もしもし情報局 > 1953年 > 5月30日 > 野球選手

庄司智久の情報 (しょうじともひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

庄司智久の情報(しょうじともひさ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

庄司 智久さんについて調べます

■名前・氏名
庄司 智久
(読み:しょうじ ともひさ)
■職業
野球選手
■庄司智久の誕生日・生年月日
1953年5月30日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

庄司智久と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

庄司智久と同じ5月30日生まれの有名人・芸能人

庄司智久と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


庄司智久と関係のある人

小川清一: 1979年オフ、小俣進・庄司智久・田村勲との交換トレードで古賀正明と共に3チーム目の読売ジャイアンツに移籍するが、登板機会に恵まれず、1980年限りで現役引退。


田村勲: 1980年1月、小俣進・庄司智久と共に小川清一・古賀正明との3対2の交換でロッテオリオンズに移籍。


峯本達雄: 高校時代のチームメイトに庄司智久がいた。


佐々木恭介: この試合左翼手として出場し、1回表一番打者庄司智久のレフト前の飛球をダイビングキャッチしたが、フェア(ワンバウンド)判定をした二塁塁審の胸を突いて退場宣告されたもの。


小俣進: 1980年1月に庄司智久・田村勲と共に古賀正明・小川清一との3対2の大型トレードでロッテに移籍した。


古賀正明: 1980年に庄司智久・田村勲・小俣進との交換トレードで小川清一とともに読売ジャイアンツに移籍。


松浦宏明: 初奪三振:同上、8回裏に庄司智久から


湯口敏彦: 湯口より1学年下の外野手・庄司智久によれば、納会前の寮では「そろそろ納会に出発しましょう」と湯口の部屋の外で声をかけても返事がなく、ドアを開け部屋に入るとベッドに腰かけたままの湯口は目の焦点がずれ、庄司の方を見ようせず、声をかけても、「うん」と頷くだけだったという。


庄司智久の情報まとめ

もしもしロボ

庄司 智久(しょうじ ともひさ)さんの誕生日は1953年5月30日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。庄司智久の現在の年齢は71歳のようです。

庄司智久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

庄司 智久(しょうじ ともひさ、1953年5月30日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(外野手)。

中学時代は地元の中学校に野球部が無かった為、隣町の中学に進学し外野手としてプレーした。新宮高校では1年秋からレギュラーとなり二塁を守る。1971年の夏の甲子園県予選準決勝で、市和歌山商に敗退するが、この予選で3本塁打を放つ一方で、1試合6盗塁を記録した。高校同期に峯本達雄がいる。

同年のドラフト3位で読売ジャイアンツに入団すると、外野手に転向。その俊足ぶりにチームメイトからはメジャーリーグの盗塁王・モーリー・ウィルスに因んで、モーリー庄司と呼ばれた。プロ入り4年目の1975年に代走要員として54試合に出場するも、当時はV9(1965年~1973年)メンバーの柴田勲・高田繁・末次利光がレギュラーとして絶頂期を迎えており、レギュラーはおろか一軍のベンチに定着することも出来ず、二軍生活が続いた。

1976年イースタン・リーグ(二軍)で盗塁王、翌1977年同リーグで打撃三冠王(首位打者・本塁打王・打点王)と盗塁王の四冠を獲得。1978年イースタンの好成績から一軍に昇格し、主に守備要員として試合に出場した(イースタンで三たび盗塁王になる)。1979年は一度も一軍公式戦に出場できず、同年オフに長嶋茂雄監督による積極的な戦力補強の一環として、古賀正明・小川清一との2対3の交換トレードで小俣進・田村勲と共にロッテオリオンズに移籍した。

ロッテに移った1980年に白仁天に代わり左翼手の定位置を獲得。弘田澄男と一・二番コンビを組んでチャンスメーカーとして活躍し、チームは同年・翌1981年と2年連続前期優勝(いずれもプレーオフ敗退)を果たした。1981年にはプロ10年目にして初めてオールスターゲームにも出場し、第2戦で巨人の角三男から本塁打を放つ。シーズンでは、初の規定打席に到達して打率.293(リーグ16位)の記録を残した。1982年以降は持病の皮膚病(手の皮が剥けるという症状)に悩まされるが、1984年まで定位置を守る。しかし、1985年には横田真之、翌年には古川慎一と大学出の新人外野手が入団して出場機会が減少。1988年限りで現役引退

引退後は、不動産会社や化粧品の販売会社に勤務、現在は警備会社に勤務。

会社員になっても球界との縁を切ることはなく、マスターズリーグ・東京ドリームスやモルツ球団にも参加している。また日本プロ野球選手会や日本プロ野球OBクラブが主催する少年野球の指導にも力を入れている。また、プロ野球28会にも加入しており、「メジャーベースボールアカデミー」のコーチも務める。

詳細情報

年度別打撃成績

表彰

パ・リーグプレーオフ優秀選手賞:1回 (1981年)

記録

初出場・初先発出場:1974年5月18日、対大洋ホエールズ5回戦(川崎球場)、8番・遊撃手として先発出場

初安打:1975年7月26日、対ヤクルトスワローズ17回戦(後楽園球場)、9回裏に高橋良昌の代打として出場、安田猛から

初本塁打・初打点:1980年5月28日、対阪急ブレーブス前期11回戦(川崎球場)、7回裏に松本幸行から2ラン

オールスターゲーム出場:1回 (1981年)

背番号

59(1972年 - 1977年)

38 (1978年 - 1979年)

35 (1980年 - 1988年)

2024/06/16 01:03更新

syouji tomohisa



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


庄司智久と近い名前の人

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

城 彰二(じょう しょうじ)
1975年6月17日生まれの有名人 北海道出身

城 彰二(じょう しょうじ、1975年6月17日 - )は、北海道室蘭市生まれ、鹿児島県姶良郡加治木町(現:姶良市)育ちの元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 1998…

昌子 源(しょうじ げん)
1992年12月11日生まれの有名人 兵庫出身

昌子 源(しょうじ げん、1992年12月11日 - )は、兵庫県神戸市北区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC町田ゼルビア所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 小学…

東海林 里咲(しょうじ りさ)
1997年4月11日生まれの有名人 山形出身

東海林 里咲(しょうじ りさ、1997年〈平成9年〉4月11日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、ラウンドガール、レースクイーン。山形県出身。株式会社MAPROMOTIONS所属。愛称は“りさ…

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ)
1984年2月22日生まれの有名人 兵庫出身

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ、本名:庄司 祐子(読みは同じ)、1984年2月22日 - )は、兵庫県神戸市出身の実業家、タレント、女優、元グラビアアイドルである。 株式会社ポジティブスターヨガ代表取…

正司 歌江(しょうじ うたえ)
1929年8月13日生まれの有名人 北海道出身

正司 歌江(しょうじ うたえ、本名:平井歌江、1929年〈昭和4年〉8月13日 - 2024年〈令和6年〉1月19日)は、日本の漫才師であり、漫才トリオかしまし娘の長女である。 旅役者だった両親の…

瀬川 晶司(せがわ しょうじ)
1970年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

瀬川 晶司(せがわ しょうじ、1970年3月23日 - )は、将棋棋士。安恵照剛八段門下。棋士番号は259。新進棋士奨励会を年齢制限で退会した後、特例によって2005年に実施されたプロ編入試験に合格し…

山田 将司(やまだ しょうじ)
1984年12月6日生まれの有名人 茨城出身

山田 将司(やまだ しょうじ、1984年12月6日 - )は大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 香川西高等学校 2003年 - 2005年 アルビレックス新潟 2004年 - 2…

庄司 麻由里(しょうじ まゆり)
1961年12月29日生まれの有名人 東京出身

庄司 麻由里(しょうじ まゆり、1961年12月29日 - )は、女性フリーアナウンサー。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または…

東海林 のり子(しょうじ のりこ)
1934年5月26日生まれの有名人 埼玉出身

東海林 のり子(しょうじ のりこ、旧姓:青羽 のり子(あおば のりこ)、1934年5月26日 - )は、日本の女性芸能リポーター、フリーアナウンサー、著述家で元ニッポン放送アナウンサー(ニッポン放送の…

東海林 克江(しょうじ かつえ)
1964年1月19日生まれの有名人 東京出身

東海林 克江(しょうじ かつえ、1964年1月19日 - )は、気象予報士、フリーアナウンサー。身長158cm。 テレビ東京を退社後は特定の事務所には属さず、フリーランスで活動している。2006年…

庄司 芽生(しょうじ めい)
【東京女子流】
1997年7月2日生まれの有名人 山形出身

東京女子流>庄司芽生 庄司 芽生(しょうじ めい、1997年7月2日 - )は、日本の歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流のメンバーで2代目リーダー。愛称はめいちゃん…

村竹 勝司(むらたけ しょうじ)
1971年1月26日生まれの有名人 愛知出身

村竹 勝司(むらたけ しょうじ、1971年1月26日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 愛知県知多市出身。愛知県立知多東高等学校、文教大学人間科学部卒業後、1993年入局。2024年度より東…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
庄司智久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON OCTPATH PRIZMAX NORD (アイドルグループ) 三四郎 さくらしめじ King & Prince WATWING DISH// Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「庄司智久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました