もしもし情報局 > 1930年 > 6月29日 > 女優

小田切みきの情報 (おだぎりみき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

小田切みきの情報(おだぎりみき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小田切 みきさんについて調べます

■名前・氏名
小田切 みき
(読み:おだぎり みき)
■職業
女優
■小田切みきの誕生日・生年月日
1930年6月29日
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

小田切みきと同じ1930年生まれの有名人・芸能人

小田切みきと同じ6月29日生まれの有名人・芸能人

小田切みきと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小田切みきと関係のある人

安井昌二: パパの育児手帳(1962年、TBS / NAC)※ 小田切みき・四方晴美と家族共演


四方晴美: 俳優である父・安井昌二、母・小田切みきの娘。


安井昌二: 1960年代以降はテレビや舞台へと活動拠点を移し、妻・小田切みきと二人の娘四方正美、四方晴美と夫婦親子役で出演した『パパの育児手帳』『チャコちゃん』などでお茶の間においても人気者となった。


四方正美: 俳優である父・安井昌二、母・小田切みきの娘。


四方晴美: 同年、安井昌二・小田切みきと親子で共演したTBSのテレビドラマ『パパの育児手帳』にチャコちゃん役で主演を務めた。


安井昌二: チャコちゃん (1966年、TBS / 国際放映)※ 小田切みき・四方晴美と家族共演


日高真弓: 小田切みき


小田切みきの情報まとめ

もしもしロボ

小田切 みき(おだぎり みき)さんの誕生日は1930年6月29日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物像、主な出演作品などについてまとめました。現在、子役、映画、卒業、結婚、テレビ、ドラマ、事件に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

小田切みきのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小田切 みき(おだぎり みき、1930年6月29日 - 2006年11月28日)は、日本の女優。本名:四方 美喜(よも みき)、旧姓:山藤(さんとう)。チャコちゃんこと四方晴美の母としても知られる。

東京府豊多摩郡千駄ヶ谷町(現在の東京都渋谷区千駄ヶ谷)生まれ。幼時より日本舞踊の英才教育を受け、新協劇団で子役として活躍。1935年、『夜明け前』で初舞台を踏む。

1938年、山本薩夫監督の『田園交響楽』で映画に初出演。この時の芸名は富士山君子。

1948年、跡見高等女学校卒業、1954年、俳優座養成所を第3期生として卒業

俳優座研究生時代、1952年に黒澤明『生きる』の志村喬の部下役として抜擢され、役名の"小田切とよ"から苗字を取って小田切みきを名乗る。俳優座の研究生は2年にならないと映画出演できないという決まりがあった。当時1年だった小田切は本来は出演できないはずなのだが黒澤映画という事で特別に許されたという。最終選考の段階では、とよ役には小田切と左幸子が残っていたが、黒澤は自然で少しも飾らない小田切の方を選んだ。

後に俳優の安井昌二と結婚、四方姓となる。1970年代半ばは渋谷で小料理屋を営み、毎日朝4時に起きて魚河岸に仕入れに出かけた。娘が二人おり、長女の四方正美、次女の四方晴美ともに子役として人気があった。

日本舞踊尾上流の名取としては尾上菊生の名前を持つ。

その他の映画出演作に『十代の性典』(1953年、島耕二)、『ひめゆりの塔』(1953年、今井正)、『雁』(1953年、豊田四郎)、『太陽のない街』(1954年、山本薩夫)、『警察日記』(1955年、久松静児)、『潮騒』(1971年、森谷司郎)、『親鸞 白い道』(1987年、三国連太郎)など。テレビドラマ出演作に『パパの育児手帳』(1962年)、『東京警備指令 ザ・ガードマン』(1965年)、『チャコちゃん』(1966年)などがある。

永らく芸能活動から遠ざかっていたが、2003年、舞台作品『シベリア超特急4』に友情出演した。

2006年11月28日午前5時、心臓疾患のため神奈川県鎌倉市の自宅で死去。享年76。

人物像

若い頃は非常に行儀が悪かった。黒澤は彼女を自宅に呼んで小田切の癖や表情・特徴を演出家の眼で観察した。すると、黒澤宅に客が来ると炬燵に足を突っ込んだまま仰向けに寝て玄関の方を見て「先生、誰か…」と黒澤を呼び呆れさせたという逸話がある。黒澤は彼女のそういった地の部分を生かそうとすべく「生きる」のとよ、というキャラクターを肉付けしていった。

汁粉が大嫌いであり、『生きる』で汁粉を食べるシーンのリハーサルでは黒澤から「もっとおいしそうに食べろ!!」と怒鳴られ、必死で食べている。

主な出演作品

映画

生きる(1952年) - 小田切とよ

ひめゆりの塔(1953年)- 尾台ツル

十代の性典(1953年)- 倉田町子

続十代の性典(1953年)- 沼倉美佐江

雁(1953年)- お梅

或る女(1954年)- つや

太陽のない街(1954年)- 房ちゃん

学生心中(1954年)- 事務員

愛と死の谷間(1954年)- 看護婦光代

女人の館(1954年)- 木村千代

お月様には悪いけど(1954年)- 小きん

月は上りぬ(1955年)- 女中・文や

警察日記(1955年) - 桃代

生きとし生けるもの(1955年)- 君子

愛のお荷物(1955年)- お照

青春怪談(1955年)- 記念館受付

落日の決闘(1955年)- お勝

続警察日記(1955年)- 千代

逢いたかったぜ(1955年)- ユリ

銀心中(1956年)- めしやの女

乙女心の十三夜(1956年)- お時

帆綱は唄う 海の純情(1956年)- 由美子

ニコヨン物語(1956年)- とよ子

張込み(1958年) - 女中・喜和子

月給13,000円 (1958年)- えい子

拝啓天皇陛下様(1963年) - 浦上の妻

潮騒(1971年)- 久保とみ

親鸞 白い道(1987年) - 稲田の女

テレビドラマ

雁(1959年、KR)

東芝日曜劇場 (KR)

    「おえん婆さん」(1960年)

    「木更津河岸」(1960年)

    パパの育児手帳(1962年、TBS)

    チャコちゃん(1966年、TBS)

    飢餓海峡(1978年、CX)

    時代劇スペシャル「仇討選手」(1981年、CX) - お滝

    新必殺仕事人 第51話「主水ビックリする」(1982年、ABC / 松竹) - お駒

    木曜ゴールデンドラマ(YTV)

      「非行少女」(1982年)

      「ガラスの階段」(1983年)

      ザ・サスペンス「もう一人の乗客」(1982年、TBS)

      火曜サスペンス劇場(NTV)

        「その朝 お前は何を見たか」(1983年)

        「回遊海路 〜北九州病院長バラバラ殺人事件〜」(1983年)

        土曜ワイド劇場「母に捧げる犯罪」(1983年、ANB)

        月曜ワイド劇場 (ANB)

          「白い涙」(1984年)

          「嫁と姑・泥沼のたたかい」(1984年)

2024/06/28 17:12更新

odagiri miki


小田切みきと同じ誕生日6月29日生まれ、同じ東京出身の人

川瀬 晶子_(声優)(かわせ あきこ)
1980年6月29日生まれの有名人 東京出身

川瀬 晶子(かわせ あきこ、1980年6月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。アクセント所属。 小さい頃から芝居が好きであり、小学校時代に演劇部に所属。 ある時、学校の演劇部に、「ボラ…

堀江 利幸_(経営者)(ほりえ としゆき)
1942年6月29日生まれの有名人 東京出身

6月29日生まれwiki情報なし(2024/06/29 04:03時点)

酒井 友之(さかい ともゆき)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

酒井 友之(さかい ともゆき、1979年6月29日 - )は、埼玉県三郷市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、右サイドハーフ)。元日本代表。 埼玉県三郷市…

陽向 菜友(ひなた なゆ)
2000年6月29日生まれの有名人 東京出身

陽向 菜友(ひなた なゆ、2000年6月29日 - )は、日本の女優。フリー。東京都出身。 2013年9月まで、劇団ひまわりに所属していた。元、ノーメイク所属・青SHUN学園(2013年10月 -…

中沢 初絵(なかざわ はつえ)
1967年6月29日生まれの有名人 東京出身

中沢 初絵(なかざわ はつえ、1967年6月29日 - )は東京都出身沖縄県育ちのアイドル、タレント。父親は東京都、母親が沖縄県出身。弟は漫画家でタレントの山咲トオル。一人娘をもつ、ママドル。 高…

木村 昴(きむら すばる)
1990年6月29日生まれの有名人 東京出身

木村 昴(きむら すばる、1990年6月29日 - )は、日本の声優、タレント、ラッパー、俳優、司会者、ナレーター。 ドイツ出身。アトミックモンキー所属。天才劇団バカバッカ主宰。 1990年、ド…

美元(みをん)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

美元(みをん、1979年6月29日 - )は、女優、ファッションモデルである。 1979年、東京都生まれ。日本人の父と韓国系日本人の母の間に生まれた。 「美元」は芸名で、旧姓は芦澤、実名は裕子(…

久松 夕子(ひさまつ ゆうこ)
1933年6月29日生まれの有名人 東京出身

久松 夕子(ひさまつ ゆうこ、1933年6月29日 - )は、日本の女優、声優。本名は久松孝子。東京府(現東京都)出身。劇団青年座所属。東京都立小松川高等学校卒業。 ありがとう(1970年、TBS…

倍賞 千恵子(ばいしょう ちえこ)
1941年6月29日生まれの有名人 東京出身

倍賞 千恵子(ばいしょう ちえこ、1941年〈昭和16年〉6月29日 - )は、日本の女優、歌手、声優。愛称は「チコちゃん」。 妹は女優の倍賞美津子。弟は日産自動車硬式野球部元監督の倍賞明、新日本プ…

井川 遥(いがわ はるか)
1976年6月29日生まれの有名人 東京出身

井川 遥(いがわ はるか、1976年6月29日 - )は、日本の女優。東京都出身。エフ・エム・ジー所属。 1976年、東京都墨田区出身、練馬区で育つ。東横学園女子短期大学を卒業。短大卒業後はOLと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小田切みきと近い名前の人

小田切 千(おだぎり せん)
1969年9月13日生まれの有名人 神奈川出身

神奈川県立厚木高等学校時代は演劇部に在籍。 駒澤大学卒業後、1994年入局。 挿話 出生名は「秀一郎」であったが、出生当時キャッシュディスペンサーが出回り始めた頃で、キャッシュカードに入るカタカナは…

小田桐 一(おだぎり はじめ)
1954年10月27日生まれの有名人 秋田出身

小田桐 一(おだぎり はじめ、1954年10月27日 - )は、日本の俳優、声優。秋田県出身。スターダス・21所属。 あかんたれ(1976年、東海テレビ) 浅草花岡写真館(2000年、BS-TBS…

オダギリ ジョー(おだぎり じょー)
1976年2月16日生まれの有名人 岡山出身

オダギリ ジョー(1976年2月16日 - )は、日本の俳優、ミュージシャン。本名は小田切 譲(読み同じ)。岡山県津山市出身。鈍牛倶楽部所属。オダジョー、オダギリと略されることもある。デビューから『仮…

小田桐奈々(おだぎり なな)
【放課後プリンセス】
1990年2月18日生まれの有名人 東京出身

小田桐 奈々(おだぎり なな、1990年2月18日 - )は、日本のアイドル・YouTuber。着せ替えアイドル『放課後プリンセス』の元1期生メンバー(生徒会長・リーダー)。 東京都出身。愛称は、な…

小田切 成明(おだぎり なりあき)
1934年1月10日生まれの有名人 大阪出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/28 04:11時点)

小田桐 寛之(おだぎり ひろゆき)
1957年2月17日生まれの有名人 北海道出身

小田桐 寛之(おだぎり ひろゆき、1957年2月17日 - )は、日本のトロンボーン奏者。東京都交響楽団をはじめとする演奏活動のほか、金管アンサンブルやソロ、トロンボーン四重奏のための編曲活動を活発に…

小田切 めぐみ(おだぎり めぐみ)
1957年3月23日生まれの有名人 山梨出身

3月23日生まれwiki情報なし(2024/06/26 10:00時点)

小田切 秀雄(おだぎり ひでお)
1916年9月20日生まれの有名人 東京出身

小田切 秀雄(おだぎり ひでお、1916年(大正5年)9月20日 - 2000年(平成12年)5月24日) は、日本の文芸評論家・近代文学研究者。法政大学名誉教授。 1916年、東京都生まれ。府立…

小田切 優美(おだぎり ゆみ)
1965年10月2日生まれの有名人 埼玉出身

10月2日生まれwiki情報なし(2024/06/25 23:52時点)

小田切 一巳(おだぎり かずみ)
1948年10月3日生まれの有名人 福島出身

10月3日生まれwiki情報なし(2024/06/20 11:17時点)

小田切 理紗(おだぎり りさ)
1985年3月26日生まれの有名人 兵庫出身

小田切 理紗(おだぎり りさ、1985年3月26日 - )は日本の女優。兵庫県神戸市出身。レオンプランニング所属。2009年9月22日現在、プロダクションHPには所属タレントとして掲載されていない。 …

小田切 有一(おだぎり ゆういち)
1942年11月7日生まれの有名人 東京出身

小田切 有一(おだぎり ゆういち、1942年11月7日 - )は、日本の実業家、馬主。 福岡県にある食品の貿易会社であるエール株式会社の代表取締役社長を務めるほか、馬主として、所有馬に「ワスレナイデ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小田切みき
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Hi☆Five BMK_(音楽グループ) BOYS AND MEN SOLIDEMO 祭nine. STA*M IMP. ONE N' ONLY MAZZEL JO1 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小田切みき」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました