もしもし情報局 > 1974年 > 9月6日 > サッカー選手

木場昌雄の情報 (きばまさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

木場昌雄の情報(きばまさお) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木場 昌雄さんについて調べます

■名前・氏名
木場 昌雄
(読み:きば まさお)
■職業
サッカー選手
■木場昌雄の誕生日・生年月日
1974年9月6日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

木場昌雄と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

木場昌雄と同じ9月6日生まれの有名人・芸能人

木場昌雄と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


木場昌雄と関係のある人

新井場徹: DF:2.鈴木秀人、3.木場昌雄、5.田中誠、16.山田暢久、19.坪井慶介、21.波戸康広、22.中澤佑二


丸山良明: 2012年6月5日、Jリーグのアジア戦略の一環として創設された「Jリーグ・アジアアンバサダー」に、木場昌雄とともに就任。


柳沢敦: DF:2.鈴木秀人、3.木場昌雄、5.田中誠、16.山田暢久、19.坪井慶介、21.波戸康広、22.中澤佑二


木場昌雄の情報まとめ

もしもしロボ

木場 昌雄(きば まさお)さんの誕生日は1974年9月6日です。兵庫出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。木場昌雄の現在の年齢は49歳のようです。

木場昌雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木場 昌雄(きば まさお、1974年9月6日 - )は、兵庫県南あわじ市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。

滝川第二高等学校卒業後の1993年に松波正信らとともにJリーグ・ガンバ大阪に加入。G大阪には12年の長きに渡って所属し、2001年から2003年まではキャプテンも務めた。守備のユーティリティプレイヤーとしてセンターバック、ボランチなどのポジションでプレーし、J1リーグ戦223試合に出場した。

2004年シーズンオフにガンバ大阪から戦力外通告を受け、2005年はJ2・アビスパ福岡に移籍したが、前年に手術した膝の状態が思わしくなく満足いくプレイができず、公式戦出場のないままシーズン途中に現役を引退した。

2006年、Jリーグ昇格を目指していた北信越リーグのヴァリエンテ富山からのオファーを受け、コーチ兼選手として現役復帰。2007年5月にヴァリエンテ富山を退団し、6月に関西リーグのFC Mi-O びわこへ移籍した。Mi-OではクラブはJFL昇格を果たしたものの、自身は出場機会に恵まれず、それが現役続行への意欲につながったという。

2008年、タイ・プレミアリーグのカスタムズ・デパートメントFC(en:Customs Department FC)に移籍。タイには2001年から毎年自主トレで訪れており、以前より同国でのプレーに関心を持っていたという。カスタムズでのプレーは3シーズンに及び、最終シーズンは1試合を除く全試合に出場した。2010年8月1日、自身のブログにおいて同シーズン終了をもって、サッカー選手を「卒業」(事実上の引退)することを発表した。2010年10月に現役を引退

今後は指導者を目指す傍ら、サッカー解説者(スカイ・エー「インテル・ミラノ チャンネル」他)を行う。2011年9月、東南アジアサッカーの発展、東南アジア初のJリーガー誕生を目標として「一般社団法人 Japan Dream Football Association (JDFA)」を設立、代表理事となる。 2012年6月5日、Jリーグのアジア戦略の一環として創設された「Jリーグ・アジアアンバサダー」に、丸山良明とともに就任。

2018年1月6日、ガンバ大阪選手OB会が正式に発足し、初代副会長に就任。

所属クラブ

ユース経歴

1990年 - 1992年 日本の旗 滝川第二高等学校

プロ経歴

1993年 - 2004年 日本の旗 ガンバ大阪 

2005年 - 2005年7月 日本の旗 アビスパ福岡 

2006年 - 2007年5月 日本の旗 ヴァリエンテ富山

2007年6月 - 2007年12月 日本の旗 FC Mi-O びわこ

2008年 - 2010年 タイ王国の旗 カスタムズ・デパートメントFC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1993 G大阪 - J 0 0 0 0 0 0 0 0
1994 4 0 0 0 0 0 4 0
1995 28 0 - 4 0 32 0
1996 22 1 13 0 3 0 38 1
1997 15 9 0 5 0 3 0 17 0
1998 21 0 0 0 1 0 22 0
1999 J1 26 0 3 0 2 0 31 0
2000 23 0 2 0 4 0 29 0
2001 3 30 0 2 0 2 0 34 0
2002 30 0 8 0 2 0 40 0
2003 28 0 4 0 2 0 34 0
2004 2 0 0 0 1 0 3 0
2005 福岡 33 J2 0 0 - - 0 0
2006 V富山 3 北信越2部 13 0 - - 13 0
2007 北信越1部 6 0 - - 6 0
2007 びわこ 関西1部 3 0 - 0 0 3 0
タイ リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2008 カスタムズFC 27 プレミア 11 0 - - 11 0
2009 3 Div.1 24 0 1 0 - 25 0
2010 29 0 1 0 - 30 0
通算 日本 J1 223 1 37 0 24 0 284 1
日本 J2 0 0 - - 0 0
日本 北信越1部 6 0 - - 6 0
日本 北信越2部 13 0 - - 13 0
日本 関西1部 3 0 - 0 0 3 0
総通算 309 1 39 0 24 0 372 1

2024/06/28 06:47更新

kiba masao


木場昌雄と同じ誕生日9月6日生まれ、同じ兵庫出身の人

福田 武_(実業家)(ふくだ たけし)
1940年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/27 11:44時点)

岸田 奈緒美(きしだ なおみ)
1986年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

岸田 奈緒美(きしだ なおみ、1986年〈昭和61年〉9月6日 - )は、元SBC信越放送アナウンサー、元タレント。 兵庫県宝塚市出身。身長161cm、血液型B型。幼少時から高校生時代は、子役・ジ…

阪本 麻美(さかもと まみ)
1983年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 麻美(さかもと まみ、1983年9月6日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。元所属事務所はJMO。 兵庫県出身。 中学生の時は3年間、バスケットボールをしていた。 芸映に所属。 …

寺川 能人(てらかわ よしと)
1974年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

寺川 能人(てらかわ よしと、1974年9月6日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。主戦場は主に右サイドハーフとボランチだが、左サイドハーフなどもこなすユーティリティープレイヤー…

渡邊 隆男(わたなべ たかお)
1928年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/29 08:53時点)

柏木 斉(かしわぎ ひとし)
1957年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

柏木 斉(かしわぎ ひとし、1957年9月6日- )は、日本の経営者。リクルート社長を務めた。兵庫県出身。 1981年に東京大学工学部を卒業し、同年に日本リクルートセンター(のちのリクルート)に…

末吉 敏幸(すえよし としゆき)
1964年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2024/06/29 04:29時点)

廣田 裕司(ひろた ゆうじ)
1984年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

廣田 裕司(ひろた ゆうじ、1984年9月6日 - )は、秋田放送のアナウンサー。 兵庫県の出身で、石川県金沢市を経て、高校卒業まで新潟県新潟市で過ごした。新潟県立新潟高等学校を経て、東京外国語大…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木場昌雄と近い名前の人

秋葉 勝(あきば まさる)
1984年2月19日生まれの有名人 山形出身

秋葉 勝(あきば まさる、1984年2月19日 - )は山形県出身で日本の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(CMF)。 兄の影響でサッカーに触れるようになり、小学2年次で西一サッ…

木場 弘子(きば ひろこ)
1964年11月1日生まれの有名人 岡山出身

木場 弘子(きば ひろこ、1964年11月1日 - )は、日本のアナウンサー。 岡山県生まれ。神奈川県育ち。有限会社オフィスニックス取締役。東海旅客鉄道社外取締役。株式会社INPEX社外監査役。千葉…

バッキー木場(ばっきーこば)
1956年3月21日生まれの有名人 鹿児島出身

バッキー木場(バッキーこば、Bucky木場、1956年3月21日 - )は、日本のナレーター、ディスクジョッキー。 東京俳優生活協同組合所属。鹿児島県出身。 1977年、俳協演劇研究所4期として…

清木場 俊介(きよきば しゅんすけ)
1980年1月11日生まれの有名人 山口出身

清木場 俊介(きよきば しゅんすけ、1980年〈昭和55年〉1月11日 - )は、日本のシンガーソングライター。山口県宇部市出身。身長173cm、体重63kg、血液型O型。所属レーベルは自主レーベルの…

木場 弥一郎(こば やいちろう)
1928年4月27日生まれの有名人 長崎出身

4月27日生まれwiki情報なし(2024/06/24 07:15時点)

外木場 義郎(そとこば よしろう)
1945年6月1日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 外木場 義郎(そとこば よしろう、1945年6月1日 - )は、鹿児島県出水市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ、解説者。 現役時…

木場 良平(こば りょうへい)
1962年12月13日生まれの有名人 鹿児島出身

木場 良平(こば りょうへい、1962年12月13日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身の元射撃選手。自衛隊の定年退職前までは自衛隊体育学校射撃班総監督。定年時の階級は3等陸佐 鹿児島市原良町出身。鹿…

木場 勝己(きば かつみ)
1949年12月30日生まれの有名人 東京出身

木場 勝己(きば かつみ、本名・西村 克己〈にしむら かつみ〉、1949年12月30日 - )は、日本の俳優。血液型はO型。ホリプロのグループ会社のホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。 東京…

木場 巌(こば いわお)
1923年12月10日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木場 巌(こば いわお、1923年12月10日 - 没年不明)は、台湾出身のプロ野球選手(投手、内野手、外野手)。 台湾に生まれる…

木場ヨシユキ(こば よしゆき)
2月7日生まれの有名人 神奈川出身

木場 ヨシユキ(こば よしゆき、2月7日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、シナリオライター。本名および旧芸名は木場 欣之(読み同じ)。 株式会社カヤックと声総研の運営するモテ声カフェのモテ声…

木場本 和枝(きばもと かずえ)
2月12日生まれの有名人 東京出身

木場本 和枝(きばもと かずえ、猿年生まれ2月12日 - )は、日本の女性ナレーター・フリーアナウンサー。東京都出身。血液型はO型。日本短波放送(現・ラジオNIKKEI)報道制作部アナウンサー出身。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木場昌雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 Kis-My-Ft2 ベイビーレイズ 新選組リアン GReeeeN TEAM★NACS やるせなす SixTONES THE ポッシボー ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木場昌雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました