もしもし情報局 > 1941年 > 7月31日 > 野球選手

新治伸治の情報 (にいはりしんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

新治伸治の情報(にいはりしんじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新治 伸治さんについて調べます

■名前・氏名
新治 伸治
(読み:にいはり しんじ)
■職業
野球選手
■新治伸治の誕生日・生年月日
1941年7月31日 (年齢62歳没)
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

新治伸治と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

新治伸治と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

新治伸治と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


新治伸治と関係のある人

田中尊: 1965年8月10日の大洋戦(川崎)では3回表二死満塁の好機に大洋先発及川宣士の後を受けた2番手新治伸治から寺岡孝が押し出しの死球、今津光男の二ゴロを林健造が前へはじく失策、そして田中が自身唯一の満塁本塁打を叩き込み、さらに1点を加えこの回7点を取ったが、その裏に黒木基康に満塁本塁打を浴び3点差に迫られたものの6回表に2点を追加し、2番手で投げた池田の好投もあり9-4で大洋に大勝した。


土井正三: 初本塁打:1966年5月19日、対大洋ホエールズ8回戦(後楽園球場)、8回裏に新治伸治から左越ソロ


江尻亮: 6月24日の巨人戦(川崎)では小野正一・新治伸治の3番手でマウンドに上がったが、4番の王貞治に満塁本塁打を浴びるなど成績は低迷。


森田斌: 引退後は大洋の二軍投手コーチ(1965年, 1967年 - 1968年)・二軍投手コーチ補佐(1966年)を務め、在任中は東大出身プロ野球選手第1号で1年目の新治伸治を指導。


与謝野馨: このときの2年後輩に新治伸治がいる。


井手峻: 新治伸治(1965年大洋入団)に次ぐ史上2人目の東大野球部出身プロ野球選手で、ドラフト制度発足後としては東大初の指名選手となった。


小林至: 新治伸治、井手峻に次ぐ3人目の東大出身のプロ野球選手誕生は就職売り手市場の時代背景もあって話題になった。


荒川尭: ロサンゼルスでは、大洋漁業の現地法人に出向していた新治伸治が荒川に接触し、入団を要請したが、意志は変わらなかった。


新治伸治の情報まとめ

もしもしロボ

新治 伸治(にいはり しんじ)さんの誕生日は1941年7月31日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。現在、卒業、引退に関する情報もありますね。62歳で亡くなられているようです。

新治伸治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

新治 伸治(にいはり しんじ、1941年7月31日 - 2004年5月4日)は、日本のプロ野球選手(投手)、実業家。東京大学野球部初のプロ野球選手である。

東京都文京区立第四中学校の1年生の時、東京都中学生による憲法記念野球大会で優勝する。都立小石川高校時代には硬式野球部がなく、軟式野球部にてプレー。3年生のときに東京都少年野球大会で優勝した。

新治は早稲田大学でのプレーを希望して知り合いに相談したところ、早稲田では硬式での経験がないと難しい、東大なら軟式上がりでもレギュラーになれるだろうと言われ、早稲田大学をあきらめ東京大学経済学部を受験し合格。硬式野球部に入部した。東京六大学野球リーグでは1961年春季リーグから8季連続最下位。リーグ通算68試合に登板し8勝43敗、防御率3.21、149奪三振を記録した。43敗は現在もリーグ史上最多敗戦記録。一方で在学4年間で東大が勝った試合の勝利投手はすべて新治であった。

卒業に当たって住友金属・サッポロビールの勧誘を受けるが、1965年に大洋漁業(後のマルハ、現在のマルハニチロ)に入社。ほどなくして、球団オーナー中部謙吉の「南氷洋に2、3年行ったつもりで、ちょっとプロで投げてみなさい」という一声から、子会社である大洋ホエールズ球団への出向を命じられ、身分はサラリーマンのままプロ入り。同時に東大野球部出身者として初のプロ野球選手となった。なお、当時はドラフト制度がなく自由競争の時代であった為、ドラフトを経ることなく、プロ野球選手になることができた(ドラフト制度導入以降で初の東大出身指名選手は井手峻)。契約金を受け取ると思う時に辞めることができないため契約金はもらわず、給料は特別業務手当として20万円であった。

1年目の1965年は6月12日の中日戦で初先発。10月18日にはサンケイの佐藤進と投げ合い初の完投勝利を記録する。同年は高橋重行・稲川誠に次ぐ40試合に登板、5勝をあげてジュニアオールスターにも出場している。翌1966年もリリーフとして活躍し4勝を記録した。しかし、1967年から登板機会が減少、プロ入りを後押しした三原脩監督が退団したこともあって1968年限りで現役引退。なお、本社からの出向扱いのままプレーしていたため、現役引退も社内の人事異動扱いとなった。

引退後は親会社の大洋漁業に復帰し貿易部に配属になる。給料はこれまでの20万円から4万円に減ったという。1970年からは北米駐在勤務(カリフォルニア株式会社)となる。同年には1969年のドラフト会議で大洋の指名を拒否してアメリカ留学していた荒川堯への入団説得にも当たる。また、この頃はメジャーリーグをよく研究していたという。1976年に帰国すると、海外事業本部・秘書課、支店長や支社長を経て、大洋クラブ(マルハ系列のゴルフ場運営会社)社長や横浜ベイスターズ球団顧問を務めた。2004年4月には東京六大学野球春季リーグ戦開幕戦で始球式を行ったが、5月4日に自宅で急死した。62歳没

1978年には東京大学野球部の監督就任の打診を受けるが断っている。また、1981年に土井淳監督がシーズン終盤に解任された際には、フロントの姿勢に憤慨した。

選手としての特徴

やや変則的なフォームから投げるキレのいいストレートと縦のカーブ・スライダーを武器とした。学生時代に、いつもリードされている状態で投げていたため、負け戦の時がいつもの状態であり、味方がリードしていると落ち着かなかった。この「東大病」を取り払うのに苦労し、プロ入り後の4年間かけてようやく克服したところで、退団になったという。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1965 大洋 40 3 1 0 0 5 2 -- -- .714 317 77.1 64 6 23 1 2 40 0 0 36 27 3.16 1.13
1966 37 0 0 0 0 4 4 -- -- .500 271 64.2 67 6 17 2 2 35 0 0 33 26 3.60 1.30
1967 5 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 21 7.0 3 0 1 0 0 3 0 0 0 0 0.00 0.57
1968 6 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 32 7.1 10 1 2 0 0 4 0 0 4 4 5.14 1.64
通算:4年 88 3 1 0 0 9 6 -- -- .600 641 156.1 144 13 43 3 4 82 0 0 73 57 3.29 1.20

背番号

28 (1965年 - 1968年)

2024/06/17 14:32更新

niihari shinji


新治伸治と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ東京出身の人

関谷 真由(せきや まゆ)
【アイドリング】
1995年7月31日生まれの有名人 東京出身

関谷 真由(せきや まゆ、1995年7月31日 - )は、日本の女優、タレント、ポップシンガーであり、アイドルグループ・風男塾のメンバー(柚希 関汰名義)、アイドリング!!!の元メンバー。神奈川県横浜…

島田 律子(しまだ りつこ)
1968年7月31日生まれの有名人 東京出身

島田 律子(しまだ りつこ、1968年7月31日 - )は、日本のタレント、エッセイスト、日本酒スタイリスト。千葉県出身。スマイルブリューカンパニー代表。かつてはトライストーン・エンタテイメントに所属…

岡崎 友紀(おかざき ゆき)
1953年7月31日生まれの有名人 東京出身

岡崎 友紀(おかざき ゆき、本名:非公表、1953年7月31日 - )は、日本の女優、歌手。身長159cm(1972年3月)。 東京都千代田区出身。千代田区立富士見小学校出身。母子家庭で育ち、兄弟…

遠藤 舞(えんどう まい)
1988年7月31日生まれの有名人 東京出身

遠藤 舞(えんどう まい、1988年〈昭和63年〉7月31日 - )は、日本のボイストレーナー、ソングライター、レコーディングミュージシャン、エッセイスト、元ポップシンガーおよびタレント。東京都出身。…

新井 遥(あらい はるか)
2000年7月31日生まれの有名人 東京出身

新井 遥(あらい はるか、2000年〈平成12年〉7月31日 - )は、日本のモデル、タレント、元グラビアアイドル。 東京都出身。A-teamグループのA-Light(エーライツ)に所属。夫はプロサ…

水島 愛(みずしま あい)
1983年7月31日生まれの有名人 東京出身

水島 愛(みずしま あい、1983年7月31日 - )は、東京都出身の元レースクィーン。 主にSUPER GT(旧全日本GT選手権)で活躍。大学生時代から女性雑誌『Ray』や『MORE』の読者モデル…

松本 来夢(まつもと らむ)
2003年7月31日生まれの有名人 東京出身

松本 来夢(まつもと らむ、2003年〈平成15年〉7月31日 - )は、日本の女優。 東京都出身。所属事務所はオフィスキール。 映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』では榮倉奈々、テレ…

本田 美奈子.(ほんだ みなこ)
1967年7月31日生まれの有名人 東京出身

本田 美奈子.(ほんだ みなこ、1967年〈昭和42年〉7月31日 - 2005年〈平成17年〉11月6日)は、日本の歌手、女優、声楽家。 本名、工藤 美奈子(くどう みなこ)。 身長:162…

中原 早苗(なかはら さなえ)
1935年7月31日生まれの有名人 東京出身

中原 早苗(なかはら さなえ、1935年〈昭和10年〉7月31日 - 2012年〈平成24年〉5月15日)は、東京市四谷区(現・東京都新宿区)出身の女優。本名:深作 早苗。夫は映画監督の深作欣二(20…

高瀬 友規奈(たかせ ゆきな)
1987年7月31日生まれの有名人 東京出身

高瀬 友規奈(たかせ ゆきな、1987年7月31日 - )は、日本の女優。東京都出身。 アーブルを経てJOY MAKERに所属。 品川女子学院中等部・高等部卒業。女優の佐倉知里は中学時代からの親友…

和泉 雅子(いずみ まさこ)
1947年7月31日生まれの有名人 東京出身

和泉 雅子(いずみ まさこ、1947年〈昭和22年〉7月31日 - )は、日本の女優、歌手、冒険家、真言宗の僧侶。東京都出身。血液型はA型。愛称は「マコ」。 1989年5月10日、海氷上からでは日本…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


新治伸治と近い名前の人

山村 新治郎 〈10代目〉(やまむら しんじろう)
1908年3月2日生まれの有名人 千葉出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/17 17:25時点)

山村 新治郎 〈11代目〉(やまむら しんじろう)
1933年4月28日生まれの有名人 千葉出身

4月28日生まれwiki情報なし(2024/06/08 15:40時点)

村山 新治(むらやま しんじ)
1922年7月10日生まれの有名人 長野出身

村山 新治(むらやま しんじ、1922年7月10日 - 2021年2月14日)は、日本の映画監督。兄はドキュメンタリー監督の村山英治。 長野県埴科郡屋代町(現千曲市)生まれ。1941年に長野工業学…

堀井 新治郎(ほりい しんじろう)
1875年8月13日生まれの有名人 滋賀出身

初代 堀井 新治郎(〈しょだい〉ほりい しんじろう、1856年10月14日(安政3年9月16日) - 1932年7月19日、のち堀井 元紀)は、明治・大正時代の日本の発明家。謄写印刷資器材製造の堀井謄…

川原 新治(かわはら しんじ)
1962年2月5日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川原 新治(かわはら しんじ、1962年2月5日 - )は、大阪府大阪市鶴見区出身の元プロ野球選手(投手)。 太成高から大阪商業大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新治伸治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Doll☆Elements 愛乙女★DOLL CoverGirls Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ Ange☆Reve チームしゃちほこ 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新治伸治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました