もしもし情報局 > 1977年 > 8月19日 > ミュージシャン

山田貴洋の情報 (やまだたかひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田貴洋の情報(やまだたかひろ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 貴洋さんについて調べます

■名前・氏名
山田 貴洋
(読み:やまだ たかひろ)
■職業
ミュージシャン
■山田貴洋の誕生日・生年月日
1977年8月19日 (年齢46歳)
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

山田貴洋と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

山田貴洋と同じ8月19日生まれの有名人・芸能人

山田貴洋と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


山田貴洋の情報まとめ

もしもしロボ

山田 貴洋(やまだ たかひろ)さんの誕生日は1977年8月19日です。静岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

メンバーなどについてまとめました。卒業、結婚、ドラマに関する情報もありますね。山田貴洋の現在の年齢は46歳のようです。

山田貴洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

メンバー

神奈川県横浜市金沢区出身。

愛称は「キタケン」「建さん」「建ちゃん」「ケンスイ」など。

神奈川県立横浜立野高等学校卒業。1浪し、関東学院大学経済学部卒業

卒業後は一時期業務用冷蔵庫の修理・営業の仕事をしていた。仕事に注力し過ぎたせいでバンド方面に手が回せなくなり、後藤からは「辞めちゃうかもなぁ、でもこいつが居なくなったらバンド続けられないからどうしよう」と思われていたという。

阪神タイガースのファンである。

「エンジェルボイス」や「スピッツの草野さんみたい」と称される音程の高い歌声を持つが、後藤曰く「最近は飲酒・喫煙・加齢のせいでドブ声化しつつある」。

好きなアーティストはManic Street Preachers、Supergrass、Radiohead、The Libertines、Blur、XTC、The Cribs、Ash、UNICORNなど。

アルバム『ブルートレイン』から作曲も手掛けるようになった。『嘘とワンダーランド』では、作曲を1人で手掛けたことをきっかけにメインボーカルを務めた。

以前は愛酒家だったが、メンバー曰く「シャレにならないくらい迷惑をかけることが増えていた」ことから、2018年春頃より禁酒を行っている。

作曲に関わることも多く、2012年のアルバム『ランドマーク』では4曲を後藤と共作している。

これまで5曲でメインボーカルを担当している(「嘘とワンダーランド」「シーサイドスリーピング」「タイムトラベラー」「八景」「お祭りのあと」)。

椎名林檎のデビュー20周年記念トリビュート・アルバム『アダムとイヴの林檎』の1曲目「正しい街」に亀田誠治プロデュースによるスペシャルバンド「theウラシマ’S」のギタリストとして参加。他のメンバーはボーカル&アコースティック・ギターに草野マサムネ(スピッツ)、ドラムスに鈴木英哉(Mr.Children)、ベースに是永亮祐(雨のパレード)。

Gibson Les Paul Standard Historic Collection 1959(アイスティーバースト)

Gibson Les Paul Standard Historic Collection 1958

Gibson ES-335

Fender Telecaster

Fender Stratocaster

Bogner Ecstasy

SHINOS Amp anniversary Model

Free the tone JUNCTION BOX(ジャンクションボックス)

MXR SUPER COMP(コンプレッサー)

EARTHQUAKER DEVICES Transmisse(リバーブ)

FAT 412.D(オーバードライブ)

Custom Audio Japan RS616(スイッチャー)

Custom Audio Japan RS-DSW(スイッチャー)

ELECTRO-HARMONIX Freeze Sound Retainer

BOSS DD-20(ディレイ)×2

BOSS PS-6 (ピッチシフター)

BOSS FRV-1(リバーブ)

BOSS MD-500 Modulation (モジュレーション)

BOSS TR-2(トレモロ)

BOSS PH-2(フェイザー)

BOSS FS-5U(フットスイッチ)

BOSS TU-3S(チューナー)

Jim Dunlop 535Q Cry Baby Multi-wah(ワウペダル)

Vital Audio VA-08 MkII(パワーサプライ)

Strymon Ojai (パワーサプライ)

Marshall JCM900

Marshall 1960A

BOSS RV-5 (リバーブ)

BOSS OD-2R (オーバードライブ)

VOX V848 (ワウペダル)

Line6 DL-4(ディレイ)

Hughes&Kettener Tube Factor(ブースター・オーバードライブ)

Guyatone WR-3(オートワウ)

静岡県富士宮市出身。

愛称は「山ちゃん」「山さん」「だーやま」「山田大先生」など。

静岡県立富士高等学校、関東学院大学文学部卒業

加入のいきさつは、大学の部室内に1人でいたところ、後藤に「好きなバンドは?」と声をかけられ、「The Beatles」と返答したためにスカウトを受け加入した。

「写真写りが悪い」という理由で雑誌・プロモーションの写真撮影はほぼ同じ表情であり、そのせいで「無表情な男」と誤解されることもある。

好きなアーティストはThe Beatles、Oasis、The Smashing Pumpkins、Pet Shop Boysなど。

『ループ&ループ』のPVに、架空の歌手「渋山貴光」として一瞬だけ出演している。この事がきっかけで後藤のブログではしばらく「渋山貴光」と呼ばれ続けていた。

書道6段の腕前であり、グッズの袋にも、彼の書いた文字が使用されたこともある。

『SCHOOL OF LOCK!』内の企画で、片平里菜の初のシングル(ダウンロード盤)である『始まりに』にプロデューサーとして参加している。

2015年夏、アナウンサーの中田有紀と結婚。翌年4月28日には女児が誕生している。

インディーズ時代、バンドの資金管理や自主制作盤のCD焼きなどは殆ど彼が行っていた。

滅多に怒ることはないが、1回だけ後藤と「ガチ喧嘩」をしたことがある。暫くの間は口も利かない状態だったが、東日本大震災の発生をきっかけに和解したという。

彼の持ち込んだアイディアやベースコード進行から楽曲が作られることも多く、後藤以外では作曲で関わった作品が最も多い。シングル曲では「サイレン」「アフターダーク」「それでは、また明日」「Right Now」「Re:Re:」「Dororo」「解放区」で作曲にクレジットされている。10thアルバム『プラネットフォークス』では5曲クレジットされている。

Coco壱番屋のグランドマザーカレーが好物。

'62 Jazz Bass

'70 Jazz Bass

'59 Precision Bass

'62 Precision Bass

Custom Shop Precison Bass(Built by Dennis Galuszka)

American Deluxe Precision Bass

Ampeg SVT-4PRO/TC Electronic RH750+Fender TB-2000(アンプヘッド)

Ampeg SVT-810E/Fender 610 Pro Cabinet(キャビネット)

BOSS LS-2(ラインセレクター)

BOSS CEB-3(コーラス)

BOSS BB-1X(オーバードライブ)

MXR M80 Bass D.I.+(クリーン/ディストーション)

神奈川県鎌倉市出身。

関東学院中学校高等学校、関東学院大学工学部卒業

愛称は「潔」の他、「キヨポン」「伊地知乃親方」「ピーカン先生」「伊地知勝」など。

好きなアーティストはBrian Setzer、Dream Theater、HUSKING BEE、Hi-STANDARDなど。

他の3人と違いASIAN KUNG-FU GENERATIONの初期メンバーではなく、遅れて1999年5月に加入した。

中学時代はマーチングバンド部(全国強豪レベル)に所属。本人曰く「ここでドラムスの手の基礎ができた」。

本業はドラマーだが、ギター・ピアノ等が演奏できる。『ラストシーン』曲中のノイズギター、『月光』曲中のピアノは伊地知が演奏している。

後藤曰く、大学時代は「絵に描いたようなチャラ男」だったという。

クリスチャンであり、十字架のペンダントをしていることが多い。

2003年まで「CARAMELMAN」というバンドで活動しており、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとのスプリットアルバムも発売している。また2011年よりインストゥルメンタルバンド「PHONO TONES」のドラマーとしての活動も行っている。

高校在学中からカレー屋でアルバイトをしていたことがあり、料理にも造詣が深く、雑誌『SODA』にて金澤ダイスケと共に「Session in the Kitchen」を連載し、ぴあmookから同名のレシピ本も出版した。

近年は料理に関する仕事も多く、バンドが出演するフェスに「KIYOSHI'S KITCHEN」という屋台を出店したり、通販でカレーや魯肉飯の販売を行ったりしている。また、個人でYouTubeチャンネルを開設しており、料理に関する動画をアップしている。これらの活動に関しては後藤にライブのMCやSNSでいじられている。

また、インスタグラムのストーリーなどで家庭菜園の様子や地元・鎌倉の海沿いをドライブする様子を投稿している。

Masters Premium Legend Thin 6ply Maple

Reference

Masters Recordspec MSX

AA Medium Crash

AA Medium Thin Crash

AAX Stage Ride

AA Chinese

AAX O-Zone Splash

HH Medium Hat

2024/06/19 22:07更新

yamada takahiro


山田貴洋と同じ誕生日8月19日生まれ、同じ静岡出身の人

伊藤 れいこ(いとう れいこ)
1988年8月19日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 れいこ(いとう れいこ、1988年8月19日 - )は、日本のグラビアアイドル。 静岡県富士宮市出身。元ボックスコーポレーション所属。 法政大学入学後に芸能活動を開始、大学は2011年3月に…

松原 良香(まつばら よしか)
1974年8月19日生まれの有名人 静岡出身

松原 良香(まつばら よしか、1974年8月19日 - )は、静岡県浜松市出身の元サッカー選手、サッカー指導者、解説者、実業家。Jリーグ選手OB会副会長。元サッカー選手の松原真也は兄、サッカー選手の松…

小杉 ゆう子(こすぎ ゆうこ)
8月19日生まれの有名人 静岡出身

小杉 ゆう子(こすぎ ゆうこ、8月19日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。 職業としての声優があると初めて知ったのは、小学生の頃、元々アニメは好きだったが、画面の中にいるのは生きている人達だ…

轟 二郎(とどろき じろう)
1954年8月19日生まれの有名人 静岡出身

轟 二郎(とどろき じろう、本名:三浦 康一(みうら こういち)、1954年8月19日 - 2020年8月2日)は、日本のコメディアン、タレント、殺陣師。 静岡県三島市出身。小学生から中学生時代、…

宅 八郎(たく はちろう)
1962年8月19日生まれの有名人 静岡出身

宅 八郎(たく はちろう、本名:矢野 守啓〈やの もりひろ〉、1962年8月19日 - 2020年8月11日)は、「おたく評論家」を自称するコラムニスト、エッセイスト、タレント。 執筆業の他にも、ホ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山田貴洋と近い名前の人

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田貴洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE BABYMETAL GALETTe HEADS Travis Japan WEST. さんみゅ~ 放課後プリンセス FLAME GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田貴洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました