もしもし情報局 > 1960年 > 7月17日 > 野球選手

村岡耕一の情報 (むらおかこういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

村岡耕一の情報(むらおかこういち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村岡 耕一さんについて調べます

■名前・氏名
村岡 耕一
(読み:むらおか こういち)
■職業
野球選手
■村岡耕一の誕生日・生年月日
1960年7月17日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

村岡耕一と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

村岡耕一と同じ7月17日生まれの有名人・芸能人

村岡耕一と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


村岡耕一と関係のある人

宮下正彦: 初出場:1987年10月22日、対広島東洋カープ26回戦(横浜スタジアム)、8回裏に村岡耕一の代打として出場


南牟礼豊蔵: 1981年のドラフト会議で阪急ブレーブスから3巡目で指名されたが、電電九州は他に横浜大洋ホエールズから右田一彦が1巡目、村岡耕一が3巡目で指名されており、同い年かつ同期入社組3名が揃ってプロ入りを果たした。


秋元宏作: 1990年シーズン開幕直前に村岡耕一・河野誉彦との2対3の交換トレードで、駒崎幸一・青山道雄と共に横浜大洋ホエールズへ移籍。


駒崎幸一: 1990年開幕直前に村岡耕一・河野誉彦との交換トレードで、秋元宏作・青山道雄とともに横浜大洋ホエールズに移籍。


清家政和: 1990年にはさらに鈴木康友の復帰や村岡耕一の獲得もあり田辺の不調にもかかわらず一軍出場なしに終わった。


右田一彦: 電電九州入社時のエースは山内孝徳が務め、同僚にはのちに1981年のドラフト会議において阪急ブレーブスから指名される南牟礼豊蔵、右田と同時に横浜大洋ホエールズへ入団する村岡耕一が在籍していた。


山内孝徳: 電電九州のチームメートに村岡耕一がいる。


青山道雄: 1990年開幕直前、村岡耕一・河野誉彦との交換トレードで駒崎幸一・秋元宏作と共に横浜大洋ホエールズに移籍すると、守備固めや代打を中心にその年は62試合出場を果たした。


村岡耕一の情報まとめ

もしもしロボ

村岡 耕一(むらおか こういち)さんの誕生日は1960年7月17日です。佐賀出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、テレビ、引退に関する情報もありますね。村岡耕一の現在の年齢は63歳のようです。

村岡耕一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村岡 耕一(むらおか こういち、1960年7月17日 - )は、佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手(内野手)。

1960年7月17日に佐賀県佐賀市で生まれる。大分県立日田林工高等学校では遊撃手として1978年の第60回全国高等学校野球選手権大会に出場するが、3回戦(対天理高等学校)で敗退する。卒業後は社会人野球の電電九州に入社し、1980年の第51回都市対抗野球大会、1981年の第52回都市対抗野球大会に連続出場を果たした。同僚にはのちに1981年のドラフト会議において阪急ブレーブスから指名される南牟礼豊蔵、村岡と同時に横浜大洋ホエールズへ入団する右田一彦が在籍していた。

同年のプロ野球ドラフト会議で横浜大洋ホエールズから3巡目で指名され、入団する。2年目の1983年に一軍初出場を果たすと1984年以降は一軍に定着し、1985年には自己最多となる103試合に出場した。遊撃手ながら二塁・三塁もこなせる器用さと走力を武器に活躍し、1988年には二塁手・三塁手で18試合に先発出場し、うち11試合は2番で起用された。テレビ番組の「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」では、自軍ベンチへファールを打ち込み、次の球では加藤博一がベンチ内でファールを捕球しようとグラブを持って構える姿が取り上げられた(結果は見逃し三振)。

1990年の開幕直前に、駒崎幸一・青山道雄・秋元宏作との交換トレードで、河野誉彦と共に西武ライオンズへ移籍した。西武では不振の田辺徳雄に代わって起用されるなど、代走および守備要員として戦力となった。同年の日本シリーズ(対読売ジャイアンツ戦)においても第3戦の8回裏に、指名打者の安部理の代走として起用された。

1991年は一軍出場が無く、同年を最後に現役を引退した。引退後はマスターズリーグの大阪ロマンズ、東京ドリームスに所属したほか、少年野球の指導を担当している。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1983年10月10日、対広島東洋カープ23回戦(横浜スタジアム)、9回裏に若菜嘉晴の代走として出場

初安打:1984年5月8日、対広島東洋カープ3回戦(横浜スタジアム)、9回裏に高木由一の代打として出場、大野豊から右前安打

初先発出場:1984年6月15日、対読売ジャイアンツ12回戦(横浜スタジアム)、8番・遊撃手として先発出場

初盗塁:1984年7月1日、対中日ドラゴンズ14回戦(静岡県草薙総合運動場硬式野球場)、9回裏に二盗(投手:牛島和彦、捕手:中尾孝義)

初打点:1985年4月22日、対ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、9回表に中本茂樹から左前適時打

初本塁打:1987年9月22日、対阪神タイガース24回戦(横浜スタジアム)、8回裏に山本和行から2ラン

背番号

43 (1982年 - 1987年)

45 (1988年 - 1989年)

14 (1990年 - 1991年)

2024/06/07 09:57更新

muraoka kouichi


村岡耕一と同じ誕生日7月17日生まれ、同じ佐賀出身の人

瀧廣 祥子(たきひろ しょうこ)
1974年7月17日生まれの有名人 佐賀出身

瀧廣 祥子(たきひろ しょうこ、1974年7月17日-)は、山口朝日放送(yab)報道部記者、同局元報道制作部副部長、サガテレビの元アナウンサー。 佐賀県伊万里市出身。佐賀県立伊万里高等学校卒業。…

岸川 雄二(きしかわ ゆうじ)
1973年7月17日生まれの有名人 佐賀出身

岸川 雄二(きしかわ ゆうじ、1973年7月17日 - )は、佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手(内野手)、神奈川大学硬式野球部監督。 佐賀学園高時代は、若林隆信とのバッテリーで2年、3年夏の甲子園…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村岡耕一と近い名前の人

村岡 博人(むらおか ひろと)
1931年9月19日生まれの有名人 東京出身

村岡 博人(むらおか ひろと、1931年9月19日 - 2017年3月13日)は東京府小石川区(現:東京都文京区)出身のジャーナリスト、サッカー選手。日本代表として国際Aマッチ2試合に出場した。現役時…

村岡 格(むらおか ただす)
1974年5月9日生まれの有名人 佐賀出身

村岡 格(むらおか ただす、1974年5月9日 - 2015年4月1日)は、サガテレビの元社員で、同局元アナウンサー。佐賀県佐賀市出身。 佐賀県立佐賀北高等学校普通科英語コース(サッカー推薦入学)…

村岡 沙耶香(むらおか さやか)
1985年6月3日生まれの有名人 埼玉出身

村岡 沙耶香(むらおか さやか、1985年6月3日 - )は、かつてK-pointに所属していた日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。埼玉県八潮市出身。血液型はA型。現在は芸能界を引退している。…

村岡 希美(むらおか のぞみ)
1970年9月9日生まれの有名人 東京出身

村岡 希美(むらおか のぞみ、1970年9月9日 - )は、日本の女優。東京都出身。劇団ナイロン100℃および阿佐ヶ谷スパイダース所属。印刷業者の村岡平吉は曽祖父、翻訳家の村岡花子は大叔母にあたる。玉…

村岡 英美(むらおか えみ)
1972年1月20日生まれの有名人 東京出身

村岡 英美(むらおか えみ、1972年1月20日 - )は、日本の元タレント、元女優。 東京都板橋区出身。 1987年6月、第6回ミスマガジンにて「フレンドシップ賞」を受賞し、デビュー。これ…

村岡 兼造(むらおか かねぞう)
1931年8月27日生まれの有名人 秋田出身

村岡 兼造(むらおか かねぞう、1931年〈昭和6年〉8月27日 - 2019年〈令和元年〉12月25日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲一等旭日大綬章。秋田県本荘市(現、由利本荘市)出身。血液型は…

村岡 建(むらおか たける)
1941年1月12日生まれの有名人 東京出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/14 21:01時点)

夢ら丘 実果(むらおか みか)
1968年1月13日生まれの有名人 東京出身

夢ら丘 実果(むらおか みか、1968年1月13日 - )は、日本の画家、絵本作家。 1968年東京都世田谷区生まれ。都立芸術高等学校、青山学院大学を経て、1993年から画家としての活動を開始。現在…

村岡 綾菜(むらおか あやな)
1989年2月14日生まれの有名人 東京出身

2月14日生まれwiki情報なし(2024/06/14 21:35時点)

村岡 慶二(むらおか けいじ)
1922年2月20日生まれの有名人 宮崎出身

村岡 慶二(むらおか けいじ、1922年2月20日 - 2002年1月19日)は、日本の実業家。エースコックの創業者。大阪府大阪市出身。 1945年に今宮中学校を卒業。1954年にビスケット製造販…

村岡 綾佳(むらおか あやか)
1983年3月10日生まれの有名人 北海道出身

3月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 21:33時点)

村岡 マサヒロ(むらおか まさひろ)
1976年5月1日生まれの有名人 高知出身

村岡 マサヒロ(むらおか まさひろ、1976年(昭和51年)5月1日 - )は日本の漫画家、高知県吾川郡いの町出身、同在住。本名は村岡 正浩(読み同じ)。 父方の祖父母、曾祖母との4世代同居で育つ…

村岡 花子(むらおか はなこ)
1893年6月21日生まれの有名人 山梨出身

村岡 花子(むらおか はなこ、1893年〈明治26年〉6月21日 - 1968年〈昭和43年〉10月25日)は、日本の翻訳家・児童文学者。 児童文学の翻訳で知られ、モンゴメリの著作の多くと、エレナ・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村岡耕一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve なにわ男子 XOX Chelip MAGiC BOYZ Splash! DISH// amorecarina キャンディzoo OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村岡耕一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました