もしもし情報局 > 1985年 > 9月23日 > 歌手

後藤真希の情報 (ごとうまき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

後藤真希の情報(ごとうまき) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

後藤 真希さんについて調べます

■名前・氏名
後藤 真希
(読み:ごとう まき)
■職業
歌手
■後藤真希の誕生日・生年月日
1985年9月23日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

後藤真希と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

後藤真希と同じ9月23日生まれの有名人・芸能人

後藤真希と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


後藤真希と関係のある人

北林明日香: 水樹奈々 後藤真希 MEG ライブツアーバックダンサー


藤本美貴: 昼公演には後藤真希に加えて、伊藤一朗をスペシャルゲストに迎えた。


三好佑季: 中居正広の金曜日のスマイルたちへ - 後藤真希 役(2023年8月18日)


枡田絵理奈: 高校時代、共通の友人を交えて渋谷センター街で後藤真希と遊んだ際、一緒にプリクラ撮影している。


柴田あゆみ: 2月15日 - 19日、舞台『ハロ☆プロ オンステージ!2006 日本青年館公演 友情と魔法のトランプ〜スター楽屋裏物語』で、急性腸炎の発症により降板した後藤真希の代役として主演。


内山麿我: また、浜崎あゆみのダンサー兼振付、安室奈美恵、倖田來未、後藤真希、島谷ひとみ等、有名アーティストのバックアップダンサーとして多数出演。


市井紗耶香: 1999年11月、保田圭、後藤真希と共に、モーニング娘。


寺沢功一: 後藤真希「横浜蜃気楼」


石川梨華: 10月19日、安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥と共にDEF.DIVAを結成し、シングル「好きすぎて バカみたい」を発売した。


綾小路翔: 2011年10月19日、後藤真希とユニット「綾小路翔<愛愛傘>後藤真希」名義で『Non stop love 夜露死苦!!』リリース。


藤本美貴: 11月20日、ソロ歌手としてハロプロに在籍していた松浦亜弥・後藤真希とユニット「ごまっとう」を結成し、デビューシングル「SHALL WE LOVE?」をリリース。


後藤祐樹: 1999年に後藤真希がモーニング娘。


土屋裕一: 後藤真希主演ミュージカル『サヨナラのLOVE SONG』 作:樫田正剛 演出:平光琢也 @青山劇場他


もえのあずき: に憧れてアイドルに興味を持つ(後藤真希が入って来た頃が最初)。


平尾昌晃: 同校出身者は狩人、畑中葉子、川島なお美、石野真子、松田聖子、川崎麻世、大沢逸美、森口博子、芳本美代子、笹峰愛、倖田來未、後藤真希、西田あいなど。


松本美千穂: 後藤真希主演ミュージカル『サヨナラのLOVE SONG』(2004年) - 加奈子 役


後藤祐樹: 後藤真希の弟。


清水一雄: R.A.M,青色7,ATEETA,嵐,EXILE,Full Of Harmony,M.K.with LIPS,ELIKA,恵比寿マスカッツ,勘解由友見,嘉門タツオ,河邉千恵子,KinKi Kids,Coo,五島美佳,後藤真希,小橋堅次,西城秀樹,佐田真由美,佐藤竹善,ZABADAK,ジェニファー,ジャニーズJr.,19,SMAP,椿,To Be Continued,中澤裕子,中村あゆみ,中村俊介,野口五郎,B☆KOOL,V6,Foxxi misQ,BoA,増田恵子,松田弘,メロン記念日,森進一,Love Connection,ルルティア


松浦亜弥: 10月6日、後浦なつみ結成(後藤真希、安倍なつみと3人で)。


櫻田有幾子: またかつては芸能志向も強く、1999年には後藤真希が合格したモーニング娘。


野村涼子: 後藤真希


カトリーヌあやこ: (後藤真希在籍時代)やナインティナインにそっくりな一般市民を登場させた。


手越祐也: のファンクラブ会員であったことがあり、とくに後藤真希と辻希美のファンであった。


板野友美: また女性グループからのソロデビューシングルでは、2001年の「愛のバカやろう」(後藤真希)以来、9年10か月ぶりの15万枚突破。


小田さくら: 後藤真希や加護亜依よりも入口のレベルでは上。


勧修寺玲旺: で歌手の後藤真希、叔父は後藤祐樹、兄は俳優・モデルの勧修寺保都。


後藤祐樹: 後藤真希復帰プランはイメージビデオ付き写真集?」記事で、仮釈放したことが報じられるとともに、自身の近況についてインタビューに応じた。


市井紗耶香: 市井がハロー!プロジェクトと共演したのは復帰直後に『MUSIX!』と『後藤真希卒業特番』と『Hello! Project 2018 SUMMER』へのゲスト出演である。


夏まゆみ: 後藤真希主演ミュージカル「けん&メリーのメリケン粉オンステージ!」


保田圭: 11月、市井紗耶香、後藤真希とともに、モーニング娘。


後藤真希の情報まとめ

もしもしロボ

後藤 真希(ごとう まき)さんの誕生日は1985年9月23日です。東京出身の歌手のようです。

もしもしロボ

エピソード、NHK紅白歌合戦などについてまとめました。結婚、テレビ、ドラマ、姉妹、卒業、映画、子役、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。後藤真希の現在の年齢は38歳のようです。

後藤真希のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

後藤 真希(ごとう まき、1985年(昭和60年)9月23日 - )は、日本のタレント、歌手、YouTuber。ハロー!プロジェクトの元一員で、『モーニング娘。』の元メンバー(3期)。旧姓は同じ。結婚後の本名は非公開。愛称はごっちん、ごっつぁん、ゴマキなど。VTuberとしての活動は、ぶいごま。

血液型O型。身長158cm。体重43kg。エイベックス・マネジメント所属(2009年 - )。

元歌手の後藤祐樹は実弟。甥は元俳優の勧修寺保都、勧修寺玲旺。姪はukkaの芹澤もあ。

1999年

8月 『モーニング娘。』第2回追加オーディションに合格し、3期メンバーに内定。

    本来2人追加される予定だった(1999年9月9日に9人になると発表された)が、つんく♂曰く「10年に1人の逸材」「才能が飛び抜けていた」として後藤1人が合格した。

    9月 加入直後に発売されたシングル『LOVEマシーン』で、グループのセンターポジションを担当。

    11月 保田圭・市井紗耶香と3人でグループ内ユニット「プッチモニ」としてもデビュー。シングル『ちょこっとLOVE』は110万枚の売上げを記録。

    2000年

    4月 テレビ東京にて『ハロー!モーニング。』が放送開始。初代司会者に就任。

    10月23日 日本シリーズのテレビ中継のゲストに、同じ「モーニング娘。」の中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭とともに出演。

    2001年

    3月 シングル『愛のバカやろう』でソロデビュー。オリコン初登場1位。

    7月 - 9月 連続テレビドラマ初出演『マリア』(TBS)で、4姉妹の末っ子の役を担当。

    2002年

    9月23日 この日をもってモーニング娘。を卒業。前日の9月22日にはテレビ東京にて『生中継!後藤真希・モーニング娘。卒業!ファイナルステージ』と題した特別番組が組まれた。同番組では中山秀征・中澤裕子の2人を司会に据え、さらに夏まゆみ・市井紗耶香の2人をゲストに迎え13人での最後のテレビ出演を無観客状態の横浜アリーナから生中継で行った。

    11月 松浦亜弥・藤本美貴とユニット「ごまっとう」を結成。シングル『SHALL WE LOVE?』をリリース。

    2003年

    ミュージカル『けん&メリーのメリケン粉オンステージ!』、映画『青春ばかちん料理塾』でそれぞれ初主演。

    2004年

    10月 安倍なつみ、松浦亜弥とユニット「後浦なつみ」を結成。シングル『恋愛戦隊シツレンジャー』をリリース。

    2005年

    大河ドラマ『義経』にて、能子役で出演。

    1月10日 「110番の日」、警視庁にて一日通信指令センター長を務め、110番通報を受けるデモンストレーションを行う。

    10月 安倍なつみ、松浦亜弥、石川梨華とともに「DEF.DIVA」を結成、シングル『好きすぎて バカみたい』を発売。オリコン初登場1位(5つの名義での首位獲得を達成)。このユニット名で『歌笑HOTヒット10』に出演。

    2006年

    2月 急性胃腸炎を発症し、舞台『ハロ☆プロ オンステージ!』(2月15日 - 19日)を降板して休養。同21日に復帰。

    6月 「後藤真希 SECRET LIVE」(15thシングル『ガラスのパンプス』購入者特典イベント)において、初めてライブハウスでのソロライブを行なった。

    9月 韓国で現地のファン1200人とイベントを開催。併せて韓国で発売するベストアルバムのプロモーション活動を実施。

    11月 韓国で自身初の海外ライブを開催。

    12月 SanDisk(デジタルオーディオプレーヤーSansa、フラッシュメモリ製品)のイメージキャラクターに起用される。

    2007年

    1月24日 『モーニング娘。』結成10周年を記念するユニット「モーニング娘。誕生10年記念隊」に3期メンバーとして参加、シングル『僕らが生きる MY ASIA』をリリース。

    3月13日 北京で行われた「日中スーパーライブ」(日中国交正常化35周年を記念する「日中文化・スポーツ交流年」の開幕イベント)に参加。

    4月11日 総理大臣官邸で開催された中華人民共和国・温家宝国務院総理(首相)来日歓迎夕食会に参加し、温家宝や当時の内閣総理大臣・安倍晋三の前で「僕らが生きる MY ASIA」をソロで披露。

    4月24日 - 30日 劇団シニアグラフィティの舞台『昭和歌謡シアター 横須賀ストーリー』で初座長を務める。

    10月28日 ハロー!プロジェクトを卒業

    2008年

    6月1日 事務所をアップフロントエージェンシー(現・アップフロントプロモーション)からエイベックス・エンタテインメントに移籍したこと、レコードレーベルをPICCOLO TOWNからrhythm zoneに移籍したことをそれぞれ発表。

    6月22日 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社の第21回定時株主総会後のシークレットライブに出演。

    8月24日 みなと堺グリーンひろばで開催された「a-nation'08」にシューティング・アクトとして出演。ダイアナ・キング(Diana King)のカバー曲「Shy Guy」と、後藤が自ら作詞した楽曲『Hear Me』を披露。

    8月31日 味の素スタジアムで催された上記同公演に出演。堺公演と同様のセットリストを披露。

    2009年

    1月5日 J-WAVEの番組『PLATOn』内のコーナー「SWEET BLACK GIRLS」が放送開始。ナビゲーターを務める。

    3月7日 東京ガールズコレクションにモデルとして出演。

    3月8日 神戸コレクションに出演。

    3月22日 日本ファッションウィーク (JFW) 前夜祭に出演。

    5月 - 7月 HOUSE NATION Ruby Tourにゲスト参加。

    8月7日 あつぎ鮎まつり前夜祭のトリで登場。 「Candy」、「TEAR DROPS」、「CRAZY IN LOVE」、「Golden LUV」を歌う。

    8月 「a-nation'09」にシューティングアクトとして出演。愛知公演と東京公演では「Candy」と「Golden LUV」を、大阪公演では「Candy」と「Queen Bee」を歌う。

    8月19日 「TEAR DROPS」がmixiドラマ『おんにゃ。』の主題歌に決定。

    9月25日 「Queen Bee」が『ダウンタウンDX』の10月・11月のエンディングテーマに決定。

    9月30日 ラジオ番組『SWEET BLACK GIRLS』が終了。

    10月2日 「with…」がテレビ東京のドラマ『嬢王 Virgin』のエンディングテーマに使用される。

    10月11日 高崎音楽祭 2009 Love&Live!!に出演。「Candy」、「TEAR DROPS」、「CRAZY IN LOVE」、「Golden LUV」、「with…」を歌う。

    11月2日 自身が所属するレーベルのクラブイベント「Rhythm Nation -Night Moods-」に出演する。

    12月12日 S Cawaii! NIGHT X'MAS PARTYに参加。

      公式ページによると初の女性限定イベントに出演。「Fly Away」、「With…」、「CRAZY IN LOVE」を歌う。

      12月23日 NEXT MOVEMENT GRAND FINAL にゲストライブで参加。「Fly Away」、「CRAZY IN LOVE」を歌う。

      2010年

      1月24日 母が自宅から転落死。

      2月1日 予定していたイベントへの出演を辞退。

      2011年

      6月22日 2012年1月から芸能活動を休止することを発表。

      10月17日 アメーバブログで、”510時間限定”オフィシャルブログ「後藤真希の愛言葉(VOICE)」を開設。

      10月19日 「綾小路翔<愛愛傘>後藤真希」として、シングル「Non stop love 夜露死苦!!」を発売。

      11月2日 avex trax移籍後初のフルアルバム『愛言葉(VOICE)』を発売。

      12月4日 幕張メッセにて移籍後初のソロライブ「G-Emotion FINAL」を行う。昼夜二公演で1万人を動員。この日をもって無期限の活動休止に入った。

      2012年

      3月7日 活動休止前のラスト公演を収録したライブDVD「G-Emotion FINAL 〜for you〜」を発売。

      3月10日 日本武道館で行われたドリームモーニング娘。の公演にシークレットゲストとして出演。ドリームモーニング娘。および、モーニング娘。のメンバーとモーニング娘。の楽曲や保田圭、吉澤ひとみとプッチモニの楽曲を熱唱した。

      2014年

      4月28日 ブログ「後藤真希のブログ G-Motion」を開設し、約2年ぶりにブログを再開。

      6月16日 自身のブログにて6月25日よりスタートするにキュレーション・マガジン『Alifisアリフィス』のチーフ・キュレーターに就任したことを発表、2年半ぶりに芸能活動を本格再開。

      6月25日 『Alifis』が開始すると、同時に約2年半ぶりに芸能界に復帰を果たす。

      6月26日 テレビ東京の開局50周年特別番組『テレ東音楽祭(初)』に、中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・石川梨華・吉澤ひとみとともに『“モーニング娘。OG”』として出演。「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション21」の歌唱に参加した。2011年10月に出演したTBS系音楽番組『カミスン!』以来2年8か月ぶりのテレビ出演となった。

      7月21日 スポーツニッポンは、後藤が3歳年下の一般人男性と結婚する予定であることを報道した。22日、ブログで結婚を正式発表。

      2015年

      2月22日 一般人男性との挙式・披露宴を東京近郊のホテルで行った。

      6月17日 自身のブログで、第1子妊娠を発表。その後の活動については、体調管理に気を付け、出来る限り頑張るとした。

      12月7日 第1子女児を出産。

      2016年

      10月31日 自身のブログで、第2子妊娠を発表。

      2017年

      3月24日 第2子男児を出産。

      2019年

      3月13日 週刊文春3月21日号において、元恋人の男性との不倫が報道される。後藤の夫が相手の男性を相手取り損害賠償請求訴訟を起こしていると報じた。

      同日、ブログにて謝罪。

      2020年

      4月15日 YouTubeに自らのチャンネルとして、ゲーム実況の「ゴマキのギルド」並びにライフスタイルチャンネル「ゴマキとオウキ」(現・「ゴマキとオウキ☆」)を開設。

      12月20日 OPENREC.tvにてデビュー20周年記念スペシャルオンラインイベントを開催。9年ぶりとなる単独ライブで、『モーニング娘。』の「I WISH」やソロデビュー曲の「愛のバカやろう」などを始め全8曲を披露した。

      2021年

      8月5日 11月と12月に10年ぶりの有観客のソロライブが開催されることが発表された。

      2022年

      8月25日 - Prime Videoオリジナル番組『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2の優勝者となる。

      9月10日〜9月23日 - 約15年ぶりとなるライブツアー『後藤真希 LIVE TOUR 2022 歌ってみた~Songs of You and Me~』を開催。

      11月2日 - 11年ぶりのアルバム『Songs of You and Me!』を配信限定でリリース。

      12月25日 - 同じ事務所に所属する鈴木亜美とのコラボレーションクリスマスライブ『鈴木亜美 後藤真希 Xmas Talk & Live 2022』を開催。

      2023年

      10月25日、VTuberとしての姿「ぶいごま」を発表した。イラストレーターのななかぐらがデザインを行った。

      エピソード

      4人姉弟で姉2人と弟(祐樹)がおり、自身は三女である。また、家族・親族の幸せに恵まれているとは言い難い。父は1996年10月27日に祐樹と勤務先の知人の3人で向かった奥久慈男体山でのロッククライミング中に滑落死。母はかつて地元で居酒屋を営み、姉夫婦に店を譲るも2009年12月に閉店し、2010年1月24日に自宅の祐樹の部屋から転落死する。弟・祐樹は2007年に窃盗罪と強盗傷害罪で逮捕・起訴され実刑判決を受けるも、2012年に仮出所している。

      公式サイトで紹介されるほどのモンスターハンターシリーズファンである。特にお気に入りは『モンスターハンター3』で、プレイ時間の総計は7000時間を超える(2013年時点)。芸能活動休止後も、2013年2月にYouTubeの「カプコンチャンネル」で放送された『モンスターハンター 3G HD Ver.』の特番に登場するなど、カプコン側の要請もあってモンハン絡みのイベントだけは出演を続けている。

      マスコミや一般人から「ゴマキ」と呼ばれることが多いが、本人はこれを快く思っていなかった。

      モーニング娘。及びハロー!プロジェクト

      「モーニング娘。」に加入した当初、「教育係」として市井紗耶香が就く。後藤自身は後に加護亜依の教育係となる。

      「モーニング娘。」加入当時は金髪だったが、本人いわく「学校が夏休みだったから金髪に染めた」ものだったという。しかし、当然保護者や中学校、芸能プロダクションなどに苦情が殺到した。その後、皮肉にも象徴色が金色となってしまった。

      「モーニング娘。」在籍中は、吉澤ひとみと仲が良く、出演番組などで2人で遊ぶことなどを話す。加入当初は、安倍なつみや矢口真里とも仲が良かった。エイベックス移籍後は、GIRL NEXT DOORの千紗との交流がある。

      ハロプロ在籍時は、憧れの存在として後輩メンバーから名前を挙げられることが多かった。モーニング娘。の後輩では、紺野あさ美、田中れいな、道重さゆみ等が、後藤の名前を挙げている。

      歌う時のマイクの持ち方は、左手の小指をマイクに沿わせ、平行に伸ばして持つ。松浦亜弥は、ごまっとうでこの持ち方に合わせる事になったため、苦労した。田中れいな、ジュンジュンも同じ持ち方をする。

      ハロプロメンバーの中で運動神経がよい。『ハロー! モーニング。』での運動神経テストではパーフェクトの数値を記録したことがある。たとえば、腕相撲は辻希美と1・2位を争う強さで、矢口真里が両腕でやっても勝てない。本人はむしろ女性らしい体型を望み、筋肉がつくことを嫌がる。

      他のハロプロメンバーを独特の愛称で呼ぶ。たとえば、松浦亜弥(「あやや」)を「まっつー」、吉澤ひとみ(「よっすぃ〜」)を「よし子」、新垣里沙(「豆」「ガキさん」)を「ニイニイ」、道重さゆみ(「さゆ」「しげさん」)を「ミッチー」と呼んだりしている。

      15歳6か月でのソロデビュー曲『愛のバカやろう』で、オリコン初登場1位最年少記録を更新。オリコンシングルランキングでの5名義(「モーニング娘。」、プッチモニ、後藤真希、ごまっとう、DEF.DIVA)での1位獲得数は最多。

      NHK紅白歌合戦

      所属していた『モーニング娘。』はもとより、ソロ名義・ユニット参加など様々な形式でNHK紅白歌合戦に出演を果たしている。

      出場歴

      本項では後藤真希としての出場のみ表記している。

      年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備考
      2003年/第54回 「オリビアを聴きながら」 02/30 175R
      2004年/第55回 2 冬の童謡〜メリークリスマス&ハッピーニュー2005年〜 08/28 nobodyknows+ 松浦亜弥と合同で出演

2024/06/18 20:15更新

gotou maki


後藤真希と同じ誕生日9月23日生まれ、同じ東京出身の人

くぼた みか(Mika Kubota・)
1985年9月23日生まれの有名人 東京出身

くぼた みか(Mika Kubota・1985年9月23日 - )は、日本の元女性タレント、元グラビアアイドル。 東京都出身。ケイダッシュステージに所属していた。 2008年デビュー。青木 未央…

村地 弘美(むらち ひろみ)
1959年9月23日生まれの有名人 東京出身

村地 弘美(むらち ひろみ、1959年9月23日 - )は、日本の元アイドル・元女優。東京都練馬区出身。身長157cm(1975年1月、14歳時)。 13歳の時、劇団若草入団。文京学院大学女子中学…

二階堂 千寿(にかいどう ちひろ)
1969年9月23日生まれの有名人 東京出身

二階堂 千寿(にかいどう ちひろ、1969年〈昭和44年〉9月23日 - )は、東京都保谷市(現・西東京市)出身の日本の女優。身長157cm、体重50kg、血液型O型、B85cm、W58cm、H87c…

寺島 咲(てらしま さき)
1990年9月23日生まれの有名人 東京出身

寺島 咲(てらしま さき、1990年9月23日 - )は、日本の女優。 東京都出身。アーブルに所属。 2004年4月29日放送の大林宣彦監督作品『理由』でヒロイン(柄本明の娘)役で女優デビュー。…

廣田 詩夢(ひろた しおん)
1986年9月23日生まれの有名人 東京出身

廣田 詩夢(ひろた しおん、1986年9月23日 - )は、日本の女性声優。 2023年4月4日より、YouTubeにてVTuber天使 しおん(あまつか しおん)としても活動。 声優ユニット「…

吉田 ボイス(よしだ ぼいす)
1980年9月23日生まれの有名人 東京出身

吉田 ボイス(よしだ ぼいす、1980年9月23日 - )は日本の男性俳優、声優。フリー。立教大学文学部英米文学科卒業。東京都出身。身長178cm血液型はB型。 立教大学文学部英米文学科卒。映画監…

加古 臨王(かこ りおん)
1980年9月23日生まれの有名人 東京出身

加古 臨王(かこ りおん、1980年9月23日 - )は、日本の俳優、声優、演出家。Spacenoid CompanyおよびFunc A ScamperS 009(旧:衝突安全ボディー)所属。東京都出…

渡部 建(わたべ けん)
1972年9月23日生まれの有名人 東京出身

渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、セミナー講師。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ、ボケ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市…

寺田蘭世(てらだ らんぜ)
【乃木坂46】
1998年9月23日生まれの有名人 東京出身

寺田 蘭世(てらだ らんぜ、1998年〈平成10年〉9月23日 - )は、日本の元アイドル、元コラムニストであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。東京都出身。身長155 cm。 …

江原 啓一郎(えばら けいいちろう)
1991年9月23日生まれの有名人 東京出身

江原 啓一郎(えばら けいいちろう、1991年9月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都武蔵野市出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、2016年に入局。 父親の仕事の関係で、5歳から7歳…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


後藤真希と近い名前の人

後藤 麻衣_(声優)(ごとう まい)
1982年8月22日生まれの有名人 北海道出身

後藤 麻衣(ごとう まい、1982年8月22日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。北海道帯広市出身。千葉県育ち。 1982年8月22日に北海道の十勝支庁(十勝平野)の中心都市である帯…

後藤 麻衣_(女優)(ごとう まい)
1972年10月16日生まれの有名人 東京出身

後藤 麻衣(ごとう まい、1972年(昭和47年)10月16日 - )は、日本の着エロアイドル。 1972年(昭和47年)生まれ。東京都出身。関東国際高校卒業、慶應義塾大学法学部中退。 これまで…

後藤 麻衣子(ごとう まいこ)
1983年11月13日生まれの有名人 出身

後藤 麻衣子(ごとう まいこ、1983年11月13日 - )は、日本の元レースクイーン。 2003年、週刊ヤングジャンプの企画の人気投票でグランプリを受賞し誌面デビュー。同年全日本GT選手権(現:…

後藤 美代子(ごとう みよこ)
1931年3月30日生まれの有名人 東京出身

後藤 美代子(ごとう みよこ、1931年3月30日 - 2017年7月5日)は、元NHKアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学卒業。テレビ放送が始まった1953年、NHKにテレビ1期生アナウ…

後藤 晴菜(ごとう はるな)
1990年4月12日生まれの有名人 愛知出身

後藤 晴菜(ごとう はるな、1990年4月12日 - )は、日本テレビアナウンサー。 愛知県名古屋市出身。身長163 cm。 愛知県立瑞陵高等学校、津田塾大学学芸学部情報科学科卒業。 2013年入…

後藤 理(ごとう ただし)
1974年2月25日生まれの有名人 神奈川出身

後藤 理(ごとう ただし、1974年2月25日 - )は、NHKのアナウンサー。 公式プロフィールによると、香川県で誕生し、その後神奈川県海老名市へ転居。神奈川県立厚木高等学校を経て早稲田大学政治…

後藤 楽々(ごとう らら)
2000年7月23日生まれの有名人 愛知出身

後藤 楽々(ごとう らら、2000年〈平成12年〉7月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、元アイドル。女性アイドルグループ・SKE48チームEとラブ・クレッシェンドAKB48派生ユニ…

後藤 仁美(ごとう ひとみ)
1月5日生まれの有名人 千葉出身

後藤 仁美(ごとう ひとみ、1月5日 - )は、日本の俳優、モデル、イラストレーター。愛称は「ちびた」。 先天性の軟骨無形成症による低身長で身長は115cm。その小さな体を活かして2015年か…

後藤 郁(ごとう かおる)
【アイドリング】
1995年10月16日生まれの有名人 大分出身

後藤 郁(ごとう かおる、1995年〈平成7年〉10月16日 - )は、日本の女優、タレントであり、女性アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバー。大分県別府市出身。イザワオフィス所属。 小…

後藤 祐樹(ごとう ゆうき)
1986年7月10日生まれの有名人 東京出身

後藤 祐樹(ごとう ゆうき、本名同じ、1986年〈昭和61年〉7月10日 - )は、日本の政治家、男性モデル、元歌手、YouTuber、アマチュアキックボクサー。千葉県八街市議会議員(1期)。 エク…

後藤 聖那(ごとう せな)
2002年5月1日生まれの有名人 神奈川出身

後藤 聖那(ごとう せな、2002年(平成14年)5月1日 - )は、日本の歌手、ダンサー、モデル、俳優。ダンス&ボーカルグループ「Team Mecury From Zero PLANET」、5人組ボ…

後藤 理沙(ごとう りさ)
1983年6月18日生まれの有名人 福岡出身

後藤 理沙(ごとう りさ、1983年〈昭和58年〉6月18日 - )は、日本の元女優。 福岡県出身。元所属事務所はフラーム→JMO。 小学四年の時に東京に住む姉のところに遊びに来ていたところをス…

後藤 梨花(ごとう りか)
1984年7月5日生まれの有名人 東京出身

後藤 梨花(ごとう りか、1984年7月5日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。グッドタイムエンターテイメント所属後、引退。 青山学院大学第二部にて通学。大学に通いながらもレースクイーンをこ…

後藤 友香里(ごとう ゆかり)
1988年1月14日生まれの有名人 東京出身

後藤 友香里(ごとう ゆかり、1988年1月14日 - )は、2005年から2017年まで活動した日本の女性声優、タレント、グラビアアイドル、歌手、ダンサー、新体操選手。音楽グループAAAの元メンバー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
後藤真希
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 D☆DATE さくら学院 Snow Man まなみのりさ カスタマイZ 東京女子流 フェアリーズ 猿岩石 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「後藤真希」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました