もしもし情報局 > 1933年 > 3月21日 > ノンフィクション作家

本田靖春の情報 (ほんだやすはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

本田靖春の情報(ほんだやすはる) ノンフィクション作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

本田 靖春さんについて調べます

■名前・氏名
本田 靖春
(読み:ほんだ やすはる)
■職業
ノンフィクション作家
■本田靖春の誕生日・生年月日
1933年3月21日
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
旧 朝鮮出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

本田靖春と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

本田靖春と同じ3月21日生まれの有名人・芸能人

本田靖春と同じ出身地旧 朝鮮生まれの有名人・芸能人


本田靖春と関係のある人

安藤昇: 安藤組の幹部には、後年 安藤組の回顧録『修羅場の人間学』(1993年には映画化もされた)を執筆した森田雅や、本田靖春の小説『疵・花形敬とその時代』の主人公として知られている花形敬らがいる。


深代惇郎: 社会部時代には、読売新聞社の本田靖春と、同じ警察担当記者として接点があった。


小西政継: 本田靖春著『栄光の叛逆者:小西政継の軌跡』(山と溪谷社、1980年)ISBN 4-8451-0719-8


野村沙知代: 受賞者が発表された『潮』1985年8月号にはノンフィクション部門の選考委員3人(本田靖春、筑紫哲也、柳田邦男)による鼎談形式の選評が掲載され、その中で本田靖春は、沙知代の作品を「私はプロ野球にはあまり関心のない人間の一人なんですが、その私にして野村克也という人柄とか、人となりを、非常に身近なところから再確認できたんじゃないかと、そういう感じがします。


佐野眞一: 佐野がフリーライターに転じた1970年代には、立花隆、柳田邦男、沢木耕太郎、本田靖春、上前淳一郎らが新たにノンフィクションの書き手として登場してきており、佐野は彼らの作品を読みながら自らの方向性を考え、焦りや葛藤を感じていたという。本田靖春も先輩ゲストとして会に参加した。


田中健五: 出版部次長を担った後、当時社長だった池島信平により、1969年(昭和44年)夏、オピニオン誌『諸君!』が創刊されると初代編集長に抜擢され、本田靖春、柳田邦男、岩川隆らのライターを育てた。


後藤正治: 『拗ね者たらん 本田靖春 人と作品』講談社 2018.11 のち文庫 解説:伊集院静


村尾清一: 本田靖春を引き立てた人物であり、本田が尊敬する人物である。


筑紫哲也: 読売新聞東京社会部のエース記者からノンフィクション作家となった本田靖春は、死去する半年前に記した筑紫宛の最後の私信で「世間(いかがわしくもあるのですが)は、貴兄を頼りにするしかない。


三好徹: 同じ読売の後輩である本田靖春によれば、もともとは社会部記者を希望していた。


魚住昭: 2017年より講談社ノンフィクション賞(現・講談社本田靖春ノンフィクション賞)選考委員。


後藤正治: 『空白の軌跡―心臓移植に賭けた男たち』潮出版社、1985 のち講談社文庫 解説:本田靖春


大久保房松: 競馬記者の本田靖春は、不振の要因として益田弘の引退に加え、専ら経済性を優先する新興馬主、特に会員への還元率向上のために獲得賞金額を重要視する愛馬会法人(クラブ法人馬主)の台頭を不振の要因として挙げている。


元木昌彦: 『編集者の学校』講談社Web現代編、本田靖春ほか共著、講談社、2001年10月


本田靖春の情報まとめ

もしもしロボ

本田 靖春(ほんだ やすはる)さんの誕生日は1933年3月21日です。旧 朝鮮出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、映画、退社、事件、趣味に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

本田靖春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

本田 靖春(ほんだ やすはる、1933年3月21日 - 2004年12月4日)は、日本のジャーナリスト、ノンフィクション作家。

朝鮮・京城府生まれ。父は朝鮮総督府の役人で、後に日本高周波重工業に移った。会社では廉潔な管理職だったが、自宅では異様なほどに躾に厳しかったという。東京都立千歳高等学校、早稲田大学政治経済学部新聞学科卒業。高校時代の同級生に映画監督の恩地日出夫がいる。1955年、読売新聞社に入社。直後から社会部に在籍、朝日新聞社の深代惇郎とは同じ警察担当記者として接点があった。1964年、売血の実態を抉った「黄色い血」追放キャンペーンでは、自らも山谷の売血常習者たちの列に並んで売血するなどの綿密な取材の効果あって大きな反響を呼び、献血事業の改善につながった。その数々の功績から「東の本田、西の黒田」と称えられるエース記者だった。60年代後半から、上からの売れ筋企画が押し付けられることに失望し、退社を考える。ニューヨーク支局勤務ののち、1971年、退社。フリーでルポルタージュを執筆し、1984年、売春汚職事件で一時逮捕された立松和博記者を取り上げた『不当逮捕』で第6回講談社ノンフィクション賞受賞。主な作品に、吉展ちゃん事件を取材した『誘拐』(1977)、金嬉老事件を取材した『私戦』(1978)がある。大宅賞選考委員も務めた。

2000年に糖尿病のため両脚を切断、大腸癌も患い、同年から『月刊現代』で「我、拗ね者として生涯を閉ず」の連載を開始、46回で中絶した。その綿密な取材は後続のノンフィクション作家たちの尊敬を集めていた。『本田靖春集』全5巻がある。趣味の麻雀は阿佐田哲也も賞賛した実力者で「昭和の雀豪」の一人。競馬ファンでもあり、日本中央競馬会の広報誌『優駿』に連載を持っていたこともある。

2004年12月4日、多臓器不全により71歳で死去。墓所は冨士霊園の文学者の墓。

著書

現代家系論 文藝春秋, 1973、新版・文春学藝ライブラリー, 2015

日本ネオ官僚論 正続 講談社, 1974

私のなかの朝鮮人 文藝春秋, 1974 のち文庫

世界点点-ニューヨークの日本人 講談社, 1975 のち「ニューヨークの日本人」文庫

サンパウロからアマゾンへ 北洋社, 1976

世界点点-裸の王国トンガ 講談社, 1976

体験的新聞紙学 潮出版社, 1976

消えゆくオリエント急行 北洋社, 1977 改題「オリエント急行の旅」潮文庫

誘拐 文藝春秋, 1977 のち文庫、ちくま文庫

私戦 潮出版社, 1978 のち講談社文庫、河出文庫

K2に憑かれた男たち 文藝春秋, 1979 のち文庫、ヤマケイ文庫

栄光の叛逆者 小西政継の軌跡 山と渓谷社, 1980

村が消えた むつ小川原農民と国家 潮出版社, 1980 のち講談社文庫

ドキュメント脱出 4600キロ・イランからの決死行 PHP研究所, 1982

ちょっとだけ社会面に窓をあけませんか 読売新聞大阪社会部の研究 潮出版社, 1983 「新聞記者の詩」と改題、潮文庫

疵 花形敬とその時代 文藝春秋, 1983 のち文庫、ちくま文庫

新・ニューヨークの日本人 潮出版社, 1983 のち講談社文庫

不当逮捕 講談社, 1983 のち文庫、岩波現代文庫

ロサンゼルスの日本人 学習研究社, 1986

警察(サツ)回り 新潮社, 1986 のち文庫、ちくま文庫

いまの世の中どうなってるの 文藝春秋, 1987

「戦後」美空ひばりとその時代 講談社, 1987 のち文庫

私たちのオモニ 新潮社, 1992

評伝今西錦司 山と渓谷社, 1992 のち講談社文庫、岩波現代文庫

時代を視る眼 講談社, 1993

本田靖春集 旬報社 全5巻, 2001-2002

    1 誘拐 村が消えた

    2 私戦 私のなかの朝鮮人

    3 戦後-美空ひばりとその時代 疵-花形敬とその時代

    4 K2に憑かれた男たち 栄光の叛逆者

    5 不当逮捕 警察回り

    我、拗ね者として生涯を閉ず 講談社, 2005 のち文庫(上下)

    戦後の巨星 二十四の物語 講談社, 2006。対談集

    複眼で見よ 河出書房新社, 2011、河出文庫, 2019。傑作選

    評伝

    武田浩和編集「総特集 本田靖春 「戦後」を追い続けたジャーナリスト」河出書房新社<KAWADE夢ムック>, 2010 

    後藤正治「拗ね者たらん 本田靖春 人と作品」講談社, 2018

2024/06/19 14:40更新

honda yasuharu



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


本田靖春と近い名前の人

本田 泰人(ほんだ やすと)
1969年6月25日生まれの有名人 福岡出身

本田 泰人(ほんだ やすと、1969年6月25日 - )は、福岡県北九州市若松区出身の元サッカー選手。元日本代表。現在は、サッカー解説者や鹿島アントラーズのアドバイザーを務める。 帝京高等学校サッ…

本田 恭章(ほんだ やすあき)
1965年5月2日生まれの有名人 東京出身

本田 恭章(ほんだ やすあき、1965年5月2日 - )は、東京都出身の音楽家、歌手、ギタリスト、俳優。 幼少期より親が保有していたクラシック全集などを聴き、音楽に親しんでいた。小学生の頃にはボー…

本田 保則(ほんだ やすのり)
1943年5月30日生まれの有名人 富山出身

本田 保則(ほんだ やすのり、1943年5月30日 - )は、アニメーション音響監督。富山県出身。富山大学経済学部卒。 大学卒業後、演出家を志して上京。島宇志夫が主宰する『劇団造形』に入団、演出助…

本田 圭佑(ほんだ けいすけ)
1986年6月13日生まれの有名人 大阪出身

大阪府摂津市 本田 圭佑(ほんだ けいすけ、1986年6月13日 - )は、日本の実業家、サッカー指導者、解説者、元サッカー選手。ポジションはMF,FW。元日本代表。 アジア(日本)、ヨーロッパ…

本田 拓也(ほんだ たくや)
1985年4月17日生まれの有名人 神奈川出身

本田 拓也(ほんだ たくや、1985年4月17日 - )は、神奈川県津久井郡津久井町(現・相模原市緑区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションは守備的MF(ボランチ)/アンカ…

本田 望結(ほんだ みゆ)
2004年6月1日生まれの有名人 京都出身

本田 望結(ほんだ みゆ、2004年6月1日 - )は、日本のタレント、モデル、YouTuber、女優(元子役)、歌手、フィギュアスケート選手。 京都府京都市伏見区出身。テアトルアカデミーを経て、オ…

本田 みく(ほんだ みく)
1994年8月24日生まれの有名人 北海道出身

本田 みく(ほんだ みく、1994年8月24日 - )は、日本のタレント。2代目HAPPY少女♪の元メンバー。UUUM所属。 20歳のときにNGT48 1期生オーディション最終選考で落選。その後北…

本田 真歩(ほんだ まほ)
1984年7月14日生まれの有名人 東京出身

本田 真歩(ほんだ まほ、1984年7月14日 - )は、東京都出身、茨城県育ちの女性ファッションモデル、タレント、女優)。本名、本田 真穂(ほんだ まほ)。SAG-AFTRA所属。AEA所属。早稲田…

本田 翼(ほんだ つばさ)
1992年6月27日生まれの有名人 東京出身

本田 翼(ほんだ つばさ、1992年(平成4年)6月27日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、YouTuber。愛称は、ばっさー。東京都三鷹市出身、スターダストプロモーション制作1部…

本田 紗来(ほんだ さら)
2007年4月4日生まれの有名人 京都出身

本田 紗来(ほんだ さら、英語: Sara Honda, 2007年4月4日 - )は、日本の女優、元子役、タレント、モデル、YouTuber、フィギュアスケート選手(女子シングル)。京都府京…

本田 顕子(ほんだ あきこ)
1971年9月29日生まれの有名人 熊本出身

本田 顕子(ほんだ あきこ、1971年〈昭和46年〉9月29日 - )は、日本の政治家、薬剤師。自由民主党所属の参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官兼復興大臣政務官。 日本薬剤師連盟副会長、厚生労…

本田 理沙(ほんだ りさ)
1971年5月27日生まれの有名人 大分出身

本田 理沙(ほんだ りさ、1971年5月27日 - )は、日本の歌手、元アイドル。本名:本田 こずえ。大分県中津市出身。PRISM所属。2010年8月27日より、大分からあげ大使(聖地中津からあげの会…

ららさくら(本名:本田 有佳梨)
1967年1月17日生まれの有名人 北海道出身

ららさくら(本名:本田 有佳梨、1967年1月17日 - )は、日本の女優・タレントである。所属芸能事務所は、オリナユカリオフィス。 代表者 本田由香里 北海道生まれ。専修大学卒業。特技は極真空手…

本田 理紗子(ほんだ りさこ)
1989年11月18日生まれの有名人 三重出身

本田 理紗子(ほんだ りさこ、1989年11月18日 - )は、日本のアイドル歌手、女優である。 三重県鈴鹿市出身。三重県立津高等学校出身。株式会社ウルトラマリンに所属し、2010年12月1日に、マ…

本田 有花(ほんだ ゆか)
1987年4月25日生まれの有名人 埼玉出身

本田 有花(ほんだ ゆか、1987年4月25日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ「美少女クラブ31」の元メンバー。 埼玉県出身。オスカープロモーションに所属していた。 1997年、アル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
本田靖春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

チームしゃちほこ Ange☆Reve からっと☆ Doll☆Elements ひめキュンフルーツ缶 Chelip キャンディzoo Candy Kiss 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「本田靖春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました