もしもし情報局 > 1995年 > 1月4日 > 野球選手

山川和大の情報 (やまかわともひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

山川和大の情報(やまかわともひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山川 和大さんについて調べます

■名前・氏名
山川 和大
(読み:やまかわ ともひろ)
■職業
野球選手
■山川和大の誕生日・生年月日
1995年1月4日 (年齢29歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

山川和大と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

山川和大と同じ1月4日生まれの有名人・芸能人

山川和大と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


山川和大と関係のある人

村上海斗: 2022年5月12日開催の古巣・巨人三軍との交流戦選抜メンバーに、同じく元巨人の折下光輝、山川和大、工宜とともに入り、試合では9回に救援登板し、1回を被安打1、無失点の好投を見せた。


沼田翔平: 同僚の太田龍、山川和大らとともに最多勝利投手賞を獲得し、シーズン終盤はクローザーを任された。


橋本大祐: “独立リーグ兵庫の橋本大祐監督が今季限りで退任 後任に山川和大投手 16年3位育成で巨人入団”.


坂本工宜: 2022年5月12日、古巣・巨人三軍との交流戦(読売ジャイアンツ球場)で、同じく元巨人の折下光輝、山川和大、村上海斗とともにリーグ選抜メンバー入り。


折下光輝: 2022年5月12日開催の古巣・巨人三軍との交流戦選抜メンバーに、同じく元巨人の山川和大、工宜、村上海斗とともに入り、試合では二塁打を含む2安打2打点と存在感を示した。


向谷拓巳: 読売ジャイアンツの育成ドラフト3巡目指名の山川和大とともに、BFL及び、兵庫ブルーサンダーズとして初のドラフト指名によるNPB入団選手となった。


山川和大の情報まとめ

もしもしロボ

山川 和大(やまかわ ともひろ)さんの誕生日は1995年1月4日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物・プレースタイル、詳細情報などについてまとめました。卒業、脱退、引退、兄弟に関する情報もありますね。去年の情報もありました。山川和大の現在の年齢は29歳のようです。

山川和大のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山川 和大(やまかわ ともひろ、1995年1月4日 - )は、兵庫県神戸市出身のプロ野球選手(投手・内野手)、野球指導者。NPB時代は育成選手だった。右投左打。

神戸市立有野北中時代は、学校の軟式野球部に所属し主に「2番・遊撃手」としてプレー。

中学卒業後は県内の私立学校へ進む目標で、その高校に入学後に兄の雄大が出場していた甲子園を目指すつもりであったが、受験に失敗したため、在学中に留学できる点に魅かれた芦屋学園高に進学する。しかし、当時の芦屋学園高には硬式野球部がなく部を立ち上げようとしたこともあったが上手くいかずに、軟式野球部に入部する。入部してすぐに打撃投手を務めたことがきっかけで投手に転向。肩は強いが身長が低く、投手として際立つものがなかったことからアンダースローにフォーム変更するが、三振を取らないと勝てないと思い1年次の冬に再びオーバースローにフォームを戻した。それから積極的にトレーニングを積み球速が急激にアップするも、3年次の夏は県大会初戦で敗退した。

高校卒業後の進路を考えていた際に、自身の高校と芦屋大学を運営する学校法人芦屋学園と、関西独立リーグ(初代)の兵庫ブルーサンダーズが提携し、芦屋大学の学生をブルーサンダーズの二軍として指導する体制がつくられていたことを知り、芦屋大学へ進学すると同時に兵庫ブルーサンダーズへ入団した。

入団1年目の2013年は、自身も投手としては無理と考えていたため主に内野手として出場していたが、当時の投手コーチであった池内豊の助言から投手としても練習を再開した。

2014年、チームが関西独立リーグを脱退し新たにBASEBALL FIRST LEAGUEを立ち上げそちらに加盟。そのBFL選抜の代表入りを果たし、オリックス・バファローズ二軍との交流戦において、投手として出場した。しかし、大差がついた試合終盤で、さらに満塁本塁打も打たれるなど散々な結果に終わったが、球速が146km/hを計測したため投手専任となった。同年のプロ野球ドラフト会議で指名候補に名前が上がるも、独立リーグの立場よりも学生の立場が優先とされ指名対象外となった。

3年目の2015年には、リーグで最優秀防御率、4年目の2016年は最優秀防御率と最多奪三振のタイトルを獲得。また、球速も最速152km/hを記録した。

2016年10月20日、プロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツから育成選手ドラフト3位指名を受け、入団。背番号は003。

チームメイトの向谷拓巳も東北楽天ゴールデンイーグルスから育成3位指名を受け、山川と向谷はBFL及び兵庫ブルーサンダーズとして初のドラフト指名によるNPB入団選手となった。これを記念して山川が兵庫で着用した背番号17は、12月28日にチームの永久欠番に指定された。

2017年、2018年はともに二軍公式戦には登板できず、2019年に初めて二軍公式戦に登板。21試合に登板し、32回1/3を投げ、2勝1敗1セーブ、28奪三振、防御率3.34の成績を残した。しかし、支配下登録までは至らず、育成選手として所属後3年が経過したことから規約に則り、同年10月1日に自由契約が通告された。山川本人は戦力外通告を覚悟していたが、球団はもう1年育成選手として見る意向で再契約を結んだ。

2020年は、二軍公式戦17試合に登板し、39回1/2を投げ、5勝2敗、37奪三振、防御率2.50の成績を残し、イースタン・リーグ最多勝のタイトルを獲得。主に中継ぎとして活躍し、急遽先発投手が降板しての出番でも安定した投球を見せた。11月8日より開幕のみやざきフェニックス・リーグにも参加した。11月30日に規約に則り自由契約選手として公示されたが、12月8日に育成選手として再契約した。

2021年は、現役時代にアンダースローだった会田有志コーチ指導のもと、腕を下げた新たな投球フォームに挑戦。しかし、二軍公式戦に登板できず、三軍戦でも20試合に登板して防御率6.12といった成績に終わり、10月4日に戦力外通告を受けた。

2022年1月8日、2020年・2021年シーズンに引退セレモニーなどを行えなかった選手らが出場する特別試合「PERSOL THE LAST GAME 2021」(メットライフドーム)に参加。山川は本職の投手としてではなく、ウエストチームの「3番・遊撃手」で先発出場し、2点ランニング本塁打を含む、4打数2安打を記録。途中から投手としても登板したが、こちらは二死しか取れずに6失点を喫した。今後については未定としながらも、現役続行も視野に入れていることを話した。

2022年3月4日、かつて所属していた兵庫ブレイバーズへの入団が発表された。背番号は前回所属時の17(永久欠番)ではなく、30となる。また、ポジションは「内野手・投手」となっている。5月12日、関西独立リーグと巨人三軍の交流戦が行われ、山川と同じく元巨人の折下光輝、工宜、村上海斗とともに、内野手として選抜メンバーに入った。試合には8番・指名打者として出場し、内野安打を1本記録した。公式戦には一塁手、指名打者としての出場が中心で、結局投手としての出場はなかった。2022年10月に、橋本大祐の後任として兵庫の監督に就任する見込みと報じられた。10月2日に正式に球団より、監督に就任することが発表された。報道では監督就任に伴い、現役は引退とされている。

2023年9月21日、投手として出場選手登録され、現役復帰となった。ただし、実際に試合に出場したのは同日の淡路島ウォリアーズ戦に代打として出場した1試合限り(結果は藤本颯太から四球)であり、投手としての登板はなかった。

人物・プレースタイル

166cmと小柄だが、全身を使ったフォームから繰り出す最速152km/hのストレートと縦のスライダーを軸とした投球スタイル。2020年の春季キャンプの紅白戦では、当時二軍投手コーチの杉内俊哉のアドバイスを受け、走者が居なくてもセットポジションで投げたり、足を上げたり、上げなかったりなどして打者のタイミングを崩す「1人時間差投法」を披露した。

50m走を5秒7で走るなど身体能力が高い。

父はバレーボール、母はバスケットボールの競技経験を持つ。父は小学校で校長を務めており、自身も大学4年次に教育実習を行ない教員免許を取得している。セカンドキャリアに教育者の道を考えているのは父の影響である。3人兄弟の末っ子で、次兄は高校時代にセンバツ出場経験があり、大学で準硬式野球を経験した後にボートレーサーに転向して活動している山川雄大。長兄はソロシンガーとして芸能活動を行っている山川陽彩で、彼も高校時代まで硬式野球の経験がある。

詳細情報

年度別投手成績

一軍公式戦出場なし

独立リーグでの投手成績

この節には内容がありません。加筆して下さる協力者を求めています。(2022年10月)

独立リーグでの打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2022 兵庫 44 170 146 15 34 8 1 0 44 9 0 1 1 0 22 - 1 28 3 .233 .337 .301 .638
通算:1年 44 170 146 15 34 8 1 0 44 9 0 1 1 0 22 - 1 28 3 .233 .337 .301 .638

2022年度シーズン終了時

背番号

17(2013年 - 2016年)

003(2017年 - 2021年)

30(2022年 - )

登場曲

ベリーグッドマン「おかん〜yet」(2016年 - 2018年)

湘南乃風「BIG UP」(2019年 - )

2024/06/26 14:38更新

yamakawa tomohiro


山川和大と同じ誕生日1月4日生まれ、同じ兵庫出身の人

山本 カナコ(やまもと かなこ)
1970年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

山本 カナコ(やまもと かなこ、1970年1月4日 - )は日本の女優。兵庫県出身。劇団☆新感線所属。マネジメントはヴィレッヂ。1990年、『髑髏城の七人』より劇団☆新感線に参加。 髑髏城の七人 …

梶木 又三(かじき またぞう)
1919年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

梶木 又三(かじき またぞう、1919年1月4日 - 2008年5月21日)は、日本の官僚、政治家。自由民主党参議院議員(3期)。兵庫県神戸市出身。1990年勲一等瑞宝章受章。 1942年京都帝国…

山田 風太郎(やまだ ふうたろう)
1922年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

山田 風太郎(やまだ ふうたろう、1922年1月4日 - 2001年7月28日)は、日本の小説家。本名は山田 誠也(やまだ せいや)。戦後日本を代表する娯楽小説家の一人。東京医科大学(入学時は東京医学…

秋田 Bスケ(あきた びーすけ)
1926年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/21 15:45時点)

宮永 里佐(みやなが りさ)
1972年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/26 15:54時点)

植村 花菜(うえむら かな)
1983年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

植村 花菜(うえむら かな、1983年1月4日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。本名:清水 花菜(しみず かな)。2019年よりアーティスト名をKa-Naへ改名。愛称は、カナちゃん、カナ吉…

三田 政夫(さんた まさお)
1919年1月4日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 三田 政夫(さんた まさお、1919年1月4日〈大正8年〉 - 没年不明〈戦死〉)は、兵庫県出身のプロ野球選手(外野手)。 滝川中…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山川和大と近い名前の人

山川 紗弥(やまかわ さや)
1988年5月28日生まれの有名人 福岡出身

山川 紗弥(やまかわ さや、1988年5月28日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ「美少女クラブ31」の元メンバー。 福岡県出身。オスカープロモーション所属。 両親の住んでい…

山川 未菜(やまかわ みいな)
1997年4月3日生まれの有名人 沖縄出身

山川 未菜(やまかわ みいな、1997年4月3日 - )は、日本のアイドル、タレントであり、Lucky Color'sのメンバーである。沖縄県出身。かつてはイトーカンパニーに所属していた。かつては横田…

山川 愛理(やまかわ あいり)
2005年12月14日生まれの有名人 茨城出身

山川 愛理(やまかわ あいり、2005年〈平成17年〉12月14日 - )は、日本の女優。茨城県出身。seju(GROVE株式会社)所属。愛称は「あいりん」。 幼い頃、絵本の役を一人芝居することが…

山川 百合子(やまかわ ゆりこ)
1969年8月14日生まれの有名人 埼玉出身

山川 百合子(やまかわ ゆりこ、1969年(昭和44年)8月14日 - )は、日本の政治家。埼玉県草加市長(1期)。衆議院議員(1期)、埼玉県議会議員(4期)、法務省検察官適格審査会委員。日本アッセン…

山川 ひろみ(やまかわ ひろみ)
1990年5月13日生まれの有名人 東京出身

山川 ひろみ(やまかわ ひろみ、1990年5月13日 - )は、日本の女優。東京都出身。 2008年6月に芸能界入りし、3か月後に舞台『北枕動物園へようこそ』で女優として主演デビュー。 AKB4…

山川 敦子(やまかわ あつこ)
1980年4月17日生まれの有名人 愛知出身

山川 敦子(やまかわ あつこ、1980年4月17日 - )は、日本の女性モデルである。愛知県出身。 2002年にフェイスネットワークに所属し、翌年ARTA GALSのメンバーとしてレースクイーンデ…

山川 里菜(やまかわ りな)
1995年7月14日生まれの有名人 福岡出身

山川 里菜(やまかわ りな、1995年7月14日 - )は、福岡県のジュニアモデル。株式会社ノーメイク所属。 趣味はショッピング、特技はダンスと料理。好きなアーティストは西野カナ。 現在、福岡発アイ…

山川 恵里佳(やまかわ えりか)
1982年3月7日生まれの有名人 岩手出身

山川 恵里佳(やまかわ えりか、1982年3月7日 - )は、日本のタレント、女優。所属事務所はアヴィラ。戸籍名:大森 恵里佳(おおもり えりか、旧姓:山川)。魚座、血液型A型。夫はお笑いタレントのお…

山川 建夫(やまかわ ゆきお)
1943年11月21日生まれの有名人 東京出身

山川 建夫(やまかわ ゆきお、1943年11月21日 - )は、日本のアナウンサーであり、1985年までフジテレビのアナウンサーを務めていた。1989年からは東京俳優生活協同組合に所属。フジテレビお台…

山川 静夫(やまかわ しずお)
1933年2月27日生まれの有名人 静岡出身

山川 静夫(やまかわ しずお、1933年〈昭和8年〉2月27日 - )は、日本のフリーアナウンサー、芸能評論家(特に歌舞伎)、エッセイスト。元NHKアナウンサー。 1933年2月27日、現在の静岡…

山川 琴美(やまかわ ことみ)
3月12日生まれの有名人 北海道出身

山川 琴美(やまかわ ことみ、3月12日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。東京俳優生活協同組合所属。 スクールデュオ1期生。以前は賢プロダクション、元氣プロジェクトに所属していたが、フリーラ…

山川 亜弥(やまかわ あや)
1969年3月27日生まれの有名人 東京出身

山川 亜弥(やまかわ あや、1969年3月27日 - )は、日本の女優、声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。東京都出身。 高校時代より肝付兼太に師事。肝付からたてかべ和也に紹介。芸名は、たてかべが命…

山川 敦也(やまかわ あつや)
5月25日生まれの有名人 長崎出身

山川 敦也(やまかわ あつや、5月25日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。現在は、C&Oアクターズスタジオの講師としても活動している。2012年3月まではオフィス野沢、2012年4…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山川和大
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah アイドリング SMAP ハロプロ SUPER☆GiRLS 爆笑問題 HKT48 SUPER EIGHT AKB48 TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山川和大」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました