もしもし情報局 > 1931年 > 11月8日 > 児童文学作家

川村たかしの情報 (かわむらたかし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

川村たかしの情報(かわむらたかし) 児童文学作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川村 たかしさんについて調べます

■名前・氏名
川村 たかし
(読み:かわむら たかし)
■職業
児童文学作家
■川村たかしの誕生日・生年月日
1931年11月8日 (年齢2010年没)
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

川村たかしと同じ1931年生まれの有名人・芸能人

川村たかしと同じ11月8日生まれの有名人・芸能人

川村たかしと同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


川村たかしと関係のある人

丸木俊: 星の小ぼとけさま 川村たかし 文研出版、1974


花岡大学: 1960年、弟子であった川村たかしらとともに近畿児童文化協会を結成し、機関紙『近畿児童文化』を発刊した。


花岡大学: 1970年川村たかしらと「幼年芸術」を発刊した。


肥田美代子: 1981年、川村たかし・那須正幹ら児童文学創作集団「亜空間」の結成に参加。


那須正幹: 1981年に川村たかしら児童文学者ともに児童文学創作集団「亜空間」を結成し、同タイトルである「亜空間」を季刊誌として創刊した。


川村たかしの情報まとめ

もしもしロボ

川村 たかし(かわむら たかし)さんの誕生日は1931年11月8日です。奈良出身の児童文学作家のようです。

もしもしロボ

卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。2010年に亡くなられているようです。

川村たかしのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川村 たかし(かわむら たかし、 1931年11月8日 - 2010年1月30日)は、日本の児童文学作家。本名、川村 隆。

奈良県五條市出身。奈良県立五條高等学校、奈良学芸大学(現・奈良教育大学)卒業後、花岡大学に師事。

「近畿文化」に寄稿したのを機に創作活動に専念。1960年、花岡大学らとともに近畿児童文化協会を結成し、機関紙『近畿児童文化』を発刊した。1970年に、花岡大学らと「幼年芸術」を発刊した。1981年には那須正幹ら児童文学者らとともに児童文学創作集団「亜空間」を結成し、同名の季刊誌「亜空間」を創刊した。

1978年『山へいく牛』で国際アンデルセン賞優良作品賞、野間児童文芸賞を受賞し、1980年『山へ行く牛』『北へ行く旅人たち - 新十津川物語』で路傍の石文学賞を受賞、その後NHKによりテレビドラマ化(主演・斉藤由貴)された。1981年短編集『昼と夜のあいだ 夜間高校生』で日本児童文学者協会賞、1989年『新十津川物語』(全10巻)で日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞大賞、1995年『天の太鼓』で日本児童文芸家協会賞受賞。創作長編・短編・ノンフィクション・評論など著書多数。

五條市の小・中学校・高校教諭、奈良教育大学、梅花女子大学教授を長く務めた。奈良県立五條高等学校定時制教諭時代は野球部の監督を務め、1978年の全国高等学校定時制通信制軟式野球大会に出場した。「もう一つの甲子園」という同大会の別称は、毎日新聞に投稿した川村の文章を萩本欽一が読み、テレビで取り上げたことがきっかけとなって浸透したものである。

1998年に第3代日本児童文芸家協会会長に就任。

2002年に紫綬褒章受章。

2010年1月30日、敗血症のため逝去。78歳没。叙従五位、旭日小綬章追贈。

2010年11月28日、五條市名誉市民の称号を受賞。

『川にたつ城』(実業之日本社) 1968、のち偕成社文庫

『最後のクジラ舟』(実業之日本社) 1969

『カシャンボとゴランボ』(実業之日本社) 1970

『青い金魚』(旺文社) 1971

『クジラと少年』(実業之日本社) 1971

『シカのいる森』(実業之日本社) 1971

『花坂団地のふたり組』(あかね書房) 1971

『まぼろしのカステラ』(実業之日本社) 1971、のち偕成社文庫

『がらくた楽団』(金の星社) 1972

『凍った猟銃』(偕成社) 1972、のち文庫

『ないたオンガラボウシ』(文研出版、創作わたしの民話) 1972

『サーカスのライオン』(ポプラ社) 1972 

『もりくいクジラ』(実業之日本社、クジラむかしむかし) 1972

『あみかけクジラ』(実業之日本社、クジラむかしむかし) 1973

『クジラまつり』(実業之日本社、クジラむかしむかし) 1973

『ぶつかれモンタ』(ポプラ社) 1973

『ふんどし校長』(偕成社) 1974、のち文庫

『星の小ぼとけさま』(文研出版) 1974 

『なぞかけ鬼』(岩崎書店) 1974

『のっぽてんぐとちびてんぐ』(文研出版) 1974

『こぞうさんのおばけたいじ』(文研出版) 1975

『ツチノコ探検隊』(偕成社) 1976.11

『とんとんとんかんべえ』(小学館) 1976.10

『ふうせん山に春がきて』(小峰書店) 1976.4

『おてんばショコちゃん』(偕成社) 1977.3

『熊野海賊』(岩崎書店) 1977.5

『山へいく牛』(偕成社) 1977.11、のち文庫  

『アホウドリの島 鳥島漂着ものがたり』(岩崎書店) 1977.2

『かいぞくとらえもん』(教学研究社) 1978.3

『赤い海賊船 朱印船と日本人町』(教学研究社) 1979

『ノルウェーから来た鯨とり』(偕成社) 1979.2

『泣きむし笑いむし』(小学館) 1979.12

『ちきゅうのうらの花やさん』(金の星社) 1980.2

『闘牛ものがたり』(ポプラ社文庫) 1980.10

『昼と夜のあいだ 夜間高校生』(偕成社) 1980.12

『夏のダイヤモンド “片足のエース"の力投物語』(PHP研究所) 1981.8

『まほうつかいのいるがっこう』(PHP研究所) 1981.11

『まぼろしのカステラ』(偕成社文庫) 1981.12

『さすらいのコーチャン』(佼成出版社) 1982.5

『ふくろうのあずけもの』(文研出版) 1983.1

『星まつりのふしぎなふえ』(文研出版) 1983.6

『投げろ魔球! カッパ怪投手』(ポプラ社) 1983.12

『児童文学の方法 虚構の真実』(国土社) 1983.5

『毒矢』(国土社) 1983.12

『戦場からきた少年たち』(講談社) 1984.2

『メインポールの旗のもとに ベルリンオリンピックにかけた若人たち』(PHP研究所) 1984.2

『三年三組三銃士』(偕成社) 1984.2

『銀のさかながやってくる』(PHP研究所) 1985.12

『ほやほやにいちゃん1年生!』(国土社) 1985.4

『花咲きたぬき』(小峰書店) 1987.9

『十津川出国記』(北海道新聞社、道新選書1) 1987.11

『ひびけ! 第九交響曲』(国土社) 1988.12

『おおきなさかな』(すずき出版、ジャータカ絵本全集10) 1988.3

『六にんのごうけつ』(ひかりのくに) 1993.1

『天の太鼓』(文渓堂) 1994.12

『ドンマイ、上むけ』(くもん出版) 1994.7

『絵舟 狩野探幽の暗号』(ポプラ社) 1998.10

『先生がいて牛がいて』(探究社) 1999.4

『風の声 土のうた』(天理教道友社) 2008.7

『北へ行く旅人たち』(偕成社、新十津川物語1) 1977.12

『広野の旅人たち』(偕成社、新十津川物語2) 1978.10

『石狩に立つ虹』(偕成社、新十津川物語3) 1980.1

『北風にゆれる村』(偕成社、新十津川物語4) 1981.3

『朝焼けのピンネシリ』(偕成社、新十津川物語5) 1983.6

『雪虫の飛ぶ日』(偕成社、新十津川物語6) 1984.12

『吹雪く大地』(偕成社、新十津川物語7) 1985.12

『燃える海山』(偕成社、新十津川物語8) 1987.5

『星の見える家』(偕成社、新十津川物語9) 1987.12

『マンサクの花』(偕成社、新十津川物語10) 1988.12

『新十津川物語 文芸版』全10巻(偕成社) 1990、のち文庫

『アザラシのカール 北海へ帰る』(ブルクハルト・バルトス、くもん出版) 1991.12

^ 大淀町「花岡大学ってどんなひと?」

^ 訃報:川村たかし氏 産経新聞 2010年1月31日閲覧

^ 『官報』第5268号、平成22年3月9日

^ “五條市名誉市民”. 五條市. 2022年7月26日閲覧。

日本の小説家一覧

児童文学作家一覧

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

日本

CiNii Books

CiNii Research

20世紀日本の児童文学作家

日本の初等教育の教員

日本の中等教育の教員

奈良教育大学の教員

梅花女子大学の教員

従五位受位者

旭日小綬章受章者

紫綬褒章受章者

奈良教育大学出身の人物

奈良県立五條高等学校出身の人物

奈良県出身の人物

日本の野球監督

高校野球指導者

1931年生

2010年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

2025/04/04 13:29更新

kawamura takashi


川村たかしと同じ誕生日11月8日生まれ、同じ奈良出身の人

大西 広樹(おおにし ひろき)
1997年11月8日生まれの有名人 奈良出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大西 広樹(おおにし ひろき、1997年11月8日 - )は、奈良県香芝市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


川村たかしと近い名前の人

川村 拓夢(かわむら たくむ)
1999年8月28日生まれの有名人 広島出身

川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。オーストリア・ブンデスリーガ・レッドブル・ザルツブルク所属。ポジションはミッドフィールダー(M…

川村 清一_(菌類分類学者)(かわむら せいいち)
1881年5月11日生まれの有名人 岡山出身

川村 清一 (かわむら せいいち、1881年5月11日 - 1946年3月11日)は日本の菌類分類学者。実弟は生物学者の川村多実二と生理学者の福田邦三。義兄は出隆。孫は建築家の川村純一。 岡山県津山…

河村 亮(かわむら りょう)
1967年6月26日生まれの有名人 神奈川出身

河村 亮(かわむら りょう、1967年〈昭和42年〉6月26日 - 2022年〈令和4年〉5月14日)は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 神奈川県茅ヶ崎市に生まれ、その後父の転勤で新潟県新…

川村 綾(かわむら あや)
1978年8月30日生まれの有名人 東京出身

川村 綾(かわむら あや、1978年8月30日 - )は、日本のフリーアナウンサー、政治家。稲城市議会議員(1期)。株式会社TAP所属。 東京都稲城市出身。カリタス女子中学校・高等学校、日本体育大学…


川村 りか(かわむら りか)
1982年10月10日生まれの有名人 東京出身

川村 りか(かわむら りか、1982年10月10日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。所属芸能事務所はニューゲートプロダクション(現・ニューウォーカーズ)。新潟産まれ東京、横浜出身。…

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ)
1986年1月23日生まれの有名人 北海道出身

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ、1986年1月23日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、女優。出生名、川村 雪絵(読み同じ)。10-POINT所属。北海道小樽市出身。夫はback numb…

河村 唯(かわむら ゆい)
【アイドリング】
1989年8月5日生まれの有名人 静岡出身

河村 唯(かわむら ゆい、1989年8月5日 - )は、日本の女性マルチタレント、ダンス講師、振付師。愛称および別名義はうめ子。静岡県浜松市出身。フリーランス。 女性アイドルグループ・アイドリング!…

川村 茉由(かわむら まゆ)
1991年8月28日生まれの有名人 愛知出身

川村 茉由(かわむら まゆ、1991年8月28日 - )は、東海地方で活動するタレント、モデル、ラジオパーソナリティ。 愛知県安城市出身。中京大学卒業。セントラルジャパン所属。妹は同じくセントラルジ…

河村 舞子(かわむら まいこ)
1983年9月19日生まれの有名人 北海道出身

河村 舞子(かわむら まいこ、1983年9月19日 - )は、北海道札幌市出身の女優、タレント。長くフリーで活動していたが、現在はswitch models内、switch entertainment…


川村 ひかる(かわむら ひかる)
1979年10月18日生まれの有名人 東京出身

川村 ひかる(かわむら ひかる、1979年〈昭和54年〉10月18日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。元サンズエンタテインメント所属。現在はMegu Entertainment…

川村 ティナ(かわむら てぃな)
1971年8月16日生まれの有名人 出身

川村 ティナ(かわむら ティナ、結婚前の本名はMartina Jackson、1971年8月16日 - )は、アメリカ合衆国インディアナポリス出身のファッションモデル、女優、タレント。聖心インターナシ…

河村 果歩(かわむら かほ)
2007年6月17日生まれの有名人 岐阜出身

河村 果歩(かわむら かほ、2007年6月17日 - )は、日本の女性アイドル・ファッションモデル。SUPER☆GiRLSのメンバー。 岐阜県出身。エイベックス・マネジメント所属。 幼少期にスタジ…

川村 海乃(かわむら うみの)
1996年1月21日生まれの有名人 東京出身

川村 海乃(かわむら うみの、1996年1月21日 - )は、日本の女優、声優、タレントである。所属事務所はステイラック。 東京都出身。桑沢デザイン研究所に通っていた。 友人に勧められ講談社主催の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川村たかし
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

asfi Especia ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川村たかし」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました