もしもし情報局 > 4月8日 > 地質学者

小藤文次郎の情報 (ことうぶんじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【11月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

小藤文次郎の情報(ことうぶんじろう) 地質学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小藤 文次郎さんについて調べます

■名前・氏名
小藤 文次郎
(読み:ことう ぶんじろう)
■職業
地質学者
■小藤文次郎の誕生日・生年月日
1856年4月8日 (年齢1935年没)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
島根出身

小藤文次郎と同じ1856年生まれの有名人・芸能人

小藤文次郎と同じ4月8日生まれの有名人・芸能人

小藤文次郎と同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


小藤文次郎と関係のある人

日下部金兵衛: 1891年の濃尾地震の際に小藤文次郎が論文に掲載した根尾谷断層の有名な写真は、日下部が撮影したという説がある。


小藤文次郎の情報まとめ

もしもしロボ

小藤 文次郎(ことう ぶんじろう)さんの誕生日は1856年4月8日です。島根出身の地質学者のようです。

もしもしロボ

現在、卒業に関する情報もありますね。1935年に亡くなられているようです。

小藤文次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小藤 文次郎(ことう ぶんじろう、安政3年3月4日〔1856年4月8日〕 - 昭和10年〔1935年〕3月8日)は、日本の地球科学者。地質学、岩石学、鉱物学、火山学、地震学など、幅広く活躍した。ドイツ地理学を日本に導入し日本の地質学や地形学の揺籃期に活躍・貢献をした。また、多くの学生を育てた。

石見国(現在の島根県)津和野生まれ。藩校の養老館で漢学や蘭学を学ぶ。1870年、15歳の時、藩から大学南校(のちの開成学校、東京大学)に貢進生として上京し、英語、理学を修め卒業する。1877年(明治10年)、創立されたばかりの東京大学理学部地質学および採鉱学科に進学し、1879年(明治12年)東京帝国大学理学部地質学および採鉱学科の最初の卒業生。ナウマンなどに学んだ。。 1880年、ドイツに留学し、ライプツィヒ大学、ミュンヘン大学への留学後、1884年、29歳の時帰国し、東京帝国大学理学部地質学科講師に就任した。ドイツ留学中の1883年(明治16年)東京大学地質学科と地質調査所の関係者によって地学会(のちに東京地学協会と合併し、今日に至る)が結成され、『地学会誌』が1885年に創刊される。

1891年の濃尾地震の際には、発生から約2週間後に現地入りして調査を行い、後にその結果から断層地震説を発表した。調査の際に撮影された根尾谷断層の写真は、1893年に小藤が発表した論文に掲載され、活断層の様子を生々しく記録した写真として世界に広まった。この写真の撮影者については、小川一真・瀬古安太郎・日下部金兵衛と複数の説が存在する。

初めて日本人の名前がつけられた鉱物として、小藤にちなんだ小藤石 (kotoite, Mg3(BO3)2) が渡辺武男によって1939年に発表された。墓所は多磨霊園(14-1-9)。

1886年(明治19年)7月8日 - 従六位

1897年(明治30年)10月30日 - 正五位

1901年(明治34年)3月20日 - 従四位

1911年(明治44年)6月20日 - 従三位

1920年(大正9年)7月20日 - 正三位

1896年(明治29年)12月25日 - 勲六等瑞宝章

1900年(明治33年)12月20日 - 勲四等瑞宝章

1910年(明治43年)6月24日 - 勲二等瑞宝章

1920年(大正9年)6月25日 - 勲一等瑞宝章

妻 小藤梅子(ウメ、有地品之允娘)

小藤文次郎「硫黄鑛床の成因」『地質学雑誌』第24巻第291号、日本地質学会、1917年、591-596頁、doi:10.5575/geosoc.24.291_591、ISSN 0016-7630、NAID 110003014664。 

小藤文次郎「朝鮮北部の地勢」『地學雜誌』第14巻第7号、東京地学協会、1902年、467-478頁、doi:10.5026/jgeography.14.467、ISSN 0022-135X、NAID 130000974180。 

小藤文次郎「藝豫地震の震源地」『地質学雑誌』第13巻第151号、日本地質学会、1906年、117-12頁、doi:10.5575/geosoc.13.151_117、ISSN 0016-7630、NAID 110003014102。 

小藤文次郎「地質學上ノ見地ニ依ル江濃地震」『震災豫防調査會報告』第69号、震災豫防調査會、1910年10月、1-15頁、NAID 110006605118。 

小藤文次郎「アルカリ岩の成因」『地質学雑誌』第25巻第294号、日本地質学会、1918年、142-144頁、doi:10.5575/geosoc.25.142、ISSN 0016-7630、NAID 110003014673。 

小藤文次郎「中井博士欝陵島植物調査」『地質学雑誌』第27巻第316号、日本地質学会、1920年、18-20頁、doi:10.5575/geosoc.27.18、ISSN 0016-7630、NAID 110003011055。 

小藤文次郎「今後は船舶に石油燃料時代なり」『地質学雑誌』第27巻第320号、日本地質学会、1920年、213-217頁、doi:10.5575/geosoc.27.213、ISSN 0016-7630、NAID 110003014704。 

小藤文次郎「岩槻地震帯に就いて (摘要)」『地質學雜誌』第36巻第429号、日本地質学会、1929年6月、250-253頁、ISSN 00167630、NAID 110003010642。 

小藤文次郎「地學雑誌の由來」『地學雜誌』第42巻第10号、東京地学協会、1930年、562-563頁、doi:10.5026/jgeography.42.562、ISSN 0022-135X、NAID 130000986111。 

小藤文次郎「琉球弧嶋の地質搆造」『地質学雑誌』第5巻第49号、日本地質学会、1897年、1-12頁、doi:10.5575/geosoc.5.1、ISSN 0016-7630、NAID 110003016674。 

^ 由村百代「小藤文次郎によるドイツ地理学の導入:「地学雑誌発行ニ付地理学ノ意義ニ解釈ヲ下ス」とその原典」『地理学評論』第51巻第5号、日本地理学会、1978年、406-415頁、doi:10.4157/grj.51.406、ISSN 0016-7444、NAID 130003567782。 

^ 小藤文次郎「琉球弧嶋の地質搆造」『地質学雑誌』第5巻第49号、日本地質学会、1897年、1-12頁、doi:10.5575/geosoc.5.1、ISSN 0016-7630、NAID 110003016674。 

^ 矢島道子「小藤文次郎 : 日本の地質学・岩石学の父(地学者列伝)」『地球科学』第61巻第2号、地学団体研究会、2007年、155-159頁、doi:10.15080/agcjchikyukagaku.61.2_155、ISSN 0366-6611、NAID 110006242189。 

^ 米倉伸之「日本の地形研究史」/ 米倉伸之・貝塚爽平・野上道男・鎮西清高編著『日本の地形1 総説』東京大学出版会 2001年 33ページ

^ 岡田俊裕著 『日本地理学人物事典 [近代編 1 ]』 原書房 2011年 71ページ

^ 松田時彦「濃尾地震が大地に遺したもの : 地震断層と小藤文次郎の断層原因論,その後」『地震ジャーナル』第51号、地震予知総合研究振興会、2011年6月、22-28頁、ISSN 0912-5779、NAID 40019152870。 

^ KOTO B.「On the cause of the Great earthquake in central Japan, 1891.」『J. Sci. Coll. Imp. Univ.(帝國大學紀要. 理科)』第5巻、College of Science, Imperial University、1893年、295-353頁、doi:10.15083/00037587、NAID 10007193278。 

^ 岡田篤正「濃尾地震断層系根尾谷断層」『活断層研究』第1987巻第4号、日本活断層学会、1987年、71-90頁、doi:10.11462/afr1985.1987.4_71、ISSN 0918-1024、NAID 130003355453。 

^ 榎本祐嗣「小藤論文の濃尾地震根尾谷断層写真について」(PDF)『歴史地震』第21号、歴史地震研究会、2006年、219-222頁、2021年7月18日閲覧。 

^ 渡邊武男「小藤石(Kotoite)に就て」『地質學雜誌』第48巻第573号、日本地質学会、1941年6月、283頁、ISSN 00167630、NAID 110003016549。 

^ 『官報』第907号「賞勲叙任」1886年7月10日。

^ 『官報』第4302号「叙任及辞令」1897年11月1日。

^ 『官報』第5312号「叙任及辞令」1901年3月22日。

^ 『官報』第8398号「叙任及辞令」1911年6月21日。

^ 『官報』第2391号「叙任及辞令」1920年7月21日。

^ 『官報』第4051号「叙任及辞令」1896年12月28日。

^ 『官報』第5243号「叙任及辞令」1900年12月21日。

^ 『官報』第8105号「叙任及辞令」1910年6月29日。

^ 中野文庫 - 旧・勲一等瑞宝章受章者一覧(戦前の部)

^ 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』上巻、霞会館、1996年、58頁。人事興信所編『人事興信録』第10版 上、1934年、コ61頁。

今井功「地質調査事業の先覚者たち(7) 小藤文次郎」『地質ニュース』第135号、1965年11月、13-23頁。 

榎本祐嗣「小藤論文の濃尾地震根尾谷断層写真について」『歴史地震』第21号、2006年、219-222頁。 

松原聰『日本の鉱物』学習研究社〈フィールドベスト図鑑〉、2003年。ISBN 4-05-402013-5。 

諏訪兼位『地球科学の開拓者たち』、第2章「濃尾大地震と三人の地球科学者」、29〜46頁。岩波現代全書、2015年。ISBN 978-4-00-029153-8。

玄武岩、玄武洞

濃尾地震

地球科学者

nkysdb: 小藤 文次郎(なかよし論文データベース)

小藤文次郎(田中舘愛橘記念科学館)

Kotoite (mindat.org) (英語)

Kotoite Mineral Data (webmineral.com) (英語)

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

CiNii Books

CiNii Research

IdRef

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。

日本の地球科学者

日本の地質学者

19世紀日本の地理学者

20世紀日本の地理学者

戦前日本の学者

東京地学協会の人物

帝国学士院会員

東京大学の教員

貢進生

従三位受位者

勲一等瑞宝章受章者

勲二等瑞宝章受章者

勲四等瑞宝章受章者

勲六等瑞宝章受章者

有地家

幕末津和野藩の人物

島根県出身の人物

1856年生

1935年没

多磨霊園に埋葬されている人物

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NLK識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

科学者関連のスタブ項目

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2024/11/21 20:36更新

kotou bunjirou


小藤文次郎と同じ誕生日4月8日生まれ、同じ島根出身の人

尾原 秀三(おばら しゅうぞう)
1977年4月8日生まれの有名人 島根出身

尾原 秀三(おばら しゅうぞう、1977年4月8日 - )は、中京テレビ放送の社員。元アナウンサー。島根県浜田市出身。身長177cm。血液型AB型。 島根県立浜田高等学校、神戸市外国語大学卒業。 …

長谷川 哲士(はせがわ てつじ)
1984年4月8日生まれの有名人 島根出身

長谷川 哲士(はせがわ てつじ、1984年4月8日 - )は、島根県出身のコピーライター。株式会社噂代表。東洋大学卒。 街録ch(2021年4月28日) ※ https://www.youtube.…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


小藤文次郎と近い名前の人

小藤田 千栄子(ことうだ ちえこ)
1939年2月20日生まれの有名人 東京出身

小藤田 千栄子(ことうだ ちえこ、1939年2月20日 - 2018年9月11日)は、日本の映画演劇評論家。 東京都出身。早稲田大学文学部卒業。映画雑誌『キネマ旬報』編集部勤務を経て、1976年より…

小藤 まつ(ことう まつ)
4月6日生まれの有名人 東京出身

小藤 まつ(ことう まつ、4月6日 - )は日本の漫画家。東京都出身。静岡県在住。デビュー作品は『SISTER』(当時16歳)。 特記がない限り、全て集英社、マーガレットコミックスから刊行されている…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小藤文次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

チームしゃちほこ amorecarina Ange☆Reve Doll☆Elements キャンディzoo Chelip からっと☆ 風男塾 Splash! Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小藤文次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました