もしもし情報局 > 11月20日 > 建築家

岡田信一郎の情報 (おかだしんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

岡田信一郎の情報(おかだしんいちろう) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岡田 信一郎さんについて調べます

■名前・氏名
岡田 信一郎
(読み:おかだ しんいちろう)
■職業
建築家
■岡田信一郎の誕生日・生年月日
1883年11月20日
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

岡田信一郎と同じ1883年生まれの有名人・芸能人

岡田信一郎と同じ11月20日生まれの有名人・芸能人

岡田信一郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


岡田信一郎と関係のある人

吉田五十八: 中学在学中の同級生、久保寺保久(のち教育者)の強い勧めで建築を志し、1915年、東京美術学校図案科第2部に入学し、岡田信一郎に学ぶ。


今和次郎: 岡田信一郎の薦めで早稲田大学建築学科助手に採用される。


岡田信一郎の情報まとめ

もしもしロボ

岡田 信一郎(おかだ しんいちろう)さんの誕生日は1883年11月20日です。東京出身の建築家のようです。

もしもしロボ

年表、主な作品などについてまとめました。卒業、病気、現在に関する情報もありますね。

岡田信一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岡田 信一郎(おかだ しんいちろう、1883年(明治16年)11月20日 - 1932年(昭和7年)4月4日)は、大正・昭和初期に活躍した建築家である。大阪市中央公会堂(原案)や東京府美術館、歌舞伎座、明治生命館などの設計作品で知られる。

東京帝国大学建築学科を卒業した後、東京美術学校(現・東京芸術大学)と早稲田大学で教壇に立ち、今和次郎、今井兼次、三井道男、吉田五十八、岡田捷五郎(実弟)、村田政真、吉村順三ら多くの後進を育成した。

病弱なため外遊をする機会はなかったが、海外の建築雑誌等を通して近代建築の動向を把握し、優れた建築評論を執筆している。

設計作品には鉄筋コンクリートで和風意匠を表現した歌舞伎座、日本における西欧様式建築の最高傑作と評される明治生命館、イギリス風邸宅建築の鳩山一郎邸などがある。和洋を問わず、歴史的な建築様式を自在に用いた建築家である。

理論面では新しい時代の建築表現を指向しながら、実作品では過去の様式を多用しており、モダニズム建築の立場から言行不一致と評されることもある。

明治建築の文化史的な意義を認め、関東大震災で大きな被害を受けたニコライ堂(コンドル設計)、日本赤十字社本社(妻木頼黄設計)などの修繕も行っている。

年表

1883年(明治16年)東京市芝区宇田川町(港区浜松町・芝大門付近)で出生、父は陸軍薬剤官の岡田謙吉

1900年 - 高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業

1903年 - 旧制第一高等学校卒業、東京帝国大学工科大学建築学科へ入学

1906年(明治39年) - 大学卒業、本野精吾・松井貴太郎・倉田謙・井手薫・横濱勉らと同期、卒業に際して恩賜の銀時計を賜る、大学院に進学、警視庁嘱託(警視庁の新築計画に関与)

1907年 - 東京美術学校講師

1908年 - 日本銀行建築事務嘱託(1911まで、小樽支店等の設計に関与)

1909年 - 日英博覧会の事務を嘱託されるが、病気のため辞任(前田松韻が後任となる)

1911年 - 早稲田大学講師(翌年、教授)

1912年(明治45年) - 大阪市公会堂の指名設計競技に参加、1等当選

1915年 - 日本赤十字社設計顧問。建築学会に建築条例実施促進に関する意見書を提出

1916年(大正5年) - 建築学会の建築条例実行委員に就任、以後、建築法規の制定運動に尽力する(運動の成果により、1919年、都市計画法(旧法)と市街地建築物法(建築基準法の前身)が公布された)

1923年(大正12年) - 東京美術学校教授、建築科主任

1928年 - フランス装飾美術展覧会委員を務める

1931年(昭和6年) - 早稲田大学を辞任、気管支拡張症の病状悪化

1932年(昭和7年) - 逝去、享年50(満48歳)、墓所は護国寺

主な作品

小松宮彰仁親王銅像台座(1912年) - 上野公園にある大熊氏廣制作の銅像の台座部分。

日本銀行小樽支店(1912年) - 現金融資料館。辰野金吾・長野宇平治・岡田の連名。小樽市指定有形文化財。[3])

大阪市中央公会堂(1912年原案設計) - 設計コンペ当選案。辰野片岡事務所が実施設計を行い、1917年に竣工。国の重要文化財。

大阪髙島屋(1921年) - 現在の大阪店(南海ビルディング)とは別で、長堀橋店。その後オフィスビルに転用された。戦災を受け、改造甚だしい状態であった。2007年(平成19年)取壊し。

村上喜代次邸(1922年) - 和館・洋館を併置した住宅建築。後に企業の施設となり、和館の主要部分を渋谷区内に移築。

日本赤十字社外来診察所(1923年)

鳩山一郎邸(1924年) - 現鳩山会館。鳩山と岡田は旧制中学(高師附中)時代からの竹馬の友である。

歌舞伎座(1924年) - 1945年の戦災により内部を焼失、中央の大屋根も失う。美術学校での教え子吉田五十八の意匠設計により復旧工事が行われた。国の登録有形文化財であったが、2010年取壊し。現在の歌舞伎座(隈研吾設計)は、吉田五十八による意匠の外観・内装を再現している。

青山会館(1924年) - 徳富蘇峰の自邸跡に建設。現存せず。

東京府美術館(1926年) - 後に東京都美術館。1975年に現在の美術館(前川國男設計)が竣工した後、取壊し。

浅野図書館(1926年) - 旧藩主浅野家により建てられた図書館(広島市立中央図書館の前身)。現存せず。

東京府立第一高等女学校(1927年)- 後に都立白鷗高校。現存せず。

護国院庫裏(1927年) - 寛永寺子院。国の登録有形文化財。

鎌倉国宝館(1928年) - 関東大震災で大きな被害を受けた鎌倉の寺社の文化財を保存するために建てられた。国の登録有形文化財。

大礼記念国産振興東京博覧会(1928年) - 主要な施設(仮設)を設計。

黒田記念館(1928年) - 洋画家黒田清輝の遺産により建てられた。国の登録有形文化財。

東京府立第一中学校(1929年) - 後に都立日比谷高校。講堂が残っていたが1994年取壊し。

東京美術学校陳列館(1929年) - 現東京芸術大学美術学部陳列館。

ニコライ堂修繕(1930年) - コンドル実施設計の建物が関東大震災で罹災し、岡田が復興工事を担当。教会側の意向によりドームと鐘楼のデザインは大幅に変更された。国の重要文化財。

博報堂(1930年) - 広告代理店の旧本社ビル。2010年取壊し。跡地に建てられたテラススクエアの一角に外観を再現している。

明治生命館(1934年) - 工事着工後、岡田は病状が悪化し、定礎式(1932年)を目前に逝去。弟の岡田捷五郎が引継いで完成させた。国の重要文化財。

琵琶湖ホテル(1934年) - 現びわ湖大津館。和風意匠の原案がまとまった段階で岡田は逝去。弟の捷五郎が設計変更のうえ着工し、完成させた。大津市指定有形文化財

大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂

鳩山一郎邸(現鳩山会館)
鳩山一郎邸(現鳩山会館)

黒田記念館
黒田記念館

ニコライ堂
ニコライ堂

旧博報堂本社
旧博報堂本社

明治生命館
明治生命館

琵琶湖ホテル(現びわ湖大津館)
琵琶湖ホテル(現びわ湖大津館)

2024/06/16 16:13更新

okada shinichirou


岡田信一郎と同じ誕生日11月20日生まれ、同じ東京出身の人

森 英寿(もり ひでとし)
【PRIZMAX】
1999年11月20日生まれの有名人 東京出身

森 英寿(もり ひでとし、1999年11月20日 - )は、日本の歌手、TikToker、YouTuber。 ダンス&ボーカルユニットPRIZMAXの元メンバー、ダンス&ボーカルグル…

野村 泰治(のむら たいじ)
1922年11月20日生まれの有名人 東京出身

野村 泰治(のむら たいじ、1922年〈大正11年〉11月20日 - 2002年〈平成14年〉8月4日)は、日本放送協会(NHK)、及び東京放送(TBSテレビ = 局契約)アナウンサー。 中央大学…

原 久美子(はら くみこ)
1970年11月20日生まれの有名人 東京出身

原 久美子(はら くみこ、1970年11月20日 - )は、東京都出身の女優・タレントである。本名:木原 久美子(きはら くみこ)。イエローバス→しまだプロダクション所属。 東京都立東村山高等学校卒業…

小池 栄子(こいけ えいこ)
1980年11月20日生まれの有名人 東京出身

小池 栄子(こいけ えいこ、1980年11月20日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂田 栄子(さかた えいこ) 、旧姓は小池。東京都世田谷区下北沢出身。夫は元プロレスラーの坂田亘。 イープロ…

石村 舞波(いしむら まいは)
1992年11月20日生まれの有名人 東京出身

石村 舞波(いしむら まいは、1992年11月20日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント。元Berryz工房のメンバー。 千葉県船橋市出身。アップフロントエージェンシー(現:アップフロン…

美優(みゆ)
1987年11月20日生まれの有名人 東京出身

美優(みゆ、1987年11月20日 - )は、東京都出身の女性ファッションモデル。テンカラット所属。夫はファッションモデルの滝川ロランで、滝川クリステルは義姉に当たる。 2011年まではOKAZAK…

渥美 マリ(あつみ まり)
1950年11月20日生まれの有名人 東京出身

渥美 マリ(あつみ まり、本名:渥美 まり恵、1950年11月20日 - )は、日本の元女優。東京都目黒区自由ヶ丘出身。 別名義:渥美まり恵。改名歴は渥美マリ → 渥美まり恵 → 渥美マリ → 渥美ま…

似鳥 祐子(にたどり ゆうこ)
1969年11月20日生まれの有名人 東京出身

似鳥 祐子(にたどり ゆうこ、1969年11月20日 - )は、日本のキャスター・リポーター。本名・旧芸名は似鳥裕子。所属事務所はシー・フォルダ(以前は古舘プロジェクトに所属)。東京都出身。血液型はB…

山中 真(やまなか まこと)
1976年11月20日生まれの有名人 東京出身

山中 真(やまなか まこと、1976年11月20日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。MBSを含むJNN・JRN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞で、2020年度にテレビ…

栗田 晴行(くりた はるゆき)
1959年11月20日生まれの有名人 東京出身

栗田 晴行(くりた はるゆき、1959年11月20日 - )は、NHKの元アナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センター在籍。 早稲田大学高等学院、早稲田大学卒業。1982年NHK入局…

高橋 里枝(たかはし りえ)
11月20日生まれの有名人 東京出身

高橋 里枝(たかはし りえ、11月20日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。東京都出身。 小学生の時に『オズの魔法使い』のブリキの役を演じて以来演劇少女となり、小中高と演劇部に所属。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岡田信一郎と近い名前の人

岡田 茂_(三越)(おかだ しげる)
1914年8月3日生まれの有名人 京都出身

岡田 茂(おかだ しげる、1914年〈大正3年〉8月3日 - 1995年〈平成7年〉7月20日)は、日本の実業家。三越社長(1972年 - 1982年)。 老舗百貨店・三越を率いて10年に渡り社長に…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

岡田 新一(おかだ しんいち)
1928年1月9日生まれの有名人 茨城出身

岡田 新一(おかだ しんいち、1928年1月9日 - 2014年10月27日)は、日本の建築家、都市計画家。日本芸術院会員。茨城県水戸市生まれ。 1945年、東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大…

岡田 晋亮(おかだ しんすけ)
1942年3月18日生まれの有名人 兵庫出身

3月18日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:00時点)

岡田 奈々_(1997年生のアイドル)(おかだ なな)
1997年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

岡田 奈々(おかだ なな、1997年〈平成9年〉11月7日 - )は、日本の女優、歌手、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。2017年3月から2022年3月にか…

岡田 太郎_(テレビプロデューサー)(おかだ たろう)
1930年7月20日生まれの有名人 東京出身

7月20日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:56時点)

岡田 吉夫(おかだ よしお)
1926年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

岡田 吉夫(おかだ よしお、1926年8月11日 - 2002年6月22日)は兵庫県神戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。元丸紅参与。 兵庫県立第一神戸中学校(現:兵庫県立神…

岡田 武史(おかだ たけし)
1956年8月25日生まれの有名人 香川出身

岡田 武史(おかだ たけし、1956年8月25日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。現在はFC今治運営会社「株式会社今治.夢スポーツ」代表取締役、日本エンタープライズの社外取締役、城西国…

岡田 れえな(おかだ れえな)
1987年5月23日生まれの有名人 東京出身

岡田 れえな(おかだ れえな、1987年5月23日 - 2014年4月26日)は、日本のタレント・女優である。東京都世田谷区出身。所属事務所はディスカバリー・エンターテインメント。 父は鮫島秀樹で…

岡田 理江(おかだ りえ)
1973年12月9日生まれの有名人 岐阜出身

岡田 理江(おかだ りえ、1973年12月9日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 岐阜県揖斐郡大野町出身。キャストパワー所属(業務提携)。以前はアミューズ→ジャパン・ミュージックエンターテ…

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ)
1987年7月29日生まれの有名人 東京出身

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ、本名同じ、1987年7月29日 - )は、日本の女性タレント、モデル。 2012年6月までGMAエンタープライズに所属していたが、ヴィズミックに移籍し「岡田ユリエ」名義…

岡田 祐佳(おかだ ゆか)
1972年7月19日生まれの有名人 奈良出身

岡田 祐佳(おかだ ゆか、1972年7月19日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。リクエージェンシー所属。旧芸名及び結婚前の本名は上嶋 祐佳(うえしま ゆか)。 奈良県出身。金光八尾高等学校…

岡田 結実(おかだ ゆい)
2000年4月15日生まれの有名人 大阪出身

岡田 結実(おかだ ゆい、2000年〈平成12年〉4月15日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。Viivo所属。 大阪府大阪市出身。身長:T=160cm、スリーサイズ:B=80cm,…

岡田 唯(おかだ ゆい)
1987年12月28日生まれの有名人 大阪出身

岡田 唯(おかだ ゆい、1987年12月28日 - )は、日本の元歌手、タレント。元ハロー!プロジェクトの一員で、美勇伝(びゆうでん)の元メンバー。大阪府八尾市出身。血液型はA型、身長は158.5cm…

岡田めぐ(おかだ めぐ)
1999年9月7日生まれの有名人 東京出身

岡田めぐ(おかだ めぐ、1999年9月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。 芸能界デビューのきっかけは、母親の知り合いが事務所を作るという話をしていたことから、興味本位で…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岡田信一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ Silent Siren 愛乙女★DOLL 風男塾 チームしゃちほこ Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 LinQ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岡田信一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました