もしもし情報局 > 1981年 > 12月10日 > 俳優

小林且弥の情報 (こばやしかつや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林且弥の情報(こばやしかつや) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 且弥さんについて調べます

■名前・氏名
小林 且弥
(読み:こばやし かつや)
■職業
俳優
■小林且弥の誕生日・生年月日
1981年12月10日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

小林且弥と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

小林且弥と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

小林且弥と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


小林且弥と関係のある人

アサヌマ理紗: 2024 小林且弥監督「水平線」


竹田純: 猫のひたいほどワイド(2016年4月 - 2017年3月、テレビ神奈川) - 「小林且弥のキューツとエクササイズ」講師として


大堀こういち: “ピエール瀧の主演映画「水平線」公開決定、「凶悪」で共演した小林且弥の初監督作”.


西洋亮: 水平線(2024年、監督:小林且弥、マジックアワー)


小林且弥の情報まとめ

もしもしロボ

小林 且弥(こばやし かつや)さんの誕生日は1981年12月10日です。山口出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、趣味、ドラマ、結婚、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。小林且弥の現在の年齢は42歳のようです。

小林且弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 且弥(こばやし かつや、1981年12月10日 - )は、日本の俳優、映画監督。山口県下関市出身。

最初はモデルクラブにいたが、高校を卒業して大学1年の時に一念発起して事務所(スタッフ・ポイント)に入る。

2001年春に「東京コレクション」でモデルとしてデビューし、2002年に『東京ぬけ道ガール』(日本テレビ)で俳優デビューを果たす。2016年には、4月4日スタートの『猫のひたいほどワイド』(テレビ神奈川)で火曜日MCを担当し、初めてMCに挑戦する。2017年9月に所属事務所をスタッフ・ポイントからenchanteへと移籍。2021年3月2日に持病の変形性股関節症悪化の治療専念のために、芸能活動休止と5年間務めた『猫のひたいほどワイド』の火曜日MCを降板を発表した。

2021年12月28日に行われた・ひまわりの【シンるひま】の第二部『ジャングルジャナイトクルーズ』の日替わりゲストとして出演。2022年4月6日から17日まで公演される予定のる・ひまわりの新作公演『象』での初演出が決定した。

2024年映画『水平線』で初の映画監督を務める。

人物

身長188cm、体重73kg。趣味はキックボクシング、映画鑑賞、散歩、英会話、仕込み。特技はサッカー、フットサル、バレーボール(ジュニアオリンピック出場経験有り)。愛称は「コバカツ(さん)」や「かつにぃ」。

「なぜ役者になろうと思ったか?」との質問に、「うちが貧乏だったんで。やる前は単純に、有名になりたいとかお金持ちになりたいとか、そういうことですよね。全然違いましたけど。役者になろうと思ったのは、やってみてからです。世の中に意外と蔓延している、“伝わらない”っていうあきらめ感みたいなものってあると思うんです。役者という仕事は、一瞬だけでも、何か込めたりできるじゃないですか。役者をやっていなかったら、そういうものを信じなかったと思うんですけど、伝わるものってあるんだろうなっていうのが、やればやるほどわかるし、できている人をみると羨ましいし、自分もそうなりたいなって思いますから」と答えている。

松田優作の甥であり、松田龍平・松田翔太・松田ゆう姫兄妹のいとこにあたるが、自らはそのことを語りたがらない。

出演

太字は主演

テレビドラマ

恋するトップレディ 第7話(2002年2月19日、関西テレビ

東京ぬけ道ガール(2002年2月、日本テレビ

    東京ぬけ道ガールリターンズ(2002年5月5日、日本テレビ

    春ランマン(2002年4月 - 6月、関西テレビ) - 谷山茂雄 役

    ツーハンマン 第8話(2002年8月30日、テレビ朝日)

    狂った果実2002(2002年9月9日、TBS)

    負け組キックオフ(2002年10月4日、テレビ朝日)

    さそり(2004年6月、BS-i)

    ビー・バップ・ハイスクール(2004年6月16日、TBS) - テル(藤本輝夫) 役

    ラブ・ジャッジ2(2004年12月28日、TBS) - ラブパンチのホスト 役

    不機嫌なジーン 第5・6・8・9話(2005年2月14日・21日・3月7日・14日、フジテレビ) - 猿丸 役

    ごくせん 第2シリーズ 第3・10話(2005年1月29日・3月19日、日本テレビ) - 工藤広樹 役

    ほんとにあった怖い話 第2シリーズ 第13回「さよなら俊彦」(2005年2月7日、フジテレビ

    金田一耕助シリーズ「神隠し真珠郎」(2005年7月18日、TBS) - 鵜藤誠司 役

    スパイ道 第2シリーズ 第8話(2005年10月6日、BS-i)

    59番目のプロポーズ(2006年7月11日、日本テレビ) - ケンジ 役

    チェケラッチョ!! in TOKYO 第3・5・8 - 10話(2006年4月26日・5月10日・6月14日 - 28日、フジテレビ

    ザ・コテージ(2006年7月23日、WOWOW) - 赤峰司 役

    ドラゴンフライ(2006年10月29日、WOWOW) - 龍 役

    Xenos 見知らぬ人 第1 - 4・6 - 12話(2007年1月12日 - 2月2日・16日 - 3月30日、テレビ東京) - 山崎周平 役

    仮面ライダーカブト 最終話(2007年1月21日、テレビ朝日) - オダ 役 ※友情出演

    プロポーズ大作戦 第5・6話(2007年5月14日・21日、フジテレビ) - 仁王淳治 役

    特急田中3号 第7話(2007年5月25日、TBS) - 岩代 役

    ファースト・キス 第2話(2007年7月16日、フジテレビ

    浅草ふくまる旅館 第3話(2007年10月22日、TBS) - 青年(借金男) 役

    蒼い瞳とニュアージュ(2007年11月25日、WOWOW)

    侍ショートフィルム 第2話 勘違い「APRIL FOOL(エイプリールフール)」(2007年12月23日、BS-i)

    ZERO ゼロ(2008年1月2日、MTV)

    白と黒(2008年6月30日 - 9月26日、東海テレビ) - 桐生章吾 役

    空飛ぶタイヤ 第1・2話(2009年3月29日・4月5日、WOWOW)

    緑川警部 VS 86人の容疑者(2009年6月22日、TBS) - 久保田誠 役

    任侠ヘルパー 第1・4・7 - 10話(2009年7月9日・30日・8月20日 - 9月10日、フジテレビ) - 鷲津組構成員 役

    コールセンターの恋人 第6話(2009年8月14日、テレビ朝日・朝日放送) - 山本一平 役

    傍聴マニア09 第5話(2009年11月、読売テレビ) - 茅ヶ崎哲也 役

    雅の世界・百人一首(2010年1月2日、NHK総合) - 朗読

    853〜刑事・加茂伸之介 第5話(2010年2月18日、テレビ朝日) - 速水卓也 役

    四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜 第6話(2011年5月12日、読売テレビ) - 柏田敏明 役

    死刑基準(2011年9月25日、WOWOW)

    ウルトラゾーン 第8話「不良怪獣ゼットン」(2011年12月4日、tvk) - 赤王高校・赤沼 役

    開拓者たち(4回版:2012年1月1日 - 22日、NHK BSプレミアム / 6回版:2012年3月17日 - 31日、NHK BSプレミアム / 4月3日 - 5月8日、NHK総合) - 木戸浦進作 役

    明日をあきらめない…がれきの中の新聞社〜河北新報のいちばん長い日〜(2012年3月4日、テレビ東京)

    ヒトリシズカ 第3話(2012年11月4日、WOWOW) - 吉岡 役

    忘れないで夢を〜漫画家やなせたかしと妻・暢(のぶ)〜(2013年1月12日、NHK BSプレミアム)

    かみばな〜日本には八百万の神様がいるかもしれない〜(2013年4月、BS11) - 空の神様 役 ※友情出演

      かみばな 最終回(2013年7月9日、BS11) - オオヤマツミ 役

      LINK(2013年10月6日 - 11月3日、WOWOW)

      福家警部補の挨拶 第1話(2014年1月14日、フジテレビ) - 三室勘司 役

      地の塩(2014年2月16日 - 3月9日、WOWOW)

      デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理7(2014年5月17日、朝日放送) - 立花明斗 役

      マルホの女〜保険犯罪調査員〜 第8・最終話(2014年6月6日・13日、テレビ東京) - 入江信太 役

      硝子の葦〜garasu no ashi〜(2015年2月 - 3月、WOWOW) - 佐野渉 役

      犯罪科学分析室 電子の標的(2015年5月13日、テレビ東京) - 竹内義彦 役

      ドS刑事 第10・最終話(2015年6月13日・20日、日本テレビ) - 赤沢久 役

      バブリシャスロード アニキと俺物語(2015年10月7日 - 12月30日、BS11) - 主演・野上喜哉 役

      メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断(2016年10月 - 12月、関西テレビ) - 高杉祐樹 役

      ホテル警備隊 田辺素直(2016年12月25日、テレビ東京) - 高木正義 役

      相棒15 第15話(2017年2月15日、テレビ朝日) - 小松崎洋一 役

      あいの結婚相談所 第2話(2017年8月4日、テレビ朝日) - 三浦秋信 役

      ハケンのキャバ嬢・彩華 第9話(2017年12月11日、朝日放送) - 鶴橋勇太 役

      監査役 野崎修平(2018年1月14日 - 3月4日、WOWOW) ‐ 沖田浩二 役

      声ガール! 第2・3話(2018年4月15日・22日、朝日放送) - 須永 役

      不発弾〜ブラックマネーを操る男〜 第1・2話(2018年6月10日・17日、WOWOW) - 成田和也 役

      絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第4話(2018年7月30日、フジテレビ) ‐ 立石悠馬 役

      拝み屋怪談 4話・11話・12話 (2018年8月、ひかりTV、 dTVチャンネル)

      連続ドラマW 頭取 野崎修平 (2019年1月、WOWOW)- 沖田浩二役

      広告会社、男子寮のおかずくん(2019年1月15日 - 3月19日、tvk) ‐ 北一平 役

      日曜プライム 警視庁・捜査一課長 新作スペシャルⅠ(2019年7月7日、テレビ朝日) - 矢的大吉 役

      課長バカ一代(2020年1月12日 - 、BS12 トゥエルビ) - 剣崎宗一 役

      チョコレート戦争(2020年1月10日 - 3月27日、tvk) - 松井俊二 役

      映画

      少年(2002年、監督:旦雄二)

      棒たおし!(2003年、監督:前田哲) - クラスメイト 役

      ROCKERS(2003年、監督:陣内孝則) - 仲よし會総長 役

      かまち(2003年、監督:望月六郎) - チーマー 役

      キル・鬼ごっこ(2003年、監督:小沼雄一) - ヨウイチ 役

      自殺マニュアル2〜中級編〜(2003年、監督:小沼雄一)

      スクールウォーズHERO・泥だらけの栄光(2004年、監督:関本郁夫) - 後藤信吾 役

      最後の晩餐 The Last Supper(2004年、監督:福谷修) - 下田刑事 役

      コンクリート(2004年、監督:中村拓) - 尾崎弘明 役

      トマトジュース(2004年、監督:齋藤孝)

      YUMENO(2005年、監督:鎌田義孝) - ヨシキ 役

      せかいのおわり(2005年、監督:風間志織) - 金くん(元カレ) 役

      絶対恐怖 Pray プレイ(2005年、監督:佐藤祐市)

      リンダリンダリンダ(2005年、監督:山下敦弘) - 大江一也 役

      スクールデイズ(2005年、監督:守屋健太郎) - 間宮 役

      ゴーグル(2005年、監督:桜井剛)

      楽園 -流されて-(2005年、監督:亀井亨) - 中国人青年 役

      ワン・ショット・トゥ・ラブ〜走れ!カメラ小僧!!〜(2005年、監督:松岡寛) - 静夫 役

      BUBU AGAIN ブブ・アゲイン(2005年、監督:秋吉久美子)

      胸キュンBomb!(2005年、監督:セツダトモイチロウ)

      劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(2006年、監督:石田秀範) - 織田秀成 / 仮面ライダーヘラクス 役

      チェケラッチョ!!(2006年)※カメオ出演

      放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN(2006年、監督:飯塚健) - 高橋哲平 役

      ザ・コテージ The cottage(2006年、監督:葉山陽一郎) - 赤峰司 役

      ドラゴンフライ(2006年、監督:香月秀之) - 龍 役

      角川ホラーシネマ〜ラブサイコ〜青い鳥(2006年、監督:安達正軌)

      ラブ サイコ/妖赤のホラー(2006年、監督:岡嶋寛人)

      STAY(2007年、監督:古田亘)

      観察 永遠に君を見つめて(2007年、監督:横井健司) - 羽生田順 役

      Dear Friends(2007年)

      彩恋 SAI-REN(2007年、監督:飯塚健)

      Little DJ〜小さな恋の物語(2007年、監督:永田琴)

      真木栗ノ穴(2007年、監督:深川栄洋) - 赤坂栗生 役

      蒼い瞳とニュアージュ(2007年、監督:水谷俊之)

      ビルと動物園(2008年、監督:齊藤孝) - 主演・大村慎 役

      キズモモ。(2008年、監督: 山本透) - 佐々木洋介 役

      ボディ・ジャック(2008年、監督:倉谷宣緒) - 福田修二 役

      THE3名様 スピンオフ 人生のピンチを救うパフェおやじの7つの名言(2008年、監督: 福田雄一)

      ネコナデ(2008年、監督:大森美香) - 山下カズキ 役

      スラッカーズ(2009年5月、監督:村松正浩)

      ランニング・オン・エンプティ(2009年、監督:佐向大) - 主演・ヒデジ 役

      ロストパラダイス・イン・トーキョー(2010年、監督:白石和彌) - 主演・黒崎幹生 役

      あまっちょろいラブソング(2010年、監督: 宮田宗吉) - 荒井 役

      DOG×POLICE 純白の絆(2011年、監督:七高剛)

      シンクロニシティ(2011年6月、監督:田中情) - 主演・岡崎 役

      死刑基準(2011年、監督:水谷俊之)

      ジーン・ワルツ(2011年、監督:大谷健太郎)

      ふるさとがえり-Going home-(2011年、監督:林弘樹) - 柘植尊志 役

      荒川アンダーザブリッジ(2012年、監督:飯塚健)

      凶悪(2013年9月、監督:白石和彌) - 五十嵐邦之 役

      マエストロ!(2015年、監督:小林聖太郎) - 伊丹秀佳 役

      日本のいちばん長い日(2015年、監督:原田眞人) - 稲葉正夫中佐 役

      惑う After the Rain(2016年、監督:林弘樹) - 木部徹 役

      日本で一番悪い奴 (2016年、監督 : 白石和彌)

      あゝ、荒野(2017年、監督:岸善幸) - 立花劉輝 役

      去年の冬、きみと別れ(2018年、監督:瀧本智行) - 加谷保 役

      ゼニガタ(2018年、監督:綾部真弥) - 銭形静香 役

      DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW(2018年、監督:平沼紀久)

      ヌヌ子の聖☆戦〜HARAJUKU STORY〜(2018年、監督:進藤丈広)

      初恋〜お父さん、チビがいなくなりました(2019年、監督:小林聖太郎) - 山崎 役

      広告会社、男⼦寮のおかずくん 劇場版(2019年、監督:三原光尋) - 北一平 役

      疑惑とダンス(2019年、監督:二宮健)

      太陽の家(2020年、監督:権野元)

      のぼる小寺さん(2020年、監督:古厩智之) - 国領 役

      POP!(2021年、監督:小村昌士) - 庄司 役

      高野豆腐店の春(2023年8月18日、監督:三原光尋) - 村上ショーン務 役

      短編映画

      海ガメの約束(2016年、監督:倉谷宣緒)- 沢田源治 役

      girlies(MVクリエーターの末田健監督による『Clubteria』の中の16mm映画

      Vシネマ

      萌えキュン@MOVIE 猫耳少女キキ(2006年) - 高木と元カノの共通の友人 役

      工業哀歌バレーボーイズ(2006年8月1日) - 河井 役

      喧嘩の極意(GPミュージアム) - 新吾 役

        喧嘩の極意1(2008年11月25日)

        喧嘩の極意2(2009年1月25日)

        喧嘩の極意3(2009年4月25日)

        喧嘩の極意4(2009年7月25日)

        喧嘩の極意5(2009年12月25日)

        喧嘩の極意6(2010年2月25日)

        ネットドラマ

        まほろば 第1・2話(2007年12月22日) - 酒井拓也 役

        クラフトガールズ 第5話(2012年10月、Ustream編成番組)

        リアルタイムドラマ〜ジオラマ〜(2013年11月1日、ニコニコ動画) - 美術商 役

        ハケンのキャバ嬢・彩華 第9話(2017年12月4日、AbemaTV) - 鶴橋勇太 役

        チェイス 第1章(2017年12月22日、アマゾンジャパン) - 渡辺俊哉 役

        舞台

        時速246億 第1回公演「ファニーバニー」(2007年5月29日 - 6月3日、新宿SPACE107)

        時速246億 第2回公演「燃え尽きる寸前の光」(2008年1月17日 - 23日、シアターVアカサカ)

        新春戦国鍋祭〜あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ〜(2011年1月7日 - 16日、サンシャイン劇場) - 明智光秀 役

        大江戸鍋祭〜あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ〜(2011年12月23日 - 26日、明治座 / 31日、梅田芸術劇場) - 不破数右衛門 役

        We Love兄さん!!〜ボクらの兄さん、イケてなくなくない?〜(2012年4月3日 - 10日、ラフォーレミュージアム原宿) - ドン・コバヤシ 役

        FUNNY BUNNY -鳥獣と寂寞の空-(2012年4月19日 - 30日、青山円形劇場)

        MACBETH(2012年8月11日 - 19日、ラフォーレミュージアム原宿) - ダンカン王 / 門番 / 医者 / 魔女 役

        銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて(2012年11月15日 - 19日、東京国際フォーラム) - カール・フォン・デア・デッケン 役

        ドリームジャンボ宝ぶね 〜けっしてお咎め下さいますな〜(2013年1月6日 - 13日、青山劇場 / 26日、梅田芸術劇場) - 井上馨 役

        『弱虫ペダル』箱根学園篇〜眠れる直線鬼〜(2013年1月30日 - 2月6日、紀伊國屋サザンシアター) - 主演・福富寿一 役

        ミュージカル『薄桜鬼』沖田総司篇(2013年3月14日 - 24日、サンシャイン劇場) - 天霧九寿 役

        英雄のうた(2013年4月30日 - 5月3日、青山円形劇場) - コック 役

        ミュージカル『薄桜鬼』土方歳三篇(2013年10月2日 - 11日、日本青年館) - 天霧九寿 役

        歳末明治座 る・フェア〜年末だよ!みんな集合!!〜(2013年12月21日 - 24日、明治座 / 12月31日、NHK大阪ホール) - 安達盛長 役

        聖☆明治座・るの祭典〜あんまりカブると怒られちゃうよ〜(2014年12月19日 - 27日、明治座 / 梅田芸術劇場メインホール) - 黒田官兵衛 役

        晦日明治座 納め・る祭〜あんまり歌うと攻められちゃうよ〜(2015年12月 - 1月、明治座 / 梅田芸術劇場メインホール) - 桓武天皇 役

        僕のリヴァ・る(2016年2月18日 - 21日、新国立劇場 小劇場)

        英雄の運命(2016年9月17日 - 19日、よみうり大手町ホール) - ツェルニー 役

        SENGOKU WARS ~RU・TENエピソード2~ 猿狸合戦(2017年2月25日、東京芸術劇場 シアターイースト)- 日替わりゲスト

        THE YASHIRO CONTE SHOW「魔王コント」(2017年4月12日 - 16日、本多劇場)

        ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭(2017年12月29日、明治座) - 第2部日替わりゲスト

        僕のド・るーク(2019年3月7日 - 10日、オルタナティブシアター)

        THE BLANK! 〜近松門左衛門 空白の十年〜(2019年9月14日 - 25日、よみうり大手町ホール / 27日 - 29日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)

        鈴木勝秀×る・ひまわり「ウエアハウス-double-」(2020年1月25日 - 2月2日、新国立劇場 小劇場) - 主演・ルイケ 役

        「完全にそうだけど恋をしようよ」(2020年9月5日、OFF-OFFシアター) - カツッティ 役、ゲスト出演 映像出演 人間役 声の出演 コバカッティ 役

        る・ひまわり「チャオ!明治座祭10周年記念特別公演忠臣蔵討入・る祭」(2020年12月28日 - 31日、明治座) - 主演・大石内蔵助 役

        る・ひまわり「ジャングルジャナイトクルーズ」(2021年12月28日、明治座) - 日替わりゲスト出演

        CM

        コカコーラ(2002年)

        AU「家族割りサービス編」(2002年)

        エースコック はるさめヌードル(2004年)

        任天堂「DS えいご漬け編」(2006年)

        ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー あのお店でも「レストランアイ編」(2013年12月)

        SUBARU スバル インプレッサ スポーツ「グライダー篇」(2015年)

        Amazon「犬との生活篇」(2019年3月)

        TAKEO KIKUCHI「ビジネススタイル2020」(2020年3月)

        イベント

        大江戸鍋祭忠臣蔵はとバスツアー(2011年11月26日、泉岳寺 - 皇居 - 吉良邸跡 - 明治座)

        公開録画&カウントダウンイベント「神話(かみばな)〜日本には八百万の神様がいる〜」(2012年12月31日、赤坂ACTシアター)

        DA2-DANZIN アジアツアーファイナルトーキョーインライブ(2013年10月12日、ディファ有明) - MC

        その他のテレビ番組

        戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜(2010年、tvk 他)

          戦国武将がよく来るキャバクラ 第4回 - 黒田官兵衛 役

          大阪ハイスクール - 徳川家康 役

          猫のひたいほどワイド(2016年4月5日 - 2021年3月2日、テレビ神奈川) - 火曜MC、持病の治療のため2021年3月をもって番組を降板。

          配信番組

          石渡真修のシネマスクール (2020年9月1日、ニコニコチャンネル)

          キャストサイズチャンネル『平野良のおもいッきり木曜日』第六十六夜 (2020年11月26日、ニコニコチャンネル)

          チャオ!明治座祭10周年記念特別公演『忠臣蔵 討入・る祭』振り返・るトーク(2021年2月7日 - 13日、Streaming+)

2024/06/12 02:22更新

kobayashi katsuya


小林且弥と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ山口出身の人

石田 泰弘(いしだ やすひろ)
1982年12月10日生まれの有名人 山口出身

石田 泰弘(いしだ やすひろ、1982年12月10日 - )は、日本の男性声優。山口県出身。以前はスターダス・21に所属していた。 身長:177cm・体重:67kg 特技:ものづくり、ドナルドダッ…

和田 安生(わだ やすお)
1957年12月10日生まれの有名人 山口出身

1980年-2023年(九州朝日放送) 和田 安生(わだ やすお、1957年12月10日 - )はかつてKBC九州朝日放送(アナウンス部やスポーツ部)に所属していたフリーアナウンサー。 山口県下…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林且弥と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林且弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 ももクロ タッキー&翼 やるせなす SixTONES ベイビーレイズ THE ポッシボー Timelesz 9nine TEAM★NACS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林且弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました