もしもし情報局 > 1918年 > 3月13日 > 光学技術者

杉浦睦夫の情報 (すぎうらむつお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉浦睦夫の情報(すぎうらむつお) 光学技術者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉浦 睦夫さんについて調べます

■名前・氏名
杉浦 睦夫
(読み:すぎうら むつお)
■職業
光学技術者
■杉浦睦夫の誕生日・生年月日
1918年3月13日
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
静岡出身

杉浦睦夫と同じ1918年生まれの有名人・芸能人

杉浦睦夫と同じ3月13日生まれの有名人・芸能人

杉浦睦夫と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


杉浦睦夫の情報まとめ

もしもしロボ

杉浦 睦夫(すぎうら むつお)さんの誕生日は1918年3月13日です。静岡出身の光学技術者のようです。

もしもしロボ

年譜、表彰などについてまとめました。病気、退社に関する情報もありますね。

杉浦睦夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉浦 睦夫(すぎうら むつお、1918年3月13日 - 1986年8月26日)は、日本で初めて胃カメラを開発した技術者である。

静岡県浜松市生まれ。1938年4月にオリンパス光学工業株式会社に入社。35ミリカメラの開発などに取り組む。

1949年7月、東京大学付属病院小石川分院の外科医、宇治達郎が勤務先のオリンパス光学工業に相談に来て、杉浦がその対応にあたった。胃の中の写真を撮る「胃カメラ」を開発したいが可能かどうか尋ねられたところ、「光があり、レンズがあり、フィルムがあればたとえカメラがどこにあっても撮影は出来る」という内容にて回答したという。当時は胃の病気の診断を、レントゲンか胃鏡で実施していたが、レントゲンでは胃の内壁まではわからず、胃鏡では診断できる者が少ない上、確認しづらい部分があることや患者に与える苦痛も大きかったという状況であった。開発にあたり、(1)危険のないこと、(2)患者に苦痛を与えないこと、(3)胃壁全てを短時間で撮影できること、(4)病巣の判定ができる鮮明な写真が撮れること、の4条件を目標として、杉浦は宇治医師と技術者の深海正治の協力を得て開発を進めた。撮影レンズを固定焦点とした超小型カメラを曲げられるチューブの先端に近い部分につけ、連続フラッシュ撮影ができる日本で初めての胃カメラを開発し、1950年に胃の内部をフィルムに写すことに成功した。試作機に改良を加えたガストロカメラI型が1952年2月に、II型が同年5月にオリンパス光学工業から発売されたが、故障が頻発するなどの問題があり実用化はできなかった。宇治、杉浦、深海の3人を発明者として、「腹腔内臓器撮影用写真機(ガストロカメラ)」の名で特許を出願・取得した。

本開発は、1980年に吉村昭が読売新聞の朝刊に小説「光る壁画」として連載し、1981年に新潮社より出版された。2000年4月18日には、日本放送協会のプロジェクトX〜挑戦者たち〜第4回「「ガンを探し出せ」~完全国産・胃カメラ開発」として放映され、後に本が出版された。

年譜

1918年3月13日 - 静岡県浜名郡中ノ町村(現・静岡県浜松市中央区中野町)にて出生

1935年4月 - 東京写真専門学校(現・東京工芸大学)に入学

1938年4月 - オリンパス光学工業株式会社に入社(1939年-1942年軍務につく)

1949年 - 胃カメラの開発に着手

1950年 - 臨床で胃壁の撮影に成功(第4回試作機)

1950年11月 - 日本臨床外科学会にて胃診断の発表。

1952年2月 - オリンパス光学工業からガストロカメラI型(GT-I)発売

1952年5月 - オリンパス光学工業からガストロカメラII型(GT-II)発売

1955年5月 - オリンパス光学工業株式会社を退社

1955年6月 - 岡谷光学工業株式会社に顧問として入社

1957年12月 - 岡谷光学工業株式会社を退社

1958年4月 - 株式会社杉浦研究所設立。代表取締役社長に就任。

1986年8月26日 - 逝去

表彰

1953年11月 - 社団法人発明協会特賞

1954年5月 - 発明協会創立五十周年記念全国表彰 朝日新聞社賞

1990年5月 - 吉川英治文化賞受賞

2024/06/27 15:13更新

sugiura mutsuo


杉浦睦夫と同じ誕生日3月13日生まれ、同じ静岡出身の人

森 千早都(もり ちさと)
1989年3月13日生まれの有名人 静岡出身

森 千早都(もり ちさと、1989年3月13日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。FIRST WIND production所属。 声優になるきっかけは高校時代、友人に薦められて一般の声優オー…

秋 竜山(あき りゅうざん)
1942年3月13日生まれの有名人 静岡出身

秋 竜山(あき りゅうざん、1942年3月13日 - 2023年3月6日)は、日本の漫画家。本名:秋山 好文(あきやま よしふみ)。 1942年、静岡県田方郡対島村(のちの伊東市赤沢地区)の「半農…

河合武雄(かわい たけお)
1877年3月13日生まれの有名人 静岡出身

河合武雄(かわい たけお、1877年(明治10年)3月13日 - 1942年(昭和17年)3月21日)は、明治中期から昭和初期にかけて活躍した、新派の女形俳優。大正期には、伊井蓉峰・喜多村緑郎とともに…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉浦睦夫と近い名前の人

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

杉浦 友紀(すぎうら ゆき)
1983年5月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 友紀(すぎうら ゆき、1983年5月14日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ、岡崎市育ち。父親の仕事の関係で1歳半から5歳までアメリカ・サンフランシスコに住み、帰国後岡…

杉浦 加奈(すぎうら かな)
1988年11月10日生まれの有名人 北海道出身

杉浦 加奈(すぎうら かな、1988年11月10日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。北海道出身。アミューズ、オスカープロモーション所属を経て、現在はクリエートジャパンエージェンシー所属。…

杉浦 幸(すぎうら みゆき)
1969年4月5日生まれの有名人 東京出身

杉浦 幸(すぎうら みゆき、1969年4月5日 - )は、日本の女優、女流雀士、元アイドル歌手。 デビュー当時は、株式会社ホリプロに所属していたが1990年に退社。2011年2月をもって株式会社ファ…

杉浦 亜衣(すぎうら あい)
1990年8月22日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 亜衣(すぎうら あい、1990年8月22日 - )は、日本のタレント、モデル、女優である。愛知県安城市出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年、「ミスセブンティーン」オーディションに…

杉浦 未幸(すぎうら みゆき)
1971年10月14日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 未幸(すぎうら みゆき、旧芸名及び本名:杉浦 美雪(読み同じ)、1971年(昭和46年)10月14日 - )は、日本の女性モデル、タレント。元アイドルである。独身。 1971年(昭和46年)…

杉浦 舞(すぎうら まい)
1979年3月1日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 舞(すぎうら まい、1979年3月1日 - )は、TBSスパークル(旧:キャスト・プラス)所属のフリーアナウンサー。 愛知県碧南市出身。血液型はO型。既婚。 早稲田大学第一文学部哲学科教育学…

杉浦 里穂(すぎうら りほ)
1992年2月3日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 里穂(すぎうら りほ、1992年2月3日 - )は、日本の女性ファッションモデル、アイドル。血液型O型。スペースクラフト所属。愛知県半田市出身。 2001年12月16日、バンダイ「Jewel…

杉浦 圭子(すぎうら けいこ)
1958年11月20日生まれの有名人 広島出身

杉浦 圭子(すぎうら けいこ、旧姓・清水、1958年11月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会アナウンサー。 広島県広島市安佐南区出身。広島市立八木小学校、広島女学院中学校・…

ピーコ(本名:杉浦 克昭)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

ピーコ(1945年〈昭和20年〉1月18日 - )は、日本のタレント、ファッション評論家・ジャーナリスト、シャンソン歌手である。本名は杉浦 克昭(すぎうら かつあき)。 映画評論家のおすぎは一卵性双生…

おすぎ(本名:杉浦 孝昭〈すぎうら たかあき〉)
1945年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

おすぎ(1945年〈昭和20年〉1月18日 - )は、日本のタレント、映画評論家である。横浜市立桜丘高等学校、阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。プラムクリークス所属。本名は杉浦 孝昭(すぎうら たかあき)。フ…

杉浦 慶子(すぎうら けいこ)
1987年9月2日生まれの有名人 東京出身

杉浦 慶子(すぎうら けいこ、1987年9月2日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。演劇集団 円、円企画所属。東京アナウンス学院卒業。 太字はメインキャラクター。 ポムカンパニー 広島…

杉浦 宏策(すぎうら こうさく)
1926年9月15日生まれの有名人 出身

杉浦 宏策(すぎうら こうさく、1926年9月15日 - )は、日本の俳優、声優。旧芸名:杉浦 宏(すぎうら ひろし)。東京府出身。 1942年、劇団かもしか座の舞台で俳優デビュー。ムーランルージ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉浦睦夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ハロプロ Ya-Ya-yah SKE48 AKB48 アイドリング WaT アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 爆笑問題 TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉浦睦夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました