もしもし情報局 > 1979年 > 6月16日 > 野球選手

志田宗大の情報 (しだむねひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

志田宗大の情報(しだむねひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

志田 宗大さんについて調べます

■名前・氏名
志田 宗大
(読み:しだ むねひろ)
■職業
野球選手
■志田宗大の誕生日・生年月日
1979年6月16日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
岩手出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

志田宗大と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

志田宗大と同じ6月16日生まれの有名人・芸能人

志田宗大と同じ出身地岩手県生まれの有名人・芸能人


志田宗大と関係のある人

荒金久雄: 1年下の石川雅規、志田宗大ともプレーした。


佐々木朗希: 岩手県気仙地方出身者のドラフト指名は、陸前高田市出身の鈴木弘規(水沢第一高校:1974年に阪急ブレーブスから4位指名)、大船渡市出身の志田宗大(青山学院大学:2001年にヤクルトスワローズから8位指名)に続き3人目で、気仙の高校からのドラフト指名、気仙出身者の1位指名はいずれも史上初だった。


佐々木順一朗: 志田宗大(ヤクルト)


田中祐貴: 一軍のレギュラーシーズン最終戦に当たる10月10日の対広島戦(神宮)が志田宗大との合同引退試合として開催され、6回表に「打者1人だけ」という条件で登板したユウキは、「最高に遅い」と自認するスローボールを交えながら、石原慶幸から3球で三振を奪って13年間の現役生活を締めくくった。


志田宗大の情報まとめ

もしもしロボ

志田 宗大(しだ むねひろ)さんの誕生日は1979年6月16日です。岩手出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。志田宗大の現在の年齢は45歳のようです。

志田宗大のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

志田 宗大(しだ むねひろ、1979年6月16日 - )は、岩手県大船渡市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。現在は、読売ジャイアンツのスコアラー。

仙台育英高校では1年から3年連続で夏の甲子園に内野手で出場。青山学院大学時代は後に一緒にヤクルト入りする石川雅規と同期で、2年からは外野で4年時はセンターを守っていた。2年の大学選手権ではレギュラーで優勝。4年生の時には、翌年読売ジャイアンツに自由枠で入団することになる木佐貫洋から本塁打を放つ活躍を見せている。東都大学リーグ通算95試合出場、326打数91安打、打率.279、4本塁打、34打点。ベストナイン2回受賞。仙台育英高と青山学院大ではいずれも主将を務めていた。

ドラフト8巡目と下位指名で、他球団のスカウトにも名前を知られていなかった存在だった。

2002年、ルーキーながら40試合に出場し、プロ初本塁打も打った。

2003年には二軍でチームトップの打率.303、11盗塁を記録し、一軍は8試合の出場にとどまったものの、3割を打った。一軍で打った6安打はすべて左投手からのものだった。

2004年、毎年若手リードオフマンの台頭を課題としてあげていた若松勉監督に抜擢され、一軍に定着。自己最多の91試合に出場し、打率.251、3本塁打、4盗塁とまずまずの結果を残した。稲葉篤紀が不調の際には1番も打った。ただしシーズン当初は右投手に滅法弱く、主に真中満選手との併用となり、左投手の時に先発出場した。

2005年、日本ハムへFA移籍した稲葉の穴を埋める為、青木宣親とのポジション争いになるように思われたが、志田自身の怪我により開幕1軍入りは果たせず、その結果青木宣親が台頭した為、志田は前年に比べ出場機会を大幅に減らしてしまった。しかし二軍では打率.313、9盗塁と打撃でアピールした。

2006年も二軍で打率.289、7盗塁の好成績を残したが、一軍ではやはり守備固め・代走要員に留まった。

2007年は一軍キャンプスタートとなった。オープン戦では三塁打も記録し、幸先の良いスタートを切った。初めてほぼ一年間一軍ベンチ入りし、59試合に出場したが、主に代走・守備固めでの出場のみで、打席はわずか14打席、プロ入り後初めて安打0本のシーズンとなってしまった。

2008年は7月に一軍に昇格し、ファームで残した高打率を評価され主に代打で起用されるようになった。オリンピック期間中は青木宣親の代役としてセンターのスタメンで起用された。

2009年はシーズン初打席で内海哲也から2004年以来となる本塁打を記録しお立ち台に上がる。クライマックスシリーズ1stステージ第3戦では、8回表1死満塁のチャンスで代打に起用されたが併殺打に倒れる。

2010年は一軍昇格がなく、9月26日、シーズン限りでの現役引退を発表。10月10日のシーズン最終戦の対広島東洋カープ24回戦(神宮球場)で同じく引退を発表したユウキと共に引退試合が行われた。自身は8回裏1死から飯原誉士の代打で現役最終打席に立ち、梅津智弘から三ゴロに倒れた。9回表はライトを守り、現役生活を終えた。

引退後は、スコアラーとしてヤクルトに残る。

2015年第1回WBSC世界野球プレミア12で、日本代表チーム侍ジャパンのスコアラーを務める。

2016年侍ジャパン強化試合、対チャイニーズタイペイ戦でスコアラーを務める。同年11月の強化試合、対メキシコ、オランダ戦でスコアラーを務める。

2017年第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、スコアラーを務める。

同年11月の第1回アジアプロ野球チャンピオンシップでもスコアラーを務めた。

2018年からは読売ジャイアンツのスコアラーに移籍。

選手としての特徴・人物

走攻守にバランスが取れた外野手。現役時代は主に代打や守備固めなどバイプレーヤーとして活躍した。

データ分析能力に定評があり、日本代表スコアラー時代は、第4回WBC日本代表の監督を務めた小久保裕紀(大学時代の先輩)や後任監督の稲葉篤紀(ヤクルト時代の先輩)から厚い信頼を得ている。

座右の銘は「運命を愛し希望に生きる」。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2002 ヤクルト 40 80 73 8 15 2 0 1 20 4 1 1 2 0 4 0 1 22 0 .205 .256 .274 .530
2003 8 20 19 3 6 1 0 0 7 0 0 0 0 0 1 0 0 6 0 .316 .350 .368 .718
2004 91 195 175 30 44 6 2 3 63 10 4 0 5 1 14 0 0 36 2 .251 .305 .360 .665
2005 26 27 25 7 3 0 0 0 3 3 1 0 1 0 0 0 1 7 1 .120 .154 .120 .274
2006 41 28 27 7 5 0 0 0 5 0 1 1 0 0 1 0 0 6 0 .185 .214 .185 .399
2007 59 14 13 9 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 3 0 .000 .071 .000 .071
2008 40 53 45 6 10 1 0 0 11 1 3 1 4 0 4 0 0 5 2 .222 .286 .244 .530
2009 14 22 21 3 4 0 0 1 7 2 0 0 0 0 1 0 0 7 0 .190 .227 .333 .561
2010 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
通算:9年 320 440 399 73 87 10 2 5 116 20 12 3 12 1 26 0 2 92 5 .218 .269 .291 .561

年度別守備成績

年度 球団 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2002 ヤクルト 22 32 2 0 0 1.000
2003 7 6 0 0 0 1.000
2004 74 88 1 2 0 .978
2005 20 11 0 0 0 1.000
2006 17 5 1 0 0 1.000
2007 51 11 0 0 0 1.000
2008 13 10 0 0 0 1.000
2009 7 4 0 0 0 1.000
2010 1 0 0 0 0 .000
通算 212 167 4 2 0 .988

記録

初出場:2002年5月25日、対横浜ベイスターズ7回戦(明治神宮野球場)、7回表に中堅手で出場

初打席・初安打:同上、9回裏に吉見祐治から左前安打

初先発出場:2002年5月28日、対読売ジャイアンツ10回戦(明治神宮野球場)、1番・中堅手で先発出場

初盗塁:2002年6月7日、対横浜ベイスターズ9回戦(横浜スタジアム)、8回表に二盗(投手:細見和史、捕手:中村武志)

初打点:同上、9回表に田崎昌弘から左前2点適時打

初本塁打:2002年7月31日、対広島東洋カープ17回戦(明治神宮野球場)、5回裏に河内貴哉から左越ソロ

背番号

67 (2002年)

0 (2003年 - 2010年)

2024/06/23 14:59更新

shida munehiro


志田宗大と同じ誕生日6月16日生まれ、同じ岩手出身の人

村上 まゆこ(むらかみ まゆこ)
1967年6月16日生まれの有名人 岩手出身

村上 まゆこ(むらかみ まゆこ、1967年6月16日 - )は、フリーアナウンサー。 岩手県盛岡市出身。大学卒業後、1990年4月、アナウンサーとしてニッポン放送に入社。同期は、元アナウンサーで、…

煤孫 伝(すすまご つとう[4]/でん)
1911年6月16日生まれの有名人 岩手出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 煤孫 伝(すすまご つとう/でん、1911年6月16日 - 没年不明)は、岩手県花巻市出身のプロ野球選手。ポジションは一塁手、外野手。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


志田宗大と近い名前の人

志田 音々(しだ ねね)
1998年7月15日生まれの有名人 埼玉出身

志田 音々(しだ ねね、1998年〈平成10年〉7月15日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、女優。埼玉県草加市出身。生島企画室所属。 2013年、ミス・ティーン・ジャパン2014で準グラ…

志田 友美(しだ ゆうみ)
【夢みるアドレセンス】
1997年2月11日生まれの有名人 岩手出身

志田 友美(しだ ゆうみ、1997年2月11日 - )は、日本のファッションモデル、女優、元アイドルであり、女性向けファッション雑誌『Popteen』の元専属モデル、女性アイドルグループ「夢みるアドレ…

志田 未来(しだ みらい)
1993年5月10日生まれの有名人 神奈川出身

志田 未来(しだ みらい、1993年5月10日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。研音所属。 1999年6月、セントラル子供劇団に入団。 2000年9月、TBS『永遠の1/2』第3話でドラマ初…

志田 有彩(しだ ありさ)
10月3日生まれの有名人 神奈川出身

志田 有彩(しだ ありさ、10月3日 - )は、日本の女性声優。大沢事務所所属。神奈川県出身。 アクセント付属養成所シャイン9期生。2018年12月31日までアクセントに所属していた。2019年1…

須志田 しのぶ(すしだ しのぶ)
1972年2月1日生まれの有名人 宮崎出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 16:57時点)

鴨志田 一(かもしだ はじめ)
1978年4月11日生まれの有名人 神奈川出身

鴨志田 一(かもしだ はじめ、1978年4月11日 -)は日本の小説家、脚本家。神奈川県出身。 自著のTVアニメ化作品『さくら荘のペットな彼女』(シリーズ構成:岡田麿里)において脚本として参加し、以…

志田 順(しだ とし)
1876年5月28日生まれの有名人 千葉出身

志田 順(しだ とし、1876年5月28日 - 1936年7月19日)は、日本の地球科学者。理学博士(京都帝国大学)。 千葉県佐倉出身。1895年千葉県立千葉中学校卒業。1901年東京帝国大学理科…

鴨志田 穣(かもしだ ゆたか)
1964年7月2日生まれの有名人 神奈川出身

鴨志田 穣(かもしだ ゆたか、1964年7月2日 - 2007年3月20日)は、日本のフリージャーナリスト、カメラマン、エッセイストである。 神奈川県川崎市出身。北海道札幌市で育つ。北海道教育大学…

志田 光郷(しだ みさと)
1968年7月6日生まれの有名人 神奈川出身

7月6日生まれwiki情報なし(2024/06/20 13:43時点)

仁志田 昇司(にしだ しょうじ)
1944年8月7日生まれの有名人 福島出身

仁志田 昇司(にしだ しょうじ、1944年(昭和19年)8月7日 - )は、日本の政治家。元福島県伊達市長(3期)、元保原町長(2期)。 福島県保原町(現・伊達市)出身。保原町立保原小学校(現・伊…

鴨志田 貴司(かもしだ たかし)
1983年12月29日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鴨志田 貴司(かもしだ たかし、1983年12月29日 - )は、茨城県久慈郡大子町出身の元プロ野球選手(投手)、元コーチ。右投右打。…

志田 弦音(しだ けんと)
2002年10月11日生まれの有名人 出身

志田 弦音(しだ けんと、2002年10月11日 - )は、日本の子役タレント。 スターダスト・プロモーションに所属。身長168cm。趣味は、和太鼓・ヒップホップ・映画鑑賞。かつては、J-beans…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
志田宗大
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SMAP アイドリング SUPER☆GiRLS PASSPO☆ Rev.from DVL HKT48 私立恵比寿中学 SUPER EIGHT AKB48G CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「志田宗大」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました