もしもし情報局 > 1926年 > 4月16日 > 経営者

山田直稔の情報 (やまだなおとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田直稔の情報(やまだなおとし) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 直稔さんについて調べます

■名前・氏名
山田 直稔
(読み:やまだ なおとし)
■職業
経営者
■山田直稔の誕生日・生年月日
1926年4月16日 (年齢92歳没)
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
富山出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

山田直稔と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

山田直稔と同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

山田直稔と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


山田直稔と関係のある人

ダン池田: 1988年には一時的ではあったが「ダン池田とハッピートーンズ」というバンドを結成し、同年に行われたソウルオリンピックの日本の応援歌を山田直稔が作詞し、作曲は池田が担当している。


山田直稔の情報まとめ

もしもしロボ

山田 直稔(やまだ なおとし)さんの誕生日は1926年4月16日です。富山出身の経営者のようです。

もしもしロボ

オリンピックおじさん、著作などについてまとめました。現在、事件、卒業、引退に関する情報もありますね。92歳で亡くなられているようです。

山田直稔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 直稔(やまだ なおとし、1926年4月16日 - 2019年3月9日)は、日本の実業家。「オリンピックおじさん」としても知られていた。

富山県東礪波郡井波町(現南砺市)出身。現在の富山県立富山工業高等学校(当時は富山市立工業学校)を経て日本大学工学部建築学科に進む。

山田は大学生だったときに阿部定事件の犯人だった阿部定と出逢い、『あんたね、男は人生一代だよ!』と激励されたことを生前に語っている。

大学卒業後にワイヤーロープ業界に入り、1960年に浪速商事株式会社を設立する。ホテル事業や不動産などへ幅を広げたあと浪商グループを築き、その後に亡くなるまで同社代表取締役会長を務めた。

1984年にゆうもあ大賞を受賞し、紺綬褒章を受章した。

2019年3月9日、心不全のために死去。92歳没。

オリンピックおじさん

山田はオリンピックにおいては、様々な種目の会場で金色のシルクハットに羽織はかまといういでたちで日の丸の旗を振っていた。初めて応援に出掛けた夏季オリンピックは1964年の東京オリンピックであり、これ以降は日本がボイコットした1980年のモスクワオリンピックも含めて2016年のリオデジャネイロオリンピックまで14大会連続で夏季オリンピックの応援に出掛けており、「国際オリンピック応援団長」「オリンピックおじさん」の愛称で有名になった。毎回のオリンピック観戦は体力的・経済的にも負担となっており、毎回自らが拠出する宿泊費などの費用は大会あたり1000万、のべ1億円以上を使っていたという。

高齢であることもあり、82歳の時の北京オリンピックを最後に応援に出掛けることからの引退を表明していたが、後に撤回しロンドンオリンピックにも応援に赴いた。その際は大会中に途中帰国し、第94回全国高等学校野球選手権大会に出場した母校の富山工業高校を阪神甲子園球場で応援した。2020年の東京でのオリンピック開催を受け、「94歳での同大会までは応援を続けていく」と述べており、死去の報道がある1週間前にもロイターに意気込みを語る映像が公開されていたが、その希望は叶わなかった。

山田の死去を受け、レスリング日本代表選手として応援を受けた一人である吉田沙保里は「勇気をもらっていました」、同じく卓球日本代表であった福原愛は「異国の地でも何故だかほっとした」と感謝のコメントを表明した。またIOCのトーマス・バッハ会長も「真のスーパーファンだった」「彼がいないことをみんな寂しく思うだろう」と哀悼の意を示した。

また大相撲でも、1990年代半ば頃から同様に日の丸及び五輪マーク入りジャージと大きなシルクハットを着用し、金色の日の丸扇子を広げ向正面枡席の最前列中央、並び溜席に座り応援を行い、人気力士の名前が印刷された紙を周りに配ってもいた。これらのことに対してフリーアナウンサーの坂信一郎は、当時の日本相撲協会の放駒理事長(元大関・魁傑)が山田に対し帽子をやめるように直々に注意したことなどを語り、「ぜひあの応援の仕方はやめてほしい」「はっきり言って目障り」「維持員ではないのに勝手に席に入っている」などと批判した。

著作

著書

『ぶっつけ本番に勝て! - オリンピック応援団長が教える必勝法』KKロングセラーズ、1992年6月、ISBN 978-4845403585

『愛と笑顔が人類を救う - 国際オリンピック応援団長が語る幸福へのパスポート』KKロングセラーズ、2003年2月、ISBN 978-4845412310

雑誌連載

「人生は山彦なり」(週刊朝日、2012年 - 連載)

2024/06/26 07:56更新

yamada naotoshi


山田直稔と同じ誕生日4月16日生まれ、同じ富山出身の人

若見山 幸平(わかみやま こうへい)
1943年4月16日生まれの有名人 富山出身

若見山 幸平(わかみやま こうへい、1943年4月16日 - )は、富山県富山市西田地方町出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は熊野 敏彦(くまの としひこ)。最高位は西関脇(1965年11月場所…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山田直稔と近い名前の人

山田 直輝(やまだ なおき)
1990年7月4日生まれの有名人 広島出身

山田 直輝(やまだ なおき、1990年7月4日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代…

山田 菜々(やまだ なな)
【SKE48】
1992年4月3日生まれの有名人 大阪出身

山田 菜々(やまだ なな、1992年〈平成4年〉4月3日 - )は、日本のYouTuber、フリーランスのクリエイター。元タレント、元アイドル。女性アイドルグループ・NMB48、SKE48及びハロープ…

山田 奈都美(やまだ なつみ)
9月12日生まれの有名人 東京出身

山田 奈都美(やまだ なつみ、9月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。プロダクション・エース所属。 東京都出身。血液型はO型。 2012年に声優ユニット『アニ☆ゆめproject』の一員として…

やまだないと(1965年10月19日 - )
1965年10月19日生まれの有名人 佐賀出身

やまだ ないと(1965年10月19日 - )は、日本の漫画家。佐賀県唐津市出身。女性。初期のペンネームは山田 朝子(やまだ あさこ)、別のペンネームに加賀 マヒル(かが マヒル)がある。 代表作に…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田直稔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PASSPO☆ Rev.from DVL 純烈 AKB48G 私立恵比寿中学 KAT-TUN DA PUMP AeLL. 夢みるアドレセンス CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田直稔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました