もしもし情報局 > 1994年 > 5月31日 > 野球選手

平間凜太郎の情報 (ひらまりんたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

平間凜太郎の情報(ひらまりんたろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

平間 凜太郎さんについて調べます

■名前・氏名
平間 凜太郎
(読み:ひらま りんたろう)
■職業
野球選手
■平間凜太郎の誕生日・生年月日
1994年5月31日 (年齢30歳)
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成6年)1994年生まれの人の年齢早見表

平間凜太郎と同じ1994年生まれの有名人・芸能人

平間凜太郎と同じ5月31日生まれの有名人・芸能人

平間凜太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


平間凜太郎と関係のある人

福永裕基: 2学年上に森山恵佑と平間凜太郎、1学年上に高橋礼、同学年に工藤祐二朗、2学年下に佐藤奨真、3学年下に園部佳太がいた。


平間凜太郎の情報まとめ

もしもしロボ

平間 凜太郎(ひらま りんたろう)さんの誕生日は1994年5月31日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。平間凜太郎の現在の年齢は30歳のようです。

平間凜太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

平間 凜太郎(ひらま りんたろう、1994年5月31日 - )は、東京都大田区出身の日本のプロ野球選手(投手)。くふうハヤテベンチャーズ静岡所属。

代々開業医という家庭に生まれる。5歳の時に両親の影響で野球を始める。「世田谷リトルシニア」ではシニアリーグの日本代表メンバーとなり、代表チームでは柳裕也がチームメイトにいた。勧誘される形で山梨学院大学附属高等学校に進学し、2年生の第93回全国高等学校野球選手権大会ではベンチ要員だった。この大会の開会式で横浜高等学校に進んだ柳裕也と再会し、のちに「ナイアガラカーブ」と呼ばれる独特のカーブの元になる握り方を教わったという。

大学は専修大学に進み、卒業後は日本製鉄の関連会社に就職して新日鐵住金東海REXに入団した(2019年より「日本製鉄東海REX」に改称)。入団初年度より主戦投手となり、同年の第88回都市対抗野球大会にも出場した(ただし、本戦では登板機会なし)。しかし2019年には新入団選手に押し出される形で敗戦処理などに回され、プロ野球選手への道を目指して四国アイランドリーグplusのトライアウトを経て、2019年11月18日に高知ファイティングドッグスより指名を受け、入団した。

2020年は、新型コロナウイルス感染症の流行でリーグの開幕が6月にずれ込んだが、開幕後は抑え投手として起用される。このシーズンは45試合の登板で3勝1敗18セーブ、防御率0.79の成績で、初年度からリーグの最多セーブのタイトルを獲得した。NPB球団からの調査書も届いたが同年のドラフト会議では指名がなかった。

2021年は、2勝1敗14セーブ、防御率0.43の成績でチーム12年ぶりの後期優勝に貢献し、2年連続となる最多セーブのタイトルも獲得した。しかし、この年もNPBドラフト会議での指名はなかった。

2022年は先発投手に転向。これは、NPBスカウトから「1イニングしか投げられないのか」という指摘を受けたことで決意したという。前期はリーグトップの6勝、防御率1.60を挙げ、チームの前期優勝に貢献した。

前期終了前後の6月上旬にリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル(メキシカンリーグ)のメキシコシティ・レッドデビルズよりオファーを受けて入団を決め、6月12日付で高知を退団した。

6月10日(日本時間11日)にメキシコに到着して12日の試合に先発し、移籍後初勝利を挙げた。

6月16日におこなわれたウィンターリーグのリーガ・メヒカーナ・デル・パシフィコ(2022年は10月12日開幕予定)の外国人ドラフトで、チャロス・デ・ハリスコに指名を受けた。

レッドデビルズでは4試合に登板して1勝3敗の成績だった。7月3日、同じリーグのオアハカ・ウォーリアーズに入団したと同球団より発表された。しかし、ウォーリアーズでは1試合の登板にとどまり、8月8日に高知への復帰が発表された。最終的に、リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル移籍での離脱があったにもかかわらず、この年アイランドリーグで最多勝利と最優秀防御率の2冠を手にした。グランドチャンピオンシップでは信濃グランセローズとの準決勝に先発登板したが、敗戦投手となった。11月2日にはリーグのベストナインと年間MVPに選出された。

2023年シーズンは故障の影響もあり、0勝3敗2セーブで防御率4.80の結果だった。シーズン終了後に、海外への挑戦を視野に任意引退による退団が発表された(ただし四国アイランドリーグplus以外の独立リーグとは契約可能な状態)。

高知退団後の10月23日に、メキシコの冬の教育リーグ参加のため、前年所属したメキシコシティ・レッドデビルズと再契約したことが高知球団から発表された(チームには20日の時点で合流)。教育リーグ6試合に登板し、2勝1敗、防御率1.69、36奪三振という数字を残した。ウィンターリーグのリーガ・メヒカーナ・デル・パシフィコのオファーもあったが、オファー時点で平間は既に帰国してしまっていた。帰国後はかつて所属した「世田谷リトルシニア」でコーチを務めながらトレーニングをおこない、時にチームの中学生を相手に球種予告も交えて登板していた。

2024年2月24日、ウエスタン・リーグ新規参加球団であるくふうハヤテベンチャーズ静岡が実施する投手トライアウトを受験。3月1日にくふうハヤテへの入団が発表され、同年はメキシコではなく日本国内でプレーすることとなった。春季教育リーグでの登板を経て、16日のウエスタン・リーグ開幕2戦目の対オリックス戦でNPBファーム公式戦初登板を果たした。回またぎもある中継ぎ投手として起用されており、4月15日時点で、チーム全体の防御率が5.50の中、9試合に登板して防御率0.00という成績を出している。なお、18日の中日戦で初めて自責点がついている。5月19日の対オリックス戦でNPBファーム公式戦初セーブを記録。20試合に登板した時点で防御率は0.71を記録し、フレッシュオールスターのリーグ推薦選手に選ばれていたが、最終的な出場選手には漏れた。

選手としての特徴

決め球である「ナイアガラカーブ」は、ラプソード(計測機器)によるボールの回転数が、NPB投手の投げるカーブの平均値(2500)を大きく上回る3400である。高知時代はこれに最速154km/hの直球とフォークボールを加えた球種を投げ分けて三振を奪う投球スタイルだった。。

2023年冬にメキシコの教育リーグ参加の契約を結べたのは、高知退団後にアピールのため、Instagramのリール動画に「ナイアガラカーブ」の動画を投稿したのをレッドデビルズ球団顧問のイヴァン・テラサスがチェックしてくれたのがきっかけである。メキシコでは標高の高さから空気抵抗が少なく変化球が思うように曲がらなかったため、同じ球種でも球速帯を工夫することで活路を見いだし、スローカーブ、パワーカーブ、その中間を投げ分ける投球術を身に着けている。

くふうハヤテに移った2024年時点では最速が149km/hに落ち、平均は「140キロ台半ば」だが、球速差のあるカーブやスライダー、ツーシームを駆使し、ストライクゾーンで勝負してゴロを打たせてアウトを奪う投球スタイルとなっている。

スポーツ眼鏡をかけて登板しており、裸眼視力は0.2 - 0.3程度である。小学生時代から眼鏡着用でプレーし、高校時代にコンタクトレンズにしたこともあったが合わなかったと話している。

人物

高知在籍当時の監督だった吉田豊彦は、「普段はとても礼儀正しく真面目で素直な良い子ですが、野球に関する話題になると我が強すぎて、指導者の意見を受け入れられないこともある」と評している。東海REXを退団した一因が起用法について監督と衝突したことだと吉田は当人から聞き、「使ってもらえない理由を考えたことはあるのか。まずは自分自身を冷静に分析しなさい。それができない限り成長しない。」と諭したという。またNPBドラフトで指名を受けられていない理由として年齢面のほかに「落ち着きというか、どっしりした佇まい」が不足しているという点を挙げている。ただし、吉田は平間の野球に取り組む姿勢自体は高く評価しており、独立リーグの選手として年齢的に厳しくても2023年に残留させたのは「不器用でも本気で野球に取り組む姿勢や情熱を、若い選手に学んでほしい」という考えからだと述べている。

2024/06/22 09:55更新

hirama rintarou


平間凜太郎と同じ誕生日5月31日生まれ、同じ東京出身の人

林 あやの(はやし あやの)
1993年5月31日生まれの有名人 東京出身

林 あやの(はやし あやの、本名:林 彩乃〈読み方同じ〉・1993年〈平成5年〉5月31日 - )は、日本の女性アイドル、タレント、女優。女性アイドルグループ『虹色の飛行少女』の元メンバーで、AKB4…

高田 夏帆(たかだ かほ)
1996年5月31日生まれの有名人 東京出身

日本レコード大賞第61回 企画賞2019年「大航海2020 〜恋より好きじゃ、ダメですか?ver.〜 高田 夏帆(たかだ かほ、1996年5月31日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。プロ…

藤間 瑠依(ふじま るい)
1982年5月31日生まれの有名人 東京出身

藤間 瑠依(ふじま るい、1982年5月31日 - )は、日本の女優で、元お菓子系アイドル。日本舞踊藤間流勘右衛門派門弟。ロックライアード所属。 新内節・日本舞踊名取、日本和装協会着付け一級。殺陣…

蔵原 惟繕(くらはら これよし)
1927年5月31日生まれの有名人 東京出身

蔵原 惟繕(くらはら これよし、1927年5月31日 - 2002年12月28日)は、日本の映画監督。文芸評論家・蔵原惟人はいとこおじ、映画監督・蔵原惟二は実弟にあたる。 父親は鈴木商店の傍系会社…

渡辺 浩一郎(わたなべ こういちろう)
1944年5月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 浩一郎 (わたなべ こういちろう、1944年5月31日 ‐ )は、日本の政治家、建築家、工学博士。 衆議院議員(2期)、日本新党両院議員総会長、新党きづな幹事長、自由党東京都連会長などを歴任し…

五王 四郎(ごう しろう)
1947年5月31日生まれの有名人 東京出身

五王 四郎(ごう しろう、1947年5月31日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。プロダクション・タンク所属。身長175cm、体重75kg。本名、旧芸名及び本名は荻原 郁三(おぎはら いくぞ…

飯田 荘平(いいだ そうへい)
5月31日生まれの有名人 東京出身

飯田 荘平(いいだ そうへい、5月31日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。現在はフリー。以前はぷろだくしょんバオバブ、ベルプロダクションに所属していた。高千穂大学卒業。 大学在学中に「少年山…

東 八郎(あずま はちろう)
1936年5月31日生まれの有名人 東京出身

東 八郎(あずま はちろう、本名:飛田 義一(ひだ ぎいち)、1936年〈昭和11年〉5月31日 - 1988年〈昭和63年〉7月6日)は、日本のコメディアン、タレント。昭和を代表するコメディアンの一…

オフサイド大西(おふさいど おおにし)
1967年5月31日生まれの有名人 東京出身

オフサイド大西(おふさいど おおにし、1967年5月31日 - )は、東京都生まれの元レポーター、元ラジオパーソナリティ、元フリーラジオディレクター。本名は大西 寿英(おおにし としひで)。フリーラジ…

土方 歳三(ひじかた としぞう)
1835年5月31日生まれの有名人 東京出身

土方 歳三(ひじかた としぞう、天保6年5月5日〈1835年5月31日〉- 明治2年5月11日〈1869年6月20日〉)は、幕末期の幕臣、新選組副長。蝦夷島政府陸軍奉行並。 諱は義豊(よしとよ)、雅号…

神戸 淳吉(かんべ じゅんきち)
1920年5月31日生まれの有名人 東京出身

神戸 淳吉(かんべ じゅんきち、1920年5月31日 - 2011年8月10日)は、日本の児童文学作家。東京府出身。日本大学専門部社会科卒。社会福祉施設などに勤務。1950年いぬいとみこ、佐藤さとるら…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


平間凜太郎と近い名前の人

平間 智和(ひらま ともかず)
1977年6月30日生まれの有名人 宮城出身

平間 智和(ひらま ともかず、1977年6月30日 - )は、宮城県柴田郡柴田町出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 東北高校から1993年に横浜マリノスに加入。1999年は…

平間 樹里(ひらま じゅり)
1984年2月8日生まれの有名人 東京出身

平間 樹里(ひらま じゅり、1984年2月8日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。元エイベックス・プランニング&デベロップメント所属。血液型O型。 LEMON ANGEL PROJEC…

平間 正一(へいま しょういち)
1956年1月19日生まれの有名人 長崎出身

平間 正一(へいま しょういち、1956年1月19日)は、日本の実業家。佐川急便代表取締役社長(2009年3月 - 2012年3月)。 長崎県出身。1974年、長崎県立対馬高等学校卒業。 1975…

平間 あきひこ(ひらま あきひこ)
1964年11月3日生まれの有名人 神奈川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/15 23:13時点)

平間 隼人(ひらま はやと)
1996年12月16日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平間 隼人(ひらま はやと、1996年12月16日 - )は、徳島県海部郡牟岐町出身のプロ野球選手(内野手)、野球指導者。右投左打。九…

平間 直道(ひらま なおみち)
1987年7月6日生まれの有名人 神奈川出身

平間 直道(ひらま なおみち、1987年7月6日 - )は、神奈川県出身のサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー。 多々良学園高等学校では3年時、全国高等学校サッカー選手権大会でベスト4を…

平間 美貴(ひらま みき)
1979年1月19日生まれの有名人 北海道出身

平間 美貴(ひらま みき、1979年1月19日 - )は、北海道出身の女優。身長150cm、体重41kg。ヘリンボーン所属。 相棒 Season 9 8話「ボーダーライン」(2010年12月15日…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
平間凜太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON OCTPATH King & Prince MAGiC BOYZ XOX Number_i なにわ男子 さくらしめじ DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「平間凜太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました