年、ミネルヴァ) - 2シリーズ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか シリーズ(2020年 - 2023年、フェルズ) - 3シリーズ

半妖の夜叉姫(2020年 - 2022年、せつな) - 2シリーズ

戦翼のシグルドリーヴァ(リズベット・クラウン)

いわかける! - Sport Climbing Girls -(岩峰一愛)

呪術廻戦(2020年 - 2023年、禪院真希) - 2シリーズ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)(2020年 - 2022年、マァム、偽マァム)

EX-ARM エクスアーム(上園美波)

転生したらスライムだった件(ティス)

バック・アロウ(プラーク・コンラート)

怪物事変(形無)

マジカパーティ(2021年 - 2022年、ケズル)

イジらないで、長瀞さん(2021年 - 2023年、ガモちゃん) - 2シリーズ

EDENS ZERO(2021年 - 2023年、レベッカ・ブルーガーデン) - 2シリーズ

Vivy -Fluorite Eye's Song-(オサム)

さよなら私のクラマー(財前奈々美)

七つの大罪 憤怒の審判(トリスタン)

セスタス -The Roman Fighter-(カサンドーラ)

かげきしょうじょ!!(中山リサ)

ジャヒー様はくじけない!(サルワ)

白い砂のアクアトープ(島袋薫)

ヴァニタスの手記(2021年 - 2022年、ミハイル) - 2シリーズ

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ドラヤキ星人(2))

月とライカと吸血姫(ローザ・プレヴィツカヤ)

プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜(松永羊子)

ドールズフロントライン(ジャンシアーヌ)

トライブナイン(神木結衣)

プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2(マコト)

ラブオールプレー(櫻井花)

アオアシ(金子葵、冨樫慶司〈小学生〉)

連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(グレイス・メイトランド・スチュワード)

プリマドール(夕霧)

シャインポスト(日生優希)

異世界おじさん(2022年 - 2023年、藤宮)

最近雇ったメイドが怪しい(藤崎)

ちみも(地獄先輩)

ぷにるんず(2022年 - 2023年、えねるん、あおい)

アキバ冥途戦争(ディーラーメイド)

虫かぶり姫(アンナ・ヘイドン)

東京リベンジャーズ(柴柚葉)

陰の実力者になりたくて!(ベアトリクス)

人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(キズナ)

TRIGUN STAMPEDE(クロニカ)

神無き世界のカミサマ活動(リシュ)

転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜(レファーネ)

夢見る男子は現実主義者(佐城楓)

Helck(ヴァミリオ)

うちの会社の小さい先輩の話(篠崎豊)

望まぬ不死の冒険者(ロレーヌ・ヴィヴィエ)

結婚指輪物語(2024年 - 、アンバル) - 2シリーズ

花野井くんと恋の病(日生かがり)

ささやくように恋を唄う(水口亜季)

合コンに行ったら女がいなかった話(蘇芳)

劇場アニメ

トワノクオン(ユーマ)

言の葉の庭(相沢)

劇場版 K MISSING KINGS(ネコ)

劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン(涼野いと)

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(加藤茉莉香)

亜人(2015年 - 2016年、下村泉) - 3部作

ラブライブ!The School Idol Movie(スクールアイドル)

ガールズ&パンツァー 劇場版(丸山紗希)

KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(涼野いと)

TIME DRIVER 僕らが描いた未来(ちび勇斗)

劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン 〜きらきらメモリアルライブ〜(涼野いと)

若おかみは小学生!(神田あかね)

モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ(ウリエル)

劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-(フェルズ)

映画 プリキュアミラクルユニバース(香久矢まどか / キュアセレーネ)

映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて(香久矢まどか / キュアセレーネ)

どうにかなる日々(あやさん)

映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(香久矢まどか / キュアセレーネ)

モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(ウリエル)

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-(2020年 - 2021年、玄奘三蔵) - 前後編

アイの歌声を聴かせて(アヤ)

劇場版 呪術廻戦 0(禪院真希)

グッバイ、ドン・グリーズ!(トトの姉)

ブルーサーマル(矢野ちづる)

映画ざんねんないきもの事典(ワンダ)

OVA

コードギアス 亡国のアキト(ケイト・ノヴァク)

参乗合体 トランスフォーマーGo!(帯刀勇)

チェインクロニクル 〜ショートアニメ〜(カイン)

ニセコイ(鶫誠士郎) - コミックス第14・16・17巻DVD付き同梱版に収録

わーなびっ.jk ピクチャードラマ2 〜ゆとり×さとり めぐりあい!!〜(泉永久恋愛)

亜人(下村泉 ) - コミックス第9巻DVD付き限定版に収録

「英雄」解体(面鳴紅玉)

ブラッククローバー(ユノ〈幼少期〉)

鬼灯の冷徹(サクヤ姫) - コミックス第24巻DVD付き限定版

ゆらぎ荘の幽奈さん(2018年 - 2020年、神刀朧) - コミックス第12・13・24巻アニメBD同梱完全受注限定版

エロマンガ先生(神楽坂あやめ)

転生したらスライムだった件(ティス) - 漫画版第14 - 16巻OAD付き限定版

ガールズ&パンツァー 最終章(丸山紗希)

Webアニメ

ヘタリアシリーズ(2014年 - 2015年、ワイ) - 2シリーズ

モンスターストライク(2016年 - 2018年、ウリエル)

モンソニ! ダルタニャンのアイドル宣言(2017年、ウリエル)

ガンダムビルドシリーズファイターズ GMの逆襲 / バトローグ(2017年、イオリ・セイ) - 2作品

ポプテピピック×日本中央競馬会JRA「ポプテピ記念」(2018年、ポプ子〈前半〉)

異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜(2018年、リオンティーヌ)

7SEEDS(2019年 - 2020年、梨本茜) - 2シリーズ

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode 0 Initium Iter(2019年、玄奘三蔵)

風都探偵(鳴海亜樹子)

ロマンティック・キラー(リリ)

七つの大罪 怨嗟のエジンバラ(トリスタン〈少年期〉)

Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない(カイニス)

ガンダムビルドメタバース(イオリ・セイ)

転生したらスライムだった件 コリウスの夢(ティス)

SAND LAND: THE SERIES(アン)

ゲーム

遊☆戯☆王ゼアル デュエルターミナル(観月小鳥)

恋してアニ研(南高子)

嫁コレ(2012年 - 2013年、加藤茉莉香、潮留美海、小松未可子〈本人役〉)

ガールフレンド(仮)(2013年 - 2024年、千代浦あやめ)

解放少女 SIN(環小神子)

神次元ゲイム ネプテューヌV(鉄拳ちゃん) - DLC追加キャラクター

スーパーロボット大戦UX(ジョセフ・カーター・ジョーンズ)

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1(鉄拳ちゃん)

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼(あいる)

秘書コレクション 〜どきどき♥秘密の社長室〜(サイバーアイドル秘書)

プリティーリズム(いと)

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。(戸塚彩加)

遊☆戯☆王ゼアル 激突!デュエルカーニバル!(観月小鳥)

ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!(丸山紗希)

神様と運命覚醒のクロステーゼ(宙海マリエル)

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY(鉄拳ちゃん)

学園K -Wonderful School Days-(ネコ)

境界の黒翼 アサルトレイヴン(フィーネ・ブッシュバウム)

しんぐんデストロ〜イ!(鉄拳)

神撃のバハムート(サリッサ)

戦場のウエディング(亡霊船船長フィオナ)

爽海バッカニアーズ!(リアン=ロレンス)

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION(鉄拳ちゃん)

ニセコイ マジコレ!? / ヨメイリ!?(鶫誠士郎) - 2作品

ハイスクールD×D NEW FIGHT(花戒桃)

82Hブロッサム(基山ルイ)

魔法少女大戦 ZANBATSU(神木鈴花)

恋鎖反応(舘原夏奈)

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(アンネ、エミリア)

音速少女隊 -Photon Angels-(マルシア・ポンテス)

乖離性ミリオンアーサー(可憐型傭兵アーサー)

学園K -Wonderful School Days- V Edition(ネコ)

艦隊これくしょん -艦これ-(秋津洲、照月)

グランブルーファンタジー(2015年 - 2024年、スィール、バイヴカハ〈ヴァハ〉、トリステット、禪院真希)

白猫プロジェクト(オレリア・バレリアーノ)

スクールファンファーレ(六車真生)

戦国姫譚MURAMASA-雅-(前田慶次、高橋紹運、松風)

テイルズ オブ ゼスティリア(ロゼ)

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(ジュリエッタ)

ヴァリアントナイツ(ヴォルフ=パラノア)

ファントム オブ キル(グリダヴォル)

プリンセスコネクト!(安芸真琴)

メザマシフェスティバル 〜夢喰いと目覚まし屋〜(カルミア)

乱撃!魔法学園 -ムリムリ女神- by GMO(アテナ)

あんさんぶるガールズ!!(黒森すず)

御城プロジェクト:RE(春日山城、八王子城、墨俣城、山中城、ホーエンザルツブルク城)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ルツィア・タウンゼンド)

限界凸騎 モンスターモンピース NAKED(クロエ)

ゴッドオブハイスクール【神スク】(高月茜)

シノビナイトメア(キキョウ)

Shadowverse(千雨の槍使い、煌角の戦士・サリッサ)

STARLY GIRLS -Episode Starsia-(アンタレス)

世界樹の迷宮V 長き神話の果て(レムス)

ゼルダ無双ハイラルオールスターズ(リンクル)

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(ジュリエッタ)

ドリフトガールズ(日野原真呼)

ファンタジーウォータクティクス(イアン)

Fate/Grand Order(2016年 - 2023年、玄奘三蔵、ワルキューレ・ヒルド、ワルキューレ・エルルーン、カイニス)

編隊少女 -フォーメーションガールズ-(東雲朝日子)

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続(戸塚彩加)

Magicians DEAD(キャトル)

おどりたが〜る! -祭り短し踊れよ乙女-(瀬戸周)

黒騎士と白の魔王(パリカー)

クロノスエイジ(ジャスミン)

スーパーボンバーマン R(ピンクボン)

旋光の輪舞2(フィロメナ・パスクィーニ、ニーノ・ピッチョーリ)

戦場のツインテール(ジェミー)

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期(白銀つむぎ)

ブルー リフレクション 幻に舞う少女の剣(菅本しほり)

ミリオンアーサー アルカナブラッド(リース)

よるのないくに2(ルーエンハイド・アリアロド)

ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー(ネメシア)

WORLD CLUB Champion Football 2016-2017(アンネ・マイヤー)

クラッシュ・オブ・パンツァー(バーナデット・モントゴメリー)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2017年 - 2022年、十咎ももこ)

レイヤードストーリーズ ゼロ(テルミ、リシア、オルレアン)

誰ガ為のアルケミスト(ヴィヴィ)

メギド72(2017年 - 2023年、ウァサゴ、ムルムル)

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜(フェルズ)

装甲娘(ミクリヤマココ、アマノユリカ、クロダミハギ)

テイルズ オブ ザ レイズ(ロゼ)

ガンダムバーサス(イオリ・セイ)

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON(イオリ・セイ)

プリンセスコネクト!Re:Dive(2018年 - 2024年、マコト / 安芸真琴)

ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(丸山紗希)

アズールレーン(シムス)

かんぱに☆ガールズ(イト・ヨヒトヨ)

スーパーロボット大戦X-Ω(2018年 - 2019年、イオリ・セイ)

ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(クラレンス) - DLC追加キャラクター

League of Legends(アカリ)

ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ(ヴァージニア・マックスウェル)

ブレイドスマッシュ(アンジュ)

モンスターストライク(2018年 - 2023年、ウリエルMV、マァム、禪院真希、ベアトリクス)

キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜(マリア モレーノ)

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2(2018年 - 2023年、イオリ・セイ) - 3作品

ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮(神刀朧)

鬼武者(かえで)

ゲシュタルト・オーディン(リース)

プレカトゥスの天秤(ロイ・ベルアン)

星と翼のパラドクス(ヒカリ)

イドラ ファンタシースターサーガ(ローザリンデ)

RELEASE THE SPYCE secret fragrance(カトリーナ・トビー)

47 HEROINES(鷹勇希)

MASS FOR THE DEAD(ルプスレギナ・ベータ)

プリキュア つながるぱずるん(香久矢まどか / キュアセレーネ)

いつでも はたらく細胞(未熟胸腺細胞2)

ゆらぎ荘の幽奈さん ドロロン温泉大紀行!(神刀朧)

ラストイデア(イリーナ)

ガーディアン・プロジェクト(カッシング)

不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-(依神紫苑)

妖怪餐廳(月鈴)

イースIX -Monstrum NOX-(白猫)

SDガンダム GGENERATION CROSSRAYS(ユハナ・ハクリ)

東方キャノンボール(物部布都)

ブラウンダスト(キリア)

スーパーロボット大戦DD(2019年 - 2023年、網文韻子)

きららファンタジア(2020年 - 2022年、椎名)

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED(安藤創世)

七つの大罪 〜光と闇の交戦〜(ロキシー)

聖剣伝説3 TRIALS of MANA(リース)

装甲娘 ミゼレムクライシス(2020年 - 2021年、ジョーカー、アキレスD9、チョウヒ、ジョーカーX)

八男って、それはないでしょう!〜もう一人の転生者〜(イーナ)

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(小喬〈2代目〉)

浮島物語 Aspida Story〜最強刻印士になるストーリー(ヘラ)

ロストアーク(モカモカ)

遊戯王 デュエルリンクス(観月小鳥)

ヒーローカンターレ(オデット)

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド(マァム)

KAMEN RIDER memory of heroez(鳴海亜樹子)

シャドウバース チャンピオンズバトル(ヴァネッサ・ジュスティーヌ)

セブンナイツ〜時空の旅人〜(灯凛)

Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse(鉄拳ちゃん)

シャイニングニキ(紅)

八男ってそれはないでしょう!〜アンサンブルライフ〜(イーナ)

ブレスモバイル

共闘ことばRPG コトダマン(2021年 - 2022年、ダント、カナノ、禪院真希)

スーパーボンバーマン R オンライン(ピンクボン)

Epic Seven(イリーナブ)

クッキーラン: キングダム(レッドチリ味クッキー)

ワールドフリッパー(ストライナ)

PUBG Mobile(ボイスカード「小松未可子A」)

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-(マァム)

ガーディアンテイルズ(ビシュバーク、マァム)

ミリオンモンスター(メギストス)

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(朱紗丸)

ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(天邪鬼)

セブンナイツ2(イアン)

三国志名将伝(周不疑)

SHAMAN KING ふんばりクロニクル(コエル)

カウンターサイド(シロコ)

東方ダンマクカグラ(紅美鈴)

アナザーエデン 時空を超える猫(ミナルカ)

阿卡夏計劃(克洛爾)

THE KING OF FIGHTERS XV(B.ジェニー) - DLC追加キャラクター

プリコネ!グランドマスターズ(マコト)

EVE ghost enemies(レイス)

聖剣伝説 ECHOES of MANA(リース)

ぷよぷよ!!クエスト(禪院真希)

エターナルツリー(ドゥーベ)

Echocalypse -緋紅の神約-(タウエレト)

機動戦士ガンダム アーセナルベース(2022年 - 2023年、イオリ・セイ)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG(ユハナ・ハクリ)

勝利の女神:NIKKE(センチ)

エロイカ(ミレーナ)

モンスターストライク ミステリーレコード(ルリ)

あんさんぶるスターズ!! Music / Basic(青葉つむぎ〈幼少期〉) - 2作品

404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(サンダーブレード)

ポケモンマスターズEX(カイ)

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(マァム)

呪術廻戦 ファントムパレード(禪院真希)

ブルーアーカイブ -Blue Archive-(2023年 - 2024年、桐生キキョウ)

金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(しおり)

呪術廻戦 戦華双乱(禪院真希)

ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-(グリダヴォル、ワズラ)

SAND LAND(アン)

パチンコ・パチスロ

CRフィーバーモーレツ宇宙海賊(2014年、加藤茉莉香)

乙女マスターズ〜空を翔る白き軌跡〜(2018年、織田ノブナガ)

CR戦国乙女5 10th Anniversary(2018年、織田ノブナガ)

ドラマCD

L♥DK(西森葵)※コミックス第8巻ドラマCD付き特装版

かげきしょうじょ!!(中山リサ)※Blu-ray第3・4巻特典CD

今日のケルベロス(シロガネ)

くだみみの猫(飯綱子猫)※コミックス第3巻ドラマCD付きアニメイト限定版

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram 豪華版パンフレット付属「Character Radio CD」(2021年、玄奘三蔵)

子ひつじは迷わない 走るひつじが1ぴき・前編・後編(宮野)

世界で一番おっぱいが好き!(市原千秋)※コミックス第3・4巻ドラマCD付きとらのあな限定版

人狼 - Chaotic Time -(ソフィア・ハイン)

世界樹の迷宮IV 囚われの巫女と三姉弟(エレノア・ヴァラディ)

月が綺麗ですね(千里) - コミックス3巻ドラマCD付き特装版

出番ですよ!カグヤさま(支倉結太)※第2巻ドラマCD付き限定特装版

ニセコイ(鶫誠士郎)※コミックス第9巻ドラマCD付同梱版

パパムパ(五十嵐直子)

ひまわりさん(風祭風子)

ふしぎ荘+住人×住人(空 他)

プリンセスコネクト!Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG(マコト) - 第9弾・第11弾

ヘタリア ドラマCD インターバルVol.3「北欧ファイブ!」(ワイ公国)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(戸塚彩加)

輪廻のラグランジェ 〜暁月のメモリア〜(サヌ)

モーレツ宇宙海賊 ドラマCD「海賊怪談」(加藤茉莉香)

ひなビタ♪ 日向美ビタースイーツ♪〜SWEET SMILE COLLECTION〜 カップリングB(星見日向)

ヤンキーショタとオタクおねえさん(乙花しずか)

Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD 16「ユニバース・プリンセス」(夜刀うらら)

吹き替え

白雪姫と鏡の女王(2013年、白雪姫〈リリー・コリンズ〉)

愛しのゴースト(2014年、ナーク〈ダビカ・ホーン〉)

殺人魚獣 ヘビッシュ(2014年、アシュレイ〈エイラ・ケル〉)

ハーモニー・オブ・ザ・デッド(2015年、ルー〈クイン・マッコルガン〉)

インシディアス 序章(2016年、クイン・ブレナー〈ステファニー・スコット〉)

インデペンデンス・デイ: リサージェンス(2016年、レイン・ラオ〈アンジェラベイビー〉)

インベージョン! 最強ヒーロー外伝(2017年、カーラ・ダンバース / カーラ・ゾー=エル / スーパーガール〈メリッサ・ブノワ〉)

西遊記2〜妖怪の逆襲〜(2017年、小善〈リン・ユン〉)

禁じられた遊び(2020年、ミシェル・ドレ〈ジョルジュ・プージュリー〉)※N.E.M版

猿の惑星/キングダム(2024年、ノヴァ〈フレイヤ・アーラン〉)

glee/グリー(2012年、ハーモニー)

ワンス・アポン・ア・タイム(2013年、エヴァ/グレーテル)

Dr.JIN(2014年、ホン・ヨンレ / ジン・ミナ〈パク・ミニョン〉)

秘密の扉(2016年、ソ・ジダム〈キム・ユジョン〉)

SUPERGIRL/スーパーガール(2016年 - 、カーラ・ダンバース / スーパーガール〈メリッサ・ブノワ〉)

ギフテッド 新世代X-MEN誕生(2017年 - 2019年、ローレン・ストラッカー〈ナタリー・アリン・リンド〉)

ホント無理だから(2021年、セワン〈パク・セワン〉)

ロスト・シンボル(2022年、キャサリン〈ヴァロリー・カリー〉)

ムーンナイト(2022年、レイラ〈メイ・カラマウィ〉)

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年、ミッフィー)

ブレイベスト・ウォリアーズ(2019年、ベス)

クズ悪役の自己救済システム(2023年、紗華玲)

デジタルコミック

VOMIC ミカド☆ボーイ(2013年、銀)

Splatoon(2017年、ゴーグルくん、ニットキャップちゃん)

ジャンプチャンネル 予言のナユタ(2021年、ナユタ)

ジャンプチャンネル 殺し愛(2021年、マチルダ)

『ウィッチウォッチ』ショートコント動画(2022年 - 2023年、若月ニコ 他)

フラコミチャンネル 三日月まおは♂♀をえらべない(2022年、三日月まお)

オーディオドラマ

人狼への転生 魔王の副官(2016年、YouTube「アース・スターノベルチャンネル」配信、アイリア)

英雄教室(2017年、 第7巻 オーディオドラマダウンロードシリアルコード付き限定版、アーネスト)

第5護衛隊群かく戦えり -女子部-(映画『空母いぶき』より)(2019年、映画公式サイト配信、葛城政直)

鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ ASMRボイスドラマ(2021年、YouTube「KADOKAWAanime」配信(無料版&小説4巻紙書籍の帯でのURL配布版)、サーミャ)

ラジオドラマ

Swing!!(2018年、RADIO TOMO「エルラジ〜創作活動応援部〜」配信、岡本夏陽)

ラジオ

※はインターネット配信。

A&G NEXT GENERATION Lady Go!!(2010年 - 2015年、超!A&G+※)2011年3月まで月曜日パーソナリティ・2011年4月より火曜日パーソナリティ

日高・小松の天使になれるもん☆(2011年 - 2012年、マリン・エンタテインメント※)

東海ラジオ ミッドナイトスペシャル 宇都宮隆の20miles(2012年、東海ラジオ)

KR(2012年、アニメイトTV※)

みかこしのラジこし(2012年 - 2016年、ラジオ関西)

K of Radio【KR】(2012年 - 2013年、アニメイトTV※)特別編・最終回はUstream配信

恋してラジ研(2012年 - 2013年、アニメイトTV※)

four-tune!(2012年 - 2014年、マリン・エンタテインメント※)

リッスン? 〜Live 4 Life〜(2013年- 2015年、文化放送・東海ラジオ)

凪のあすからじお(2014年、音泉※、HiBiKi Radio Station※)

K of Radio 3rd(2014年、アニメイトTV※)

カウントダウン・アニメ敵キャラクター(2014年8月18日、NHKラジオ第1) - パーソナリティ

    カウントダウン・アニメヒロイン(2014年12月29日、NHKラジオ第1) - パーソナリティ

    ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!(2015年 - 2016年、音泉※、ランティスウェブラジオ※ / 2015年、アニメイトTV※、茨城放送)

    K of Radio 4th(2015年、アニメイトTV - ウェイバックマシン(2012年6月17日アーカイブ分)※)

    リッスン? 2-3(2015年 - 2018年、文化放送)

    ダレデモ×スクランブル(CBCラジオ ナガオカ×スクランブル木曜内包番組) - みかこし×スクランブルとして放送。

    FgG presents 小松未可子と優木かなの★★★★★★(2015年 - 2017年、文化放送、超A&G+※)

    小松未可子・沢井美空・A応PのMissラジオ〜ミッドナイトカフェ〜(2015年 - 2016年、文化放送)

    K of Radio 5th KR Go!!(2015年 - 2016年、アニメイトTV - ウェイバックマシン(2012年6月17日アーカイブ分)※)

    灰と幻想のグリムガル 何もないラジオ(2015年 - 2016年、音泉※)

    小松未可子・西山宏太朗 Twilight 〜夕凪のレストラン〜(2016年 - 2017年、文化放送、AG-ON※)

    チュパカブRADIO(2017年、間野山観光協会※)

    ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、まだまだ訓練中!(2017年 - 2018年、音泉※)

    小松未可子のWhat is day?(2017年、マンガPark※)

    エブリスタ・マンガボックス presents 豊永・小松・三上の真夜中のラジオ文芸部(2018年 - 2020年、文化放送・YouTube※)

    小松未可子のなるなるRadio(2018年 - 、SoundCloud※)

    つくもがみ貸します〜出雲屋見聞録〜(2018年、音泉※)

    ゾイドワイルド〜本能解放ラジオ〜(2018年、MBSラジオ)

    &CAST!!!アワー 小松未可子・近藤玲奈のラブパレット!(2019年 - 2020年、&CAST!!!※、超A&G+※)

    小松未可子・石原夏織のFUN'S PROJECT LAB!(2020年 - 2021年、文化放送)

    小松未可子と三上枝織のこんなステキな夜だから…(2020年 - 2021年、OPENREC.tv※)

    小松未可子のSunday Share Night(2022年 - 2024年、文化放送・2022年 - 、超A&G+※)

    ラジオCD

    日高・小松の天使になれるもん☆AA DJCD Vol.1(2012年10月24日)

    宇都宮隆の20miles DJCD(2012年11月7日)

    みかこしのラジこし ラジこCD 第1夜(2013年9月1日)、第2夜(2014年11月5日)

    小松未可子のミュ〜コシプラス(2013年)

    K WebラジオDJCD KR Vol.1 - 3(2012年 - 2014年)

    ゆきんこ・りえしょんのいちごまみれだよ〜 ラジオCD 1カゴめ(2014年)※録りおろしゲスト

    灰と幻想のグリムガル 何もないラジオ

      お試しワンコインラジオCD特別版(2015年)

      ラジオCD Vol.1 - 2(2016年)

      ビデオ

      声優DVD企画「宝探し〜至高のペルソナ〜in マザー牧場」(2012年9月12日)

      「ドラゴンスピーチ11(日本語版)トレーニングビデオ」(2014年3月25日)

      DVD付き みならい女神プルプルんシャルム(1)(2014年4月8日)

      テレビドラマ

      生徒諸君!教師編(2007年、テレビ朝日系)

      アテンションプリーズSP(2008年、フジテレビ系)

      フキデモノと妹(2008年、テレビ朝日系)

      警視庁捜査一課9係(2008年、テレビ朝日系)

      バラエティ

      ぶちぬき(2005年、テレビ東京系)

      全力坂(2007年8月8日、テレビ朝日)

      サキよみ ジャンBANG!(2011年2月25日・8月26日、テレビ東京)

      リスアニ!TV(2013年1月 - 3月、TOKYO MX、MUSIC ON! TV)※「みかこっそり探検隊」コーナー出演。

      ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集合(2017年12月31日 - 2018年1月1日、NHK BSプレミアム)

      アニ☆ステ(2018年、日本テレビ

      いよいよ開幕!アニメ「つくもがみ貸します」(2018年7月18日、NHK総合テレビ

      ナレーション

      クローズアップ現代(2022年4月5日 - )

      歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙(2022年9月26日、テレビ朝日) - 城娘ちゃん

      岩合光昭の世界ネコ歩きmini(2023年 - )

      インターネット番組

      Say You Love!(見参楽(2011年、みさんが!)

      小見川千明&小松未可子 フタリゴト(2011年、あっ!とおどろく放送局)

      あっ!とサンデーLIVE(小見川千明&小松未可子 生放送でフタリゴト!2011 夏)(2011年、あっ!とおどろく放送局)

      TVアニメ幸腹グラフィティPRESENTS ムネやけ(2014年 - 2015年、HiBiKi Radio Station)

      間野山観光協会作戦報告会議(2017年、ニコニコ生放送※)

      声優と夜あそび(2020年 - 2022年、ABEMA※)

      PV

      ET-KING「ふたりの歌」(2008年)

      倉木麻衣「今宵は夢を見させて」(2018年)

      オーバーラップ文庫「犬と勇者は飾らない」(2020年、ナレーション/こづみ)

      月刊コミックジーン「マーディスト ―死刑囚・風見多鶴―」(2021年、ナレーション/風見多鶴)

      「姫騎士様のヒモ」(2022年、アルウィン・メイベル・プリムローズ・マクタロード)

      CM

      三菱電機/液晶テレビREAL『赤い傘編』(2008年5月 - )

      三菱電機/液晶テレビREAL『ひそひそ話篇』(2008年12月 - )

      月刊少年ガンガン8月号(2010年7月)

      月刊少年ガンガン9月号(2010年8月)

      月刊少年ガンガン10月号(2010年9月)

      遊☆戯☆王ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2012(2012年3月 - )

      キングレコードスターチャイルドレーベル関連ラジオCM(2012年4月 - )

      ビブレ北大路店 2015年ウィンターバーゲンCM(2015年1月-)

      WEB

      ニコレット/ハッピーに禁煙ツアー(2010年9月 - 2011年2月)

      Amazon Audible『きらきらひかる』(2023年

      舞台

      〜爆弾を胸に抱いて〜(2010年4月)主演 小夏 役

      ほしのこえ(2015年4月)主演 長峰美加子 役(トリプルキャスト)

      スター☆トゥインクルプリキュア ドリームステージ(2019年7月 - )香久矢まどか / キュアセレーネ(声の出演)

      雑誌

      アサヒカメラ(2008年)

      とらばーゆ表紙(2009年)

      和のウェディング(2009年)

      声優アニメディア

      アニメディア

      アニメージュ

      月刊少年ガンガン

      フォトテクニック表紙と巻頭グラビア(2013年7月号)

      おとなの Windows(ウィンドウズ)(2013年2月号)(2014年2月号)

      その他コンテンツ

      ノベルアプリ『RENT HEAD』(2013年、近衛A)

      伊勢志摩海女萌えキャラクター 碧志摩メグ(2017年)

      アニメ クラシカロイド「おさらいスペシャル」(2017年、音羽歌苗の声)

      ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」(2018年、アシュリー)

      ありえへん∞世界(2018年、ボイスオーバー)

      呪術廻戦 ボイスマスコット2(2021年、禪院真希)

      かまいガチ(2022年1月14日、ナレーション)

2024/06/10 21:38更新

komatsu mikako


小松未可子と同じ誕生日11月11日生まれ、同じ三重出身の人

北川 正恭(きたがわ まさやす)
1944年11月11日生まれの有名人 三重出身

北川 正恭(きたがわ まさやす、1944年〈昭和19年〉11月11日 - )は、日本の政治家、政治学者。 三重県知事(第4代、2期)、衆議院議員(4期)、三重県議会議員(3期)を歴任。早稲田大学大学…

森山由梨佳(もりやま ゆりか)
11月11日生まれの有名人 三重出身

森山 由梨佳(もりやま ゆりか、11月11日 - )は、日本の女性声優。三重県出身。アイムエンタープライズ所属。 アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(リスナー) ラブライブ!スーパースター!…

石川 優太(いしかわ ゆうた)
1994年11月11日生まれの有名人 三重出身

石川 優太(いしかわ ゆうた、1994年11月11日 - )は、三重県三重郡川越町出身の将棋棋士。森信雄七段門下。棋士番号は320。 6歳の頃、祖父と父が指しているのをみて将棋を始める。2006年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小松未可子と近い名前の人

小松 美咲(こまつ みさき)
1992年4月18日生まれの有名人 静岡出身

小松 美咲(こまつ みさき、1992年4月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。静岡県浜松市中央区出身。かつてサンミュージックプロダクションに所属していた。 「ミスFALASH2012」…

小松 未歩(こまつ みほ)
3月30日生まれの有名人 兵庫出身

小松 未歩(こまつ みほ、3月30日 - )は、ビーインググループの関西を拠点としたレーベルGIZA studioに所属していた日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家。血液型A型。兵庫県神戸市出…

小松 三月(こまつ みつき)
5月25日生まれの有名人 高知出身

小松 三月(こまつ みつき、5月25日 - )は、日本の女性声優。高知県出身。血液型 A型。 旧芸名は小松由佳(こまつ ゆか)、小松しづく(こまつ しづく)。 以前はぷろだくしょんバオバブ、OYS…

小松 靖(こまつ やすし)
1974年11月29日生まれの有名人 北海道出身

小松 靖(こまつ やすし、1974年11月29日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 北海道札幌市出身。北海道札幌東高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業。国際基督教大3年生在学時…

小松 彩夏(こまつ あやか)
1986年7月23日生まれの有名人 岩手出身

小松 彩夏(こまつ あやか、1986年7月23日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、元グラビアアイドル。岩手県一関市出身。2019年3月31日までアミューズ所属。現在はMALLOW st.所属…

小松 愛(こまつ めぐみ)
1988年1月29日生まれの有名人 埼玉出身

小松 愛(こまつ めぐみ、1988年1月29日 - )は埼玉県出身の元女優、元グラビアアイドル。 身長161cm。血液型A型。かつてはベリーベリープロダクションに所属していた。 埼玉県出身。家族…

小松 詩乃(別読み:うたの))
1984年6月5日生まれの有名人 大阪出身

小松 詩乃(こまつ しの(別読み:うたの)、1984年6月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル。大阪府出身。元BNS株式会社所属。2020年10月31日を以って芸能界を引退した。 グラビアアイ…

小松 菜奈(こまつ なな)
1996年2月16日生まれの有名人 東京出身

小松 菜奈(こまつ なな、1996年〈平成8年〉2月16日 - )は、日本のファッションモデル、女優。東京都出身。スターダストプロモーション所属。夫は俳優の菅田将暉。 2008年に『ニコ☆プチ』で…

小松 千春(こまつ ちはる)
1974年3月3日生まれの有名人 東京出身

小松 千春(こまつ ちはる、1974年3月3日 - )は、日本のAV女優、元タレント。東京都出身。 第16代旭化成水着キャンペーンモデル。2008年頃までオフィス・メイに所属していた。 趣味は詩を書…

小松原 学(こまつばら まなぶ)
1981年4月2日生まれの有名人 群馬出身

小松原 学(こまつばら まなぶ、1981年4月2日 - )は、群馬県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者、スポーツトレーナー。ポジションはフォワード。 1998年4月11日のセレッソ大阪戦でJ…

小松 里歌(こまつ りか)
2月25日生まれの有名人 高知出身

小松 里歌(こまつ りか、2月25日 - )は、日本の女性声優、歌手。高知県出身。青二プロダクション所属。旧芸名は小松 里賀(読みは同じ)。 子供の頃、テレビアニメ『アルプスの少女ハイジ』を見て、…

小松 宏司(こまつ こうじ)
1976年7月8日生まれの有名人 東京出身

小松 宏司(こまつ こうじ、1976年7月8日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都葛飾区出身。法政大学第二高等学校を経て、法政大学経営学部を卒業後、1999年に入局。  嗜好・挿話 2局…

小松 直之(こまつ なおゆき)
1965年1月6日生まれの有名人 秋田出身

小松 直之(こまつ なおゆき、1965年1月6日 - )は、日本の男性漫画家、イラストレーター。秋田県南秋田郡若美町(現在の男鹿市若美地区)出身。血液型はAB型。 秋田県立秋田高等学校卒業。東北大学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小松未可子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Timelesz アリス十番 predia SixTONES AeLL. Kis-My-Ft2 ベイビーレイズ THE ポッシボー ももクロ 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小松未可子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました