もしもし情報局 > 1915年 > 2月8日 > 大蔵官僚、政治家

村山達雄の情報 (むらやまたつお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

村山達雄の情報(むらやまたつお) 大蔵官僚、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村山 達雄さんについて調べます

■名前・氏名
村山 達雄
(読み:むらやま たつお)
■職業
大蔵官僚、政治家
■村山達雄の誕生日・生年月日
1915年2月8日
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

村山達雄と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

村山達雄と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

村山達雄と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


村山達雄と関係のある人

田波耕治: 福田赳夫内閣の坊秀男蔵相の下で大臣秘書官を、1977年、大須敏生(のちに理財局長)から引き継いで、同改造内閣の村山達雄蔵相の下で、さらに大平内閣の金子一平蔵相の下でも同様に大臣秘書官を務めた。


和田隆志: 竹内の岳父は村山達雄元大蔵大臣。


田中真紀子: 同選挙区では自民党は桜井新、村山達雄、渡辺秀央の3人に公認を出した。


黒田東彦: 1988年(昭和63年)12月 - 大蔵大臣(村山達雄)秘書官事務取扱


宇野宗佑: 主要閣僚は谷川和穂法務相、三塚博外務相、村山達雄大蔵相、西岡武夫文部相、小泉純一郎厚生相、堀之内久男農林水産相、梶山静六通商産業相、山村新治郎運輸相、村岡兼造郵政大臣、堀内光雄労働相、野田毅建設相、坂野重信自治相兼国家公安委員長、塩川正十郎内閣官房長官、池田行彦総務庁長官、井上吉夫北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官、山崎拓防衛庁長官、越智通雄経済企画庁長官、中村喜四郎科学技術庁長官、山崎竜男環境庁長官、野中英二国土庁長官。


渡辺秀央: 1993年(平成5年)の総選挙で自民党は渡辺、桜井新、村山達雄の3人に公認を出した。


村山達雄の情報まとめ

もしもしロボ

村山 達雄(むらやま たつお)さんの誕生日は1915年2月8日です。新潟出身の大蔵官僚、政治家のようです。

もしもしロボ

エピソード、家族・親族などについてまとめました。卒業、事件、引退、家族に関する情報もありますね。

村山達雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村山 達雄(むらやま たつお、1915年(大正4年)2月8日 - 2010年(平成22年)5月20日)は、日本の大蔵官僚、政治家。正三位勲一等旭日大綬章。

衆議院議員(12期)、大蔵大臣(第82代・第91代・第92代)、厚生大臣(第65代)を歴任。税制通で知られ、消費税導入にもかかわった。

新潟県長岡市坂之上町生まれ。株屋をやっていた幸太郎の三男。

長岡市立表町尋常小学校から長岡中学校に進む。長岡中二年の時、母が死去、姉静子に身のまわりの面倒をみてもらうようになった。当時の旧制中学は五年制だったが、中学四年生から旧制高校を受験できた。担任教諭の勧めで一高を受験、合格した。

1937年(昭和12年)に東京帝国大学法学部を卒業

大蔵省に入省する。理財局属。1938年(昭和13年)神戸税務署長。戦時中は陸軍司政官に転出した。

1947年(昭和22年)8月 大阪財務局直税部長。1949年(昭和24年)6月 国税庁直税部所得税課長。1953年(昭和28年)7月 国税庁直税部長心得。1954年(昭和29年)10月1日 国税庁直税部長。1956年(昭和31年)11月 名古屋国税局長。1957年(昭和32年)6月 大阪国税局長。1959年(昭和34年)5月4日 大臣官房財務調査官(主税局担当)。1960年(昭和35年)4月12日 主税局長。池田勇人(元総理大臣、元大蔵次官)は村山を評して「主税局長は村山の前に村山なく、村山の後に村山なし」といった。

1963年(昭和38年)大蔵省を退官し、第30回衆議院議員総選挙に立候補し当選する。以後当選回数12回。自民党では、池田勇人を領袖とする宏池会に所属した。1968年(昭和43年)運輸政務次官、1971年(昭和46年)法務政務次官を務める。1977年(昭和52年)福田改造内閣の大蔵大臣として入閣する。1981年(昭和56年)伊東正義外務大臣が辞任。伊東の後任外相に厚生大臣の園田直が横滑りで就任し、村山は園田の後任の厚生大臣に就任する。

1988年(昭和63年)竹下内閣の副総理・大蔵大臣で宏池会会長の宮澤喜一がリクルート事件に関与して辞任し、村山が後任の大蔵大臣に就任する。翌1989年(平成元年)成立の宇野内閣でも留任し、消費税の定着、平成元年度予算審議などに尽力した。

その後は、自民党税調の幹部として活躍した。1993年(平成5年)勲一等旭日大綬章を受章。1996年の第41回衆議院議員総選挙では比例代表北陸信越ブロックで出馬し当選。2000年(平成12年)政界を引退した。

2010年(平成22年)5月20日、95歳で死去した。葬儀・告別式はカトリック吉祥寺教会。叙正三位。

エピソード

大蔵官僚出身、学者肌の地味な人柄で、税制・財政の専門家として自民党税制調査会をリードした。消費税創設に関わったことでも知られる。竹下登首相が辞任した後の後継首相候補として村山があげられていたが、村山が消費税導入の担当大臣であったこともあり竹下は後継に宇野宗佑外務大臣を指名した(竹下裁定)。

運輸政務次官時代に、地元長岡駅改築の陳情を受けた際「国鉄の財政難」を理由に断ったという逸話がある。このように利益誘導よりも財政規律を重んじるためか選挙では苦戦を強いられた。しかし支持者の結束は固く、福田内閣の大蔵大臣に就任した際には後援会あげての自然発生的な祝杯の会が約1ヶ月続いたという。ヘビースモーカーかつ酒豪でも知られた。

村山富市が内閣総理大臣に就任した時、同じ「ムラヤマ」姓の為か、イタリアの新聞に顔写真が間違って載ってしまったことがある。

家族・親族

村山家

父・幸太郎(株屋)

母・キシ

姉・静子

妻(奥山喜松次女)

大正8年(1919年)5月生 -

長女

昭和16年(1941年)5月生 -

次女(大蔵官僚竹内透の妻)

昭和18年(1943年)1月生 -

三女(大蔵官僚、政治家山本幸三の妻)

昭和22年(1947年)5月生 -

孫の夫に、大蔵省出身の民主党元衆議院議員の和田隆志がいる。

2024/06/23 05:01更新

murayama tatsuo


村山達雄と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ新潟出身の人

村田 三郎(むらた さぶろう)
1892年2月8日生まれの有名人 新潟出身

村田 三郎 (むらた さぶろう、1892年〈明治25年〉2月8日 - 1981年〈昭和56年〉9月16日)は、日本の政治家。新潟県新潟市長(3期、第17代~第19代)。 1892年(明治25年)長…

笠原 敦郎(かさはら あつろう)
1953年2月8日生まれの有名人 新潟出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 笠原 敦郎(かさはら あつろう、1953年2月8日 - )は、新潟県出身の元プロ野球選手(投手)。 直江津工業高では、オーバースロ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村山達雄と近い名前の人

村山 優香(むらやま ゆうか)
2003年2月19日生まれの有名人 茨城出身

村山 優香(むらやま ゆうか、2003年2月19日 - )は、日本の女優。茨城県北茨城市出身。アークプロモーション所属。 2015年、映画『忘れ雪』で女優デビュー。 2022年、『ウルトラマンデ…

村山 久美(むらやま くみ)
1993年2月18日生まれの有名人 千葉出身

村山 久美(むらやま くみ、1993年2月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、レースクイーンである。 千葉県出身。エヌウィード系列の『ヴィクトリーロード』に所属している。愛称は「くー…

村山 彩希(むらやま ゆいり)
【AKB48】
1997年6月15日生まれの有名人 神奈川出身

村山 彩希(むらやま ゆいり、1997年〈平成9年〉6月15日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。愛称は、ゆいりー。元子役。神奈川県出…

村山 幸子(むらやま ゆきこ)
1940年3月10日生まれの有名人 東京出身

村山 幸子(むらやま ゆきこ、1940年3月10日 - )は、日本の将棋の元女流棋士。東京都墨田区出身。女流棋士一期生6人のうちの一人。日本将棋連盟所属時の女流棋士番号6。師匠はいない。 1974…

村山 祐介(むらやま ゆうすけ)
1981年6月10日生まれの有名人 福岡出身

村山 祐介(むらやま ゆうすけ、1981年6月10日 - )は静岡県出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 2009年オフに大宮アルディージャを戦力外となり、12月29日に大分トリ…

村山 千代(むらやま ちよ)
1981年4月20日生まれの有名人 新潟出身

新潟総合テレビ(2004年-2013年) 村山 千代(むらやま ちよ、1981年4月20日 - )は、ライムライト所属のアナウンサー。 新潟県長岡市出身。 長岡市立東北中学校、新潟県立長岡高等学…

村山 喜彦(むらやま よしひこ)
1964年4月21日生まれの有名人 東京出身

村山 喜彦(むらやま よしひこ、1964年4月21日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。筑波大学附属駒場高等学校、国際基督教大学教養学部卒業後、1988年入社。 同期入社は…

村山 摩衣(むらやま まい)
11月21日生まれの有名人 福岡出身

村山 摩衣(むらやま まい、11月21日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。身長145cm、血液型はO型。オフィスもり所属。 ※ 太字は主役・メインキャラクター 美人がこっそりやってる美容の…

村山 香月(むらやま かづき)
1985年8月21日生まれの有名人 埼玉出身

村山 香月(むらやま かづき、1985年8月21日 - )は、日本の女性声優、MC。千葉県出身。フリー。 尚美ミュージックカレッジ専門学校声優学科卒業、映像テクノアカデミア声優・俳優科プロクラス卒…

村山 敬美(むらやま たかよし)
1983年1月26日生まれの有名人 埼玉出身

村山 敬美(むらやま たかよし、1983年1月26日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。KAMプロモーション所属。 「風の塔」初之助役 「里見八犬伝」大法師役 横浜美術館公演「シャーロック・ホ…

村山 ひとし(むらやま ひとし)
1972年1月19日生まれの有名人 東京出身

村山 ひとし(むらやま ひとし、1972年1月19日 - )は、日本のタレント、放送作家、脚本家、アイドル評論家である。 東京都練馬区出身。東放学園専門学校放送芸術科卒業。自らが代表取締役を務める「…

村山和実(むらやま・なごみ )
1988年10月31日生まれの有名人 神奈川出身

村山和実(むらやま・なごみ 1988年10月31日-)は神奈川県出身のタレント、モデル、トータルビューティーデザイナー。所属事務所はビーイング傘下のWhite Dream 文化学園大学卒業。在学中の…

村山渉(むらやま わたる)
1月4日生まれの有名人 東京出身

箱庭仙界(マッグガーデン) 村山渉は今日も元気です。(ブログ) 村山 渉(むらやま わたる、11月4日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。女性。血液型はA型。

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村山達雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 アイドルカレッジ ライムベリー Silent Siren でんぱ組.inc Especia Prizmmy☆ LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村山達雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました