もしもし情報局 > 1956年 > 8月12日 > 女優

東てる美の情報 (あずまてるみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

東てる美の情報(あずまてるみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東 てる美さんについて調べます

■名前・氏名
東 てる美
(読み:あずま てるみ)
■職業
女優
■東てる美の誕生日・生年月日
1956年8月12日 (年齢67歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

東てる美と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

東てる美と同じ8月12日生まれの有名人・芸能人

東てる美と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


東てる美と関係のある人

山岡久乃: 築地本願寺で行われた通夜・葬儀には、八千草薫、池内淳子、野村昭子、小林桂樹、高倉健、赤木春恵、京唄子、井上順、森繁久彌、植草克秀、吉村涼、えなりかずき、山田雅人、石坂浩二、角野卓造、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋子、麻生美代子、橋田壽賀子、藤岡琢也、萬田久子、高橋由美子、東山紀之、麻丘めぐみ、水前寺清子、沢田雅美、東てる美、宇津井健、山本学、前田吟、三田村邦彦、山村聡、池部良、加藤治子、淡島千景、奈良岡朋子、佐野浅夫、篠田三郎、香川照之、船越英一郎、夏木陽介、黒柳徹子、和田アキ子、大鹿次代など、多くの俳優仲間・後輩が訪れ、一般の参列者も多く訪れた。


小林旭: 人権無視だ」と小林演じる織田信長の母親役で出演予定だった東てる美にフェイスブックで明かされた。


田中欣一: 東てる美


石井ふく子: 池内淳子、吉永小百合、佐久間良子、若尾文子、三田佳子、淡島千景、京マチ子、中田喜子、坂口良子、山田五十鈴、森光子、いしだあゆみ、小川知子、松坂慶子、一路真輝、長山藍子、泉ピン子、竹下景子、野村真美、藤田朋子、赤木春恵、乙羽信子、杉村春子、山岡久乃、奈良岡朋子、京塚昌子、大原麗子、香川京子、草笛光子、河内桃子、山村聡、藤岡琢也、宇津井健、大空眞弓、石坂浩二、佐良直美、波乃久里子、井上順、前田吟、角野卓造、沢田雅美、三田村邦彦、船越英一郎、徳重聡、植草克秀、東山紀之、錦織一清、高島礼子、音無美紀子、熊谷真実、東てる美、岡本信人、松村雄基、渋谷飛鳥、清水由紀などを起用した。


会田我路: タレント写真集は小林ひとみや葉山レイコ、森永奈緒美、東てる美、葉月里緒奈、佐藤江梨子、加藤夏希、紗綾、小池唯などを出版しているが、1997年からタレント写真集をデジタル媒体で出版し、その数もすでに2000近く、ダウンロード写真集のパイオニア的存在である。


渡部将之: 「Kiss Me You 〜がんばったシンプー達へ〜」脚本・演出:藤森一朗  阿倍少尉役キンケロシアター(2014/9/3〜14)(共演うつみ宮土理、東てる美、鈴木勝大)


日高真弓: 東てる美


吉村涼: いい旅・夢気分(2007年1月24日、テレビ東京)岡本信人、東てる美と岩手・秋田へ


森岡利行: 第六話『身代り稼ぎ』(監督) - 出演: 桜田通、小川あん、東てる美、碓井将大


赤木春恵: 12月3日の通夜には音無美紀子、えなりかずき、大和田獏、沢田雅美、藤田朋子、武田鉄矢、中村雅俊、名取裕子、杉田かおるなどが訪れ、翌日の4日に杉並区永福の築地本願寺和田堀廟所で葬儀・告別式が営まれ、中村玉緒、佐久間良子、長山藍子、角野卓造、東てる美、岸田敏志、太川陽介、川崎麻世、植草克秀、小林綾子、武田鉄矢、森田順平、沢田亜矢子、石黒賢、宮川一朗太、伊藤つかさなどの赤木と親交があった芸能関係者が500人参列して、石井ふく子、大空真弓、映画「里見八犬伝」・「大殺陣」、「水戸黄門」で共演した里見浩太朗の3人が代表で弔辞を読んだ。


江美早苗: 東てる美


東てる美の情報まとめ

もしもしロボ

東 てる美(あずま てるみ)さんの誕生日は1956年8月12日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、現在、事故、映画、退社、テレビ、ドラマ、子役、引退、結婚、離婚、母親、病気、趣味、事件、姉妹、家族、兄弟に関する情報もありますね。去年の情報もありました。東てる美の現在の年齢は67歳のようです。

東てる美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

東 てる美(あずま てるみ、本名;山辺 素美(やまべ もとみ)、旧姓:影山(かげやま)、1956年〈昭和31年〉8月12日 - )は、日本の女優。実業家。身長160cm、血液型はAB型。東京都板橋区常盤台出身。実践女子学園中学校、実践女子学園高等学校卒業現在はフリーで活動中。

父の知人が谷ナオミのマネージャーをしていた。そのような縁から、1974年の夏に谷ナオミの劇団が名古屋公演に行く当日の朝になって急遽団員の一人が事故で行けなくなったことで、その穴埋めに呼ばれる。当時は女優になる気は全く無く、夏休みのアルバイトのような軽い気持ちだったという。芸名もその時に決まり、名古屋へ向けて東名高速道路を移動していたことから「東」、二木てるみに似ているということと本名の素美の「美」から「てる美」と決まった。そのような経緯もあってその後業界入り。

ピンク映画を経て1974年、『生贄夫人』で日活初出演。当初の谷とのコンビによるSMものから次第にアイドル的なポジションにシフトし、1976年の『禁断 制服の悶え』でトップ女優としての地位を確立。谷との不仲で日活を退社。『生贄の女たち』『天使の欲望』などにも出演した。『闇に白き獣たちの感触』では21歳にして監督デビューも果たしている。

その後、舞台やテレビドラマにも進出し「お金を払って私の裸を見に来て下さるファンに申し訳ない」として、舞台ではヌードを披露することがあったものの、テレビドラマでのヌードシーンは拒否していた。

テレビドラマに出演して数年が経ち、生放送のワイドショーで「ポルノ女優の東てる美さんが…」と連呼されたことがあり、直接テレビ局に抗議の電話を入れたことがある

    「私は女優であってポルノ女優ではありません!」と苦情を申し入れたが、担当のレポーターは「私は東さんがポルノ出身で名を挙げた方なのでポルノ女優と言っていたんです」と抗議の電話に反発するかの様に〈ポルノ女優〉と何回も連呼された。

    1980年代以降は橋田寿賀子脚本作品に多く起用され、特に『心』の長谷川伸子役で有名になる。

    白川和子・宮下順子・山口美也子・岡本麗・美保純らとともに「一般作でも成功した女優」の1人として活躍。

    ポルノ引退後、元マネージャーで映画製作者の山辺信雄と結婚し、娘をもうけたが離婚

    シングルマザーとなり、女優業と並行で世田谷区二子玉川で漫画の古本店舗を経営して事業家として成功する(チェーン店は一時期40店舗まで拡大し、店舗は2019年現在も営業中)。2016年には投資家仲間とロシアのセキュリティー大企業の共同出資を行うなど近年は女優業よりも実業家の方に重点を置いて活動しており、実業家としては、高級いちごの生産も行っている。

    2007年、『特命係長 只野仁』にて、久々に激しいベッド・シーンを演じた。ただし裸身は後ろ姿に留まった。

    2014年3月19日から開幕した小林旭主演の舞台「熱き心で突っ走れ」では小林演じる織田信長の母親役で出演予定だったが、「座長の小林さんから数々の暴言やいじめまがいの演技指導を受け、初日の4日前に一方的に降板させられた。人権無視だ」とフェイスブックで明かした。東は15日夜に制作側から降板を告げられ、「小林さんからの謝罪はありません」「今までの女優人生で最悪の出来事。クビなら補償しなければならないが、私の都合で降りたならその必要もない。小林さんのやり方はあまりにも汚い」と取材してきた各マスコミに答えている。同作のために東は4カ月間スケジュールを押さえており、補償などについて主催者側と交渉。小林の所属事務所は「その件についてはコメントできません」としている。

    2018年5月、TBSの医療番組『名医のTHE太鼓判!』の企画で、人間ドックを受診。X線検査で左肺に影が見つかり、6月に受けた精密検査の結果、肺腺がんと診断された。ステージは1B。腫瘍が3センチ強と小さいためすぐに手術を受けることが可能で、医師からは「完璧に治る可能性が高い」と言われている。7月18日、がんの摘出手術を受け、肺の5分の1を切除。無事に手術は成功して、親友の渡部絵美が入院中の看病をしている映像が番組内でも紹介された。8月中旬に、リンパにもがん細胞が発見された。10月終わりから2019年1月末まで抗がん剤治療を受けた。2019年2月1日放送の『爆報! THE フライデー』出演時にがん切除後に再発防止の為に抗がん剤治療を開始していたことを明らかにしたが、髪が抜け落ちたり耳鳴りや体がだるくなるなど抗がん剤が体に合わず強い副作用に悩み、亡くなった東の母親も抗がん剤治療時には壮絶な闘病だった事をとても後悔して、東自身も今後は抗がん剤治療はしないことを決心して中止する意向だと番組内で話している。2019年2月13日には渡部絵美と一緒に『徹子の部屋』へ出演して自身の病気を黒柳徹子に話している。

    人物

    趣味はフラメンコ。

    たばことお酒が大好きであったが、2018年の肺腺がんの手術時に麻酔効果の妨げになると医師から告げられて禁煙を始めた。

    出演

    テレビドラマ

    NHK

    大河ドラマ

      おんな太閤記(1981年) - おみつ 役

      徳川家康(1983年) - お万 役

      春の波涛(1985年) - 仇吉 役

      春日局(1989年) - お勝 役

      立花登・青春手控え(1982年)

      連続テレビ小説

        おしん(1983年) - 八代加代 役

        すずらん(1999年) - 二宮富子 役

        ゲゲゲの女房(2010年) - 松井靖代 役

        銀河テレビ小説

          お入学(1987年) - 横川牧子 役

          ドラマ新銀河

            名古屋お金物語(1995年) - 楠田涼子 役

            夢みる葡萄(2003年) - 花村校長 役

            さよなら、アルマ(2010年) - 渡辺道子 役

            胡桃の部屋(2011年) - 桧山礼子 役

            日本テレビ

            熱中時代 刑事編(1979年6月9日) - 石井百合子 役

            火曜サスペンス劇場

              「松本清張スペシャル・一年半待て」(1984年) - 脇田静代 役

              八百八町夢日記(1992年) - お銀 役

              金田一少年の事件簿(1995年) - 加納りえ 役

              慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜(2014年) - 吉岡智枝 役

              TBS

              美しき殺意(1976年)

              心(1980年 - 1981年) - 長谷川伸子 役

              出逢い(1981年)

              ちょっといい姉妹(1981年 - 1982年)

              橋田壽賀子ドラマ結婚(1982年)

              年ごろ家族(1983年) - 上月恵子 役

              家族(1984年) - 高倉朱実 役

              東芝日曜劇場

                第1060回「あの日あなたは・・・」(1977年) 日曜劇場初出演

                第1076回「ソーラン」(1977年、HBC)

                第1100回「愛と人間」(1978年、RKB)1100回記念番組

                第1191回「翔べイカロスの翼」(1979年)

                第1244回「夜の足音」(1980年)

                第1257回「新年の縁談」(1981年)

                第1275回「妻と夫の詩」(1981年)

                第1283回「娘の誕生」(1981年)

                第1308回「竹の春」(1982年)

                第1340回「さらば水着」(1982年)

                第1344回「花ふきん」(1982年)

                第1459回「ママ!メリークリスマス」(1984年)

                第1505回「東京の秋(前編) 家族ふたつ」(1985年) 1500回記念番組

                第1506回「東京の秋(後編) 愛、けれど-」(1985年)

                第1517回「同乗者」(1986年)

                第1529回「いいえ、別に…〜「愛の幻滅」より」(1986年)

                第1575回「明日の夜来ます」(1987年)

                花王 愛の劇場

                  家庭って?(1986年) - 連城一子 役

                  ああ家族(1987年)

                  ああ相続(1991年)

                  一家だんらん物語(1986年)

                  おんなは一生懸命(1986年)

                  となりの芝生(1989年) - 崎田時枝 役

                  渡る世間は鬼ばかり(全シリーズ)(1990年 - 2010年) - 小島(旧姓;小川→野々下)邦子 役

                    渡る世間は鬼ばかり ただいま!!2週連続スペシャル (2012年9月17日・9月24日)

                    渡る世間は鬼ばかり 2013スペシャル (2013年5月27日・6月3日)

                    渡る世間は鬼ばかり 2019スペシャル (2019年9月16日)

                    源氏物語 上の巻・下の巻(1991年 - 1992年) - 女房・もみじ 役

                    デパート!秋物語(1992年) - 良夫の母 役

                    家栽の人(1993年)

                    ドラマ30(MBS)

                      婚姻関係(1994年)

                      離婚計画〜いつか愛したあなたへ〜(2000年)

                      女子刑務所東三号棟(1998年)

                      ナショナル劇場50周年記念特別企画(2006年) - お柳 役

                      月曜ドラマスペシャル

                        「和服デザイナー探偵1」(1997年) - 是沢優子 役

                        月曜ミステリー劇場

                          「カードGメン・小早川茜1」(2000年) - 京極麗子 役

                          「告発弁護士シリーズ4」(2003年) - 西沢藤代 役

                          「税理士楠銀平の事件帳簿1」(2003年) - 犬飼鈴江 役

                          月曜ゴールデン

                            「美食カメラマン 星井裕の事件簿3」(2012年) - 糸山景子 役

                            「医師・円城寺修2」(2012年) - 加賀久恵 役

                            フジテレビ

                            意地悪ばあさん(1981年) - 牛山クラ子 役

                            同心暁蘭之介(1982年) - おぶん

                            世にも奇妙な物語 「我が家はどこだ」(1991年)

                            七人の敵がいる!〜ママたちのPTA奮闘記〜(2012年) - 水城小百合 役

                            金曜エンタテイメント

                              「腕まくり看護婦物語4」(1995年) - 水上小夜子 役

                              「噂の女人情詐欺師 早苗とたまき・涙の事件簿2」(1998年) - 笠原貴子 役

                              「浅見光彦シリーズ8」(1999年) - 多岐川萌子 役

                              金曜プレステージ

                                「ドクター小石の事件カルテ4」(2008年) - 柳井多美子 役

                                「赤い霊柩車シリーズ25」(2010年) - 棚橋清子 役

                                テレビ朝日

                                鬼平犯科帳 第3シリーズ 第9話「梅雨の湯豆腐」(1982年) - お照 役

                                新・三匹が斬る! 第3話 「消えた女房、砂金地獄に咲いた花」(1992年) - 貞 役

                                名奉行 遠山の金さん 第4シリーズ 第25話「裏切りの矢!八丈島から来た女」(1992年) - お島 役

                                オヤジ探偵(2002年) - 後藤静香 役

                                刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜(2005年) - 小宮山静 役

                                名奉行! 大岡越前(2006年) - お幸 役

                                新・京都迷宮案内(2007年) - 片山美千代 役

                                特命係長 只野仁(3rdシーズン)(2007年) - 井本麗子 役

                                赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団(2008年) - 小野田絹子 役

                                土曜ワイド劇場

                                  「変装捜査官・麻生ゆき2」(2005年) - 早乙女リカ 役

                                  「温泉 (秘) 大作戦4」(2007年) - 後藤久子 役

                                  「タクシードライバーの推理日誌26」(2010年) - 保坂志津代 役

                                  「ショカツの女〜新宿西署・刑事課強行犯係5」(2011年) - 細川さつき 役

                                  テレビ東京

                                  八丁堀暴れ軍団 第4話「白い肌は殺しの通行手形」(1979年) - お新 役

                                  ドラマ女の手記「看護婦日記」(1986年)

                                  怨み屋本舗(2009年) - 轟花江 役

                                  サギ師 リリ子(2009年) - 松井憲子(おばちゃま) 役

                                  男と女のミステリー時代劇(2016年) - おくに 役

                                  水曜ミステリー9

                                    「ハマの子宝先生 24時殺意の産声」(2006年)

                                    「神楽坂署生活安全課3」(2007年) - 北尾玉枝 役

                                    「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼9」(2007年) - 山崎春代 役

                                    「街占師 〜北白川晶子の事件占い〜1」(2008年) - 堀内康子 役

                                    映画

                                    生贄夫人(1974年)

                                    残酷・黒薔薇私刑(1975年) - 秋沢弓子 役

                                    怪猫トルコ風呂(1975年) - 柿沼夏代 役

                                    新妻地獄(1975年) - 夏子 役

                                    黒薔薇昇天(1975年)

                                    発禁 肉蒲団(1975年) - ぬい 役

                                    花の女王蜂性狂乱(1975年)

                                    お祭り野郎 魚河岸の兄弟分(1976年) - 江本久美 役

                                    禁断・制服の悶え(1976年) - 雨宮冴子 役

                                    トラック野郎・望郷一番星(1976年)

                                    北の宿から(1976年) - 東畑玲子 役

                                    性処女 ひと夏の経験(1976年) - ルリ子 役

                                    宇野鴻一郎の濡れて立つ(1976年) - 佐瀬泰子 役

                                    四畳半青春硝子張り(1976年) - てる代 役

                                    突然、嵐のように(1977年) - 岡田早苗 役

                                    日本人のへそ(1977年)

                                    毒婦お伝と首切り浅(1977年) - 高橋お伝 役

                                    喜劇役者たち 九八とゲイブル(1978年) - 浅草町子 役

                                    生贄の女たち(1978年) - 江川玲子

                                    闇に白き獣たちの感触(1978年、製作・監督・原作・音楽も担当)

                                    天使の欲望(1979年) - 服部桂子 役

                                    (金)(ビ)の金魂巻(1985年) - 近藤久美子 役

                                    風雲児 長者番付に挑んだ男(2005年)

                                    おしょりん(2023年) - 久々津きり 役

                                    オリジナルビデオ

                                    静かなるドン10(1996年)

                                    テレビ番組

                                    東てる美のあなた眠っちゃいや!(1975年1月13日 - 9月29日、東京12チャンネル)

                                    11PM(読売テレビ)(1978年6月 - 12月)

                                    志村けんのだいじょうぶだぁ(フジテレビ

                                    ライオンのごきげんよう(フジテレビ

                                    徹子の部屋(テレビ朝日)

                                    オールスター感謝祭(TBS)

                                    土曜スペシャル(テレビ東京)

                                    一枚の写真(フジテレビ

                                    ラジオ

                                    Changeの瞬間 〜がんサバイバーストーリー〜(2023年4月23日・4月30日、朝日放送ラジオ)

2024/06/11 06:19更新

azuma terumi


東てる美と同じ誕生日8月12日生まれ、同じ東京出身の人

髙橋 雄一_(ジャーナリスト)(たかはし ゆういち)
1951年8月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 雄一(たかはし ゆういち、1951年8月12日 - )は、東京都出身の日本のジャーナリスト、実業家。テレビ東京並びにテレビ東京ホールディングス元代表取締役会長。 1975年に早稲田大学第一文…

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ)
1934年8月12日生まれの有名人 東京出身

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ、1934年8月12日 - )は、日本のアナウンサー。 京都に勤務していた1964年、東京オリンピックのホッケー実況担当として抜擢され、その後、プロ・アマの野球を中心…

大渕 愛子(おおぶち あいこ)
1977年8月12日生まれの有名人 東京出身

大渕 愛子(おおぶち あいこ、1977年〈昭和52年〉8月12日 - )は、日本の弁護士である。アムール法律事務所代表弁護士。東京弁護士会所属(登録番号:28914、登録年度:2001年)。2023年…

天羽 希純(あまう きすみ)
1996年8月12日生まれの有名人 東京出身

天羽 希純(あまう きすみ、1996年〈平成8年〉8月12日 - )は、日本のアイドル、タレント、アーティスト、モデル、女優、グラビアアイドル。東京都江戸川区出身。ゼロイチファミリア所属。 本名、小…

三田 萌日香(みた もにか)
2000年8月12日生まれの有名人 東京出身

三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フ…

松本 圭未(まつもと たまみ)
1964年8月12日生まれの有名人 東京出身

松本 圭未(まつもと たまみ、1964年8月12日 - )は、日本の女優。東京都出身。血液型はB型。所属事務所はジェイ・クリップ。 身長165cm。スリーサイズB82cm - W62cm - H88…

武田 久美子(たけだ くみこ)
1968年8月12日生まれの有名人 東京出身

武田 久美子(たけだ くみこ、1968年〈昭和43年〉8月12日 - )は日本の女優、元アイドルである。原プランニング→ホリプロ→フィットワン→株式会社スクロールを経て株式会社グローバルプロモーション…

山田 路津子(やまだ るつこ)
8月12日生まれの有名人 東京出身

山田 路津子(やまだ るつこ、1979年8月12日 - )は、関東地方を拠点に活動している日本の元フリーアナウンサー、行政書士。 東京都出身。帰国子女であり、幼少期にはアメリカの州立幼稚園と州立小…

古澤 琢(ふるさわ たく)
1971年8月12日生まれの有名人 東京出身

古澤 琢(ふるさわ たく、1971年8月12日 - )は、テレビ朝日の社員で、元同局アナウンサー。 早稲田大学高等学院を経て早稲田大学教育学部卒業後、1996年入社。大学時代はヨット部に所属してい…

道谷 眞平(みちや しんぺい)
1956年8月12日生まれの有名人 東京出身

道谷 眞平(みちや しんぺい、1956年8月12日 - )は、NHKの元シニアアナウンサーで嘱託アナウンサー。 練馬区立大泉学園中学校、東京都立石神井高等学校を経て日本大学農獣医学部卒業後、スポー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


東てる美と近い名前の人

東 哲平(あずま てっぺい)
1980年7月27日生まれの有名人 京都出身

東 哲平(あずま てっぺい、1981年11月15日 - )は、関西を中心に活躍するDJ・ラジオパーソナリティ・ナレーター。大阪府豊中市出身。血液型B型。追手門学院大学経営学部中退。BLUE SPLAS…

東 哲也(あずま てつや)
1965年7月7日生まれの有名人 香川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 東 哲也(あずま てつや、1965年7月7日 - )は、香川県大川郡大内町(現:東かがわ市)出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。…

東 鉄神(あずま てっしん)
2月17日生まれの有名人 京都出身

東 鉄神(あずま てっしん、2月17日 - )は、日本の女性漫画家。京都府在住。主に『COMIC快楽天』(ワニマガジン社)などで成人向け漫画を執筆する。 好きなものは処女ネタ。 作品リスト 単…

東山 紀之(ひがしやま のりゆき)
1966年9月30日生まれの有名人 神奈川出身

東山 紀之(ひがしやま のりゆき、1966年〈昭和41年〉9月30日 - )は、日本の実業家、芸能プロモーター、元俳優、元歌手、元タレント、元司会者。男性アイドルグループ・少年隊の元メンバー。SMIL…

岡田 茂_(東映)(おかだ しげる)
1924年3月2日生まれの有名人 広島出身

岡田 茂(おかだ しげる、1924年〈大正13年〉3月2日 - 2011年〈平成23年〉5月9日)は、日本の映画プロデューサー。東映・東急レクリエーション社長、東映会長、同名誉会長、同相談役を経て20…

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部卒。吉田税務会計事務所…

伊東 潤_(俳優)(いとう じゅん)
1976年10月28日生まれの有名人 東京出身

10月28日生まれwiki情報なし(2024/06/11 00:14時点)

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

井上 東万(いのうえ とうま)
【MAGiC BOYZ】
2001年6月26日生まれの有名人 静岡出身

井上 東万(いのうえ とうま、2001年6月26日 - )は、日本のタレントである。EBiDAN、MAGiC BOYZ、HONG¥O.JP の元メンバー。 静岡県出身。スターダストプロモーション新人…

伊東 輝悦(いとう てるよし)
1974年8月31日生まれの有名人 静岡出身

伊東 輝悦(いとう てるよし、1974年8月31日 - ) は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身のサッカー選手。アスルクラロ沼津所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生時代か…

東口 順昭(ひがしぐち まさあき)
1986年5月12日生まれの有名人 大阪出身

東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 7歳から大阪でサッ…

東出 甫(ひがしで はじめ)
1946年9月21日生まれの有名人 北海道出身

東出 甫(ひがしで はじめ、1946年9月21日 - 2018年11月12日)は、日本のアナウンサー。本名同じ。 北海道出身。1970年に高崎経済大学を卒業後、日本教育テレビ(後のテレビ朝日)にス…

東中 健(ひがしなか けん)
2000年7月26日生まれの有名人 奈良出身

東中 健(ひがしなか けん、2000年7月26日-)は、フジテレビのアナウンサー。 奈良県出身。同志社大学経済学部卒業後、2023年4月入社。同期入社は原田葵。6月19日から、『Live News…

伊東 敏恵(いとう としえ)
1972年10月23日生まれの有名人 山口出身

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 山口県立徳山高等学校を経て東京女子大学卒業後、1996年入局。 挿話 2002年頃に結婚。 東京では報道…

東 優花(ひがし ゆか)
1991年7月1日生まれの有名人 京都出身

東 優花(ひがし ゆか、1991年7月1日 - )は、2015年から2017年まで活動した日本のアナウンサー。 京都府出身。近畿大学附属高等学校、神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業(華道部部長)。…

東 ノエル(ひがし のえる)
2005年12月22日生まれの有名人 神奈川出身

東 ノエル(ひがし ノエル、2005年12月22日 - )は、日本の女優、タレント。 人物 ジャパン・ミュージックエンターテイメント所属。 特技はダンス。趣味はTikTok。小学6年生の時点では…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東てる美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. 放課後プリンセス さんみゅ~ E-girls Travis Japan GEM GALETTe palet Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東てる美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました