もしもし情報局 > 1926年 > 7月12日 > 俳人(俳句)

山田みづえの情報 (やまだみづえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田みづえの情報(やまだみづえ) 俳人(俳句) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 みづえさんについて調べます

■名前・氏名
山田 みづえ
(読み:やまだ みづえ)
■職業
俳人(俳句)
■山田みづえの誕生日・生年月日
1926年7月12日 (年齢86歳没)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
宮城出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

山田みづえと同じ1926年生まれの有名人・芸能人

山田みづえと同じ7月12日生まれの有名人・芸能人

山田みづえと同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


山田みづえと関係のある人

山田孝雄: 山田みづえ(俳人)


石田郷子: また、師の山田みづえは、「空気の流れに漂っている何かをすっとキャッチしたような郷子俳句」と、その特徴を語っている。


石田郷子: 1986年、やはり波郷の門人で母とも親しかった山田みづえ主宰の「木語」に入会、山田に師事。


山田みづえの情報まとめ

もしもしロボ

山田 みづえ(やまだ みづえ)さんの誕生日は1926年7月12日です。宮城出身の俳人(俳句)のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。86歳で亡くなられているようです。

山田みづえのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 みづえ(やまだ みづえ、1926年7月12日 - 2013年5月18日)は、日本の俳人。

宮城県仙台市生まれ。国語学者・山田孝雄の次女。兄に山田忠雄、山田英雄、山田俊雄がいる。 宇治山田高等女学校(現・三重県立宇治山田高等学校)卒業。1957年、石田波郷に師事する。俳誌『鶴』を経て、1979年に『木語』を創刊、主宰する。同誌は2004年に終刊した。門下に石田郷子、本郷をさむなどがいる。1968年、「梶の花」50句で第14回角川俳句賞、1976年、句集『木語』にて第15回俳人協会賞受賞。他の句集に『忘』『木語』『手甲』『草譜』『昧爽』『中今』などがある。2013年5月18日、老衰のため死去した。86歳没。

著書

『忘 山田みづえ句集』竹頭社(鶴叢書) 1966年

『木語 句集』牧羊社(精鋭句集シリーズ) 1975年

『山田みづえ集』俳人協会(自註現代俳句シリーズ) 1978年

『手甲』牧羊社(現代俳句選集) 1982年

『忘・不忘』牧羊社(木語叢書) 1982年

『山田みづえ集』牧羊社(自解100句選) 1986年

『草譜 句集』角川書店(現代俳句叢書) 1988年

『天音 鳥のうた 山田みづえ句集』ふらんす堂 1989年

『花双六』本阿弥書店(木語叢書) 1990年

『樹冠 山田みづえ句集』ふらんす堂文庫 1992年

『定本忘』邑書林 1992年

『星野立子』牧羊社(鑑賞秀句100句選) 1992年

『山田みづえ 自選三百句』春陽堂書店(俳句文庫) 1992年

『煙霞抄 山田みづえ句集』ふらんす堂 1994年

『榲桲 句集』牧羊社 1994年

『まるめろ 句集』邑書林 1995年

『木思石語 昭和編』邑書林(木語叢書) 1995年

『定本木語』邑書林(木語叢書) 1996年

『野山』飯塚書店(俳句創作百科) 1997年

『山田みづえ』花神社(「木語」叢書) 1997年

『手甲 山田みづえ句集』邑書林句集文庫 1998年

『現代俳句鑑賞全集 第28巻 山田みづえ篇』東京四季出版 1999年

『昧爽 句集』紅書房(木語叢書) 1999年

『季語別山田みづえ句集』ふらんす堂 2001年

『風のこゑ 次女ものがたり』邑書林 2005年

『中今 句集』角川書店 2005年

編著

『言はでもの事 相生垣瓜人文集』編 東京美術 1986年

『石田波郷』編著 蝸牛社(蝸牛俳句文庫) 1994年

2024/06/27 23:42更新

yamada midue


山田みづえと同じ誕生日7月12日生まれ、同じ宮城出身の人

伊勢 みずほ(いせ みずほ)
1977年7月12日生まれの有名人 宮城出身

伊勢 みずほ(いせ みずほ、1977年7月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 宮城県仙台市(現・同市青葉区)出身。 宮城学院高等学校、宮城学院女子大学卒。 身長:168cm。 血液型:A…

鈴木 五朗(すずき ごろう)
1943年7月12日生まれの有名人 宮城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鈴木 五朗(すずき ごろう、1943年7月12日 - )は、宮城県出身の元プロ野球選手。1962年から1964年の登録名は鈴木 五郎。…

瀬野 ユリエ(せの ゆりえ)
1991年7月12日生まれの有名人 宮城出身

瀬野 ユリエ(せの ゆりえ、1991年7月12日 - )は、日本のレースクイーン・モデルである。 2014年までは「ユリエ」名だったが、事務所移籍で「瀬野ユリエ」として活動している。 宮城県仙台市…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山田みづえと近い名前の人

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 美也子(やまだ みやこ)
1951年10月16日生まれの有名人 大阪出身

山田 美也子(やまだ みやこ、1951年10月16日 - )は、日本のタレント、文化ジャーナリスト、エッセイスト、歌手。 大阪府豊中市出身。父は中国人で旧満州国の国費留学生、母は大阪の酒問屋の一人…

山田 美樹(やまだ みき)
1974年3月15日生まれの有名人 東京出身

山田 美樹(やまだ みき、1974年3月15日 - )は、日本の政治家、通産官僚。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 環境副大臣、外務大臣政務官を歴任した。 東京都品川区生…

山田 みなみ(やまだ みなみ)
1994年7月30日生まれの有名人 福岡出身

山田 みなみ(やまだ みなみ、1994年7月30日 - )は、日本のファッションモデル、アイドル。 福岡県出身。2011年7月までエヴァーグリーン・エンタテイメント所属していた。 愛読していたフ…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田みづえ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ONE N' ONLY IMP. JO1 MAZZEL SOLIDEMO BOYS AND MEN Hi☆Five 祭nine. DXTEEN STA*M 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田みづえ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました