もしもし情報局 > 1991年 > 7月3日 > タレント

板野友美の情報 (いたのともみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

板野友美の情報(いたのともみ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

板野 友美さんについて調べます

■名前・氏名
板野 友美
(読み:いたの ともみ)
■職業
タレント
■板野友美の誕生日・生年月日
1991年7月3日 (年齢32歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(平成3年)1991年生まれの人の年齢早見表

板野友美と同じ1991年生まれの有名人・芸能人

板野友美と同じ7月3日生まれの有名人・芸能人

板野友美と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


板野友美と関係のある人

小林公太: 一番のお気に入りメンバーは入団当初は板野友美としていたが、その後は前田敦子に推し変した模様で、「(前田が)テレビで『長髪より短髪が好み』と言っていたので」という理由から髪を丸刈りにした。


黒須克彦: 板野友美


市川愛美: 結成当初はメンバー全員が「office48」に所属していたが、マネジメントや露出展開の強化を図るために、卒業後も継続して芸能活動ができるように、2007年に大島麻衣・板野友美・河西智美が「ホリプロ」に移籍したのをきっかけに一部メンバーが他の芸能事務所へ移籍することが発表された。


結城ちか: 板野友美のファンで彼女に憧れたのが芸能界入りの理由。


行天優莉奈: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


土屋巴瑞季: ファッションブランド『サマンサタバサ』の広告塔にあたる“サマンサミューズ”の一員ともなっており、山本美月、ローラ、蛯原友里、道端ジェシカ、ならびに板野友美という5名の“サマンサミューズ”らにテイラー・モムセンを加えた総勢7名で2011年8月から同ブランドのテレビコマーシャルに出演。


高田彩奈: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


人見古都音: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


河西智美: 2007年5月、1期生だった大島麻衣、板野友美と共にホリプロへ移籍。


福山聖二: 板野友美「10年後の君へ」(2012年4月、キングレコード)


下口ひなな: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


橋本陽菜: 結成当初はメンバー全員が「office48」に所属していたが、マネジメントや露出展開の強化を図るために、卒業後も継続して芸能活動ができるように、2007年に大島麻衣・板野友美・河西智美が「ホリプロ」に移籍したのをきっかけに一部メンバーが他の芸能事務所へ移籍することが発表された。


ざわちん: 2011年(平成23年)10月16日、北関東のショッピングモールにAKB48(当時)の「板野友美らしき人物がマスクをかけた姿で現れた」ことから、モール内は騒然となり、多くの“目撃情報”が写真付きでツイッター上に投稿された。


中野郁海: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


田北香世子: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


横道侑里: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


北玲名: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


名取稚菜: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


北玲名: 結成当初はメンバー全員が「office48」に所属していたが、マネジメントや露出展開の強化を図るために、卒業後も継続して芸能活動ができるように、2007年に大島麻衣・板野友美・河西智美が「ホリプロ」に移籍したのをきっかけに一部メンバーが他の芸能事務所へ移籍することが発表された。


最強せつこ: 渡辺麻友(AKB48)の物真似をやっていることから、八幡カオル(峯岸みなみ役)、ヨーコ(123☆45、松井珠理奈役)、本日は晴天なり(指原莉乃役)、川堺弥生(飛び魚、板野友美役)、高田千尋(ばーん、大島優子役)、紺野ぶるま(秋元才加役)、寅人(高橋みなみ役)と共に、AKB48メンバーの物真似をする女芸人同士で組んだ『ニセえーけーびー』のち『チームG』のメンバーとしても活動し、ライブを行っている(第1回ライブは2014年3月4日)。


大谷靖夫: 板野友美


日高真弓: 板野友美


佐々木優佳里: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


石出奈々子: 板野友美


高橋奎二: 妻は元AKB48メンバーでタレントの板野友美


宮里莉羅: 結成当初はメンバー全員が「office48」に所属していたが、マネジメントや露出展開の強化を図るために、卒業後も継続して芸能活動ができるように、2007年に大島麻衣・板野友美・河西智美が「ホリプロ」に移籍したのをきっかけに一部メンバーが他の芸能事務所へ移籍することが発表された。


野澤玲奈: 結成当初はメンバー全員が「office48」に所属していたが、マネジメントや露出展開の強化を図るために、卒業後も継続して芸能活動ができるように、2007年に大島麻衣・板野友美・河西智美が「ホリプロ」に移籍したのをきっかけに一部メンバーが他の芸能事務所へ移籍することが発表された。


藍田舞: AKB48では板野友美推しであった。


佐藤妃星: AKB48のメンバーに注目してもオタク受けする渡辺麻友とヤンキー受けする板野友美の両者が存在するようにバランスがとられているが、秋元自身がオタク性とヤンキー性の両方を持った特異なタイプの人間であり、「マジスカロックンロール」「Beginner」など歌詞にはヤンキーに特有の刹那主義や反知性主義的な価値観を掲げながらも、同時に自覚的にそういった振る舞いをしている意識がみられるバランスが絶妙なのである。


江口愛実: 鼻 - 板野友美


板野友美の情報まとめ

もしもしロボ

板野 友美(いたの ともみ)さんの誕生日は1991年7月3日です。神奈川出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、受賞歴などについてまとめました。テレビ、映画、卒業、ドラマ、結婚、姉妹、父親、趣味、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。板野友美の現在の年齢は32歳のようです。

板野友美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

板野 友美(いたの ともみ、1991年〈平成3年〉7月3日 - )は、日本の歌手、タレント、ファッションモデル、女優、実業家。ホリプロとキングレコードに所属。神奈川県横浜市出身。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。夫はプロ野球・東京ヤクルトスワローズ投手の高橋奎二。妹は女優の板野成美。

友chube 【板野友美】

2005年

8月までBOXMENのガールズダンスチームGIRLSBOXに所属。2003年の『第54回NHK紅白歌合戦』ではEXILEの「Choo Choo TRAIN」でバックダンサーを務めた。

10月30日、『AKB48 オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数7,924名、最終合格者24名)。

12月8日、オープニングメンバー候補生のうち20名として、AKB48劇場グランドオープンの舞台に立った(チームAに所属)。

2007年

5月に、大島麻衣・河西智美とともにホリプロへ移籍。同時に、芸能人女子フットサルチーム「XANADU loves NHC」にも所属、背番号は「11」。

2008年

9月に『Cawaii!』(主婦の友社、2009年6月号で休刊)の専属としてモデルデビューを飾るなど、活動の幅を広げる。

2009年

4月1日には、ソロ写真集『T.O.M.O.rrow』(主婦の友社)を発売。

6月から7月にかけて実施された『AKB48 13thシングル 選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では7位で、メディア選抜に選ばれる。

7月から、同じホリプロ所属の河西智美、宮崎美穂とユニット「ナットウエンジェル」を結成。

8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演にて、同年10月よりチームKに異動することが発表された。

2010年

3月12日、『チームK 6th Stage「RESET」』公演初日よりチームKのメンバーとして活動開始(5月27日の『チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」』公演千秋楽まで旧チームAと兼任)。

3月31日、河西智美とともに『仮面ライダーW』の役名の「Queen & Elizabeth」名義でシングル「Love♡Wars」発売。

5月から6月にかけて実施された『AKB48 17thシングル 選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』では4位で、メディア選抜に選ばれる。

6月、イトーヨーカ堂「Ito-Yokado 2010 Summer Collection」で初のソロコマーシャルがオンエアされた。

10月、ベストジーニストに選出される。

2011年

1月25日、ファッションブランド「サマンサタバサ」のイメージモデル「サマンサミューズ」に就任。同年8月から山本美月、ローラ、蛯原友里、道端ジェシカ、土屋巴瑞季と共に同ブランドのテレビコマーシャルに出演。

1月26日にソロデビューシングル「Dear J」発売。オリコン週間シングルランキングで、発売初週で16.3万枚を売り上げ、初登場2位を記録。女性ソロ歌手のシングルが発売初週で15万枚を超えたのは、2007年の「Flavor Of Life」(宇多田ヒカル)以来4年ぶり。また女性グループからのソロデビューシングルでは、2001年の「愛のバカやろう」(後藤真希)以来、9年10か月ぶりの15万枚突破。

2月13日、4月27日に2ndシングルがリリースされることが自身のライブイベントでサプライズで発表された。本人も当日初めて知った。

3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)発生にともない、2ndシングルの発売日を延期することが3月18日に発表された。

5月から6月にかけて実施された『AKB48 22ndシングル 選抜総選挙「今年もガチです」』では8位で、3年連続メディア選抜に選ばれる。

7月13日、2ndシングル「ふいに」発売。このシングルでソロとして初めてオリコン週間シングルランキングの首位を獲得。

9月4日、声帯の結節および急性声帯炎(全治3 - 4週間)で歌手活動を休止すると報道されたが、翌5日にホリプロおよびキングレコードが休業を否定。その後、14日付の自身の公式ブログで歌唱を伴う活動を再開する旨を発表した。

12月6日、「日本ファッションリーダーアワード2011」(宝島社主催)を受賞した。

2012年

5月から6月にかけて実施された『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では8位で、選抜メンバーに選ばれる。

9月18日に開催された『AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会』ではベスト16入りし、選抜メンバーになる。

12月11日、ニホンモニターによる「2012年タレントCM起用社数ランキング」において、篠田麻里子と並び、女性部門最多となる20社のCMに起用されたと発表された。さらに、12月17日からは自身が出演するcandymagicのCM放送が開始され、この年のCM起用社数は21社となった。

2013年

2月1日に公開されたドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?』内および同映画の公開初日舞台挨拶で、2013年中にAKB48を卒業することを明らかにした。

5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では11位となり、選抜メンバーに選出される。

8月25日、東京ドームで開催された『AKB48 2013真夏のドームツアー 〜まだまだ、やらなきゃいけないことがある〜』最終日公演において卒業セレモニーを実施。サプライズゲストとして、卒業メンバーの前田敦子と篠田麻里子が登場した。

8月27日、AKB48劇場で開催された公演をもってAKB48を卒業(奇しくも前田敦子と同じ卒業日であった)。

約3週間の休養後、9月21日、AKB48を卒業後の初仕事で「関西コレクション2013 AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして登場。AKB48時代の茶髪から、金髪で前髪を切った新たなスタイルで登場した。

10月7日、自身初の冠番組『ともちゃん友を呼ぶ!〜今ドキ女子バックアップバラエティ』(TBS)が放送された。

2014年

4月27日、自身初の冠レギュラー番組『板野パイセンっ!!〜今ドキ女子バックアップバラエティ』(TBS)が放送開始。

7月2日、1stソロアルバム『S×W×A×G』発売。

8月1日、愛知県のDIAMOND HALLで自身初の全国ツアーとなる『Tomomi Itano Live Tour〜S×W×A×G〜』の初日公演を行う。

2015年

4月4日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『板野友美のうた女(じょ)〜Girl's Music Channel〜』(TOKYO FM)が放送開始。

2016年

春公開の『のぞきめ』で映画初主演。

中国映画『雨衣(レインコート)』で主演。

2017年

3月11日、「第6回福魂祭」ゲスト出演。

3月12日、スカパー!音楽祭2017にて「OMG」を歌唱。

4月17日、脱毛サロン「KIREIMO」テレビコマーシャル放送開始。

6月24日、ベルコサンクスマッチ2017「日本ハム×楽天」始球式を札幌ドームにて行う。

8月25日、写真集「release」(講談社)発売。

2018年

2月19日、4th写真集『wanderer』(講談社)発売。

2月28日、10thシングル『Just as I am』(キングレコード)発売。

5月12日、初のバンド形式で行われた全国ライブツアー「板野友美 LIVE TOUR 2018 Just as I am」を東京・マイナビBLITZ赤坂にて完走。仙台、名古屋、大阪、福岡、東京にて開催。

6月17日、第21回上海国際映画祭「2018上海・日本映画週間」で久本雅美とW主演を務めた映画「イマジネーションゲーム」がワールドプレミア上映された。日本では7月28日より公開。

7月1日、「板野友美 SUMMER PARTY!~カムパリ改めサマパリ~」をEX THEATER ROPPONGIにて開催。

10月28日、「2018東京・中国映画週間日中映画祭」にて第3回ゴールドクレイン賞を受賞。

2019年

1月1日、ジュエリーブランド「amie jewel」のイメージキャラクターに就任。

1月15日、ABCテレビ「世界の村で発見!こんなところに日本人」にて、24時間以上のバス移動で番組最長記録となったブラジル旅が放送。

2月13日、11thシングル「すき。ということ」発売。

6月1日、ワンマンライブ『板野友美 LIVE 2019』を東京・マイナビBLITZ赤坂にて開催。

7月5日、映画「Diner ダイナー」出演。

7月6日、テレビ大阪スペシャルドラマ「愛しのナニワ飯」で甲本雅裕とW主演。

7月15日、フジテレビオンデマンドにて配信・フジテレビ深夜地上波放送で放送のドラマ『僕はまだ君を愛さないことができる』オープニングテーマ、「君に贈るうた」の楽曲配信がスタート。

7月31日、横浜の魅力を発信するショートフィルム「乗り遅れた旅人」が公開。ショートフィルムに初出演。

8月30日、映画「プリズン13」に出演。

10月16日、ミニアルバム『LOCA』を発売。

11月23・24日、「TOMOMI ITANO LIVE 2019 in 上海」をVasLive 瓦肆现场にて開催。

12月15日、『板野友美 LIVE 2019 “T” TOUR』が東京・渋谷のこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて完走。

2020年

2月24日、親交のある黒石奈央子・舞川あいく・高阪文香らと一日限定のフリーマーケットをCOMMUNE(表参道)にて開催。

4月28日、「SG第47回ボートレースオールスター(5月26~31日開催)」の応援サポーターに任命される。

5月4日~7月27日の3ヶ月間、人気クリエイターが日替わりで登場するInstagramライブ企画「#アットホームwith」に月曜日担当として参加。

6月9日、ホリプロYouTubeチャンネルにて「【毎日5分】一緒に踊って体力up!お家でも踊れるよ!板野体操」を配信。

6月13・14日、三密を回避したシチュエーションで構成されるオンライン演劇『デジタル本多劇場』に出演、オムニバス劇『こっち来ないで!』で清水伸と共演。舞台出演はこれが初。(LINE LIVEにて配信)

6月22日、AKB48 メッセージソング『離れていても』に卒業生として参加。

8月23日、24時間テレビにAKB48卒業生として出演。前田敦子・高橋みなみ・篠田麻里子や現役メンバーと共に『離れていても』を披露。

10月10日、自身のYouTubeチャンネル「友chube」を開設。

2021年

1月5日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズに所属する投手・高橋奎二と結婚。婚姻届はヤクルトの監督・高津臣吾と板野の恩師・秋元康が証人の欄にサインしたものを2人で提出。

5月10日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ)の番組内で第1子妊娠を発表。

10月10日、第1子となる女児を出産したことを発表、出産日は明かさなかった。

2022年

2月、自身が手掛けるブランドの会社『ロージールーチェ(ROSY LUCE)』を設立し、代表取締役に就任。

12月31日、逃走中〜お台場大決戦〜に出演。(12年ぶりに3度目の出演)。しかし、まさかの2落ちに自身のX(ツイッター)では、「クロちゃんの次か…」「悔しいです」「リベンジしたいです!」と悲しんだ。

2023年

4月、自身のコスメブランドの海外進出を報告した。

人物

愛称は「ともちん」、中国語圏では「虎牙」。一人称を「友」とすることがある。

銀行員の父、教師の母のもと、神奈川県で生まれる。大阪府の北千里で幼少期の5年間を過ごした。2人姉妹の長女で、4歳年下の妹・板野成美がおり、2011年1月5日に自身のTwitter(現・X)にて妹との2ショット写真を公開した。

実家で「Coco(ココ)」という名前のトイプードルを飼っている。また自身の家でオスの「Coo(クー)」とメスの「Cheek(チーク)」というトイプードルを飼っている。

父親の証言のよると、小学生の時SPEEDのライブを観たことがきっかけで、アイドルを目指すようになった。

趣味は音楽鑑賞。寝ることと食べることが好き。2018年4月に車の免許を取ったことで、現在は運転が趣味と言っている。

好物は、ご飯、納豆、麺類、肉、キムチ。

ディズニーが好き。『塔の上のラプンツェル』の主人公「ラプンツェル」は共感する部分が多いとインタビューで語っている。

特技はダンス、水泳、一輪車。

寝ることについては、寝覚めは非常に良いものの、幼少時から持っている「りんごちゃん」と名付けた一見怖い人形がないと寝られない。

AKB48に在籍当時のプロフィールでは、尊敬する人物として安室奈美恵、浜崎あゆみの名を挙げていた。理想の女性像はヴィクトリア・ベッカム。

トリンドル玲奈とはお互いのブログでたびたび言及し合うほど仲が良い。ファッション誌『ViVi』2012年6月号では2人で表紙を飾ったり、ドラマ『BAD BOYS J』で共演するなど、仕事での接点もたびたびある。

所属事務所の先輩であるさまぁ〜ずの三村マサカズとはTwitter上でお互いにやり取りをすることが度々ある。

バンダイこどもアンケートVol.195(実査: 2011年8月30日 - 9月8日、結果公開: 2011年11月)によると、「お子様がお母さんにしたい有名人」の女の子の回答で8位に挙げられている。とくに小学校中学年の人気を集めており、女の子3 - 4年生の回答では2位となっている。

2010年にベストジーニストに選出された際に、ブログで「ショートもロングも大好き」と公言している。

乃木坂46での推しメンは山下美月を挙げている。

AKB48

AKB48初期メンバーの一人であり、「チャンスの順番」「上からマリコ」以外の全てのシングル表題曲に参加した中心的な存在で、主力メンバーの一人だった。

初期のころは幼さを売りにしており、キャッチフレーズは「お耳がぴょんぴょん」であった。

当初AKB48では茶髪を禁止していたが、板野は秋元康から茶髪にすることを許可された。秋元は2009年の『BUBUKA』のインタビューにて、「唯一板野だけに、派手な茶髪を許しているが、それは本当にイマドキの女の子の代表だと思っているから」と語っている。また、チームKに板野が加入した際、当時のキャプテンだった秋元才加との関係を"体育会系の秋元VSイマドキ女子代表、板野"という図式にするのが狙いだったともいう。

AKB48としての活動とは別に、ギャルに扮した「ギャルちん a.k.a板野友美」というキャラクターもあり、同名義で作詞した「Shiny Summer〜友の夏〜」をソロでリリースしている。『Cawaii!』など女性誌の専属モデルとしても活動しているほか、女性誌のインタビューや取材も多い。2009年12月には渋谷109にテナントを出店しているRuvap.(ラヴァップ)とのコラボレーション・パーカーも発売された。これらのことから、「AKBのおしゃれ番長」とも呼ばれていた。

2013年8月25日に開催された東京ドーム公演において、自らの後継者としてチーム4(当時)の相笠萌を指名した。

受賞歴

2010年

ベストジーニスト2010 協議会選出部門

第1回日本ウエディングベストドレッサー賞 アイドル部門

2011年

日本ファッションリーダーアワード2011

2013年

第14回ベストスイマー賞 アーティスト部門

ネイルクイーン2013 アーティスト部門

2014年

ベストスタイリングアワード2014 アーティスト部門

2015年

第三回音悦Vチャートアワーズ(北京) 2014年度日本地域突破アーティスト賞

2018年

2018 東京・中国映画週間日中映画祭 第3回ゴールドクレイン賞

2019年

WEIBO Account Festival in Japan 2019 グッドシンガー賞

2020年

第2回ベストフォーマルウェアアワード 洋装部門(女性)・EVENINGDRESS Queen

2024/06/14 17:45更新

itano tomomi


板野友美と同じ誕生日7月3日生まれ、同じ神奈川出身の人

藤本 理子(ふじもと りこ)
2002年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 理子(ふじもと りこ、2002年7月3日 - )は日本映画大学に在学する日本の女子大生タレント・YouTuber。 友達と趣味でやっている自主制作映画での共演がきっかけで知り合った友人から、…

深澤 ゆうき(ふかさわ ゆうき)
1986年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

深澤 ゆうき(ふかさわ ゆうき、1986年7月3日 - )は、K-pointに所属していた日本の元グラビアアイドル、モデル、タレント。本名・ 旧芸名:深澤 優希(読みは同じ)。2011年12月末で芸能…

仲川 瑠夏(なかがわ るな)
7月3日生まれの有名人 神奈川出身

仲川 瑠夏(なかがわ るな、7月3日 - )は、日本の女性アイドル、タレント。女性アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー。神奈川県出身。 2021年7月7日、「仲谷 瑠夏」として活…

中島 そよか(なかじま そよか)
1979年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

中島 そよか(なかじま そよか、1979年7月3日 - )は、ボイスワークス所属のフリーアナウンサー。 神奈川県横浜市出身、埼玉県所沢市育ち(現在も同市に在住)。青山学院大学文学部卒業後、2003…

渡辺 悠(わたなべ ひろむ)
1994年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 悠(わたなべ ひろむ、1994年7月3日 - )は、日本の俳優である。身長162cm。体重50kg。ジョビィキッズプロダクションに所属していた。 ほんとにあった怖い話 部屋に潜む者(2004…

引田 天功 〈初代〉(ひきた てんこう)
1934年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

7月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 13:07時点)

鈴木 末吉(すずき すえきち)
1958年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 寿永吉(すずき すえきち、1958年7月3日 - )は、神奈川県横浜市出身のお笑いタレント(主にものまね)、俳優。本名及び旧芸名は鈴木末吉。(株)exitoエンターテイメント代表 所属タレント …

大久保 秀昭(おおくぼ ひであき)
1969年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大久保 秀昭(おおくぼ ひであき、1969年7月3日 - )は、神奈川県愛甲郡清川村出身の元プロ野球選手(外野手)。 ENEOS野球部…

汰木 康也(ゆるき こうや)
1995年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

汰木 康也(ゆるき こうや、1995年7月3日 - )は、神奈川県横浜市瀬谷区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー。 4歳でサッカーを始め、小学校時…

泉 春花(いずみ はるか)
1974年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

7月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:44時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


板野友美と近い名前の人

板野 一郎(いたの いちろう)
1959年3月11日生まれの有名人 神奈川出身

板野 一郎(いたの いちろう、1959年3月11日 - )は、日本のアニメーター、アニメ演出家・監督。新潟のCGアニメスタジオ・紺吉有限会社に所属・映像創作顧問。神奈川県横浜市南区出身。 小・中学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
板野友美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet GALETTe GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「板野友美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました