もしもし情報局 > 1960年 > 2月29日 > 俳優

平松広和の情報 (ひらまつひろかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

平松広和の情報(ひらまつひろかず) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平松 広和さんについて調べます

■名前・氏名
平松 広和
(読み:ひらまつ ひろかず)
■職業
俳優
■平松広和の誕生日・生年月日
1960年2月29日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

平松広和と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

平松広和と同じ2月29日生まれの有名人・芸能人

平松広和と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


平松広和と関係のある人

奈波果林: 2013年2月17日に放送の「あの人は今」の企画で大泉洋と木村洋二がエイベックス・アーティストアカデミーを訪れ、講師の平松広和とともに出演。


本田愛美: そこで出会ったのが講師をしていた平松広和で、「この講師のもとで学びたい」と平松が教えていた本田がのちに所属することになるガジェットリンクの附属養成所に入所したという。


安藤ありさ: 同期には平松広和、平野義和ら。


平松広和の情報まとめ

もしもしロボ

平松 広和(ひらまつ ひろかず)さんの誕生日は1960年2月29日です。愛知出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、趣味、ドラマに関する情報もありますね。平松広和の現在の年齢は64歳のようです。

平松広和のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

平松 広和(ひらまつ ひろかず、1960年2月29日 - )は、日本の男性声優。愛知県江南市出身。ガジェットリンク所属。

愛知県江南市に生まれ育つ。当初から声優を目指していたわけではなく、漠然と上京することを考えていたが、自身の言葉の訛りが気になりアニメ雑誌『月刊アニメージュ』(徳間書店)に掲載されていた勝田久の通信教育の声優講座を受講する。高校卒業後に上京するにあたっては新聞広告を見て放送技術者養成校である東放学園専門学校に入学したところ組織変更となって専門学校東京アナウンス学院になる。東京アナウンス学院で1年学び、卒業後に無名塾を受けるものの不合格となる。将来に悩んでいたところ、東京アナウンス学院の友人の誘いで見た東京俳優生活協同組合(俳協)の俳協付属養成所の卒業公演が面白かったことから、観劇の帰りに願書を受け取った。その時点では俳協も知らず、観ていた公演が俳協ものだという意識も無かった。

俳協第10期生で同期生は、平野義和、安藤ありさたちがいる。1982年3月に養成所を卒業するが俳協本部の所属には選ばれず、新たに発足した劇団俳協の研究生に採用され、こどもミュージカルで全国を回った。

同時にアニメのオーディションにも挑戦するが、『超時空要塞マクロス』『装甲騎兵ボトムズ』『超人ロック』などの主役オーディションは全て不合格で、1982年放映開始のテレビアニメ『愛の戦士レインボーマン』の高校生Aという端役に1度だけ出演してアニメ声優デビュー。

1984年の『重戦機エルガイム』でオーディションに合格し、ダバ・マイロード役が初レギュラーにして初主演となる。

その後、俳協所属となり、数々のアニメ作品に出演。劇団俳協の上落合担当の理事や俳協ボイスアクターズスタジオの専任講師を務める。俳協を抜けて個人で仕事をするようになった際に屋号の必要性を感じた平松は、映画『GO!GO!ガジェット』が好きだったこともあり屋号として「ガジェット」を用いるようになった。ゲーム、ラジオ、制作進行など手広く仕事をやっていたが、自分のスケジュール管理が困難になり、経理にも不安を覚えるようになった。そんな時に友人に気持ちを打ち明けたところ、きちんとした形でやることを薦められ、2009年にガジェットリンクを立ち上げる。

主に舞台や声優学院の講師として活動している。

人物

声種はテノール。

アニメ制作会社「アスリード」の代表者、平松巨規は弟。

趣味は、映画鑑賞、野球、スキー。特技はスキューバダイビング。資格は普通自動車免許、普通自動二輪免許。

『重戦機エルガイム』放映中にクイズ番組『クイズタイムショック』に出演し、トップ賞を獲得した。

ゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」では、ダバの声を再録した際にスタッフから『スーパーロボット大戦F』の際は「昔のエルガイムよりかっこ良くなっている」「若さがあふれてますよね」と評されたが、『スーパーロボット大戦GC』の時には「若すぎる」、『Another Century's Episode』においては「印象が若い」と何度も言われ、平松は「昔はもっと叫んでいたため、ハスキーな印象があるのかなぁ」とインタビューで答えたことがある。アニメ『らき☆すた』では主人公の泉こなたの父そうじろうを演じたが、こなたの遊ぶテレビゲームから流れるダバの台詞(「変な所に当たるな!」)も演じた。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

愛の戦士レインボーマン(高校生A)※デビュー作

あした天気になあれ(久米一郎)

重戦機エルガイム(ダバ・マイロード)

超時空騎団サザンクロス(ゾル人 ラテル)

∀ガンダム(部下)

D・N・ANGEL(冴原警部)

涼宮ハルヒの憂鬱(大森栄二郎)

らき☆すた(泉そうじろう、ゲーム中のヒーロー)

喰霊-零-(マイケル小原)

キディ・ガーランド(オンダ)

黒神 The Animation(北条慎吾)

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)(大森栄二郎)

空を見上げる少女の瞳に映る世界(日高シゲル、副官)

日常(中之条さん〈中之条父〉)

未来日記(月島狩人〈10th〉)

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(ギル・ブランド)

東京ESP(ケイシー)

ビッグオーダー(根原大系、磯部首相)

スナックワールド(コボルト)

ありふれた職業で世界最強(イルワ・チャング)

まえせつ!(JKクールマネージャー 山田)

勇者、辞めます(魔物、エイブラッド)

劇場アニメ

オーディーン 光子帆船スターライト(1985年、水谷、山本)

天上人とアクト人最後の戦い(2009年、日高シゲル)

OVA

重戦機エルガイム(1987年、ダバ・マイロード)

学園便利屋シリーズ アンティーク・ハート(1988年、川崎亨)

風魔の小次郎(1989年、涅絽)

BURN-UP(1991年、ケンジ)

ゲーム

スーパーロボット大戦シリーズ(1996年 - 2021年、ダバ・マイロード) - 8作品

リアルロボッツファイナルアタック(1998年、ダバ・マイロード)

サンライズ英雄譚シリーズ(2000年 - 2003年、ダバ・マイロード) - 3作品

ディジタル・ホームズ(2001年、ジャック・ホームズ)

金鉱脈探査シミュレーション インゴット79(2002年、発破太郎)

Another Century's Episode / 2(2005年 - 2006年、ダバ・マイロード) - 2作品

らき☆すたの森(2007年、泉そうじろう)

攻速機戦LANDMASS(2008年、男性兵士)

らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜(2008年、泉そうじろう)

転生絵巻伝 三国ヒーローズ(2009年)

らき☆すた ネットアイドル・マイスター(2009年、泉そうじろう)

日常(宇宙人)(2011年、中之条さん)

未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(2012年、月島狩人)

ドラマCD

葵学園プレイタイム(藤原和維)

新花織高校恋愛サスペンス(黒田凱)

必殺!学園便利屋ボーイズ

らき☆すた ドラマCD(ドラマがコンプリートなディスク)(泉そうじろう)

宮河家の空腹 ヒャダインこと前山田健一が作曲したサウンドトラック シリーズ構成の待田堂子による新規撮り下ろしオリジナルドラマ 未放送のラジオ特別版を収録したCD(泉そうじろう)

吹き替え

ウィッシュマスター〜スーペリア〜(ウェバー)

新装開店

新ホワイト・バッジ 地獄への戦場

タイムトラベラー きのうから来た恋人(トロイ〈デイヴ・フォーリー〉)

デザート・フォース

ひかりのまち

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ 天地風雲

テレビドラマ

仮面ライダー龍騎 第39話(2002年10月27日) - 看守

声ガール! 第8話(2018年5月27日)

ナレーション

天井桟敷の生まれたまち世田谷/寺山修司

NNNニュースプラス1

神田川・環状7号線地下調節池工事記録映像

ハイビジョンギャラリー『この素晴らしきモノたち』ハイヒール編

オーディオブック

半沢直樹シリーズ(渡真利忍)

    オレたちバブル入行組

    オレたち花のバブル組

    ロスジェネの逆襲

    バラエティ

    1×8いこうよ!(奈波果林の通うエイベックス・アーティストアカデミー声優タレントコースの講師として)

    イベント

    らき☆すた in 武道館 あなたのためだから(2009年3月29日開催)

    舞台

    赤ん坊は申しぶんなく生まれた(小田切主任)

    あたし天使あなた悪魔

    奥様お手をどうぞ

    近藤勇を斬った男

    自来也

    横須賀ドブ板物語

    レンブラント・レイ

2024/06/15 16:20更新

hiramatsu hirokazu


平松広和と同じ誕生日2月29日生まれ、同じ愛知出身の人

大野 耐一(おおの たいいち)
1912年2月29日生まれの有名人 愛知出身

大野 耐一(おおの たいいち、1912年2月29日 - 1990年5月28日)は、日本の技術者、経営者である。トヨタ自動車工業の元副社長。 かんばん方式など生産管理のあり方として世界的に有名となった…

日比谷 篤史(ひびや あつし)
1980年2月29日生まれの有名人 愛知出身

2月29日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:50時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平松広和と近い名前の人

平松 邦夫(ひらまつ くにお)
1948年11月15日生まれの有名人 兵庫出身

平松 邦夫(ひらまつ くにお、1948年(昭和23年)11月15日 - )は、日本の政治家、アナウンサー。 兵庫県尼崎市出身。兵庫県立尼崎高等学校を経て、同志社大学法学部卒業。 大のパチンコファ…

平松 修造(ひらまつ しゅうぞう)
1992年9月29日生まれの有名人 兵庫出身

平松 修造(ひらまつ しゅうぞう、1992年9月29日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 兵庫県立神戸高等学校、法政大学経営学部卒業後、2015年日本テレビ入社。同期入社は尾崎里紗、笹崎里菜。…

平松 真実(ひらまつ まみ)
1991年2月6日生まれの有名人 神奈川出身

平松 真実(ひらまつ まみ、1991年2月6日 - )は、日本のお菓子系アイドル。ネクストプロモーション所属。 神奈川県出身。2008年7月26日より、大学受験のために芸能活動を休止していたが、大…

平松 可奈子(ひらまつ かなこ)
1991年11月14日生まれの有名人 愛知出身

平松 可奈子(ひらまつ かなこ、1991年〈平成3年〉11月14日 - )は、日本のタレント、ファッションブランドプロデューサー、女優。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。 愛知県東…

平松 康平(ひらまつ こうへい)
1980年4月19日生まれの有名人 静岡出身

平松 康平(ひらまつ こうへい、1980年4月19日 - )は、静岡県静岡市清水区興津出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。常葉学園橘高校出身。現在は障がい福祉事業所と障がい児、障がい者専門のス…

平松 千花(ひらまつ ちか)
1985年7月20日生まれの有名人 神奈川出身

平松 千花(ひらまつ ちか、1985年7月20日 - )は、日本で活動していたフリーアナウンサー、元テレビ山梨のアナウンサー。活動当時は三桂に所属していた。大学時代には、日本テレビ『Oha!4 NEW…

平松 あゆみ(ひらまつ あゆみ)
1970年11月8日生まれの有名人 東京出身

平松 あゆみ(ひらまつ あゆみ、本名:石井あゆみ、1970年(昭和45年)11月8日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。 ドイツ・デュッセルドルフからの帰国子女。現在は2児の母親。   …

平松 晶子(ひらまつ あきこ)
1967年8月31日生まれの有名人 東京出身

平松 晶子(ひらまつ あきこ、1967年8月31日 - )は、日本の声優、舞台女優。賢プロダクション所属。東京都出身。スクールデュオ講師で基礎クラス1年目より演技実習を担当。アミューズメントメディア総…

平松 庚三(ひらまつ こうぞう)
1946年1月6日生まれの有名人 北海道出身

平松 庚三(ひらまつ こうぞう、1946年1月6日 - )は、日本の実業家。小僧com取締役会長。群馬県みなかみ町在住。 株式会社ライブドアホールディングス(のちのLDH)代表取締役社長、弥生株式会…

平松 剛(ひらまつ たけし)
1969年1月16日生まれの有名人 東京出身

平松 剛(ひらまつ つよし、1969年 - )は、日本のノンフィクション作家。建築士。 安藤忠雄、丹下健三、磯崎新ら、日本の建築史を彩る建築家の思想と人となりを、ドラマチックかつコミカルに表現する作…

平松 奈々(ひらまつ なな)
1985年3月2日生まれの有名人 静岡出身

平松 奈々(ひらまつ なな、 1985年3月2日 - )は、長野放送(NBS)の元アナウンサー。 1985年3月2日、静岡県沼津市出身。 血液型:A型 静岡県立沼津東高等学校、お茶の水女子大学卒業…

平松 來馬(ひらまつ らいま)
2002年1月12日生まれの有名人 神奈川出身

平松 來馬(ひらまつ らいま、2002年1月12日 - )は、日本の俳優、モデルである。愛称はライライ。 神奈川県出身、身長164cm。所属事務所はワイケーエージェント。 2005年にフェイスネ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平松広和
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 さくら学院 新選組リアン タッキー&翼 ココリコ Snow Man GReeeeN D☆DATE やるせなす X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平松広和」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました