もしもし情報局 > 3月21日 > 政治家

岡田忠彦の情報 (おかだただひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

岡田忠彦の情報(おかだただひこ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岡田 忠彦さんについて調べます

■名前・氏名
岡田 忠彦
(読み:おかだ ただひこ)
■職業
政治家
■岡田忠彦の誕生日・生年月日
1878年3月21日
寅年(とら年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
岡山出身

岡田忠彦と同じ1878年生まれの有名人・芸能人

岡田忠彦と同じ3月21日生まれの有名人・芸能人

岡田忠彦と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


岡田忠彦と関係のある人

新井量大: 「ヒロシマ 原爆投下までの4か月」(1996年8月5日 - 8月8日) - 岡田忠彦


津雲国利: 戦後は旧政友会正統派の大半を占める鳩山系の議員が結党に参加したものの旧反軍派の流れを汲む日本自由党にも、親軍派の政治家が多く所属した大日本政治会を母胎としながらも鳩山系は勿論久原系も含め政友会正統派の議員が殆ど結党に参加しなかった日本進歩党にも参加せず、岡田忠彦・西村茂生・肥田琢司・東条貞・松浦伊平ら旧政友会正統派内の他の久原系の議員とともに院内会派・無所属倶楽部の結成に参加した。


岡田隆彦: 祖父は第35代衆議院議長・岡田忠彦


岡田忠彦の情報まとめ

もしもしロボ

岡田 忠彦(おかだ ただひこ)さんの誕生日は1878年3月21日です。岡山出身の政治家のようです。

もしもしロボ

親族、栄典などについてまとめました。卒業、事件、引退に関する情報もありますね。

岡田忠彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岡田 忠彦(おかだ ただひこ、1878年〈明治11年〉3月21日 - 1958年〈昭和33年〉10月30日)は、日本の内務官僚、政治家。埼玉県(官選第17代)、長野県(官選第14代)、熊本県知事(官選第16代)、内務省警保局長、衆議院議員(8期)、厚生大臣(第11代)、衆議院議長(第35代)。

岡山県出身。岡山中学校、第一高等学校を経て、1903年東京帝国大学法科大学政治学科を卒業

官界に入り逓信省鉄道書記となる。1903年(明治36年)11月、第10回文官高等試験行政科合格。

内務省に移り1906年静岡県事務官、1915年東京府内務部長、1916年埼玉県知事、1921年長野県知事、1922年熊本県知事。その間、奈良県警察部長・山口県警察部長・熊本県警察部長・警保局警務部長・長崎県内務部長なども歴任。1923年内務省警保局長に就任するが、虎の門事件で引責辞職。1924年に東京市高級助役となるが退官する。

同年の第15回衆議院議員総選挙に無所属で出馬し初当選、以降通算8回衆議院議員総選挙に当選した。当選後は中正倶楽部に所属したが1925年に中正倶楽部右派と革新倶楽部右派が立憲政友会に合同したのに伴い政友会に入党。岡田と同時に政友会に入党した犬養毅直系の政治家となった。1927年政友会の総務に就任。犬養が五・一五事件によって暗殺されると久原房之助と行動をともにするようになり、久原同様親軍派の政治家となった。

1936年衆議院副議長に就任、1939年の政友会分裂に際しては久原や鳩山一郎らとともに正統派に所属し、正統派の幹事長に就任した。政友会正統派内は鳩山・三土忠造・安藤正純らいわゆる鳩山系の議員が多かったが岡田は西村茂生・津雲国利・肥田琢司・東条貞・松浦伊平らとともに久原系の議員とみなされた。政党解消後は翼賛議員同盟に所属、1942年の第21回衆議院議員総選挙には翼賛政治体制協議会の推薦候補として立候補し当選している。当選後の5月25日に第35代衆議院議長に就任し、帝国議会の戦時協力体制化を果たした。また翼賛政治会・大日本政治会に所属し、終戦を取り決めた鈴木貫太郎内閣では日政会を代表して厚生大臣に就任した。

終戦後は旧政友会正統派の大半を占める鳩山系の議員が結党に参加した日本自由党にも、大日本政治会を母胎としながらも政友会正統派の議員が鳩山系・久原系ともに殆ど結党に参加しなかった日本進歩党にも参加せず、西村・津雲・肥田・東条・松浦ら旧政友会正統派内の他の久原系の議員とともに院内会派・無所属倶楽部の結成に参加した。だが翼賛選挙で推薦候補だったため公職追放された。

追放解除後の1952年、日本再建連盟の顧問に名を連ねたが、間もなく同連盟を離れ同年の総選挙で自由党の公認で立候補し当選、政界に復帰した。だが翌1953年総選挙で落選し政界から引退

1958年10月30日死去、80歳。死没日をもって勲一等旭日大綬章追贈、正三位から従二位に叙される。墓所は多磨霊園。

親族

岡山藩一門池田伊賀守元家臣の岡田吟平の長男。弟の岡田包義も内務官僚で北海道庁長官・北海道開発庁事務次官を経て、兄・忠彦の政界引退後に後継者として1955年の総選挙に自由党公認で出馬したが落選、その後北海道東北開発公庫理事から副総裁を歴任した。建築家の岡田新一は甥、詩人・美術評論家の岡田隆彦は孫にあたる。

宗教は黒住教。

栄典

1945年(昭和20年)5月17日 - 勲一等瑞宝章

1958年(昭和33年)10月30日 - 従二位、勲一等旭日大綬章

2024/06/24 19:51更新

okada tadahiko


岡田忠彦と同じ誕生日3月21日生まれ、同じ岡山出身の人

布施 健(ふせ たけし)
1912年3月21日生まれの有名人 岡山出身

布施 健(ふせ たけし、1912年〈明治45年〉3月21日 - 1988年〈昭和63年〉2月25日)は、日本の検察官。 ロッキード事件時の検事総長(在任期間:1975年1月25日 - 1977年3月…

秋山 長造(あきやま ちょうぞう)
1917年3月21日生まれの有名人 岡山出身

秋山 長造(あきやま ちょうぞう、1917年3月21日 - 2010年6月2日)は、日本の政治家。元日本社会党参議院議員・参議院副議長。 岡山県出身。1940年に東京大学法学部を卒業し、朝日新聞記…

ゆるえもん(ゆるえもん)
1976年3月21日生まれの有名人 岡山出身

ゆるえもん(1976年3月21日 – )は、日本のピン芸人。本名、永田 耕将(ながた こうすけ)。旧芸名・ダイモン。 岡山県倉敷市出身。グレープカンパニー所属。岡山NSC1期生。身長170cm、体重…

金光 栄大(かねみつ たかひろ)
1986年3月21日生まれの有名人 岡山出身

金光 栄大(かねみつ たかひろ、1986年3月21日 - )は、岡山県倉敷市出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 玉野光南高校から、高校の先輩である江添建次郎の活躍…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岡田忠彦と近い名前の人

岡田 太郎_(テレビプロデューサー)(おかだ たろう)
1930年7月20日生まれの有名人 東京出身

7月20日生まれwiki情報なし(2024/06/21 07:01時点)

岡田 武史(おかだ たけし)
1956年8月25日生まれの有名人 香川出身

岡田 武史(おかだ たけし、1956年8月25日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。現在はFC今治運営会社「株式会社今治.夢スポーツ」代表取締役、日本エンタープライズの社外取締役、城西国…

岡田 達也(おかだ たつや)
1968年2月13日生まれの有名人 鳥取出身

岡田 達也(おかだ たつや、1968年2月13日 - )は、日本の俳優、声優。演劇集団キャラメルボックスおよびクリオネ所属。鳥取県鳥取市出身。身長174cm、体重64kg。血液型はAB型。 好物は…

岡田 貴之(おかだ たかゆき)
1975年4月2日生まれの有名人 群馬出身

岡田 貴之(おかだ たかゆき、1975年4月2日 - )は、日本の男性声優。群馬県出身。ケンユウオフィス所属。 1996年にアミューズメントメディア総合学院を卒業。 以前はぷろだくしょんバオバブ…

岡田 茂_(三越)(おかだ しげる)
1914年8月3日生まれの有名人 京都出身

岡田 茂(おかだ しげる、1914年〈大正3年〉8月3日 - 1995年〈平成7年〉7月20日)は、日本の実業家。三越社長(1972年 - 1982年)。 老舗百貨店・三越を率いて10年に渡り社長に…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

岡田 奈々_(1997年生のアイドル)(おかだ なな)
1997年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

岡田 奈々(おかだ なな、1997年〈平成9年〉11月7日 - )は、日本の女優、歌手、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。2017年3月から2022年3月にか…

岡田 吉夫(おかだ よしお)
1926年8月11日生まれの有名人 兵庫出身

岡田 吉夫(おかだ よしお、1926年8月11日 - 2002年6月22日)は兵庫県神戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。元丸紅参与。 兵庫県立第一神戸中学校(現:兵庫県立神…

岡田 れえな(おかだ れえな)
1987年5月23日生まれの有名人 東京出身

岡田 れえな(おかだ れえな、1987年5月23日 - 2014年4月26日)は、日本のタレント・女優である。東京都世田谷区出身。所属事務所はディスカバリー・エンターテインメント。 父は鮫島秀樹で…

岡田 理江(おかだ りえ)
1973年12月9日生まれの有名人 岐阜出身

岡田 理江(おかだ りえ、1973年12月9日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 岐阜県揖斐郡大野町出身。キャストパワー所属(業務提携)。以前はアミューズ→ジャパン・ミュージックエンターテ…

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ)
1987年7月29日生まれの有名人 東京出身

岡田 佑里恵(おかだ ゆりえ、本名同じ、1987年7月29日 - )は、日本の女性タレント、モデル。 2012年6月までGMAエンタープライズに所属していたが、ヴィズミックに移籍し「岡田ユリエ」名義…

岡田 祐佳(おかだ ゆか)
1972年7月19日生まれの有名人 奈良出身

岡田 祐佳(おかだ ゆか、1972年7月19日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。リクエージェンシー所属。旧芸名及び結婚前の本名は上嶋 祐佳(うえしま ゆか)。 奈良県出身。金光八尾高等学校…

岡田 結実(おかだ ゆい)
2000年4月15日生まれの有名人 大阪出身

岡田 結実(おかだ ゆい、2000年〈平成12年〉4月15日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。Viivo所属。 大阪府大阪市出身。身長:T=160cm、スリーサイズ:B=80cm,…

岡田 唯(おかだ ゆい)
1987年12月28日生まれの有名人 大阪出身

岡田 唯(おかだ ゆい、1987年12月28日 - )は、日本の元歌手、タレント。元ハロー!プロジェクトの一員で、美勇伝(びゆうでん)の元メンバー。大阪府八尾市出身。血液型はA型、身長は158.5cm…

岡田めぐ(おかだ めぐ)
1999年9月7日生まれの有名人 東京出身

岡田めぐ(おかだ めぐ、1999年9月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。 芸能界デビューのきっかけは、母親の知り合いが事務所を作るという話をしていたことから、興味本位で…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岡田忠彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// MAGiC BOYZ Number_i amorecarina King & Prince SUPER★DRAGON なにわ男子 XOX OCTPATH NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岡田忠彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました