東孝光の情報(あずまたかみつ) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
東 孝光さんについて調べます
■名前・氏名 |
東孝光の情報まとめ
東 孝光(あずま たかみつ)さんの誕生日は1933年9月20日です。大阪出身の建築家のようです。
卒業に関する情報もありますね。2015年に亡くなられているようです。
東孝光のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)東 孝光(あずま たかみつ、1933年9月20日 - 2015年6月18日)は、日本の建築家。大阪大学名誉教授。 「打ち放しコンクリート」「狭小住宅」の先駆けで建築史に残る「塔の家」をはじめ、「都市型住宅」を多く手がけ、1995年に日本建築学会賞作品賞を受賞した。日本万国博覧会では三井グループ館を設計している。 大阪市出身。出世作となった「塔の家」は、坂倉準三建築研究所時代に新宿駅西口地下広場の設計担当として上京した際、自宅として東京都渋谷区に建てられた(1966年)。都心のわずか6坪弱(20平方メートル)という狭い敷地に、地上5階・地下1階を塔状に積み立てた鉄筋コンクリート造。玄関を除けば、トイレも浴室も含め扉が一切なく、間仕切りもない。吹き抜けで開放的な空間設計が、狭さを感じさせない。同じく打放しコンクリート・狭小住宅で10年後に建てられた安藤忠雄の「住吉の長屋」などに与えた影響は大きく、後にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築にも選ばれている。以後、「ワット・ハウス」など集合住宅も含め、手がけた住宅は100を超す。また、さつき保育園をはじめ子供向け施設、母校・阪大のキャンパス棟など公共施設も意欲的に設計している。日本建築学会理事なども歴任。1997年には第4回姫路市都市景観賞も受賞した。 2015年6月18日、肺炎のため死去。81歳没。 1952年 大阪府立清水谷高等学校を卒業 1957年 大阪大学工学部構築工学科を卒業、郵政省大臣官房建築部に入る 1960年 坂倉準三の坂倉準三建築研究所の大阪事務所に移る 1964年 旧枚岡市役所庁舎(現東大阪市役所東支所=旭町庁舎)などを担当。新宿駅西口地下広場の設計に携わるため上京する 1966年 自宅として渋谷区に「塔の家」を建て、話題を呼ぶ 1966年 独立 自宅内に東孝光建築研究所を設立 1985年 大阪大学工学部環境工学科教授に就任。これを機に事務所名を「東環境・建築研究所」と変更し、代表に長女東利恵が就任する 1995年 「塔の家から阿佐ヶ谷の家に至る一連の都市型住宅」で日本建築学会賞作品賞を受賞 1997年 大阪大学名誉教授となり、千葉工業大学工業デザイン学科の教授となる 2003年 千葉工業大学教授を退官 2015年 逝去 *現況欄の○は現存、✕は現存せず、△は一部現存。*東環境・建築研究所名義のものを含む
住宅を考えなおす―何を基準にマイホームを選ぶか(1971年、実業之日本社) 日本人の建築空間―私たちの祖先はいかに創ってきたか(1981年、彰国社 ISBN 978-4395001439 ) 居間は公園だ―私の都市住居学(1983年、丸善) 建築からの仕掛け―リ・インカネーション展1980‐1985(1986年、学芸出版社 ISBN 978-4761520274 ) 都市住居の空間構成―住居における空間連結手法の研究(1986年、鹿島出版会 ISBN 978-4306051997 ) 住まいと子供の居場所100章(1987年、鹿島出版会 ISBN 978-4306042216 ) 設計者と語る都市型住宅の設計手法(1990年、彰国社 ISBN 978-4395003013 ) 「塔の家」白書 6坪に住んだ20年(共著、1988年、住まいの図書館出版局 ISBN 978-4795208100 ) 都市・住宅論(1998年、鹿島出版会 ISBN 978-4306052321 ) 秋山東一 坂本宏昭 村田靖夫 井上清紀 金園仁弘 千頭邦夫 玉井一匡 今村史郎 黒木実 吉野真二 深谷健司 池田博文 河田順治 安井秀夫 山内圭吉 溝口健二 岩田尚樹 八田創 鵜飼昭年 山田伸彦 佐々木達郎 建築 - 建築学 日本近代建築史 1960年代の建築 - 1970年代の建築 - 1980年代の建築 - 1990年代の建築 - 2000年代の建築 狭小住宅 新宿駅西口地下広場 大阪大学の人物一覧 大阪府立清水谷高等学校の人物一覧 ^ 【訃報】東孝光氏=建築家 読売新聞 2015年6月19日 東環境・建築研究所 築42年。人生をともに過ごした「塔の家」 東利恵・東孝光邸 - 建築家の自邸を訪ねて(自分らしい住まいと暮らし見つけるウェブマガジン 家の時間) 表 話 編 歴 49: 谷口吉郎 50: 堀口捨己/小坂秀雄 51: アントニン・レーモンド/小林利助 52: 前川國男 53: 丹下健三+坪井善勝/山田守/村野藤吾 54: 清家清/前川國男/丹下健三 55: 坂倉準三+前川國男+吉村順三/村野藤吾 56: 杉浦克美+山根正次郎/ミノル・ヤマサキ/谷口吉郎/薬師寺厚 57: 丹下健三/岸田日出刀/馬場知己 58: 国方秀男/大沢秀行+三宅敏郎/大江宏 59: 佐藤武夫/今井兼次/芦原義信/佐野正一 60: 前川國男/坂倉準三 61: 前川國男/國方秀男 62: 吉阪隆正/安田臣/槇文彦/今井兼次 63: 菊竹清訓/伊藤紘一+仲威雄/鹿島昭一+高瀬隼彦 64: 横山公男/浦辺鎮太郎/国鉄設計グループ/アントニン・レーモンド/村野藤吾 65: 前川國男/圓堂政嘉 66: 磯崎新/西澤文隆+太田隆信+山西嘉雄+吉田好伸 67: 大高正人/安東勝男+松井源吾 68: 鬼頭梓/白井晟一 69: 大沢弘/岡田恭平 70: 高橋靗一/内井昭蔵 71: 篠原一男/林昌二+矢野克己 72: 該当作品なし 73: 池原義郎/佐藤武夫 74: 浦辺鎮太郎/岡田新一/山本忠司 75: 磯崎新/日本設計 76: 山崎泰孝/穂積信夫/山下和正 77: 畑利一/増沢洵/阪田誠造 78: 該当作品なし 79: 谷口吉生+高宮眞介/安藤忠雄/宮脇檀 80: 高須賀晋/林雅子 81: 高橋靗一/末岡利雄+伊藤喜三郎+青柳司/象設計集団+アトリエ・モビル/宮本忠長 82: 大谷幸夫/内田祥哉+三井所清典/小倉善明+浜田信義 83: 該当作品なし 84: 毛綱毅曠/戸尾任宏/槇文彦 85: 木島安史/伊東豊雄/長谷川逸子 86: 原広司/石井修 87: 小島孜+中筋修+安原秀/山本理顕/渡辺豊和 88: 該当作品なし 89: 高松伸/葉祥栄/淺石優+白江龍三+瀬谷渉 90: 石井和紘/坂本一成/黒川紀章 91: 六角鬼丈/真喜志好一/湯澤正信+長澤悟 92: 吉田桂二/瀧光夫/レム・コールハース 93: 内藤廣/室伏次郎/船越徹/水谷碩之+梅崎正彦+澤柳伸 94: 村上徹/トム・ヘネガン+インガ・ダグフィンスドッター+古川裕久/早川邦彦 95: 東孝光/石山修武/元倉眞琴/レンゾ・ピアノ+岡部憲明 96: 新居千秋/岸和郎/栗生明/香山壽夫 97: 隈研吾/小嶋一浩+工藤和美+堀場弘+小泉雅生/鈴木了二/仙田満+藤川壽男 98: 飯田善彦/妹島和世+西沢立衛/武田光史/柳澤孝彦 99: 青木淳/山本長水/横河健+木村旭 00: 北川原温/斎藤裕 01: 谷口吉生/藤森照信/松永安光 02: 山本理顕+木村俊彦/渡辺明/渡辺誠 03: 阿部仁史+小野田泰明/伊東豊雄+佐々木睦朗/富永譲 04: 陶器二三雄/安田幸一/渡部和生 05: 大谷弘明/ジャック・ヘルツォーク+ピエール・ド・ムーロン 06: 妹島和世+西沢立衛(SANAA)/野口秀世/ヨコミゾマコト 07: 古谷誠章 08: 岩崎堅一/手塚貴晴+手塚由比 09: 石上純也/千葉学/坂茂+平賀信孝 10: 北山恒+金田勝徳/西村浩 11: 大野秀敏/三分一博志/椎名英三+梅沢良三 12: 西沢立衛/渡辺真理+木下庸子+新谷眞人 13: 該当作品なし 14: 篠原聡子+内村綾乃/菅順二/山梨知彦+羽鳥達也+石原嘉人+川島範久 15: 武井誠+鍋島千恵/福島加津也+冨永祥子 16: 赤松佳珠子+小嶋一浩/比嘉武彦+川原田康子/堀部安嗣 17: 小堀哲夫/三分一博志 18: 該当作品なし 19: 武松幸治+萩生田秀之+喜多村淳/山梨知彦+向野聡彦 20: 乾久美子/大平滋彦+浜谷朋之+奥出久人/原田真宏+原田麻魚 ISNI VIAF
WorldCat ドイツ アメリカ 日本 CiNii Books CiNii Research ULAN 20世紀日本の建築家 21世紀日本の建築家 大阪万博に関係した人物 郵便に関する人物 大阪大学の教員 千葉工業大学の教員 大阪府立清水谷高等学校出身の人物 大阪大学出身の人物 大阪市出身の人物 1933年生 2015年没 2024/11/21 20:18更新
|
azuma takamitsu
東孝光と同じ誕生日9月20日生まれ、同じ大阪出身の人
TOPニュース
東孝光と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東孝光」を素材として二次利用しています。